• 締切済み

電源ユニット

プラグイン式の電源ユニットは各パーツのコネクタ等の線ってついてますよね(・ω・) 初心者質問ですいません。みんな簡単簡単と言うのですが なんでも初心者っていろいろ気になるんですよね(・ω・) 好奇心で自作したくなったので(・ω・)

みんなの回答

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.2

電源線やコネクタ部分の自作なら下記のサイトを参考にして下さい。 http://www.daw-pc.info/hard/powerunit/powerunit4.htm

  • kent85
  • ベストアンサー率52% (38/73)
回答No.1

電気のいろはを知っていますか? 12V/5A と聞いて意味がわかりますか? いらない線……たとえば ・スピーカーケーブルの余ったもの ・TVの同軸75Ωのいらないやつ ・接触不良とか断線した、いらないコード なんかをニッパーでカットして皮をむいて芯というか電線部が出せる人なら出来ますよ。 車用の弱電配線向けにも圧着端子があります。 イエローハットやオートバックスへ行けばわかります。 工具はニッパーとペンチで出来るのもありますから、練習用にどうぞ。 工具は、ホームセンタか工具屋さんに行ってみてください。 ついでなので、ハンダとかもいかがですか?

関連するQ&A

  • 電源ユニットの探し方

    PC:eMachines J2708 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3407764.htmlの件で頂いたご回答により、パーツ交換などしたことのない初心者ですが、ダメ元で電源ユニットを交換してみることにしました。 そこで電源ユニットの型番を調べたところDeltaのDPS-300PB-1Aというものでしたが、ネットで検索する限り、もう取り扱われていない製品のようです。 このあとPCパーツショップを回るつもりですが、その前に ・上記のパーツと互換性のある電源ユニット もしくは ・そういった電源ユニットの探し方(どういうスペックを確認すればよいのか) を教えていただけませんでしょうか。 (初心者ですので、質問自体がとんちんかんだったらすいません)

  • PCの電源ユニットについて

    自作で、DVD、HDD2個、さらに後々SSDの計四個を付けたい場合、4つの電源コネクタのある電源ユニットが必要ということですか? このとき、電源ユニットを買うに際し、電源がいくつ付いてるかというのは、書いてないんですが、どうなるのでしょう?

  • pcの電源ユニットについて

    pcの自作に挑戦しようと思い、パーツを選んでいます。 電源ユニットは安いものは絶対ダメと聞いたことがあるのですが、こちらのKRPW-BK550W/85+なら、大丈夫でしょうか?コネクタの種類や数についてなども含めて教えていただきたいです。 あと、8Pin12Vコネクタってグラボにさすやつですか? https://www.kuroutoshikou.com/product/detail/krpw-bk550w-85-.html

  • 古い電源ユニットについて

    お世話になります。 ウィンドウズ98時代の古い電源ユニットが有ります。 この電源ユニットには4ピンのコネクターが有りません。 4ピンのコネクターが無い電源ユニットを、最近のマザーボードにくっつけて使用したら、使えますか?この電源を使用して、パソコンのケースに付いている電源スイッチから最近のマザーボードの電源の入り切りを行うことができますか? 教えてください。 この電源を使用しても、最近のマザーボードの電源の入り切りをパソコンケースの電源ボタンから出来ない場合、何某かの改造やパーツ導入等の方法を用いて使用出来るようになるのなら、その方法も教えてください。宜しくお願いします。

  • 電源ユニットとマザボの接続で

    ASUS P5GDC-V Deluxeというマザボを使っています それで現在の電源ユニットなのですが、この電源ユニットと マザボとは2箇所で接続されています。 小さい四角い4つのコネクタの集合体のコネクタと その小さい四角が1列12個ずつで2列の24個のコネクタです(わかりにくくてすいません・・・) 新しく電源ユニットを買いたいのですが CORE POWER2 CoRE-500-2007  という電源ユニットはこの二つに差し込む線はちゃんとあるでしょうか? それらの二箇所が何のための線かわかりませんがやはりあった方がいいと思うので・・・・ 宜しくお願いします

  • 電源ユニットでこのようなことって

    パソコンの電源が入れてもすぐに落ちてしまいます。 ビデオカードなどをすべてはずすと落ちません。 でもやっぱり電源ユニットが原因のような気がするのですが・・・ そこでこのように考えています 電源ユニットがへたってきて出力が落ちた そのためビデオカードなどをつけているとまかないきれずに落ちてしまう 現在のところはパーツをはずせば消費電力が減るので落ちない 電源ユニットってこのように出力が徐々に落ちるってことってあるんでしょうか?

  • 自作PCのため、電源ユニット(EnhanceのStrongerプラグイ

    自作PCのため、電源ユニット(EnhanceのStrongerプラグイン600w)を購入しました。自作は初のため、電源ユニット購入も初めてとなります。 帰宅後、電源ユニットを電源コンセントにのみつないだ状態で、ユニットの電源ボタンを押したところ、ユニットがピクリとも動きません。電源ユニットは電源コンセントにつないだだけでは動かないものなのでしょうか?マザーボードは後日購入予定のため、これと接続しての確認が取れません。非常に初歩的な質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 電源ユニットについて

    初めて自作に挑戦してみようと思ってます。 と言ってもほとんどの部品は既存パソコンからの移設ですが、電源ユニットは交換しようと思ってます。 そこでお聞きしますが、電源ユニットで定評あるメーカーってどこですか? それと、電源ユニットを選ぶにあたって、押さえておくべきポイントがあったら教えて下さい。

  • 新しい電源ユニットは?

    自作PCの電力不足のため600Wほどの電源ユニットに変えようと思います。 しかしながら、当初このようなことを想定していなかったため、電源付きケースである「KA50B」をこれまで使ってきました。 できればこれからもこれを使っていきたいのですが、PCの電源ユニットを交換する際、どのようなことに気をつけたらよいのでしょうか? 単に電源容量と値段と静音性と相談でしょうか? ケースと電源を固定するねじは位置や大きさはどの電源でも同じなんでしょうか? 電力不足の場合、てきとうに電源容量の大きなものに変えれるだけいいのでしょうか? 電力容量がでかすぎて機器が壊れるなんてことはないのでしょうか? お恥ずかしながらこの手のことには初心者なので広範囲で詳しい回答お願いします。 またお勧めの電源があればお教えください。 600Wであることが最低ラインです。 それではお願いします。

  • 電源ユニットと対応CPU

    自作パソコンに初挑戦をしようと考えています。 電源ユニットを選んでいるのですが、ATX等の規格とは別に、「Core2」対応「PenD」対応等の記述を見かけます。 Pen4以降は、CPUも12Vから作るようになったらしく、そう考えると、CPUが「Core2」だろうが「PenD」だろうが、電力的な観点だけから考えれば、同じ12Vのコネクタを接続する点で変わらないと思います。 そこで、以下の点について、質問させて頂きます。 (1)電源ユニットごとに、なぜ、対応CPUが異なっているのでしょうか? あるいは、PenD対応となっている電源でもCore2のCPUを動かすことは可能なのでしょうか? (2)上記のことを考えると、電源ユニットは、何か高度な機能を持っているような気もするのですが、電源ユニットの仕組みや機能について、勉強できるHPがあれば、教えて頂けないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。