• 締切済み

母乳について

母乳で育てている赤ちゃんの体重増加の事ですが、1ヶ月健診時に50~60g/日増加しています。先生から母乳の飲ませ過ぎですね。少し減らして下さいと言われました。ミルクを飲ませていたらミルクは飲ませないでいいと思いますが、母乳の場合でも減らさないといけないでしょうか?もし減らさないといけない場合1日体重はどれくらいがいいのでしょうか? また友人は、1ヶ月健診時、15g/日での増加。母乳のみで育ててます。赤ちゃんはよく泣き、機嫌もいいのですが、頻回母乳で、ミルクは足さなくてもいいのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.4

ずいぶん前の話ですが、息子の場合、1ヶ月検診で78g/day 増えていました。 小児科医に「でかっ」と小声で言われましたが、特に減らしなさいとは言われませんでした。 母親の状況、子どもの状況を見ての発言だと思うので、減らしても良いと思います。授乳前に少し搾乳すれば、授乳量は減ると思います。 太りすぎると動きが鈍くなり、たいした量飲まなくても太ります。今は太りすぎが問題視されています。1ヶ月超えたので、20g/day が理想とは思いますが、そこまで神経質のならなくても良いと思います。 我が子の事なので、自分で責任をもって、太りすぎで動きが鈍い為に、成長が遅いと感じたら、減らしましょう。寝返りが4ヶ月、ハイハイは8ヶ月が標準ですが、少し遅いぐらいなら気にする事ないと思いますよ。動き始めたら痩せますし、うちの子は3ヶ月で寝返りし始めて、飲む量はどんどん増えていったのに、成長は全て早かったです。体重増加も月齢が増えるにつれ横ばい状態になり、7歳の今、身長に比べ痩せています。1歳まではブクブクの方が可愛いと思いますが、成人病予備軍にならないようにすれば問題ないと思います。 >また友人は、1ヶ月健診時、15g/日での増加。母乳のみで育ててます。赤ちゃんはよく泣き、機嫌もいいのですが、頻回母乳で、ミルクは足さなくてもいいのでしょうか?  お子さんの状態を診て、判断しますので、直接診て貰ってからのほうが良いですね。

penipeni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 子供の状態もみていったらいいんですね。 ありがとうございました。

  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.3

完全母乳であれば体重増加についてはあまり気にしなくても良いと思います。 母乳が沢山出て、赤ちゃんの元気に飲んでいるんですね。 一応、1ヶ月検診時の体重増加は30g/日あれば良好に増えていると考えられています。 しかし、完全母乳の場合は16g/日増えていれば問題ないと考えるそうです。(助産師さん談) 出生体重にも多少影響されてくるかとも思いますが、成長曲線を目安にみてはどうでしょうか。 それも個別性があるので、下限上限が絶対ではありません。 お友達の場合はまず頻回母乳で対応し、機会があれば体重を定期的に量るといいと思います。(保健センターやデパートなどの赤ちゃんルーム、授乳室に体重計が置いてあるところが最近は結構あります) まだ1ヶ月程度ならこれからまだ母乳量は増えますので、元気ならば基本問題ないと思いますが、余りにも下回ってしまうのならミルクが必要になるケースもありますので。 小児科の先生?の母乳を控える・・はあまり気にしなくて良いと思います。 赤ちゃんは自分の飲める分を飲むので。 気をつけるとしたら、「泣く=おっぱい」になりすぎていないかでしょうか。(おっぱいでごまかしてないか?) この時期の赤ちゃんはもちろんオムツ?おっぱい?眠い?暑い?など生理的な欲求が主なので泣けばおっぱいなのは普通だと思いますが、泣く=おっぱいの方程式を完全にしてしまうのでなく、これからは「遊んで」「だっこして」などの欲求も増えてくると思いますから他の泣く原因も察する必要はあると思います。 また3ヶ月位までは比較的グンと体重は増え、その後すこし落ち着くように思います。(母乳メインで変にミルクを足さなければ) まあ結局、6ヶ月になる私の子にも最後の手はおっぱいですので・・偉そうなことは言えません。

penipeni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 母乳なのに減らせといわれて不安になりましたが、気にしないでいようよ思います。 確かに泣く=母乳になっているので赤ちゃんの欲求をよく見ていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • 991karu
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.2

全く持って、おかしなアドバイスですね。先生とは「小児科医」でしょうか?そうだったら、問題です。ちょっときつい言葉ですが、無知な小児科医もいると言うことです。母乳育児の場合は体重増加が平均より多くてもまったく気にする必要がありません。 半年を過ぎてきて寝返りなどができるようになってくると自然に増加は緩やかとなってしまってきます。小児肥満の心配もありません。 気にしないで育児を楽しんでください。

penipeni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 母乳で減らせといわれて不安になりましたが、気にしないでいようと想います。 動きだしたら自然に体重はいい具合になるんですね。 安心しました。ありがとうございました。

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.1

ここのカテでなく育児の方でトピを起こせばもっと安心できるような回答が得られると思いますが・・ 私は大して心配しなくてもいいと思うのですが。 たくさん母乳が出て、たくさん飲んでくれるのであればそれに越したことはないと思いますよ。 だってまだ赤ちゃん1ヶ月ちょっとくらいなんですよね? 3ヶ月で8kgくらいある赤ちゃん、ざらにいますよ。 大体みんな動きが活発になってくればしまってきます。 よく飲む子も、あまり飲まない子も個性です。お友達の赤ちゃんも今はまだ吸う力が弱くて たくさん飲めないのかもしれないし、食の細い子なのかもしれないし・・ 体重がどんどん減っていってしまうのであれば心配ですが、その子その子で飲みたい量って違いますし・・ 健康で機嫌がよくて、よく泣いて、よく出てればそれでいいとも思うのですが・・

penipeni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 母乳は減らさなくてもいいんですね。良かった! 良く泣きよく飲み、機嫌もいいので様子をみてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母乳の出が少ないようです。

    生後二ヶ月の赤ちゃんの母です。 生後一ヶ月から、体重増加と母乳量からみて、病院より母乳のみでよい、と言われ、母乳のみで育てています。 二ヶ月になりますが、日中授乳間隔があきません。起きているときは一時間に一回授乳したりします。 日中、一日中ぐずっていて、ほぼ抱っこかおっぱいです。 最近、母乳量をスケールで測る機会があり、測定したところ、なんと、50グラムしか飲めていませんでした。子は眠りかぶってはいましたがあまりにも少ないです… 助産師さんに相談したら、 現在の体重増加はちょうどよいし、おしっこも出ているなら、頻回に授乳することで、まかなっているのだと思う。このまま頻回授乳でも、ミルクを足してもよい。一日中泣くのは、母乳不足かもしれないし、月齢的なものかもしれない。 とアドバイスいただきました。 授乳後も、一日中ぐずっていることがよくあったので 空腹だったのね…ごめんね。 と、ミルクを足してみましたが、あれあれ、変わらずグズグズ… お口パクパク… 少し前に、桶谷の先生には、「ちゃんと沸くお乳だから、大丈夫。出ていますよ」とは言われて安心しきっていました。 質問ですが、生後二ヶ月で、少ない母乳量から、たっぷりになる可能性はありますか? なった方はおられますか? また、この場合ミルク足しますか? 出来たら母乳で育てたいな~と思っていたため、ショックです。それと同時に赤ちゃんに申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。

  • 母乳足りている?か不安です

    3ヶ月と10日を過ぎた子供ですが、この2週間前から母乳のみの授乳です(それ以前は混合)生まれてから1ヶ月目で1000グラム増え、2ヶ月目で800グラム増えました。順調に体重増加↑していっていたのですが、母乳のみになってから2週間で100グラムしか増えてません。授乳後、泣くわけでもないので(混合の時は授乳後 大泣きの時に粉ミルクを与えた)安心してました。体重低迷ぎみなので母乳を与えた後 機嫌がよかったのですが、粉ミルクを与えたら160ccは飲み干しました。 やはり足りてないのでしょうか?

  • 母乳育児について

    現在3ヶ月になる女の子の母です。 出産時の体重が2500gで、完全母乳を目指していましたが体重が全く増えないため、ミルクを足していました。 1ヶ月検診時には3708gで問題なしでしたが、ミルクのおかげだと思っています。 3ヶ月手前で、母乳を出すためには頻回授乳がいいと知り、1日500あげていたミルクを200くらいまで減らしました。 機嫌がよく夜もよく寝るのですが、ミルクを減らしてから体重が全く増えなくなってしまいました。 性格でしょうか、おなかがすいても泣くことがないので、母乳だけで足りているのかな?と判断してしまいますが、やっぱり体重が増えません。 3ヶ月を過ぎましたが5キロを超えません。 子どものために絶対母乳だけで!とは思っていませんが、できれば混合でも母乳よりで行きたいと考えています。 ですが、ミルクをどの程度足せばいいのか子どもの態度では判断できません。 ミルクを欲しがるわけではありませんが、くわえさせると一気に飲み干してしまいます。 以前ミルクを多めに与えていた時期は、ミルクを1回あげるのに1時間はかかっていましたが、今は5~10分で済みます。 母乳不足を感じてはいますが、母乳をできるだけ多く与えたいと考えています。 たんぽぽコーヒーは既に試していて、明日母乳育児外来に初めて行きます。 アドバイスをお願いします。

  • 母乳について

    はじめて質問します。 生後2ヶ月と7日の娘がいます。ただ今完全母乳で育てているのですが、体重があまり増えてないような気がして心配です。 出生時の体重は2710gで1ヶ月健診の時は3526gでした。ちょっと乳首陥没のため搾乳器で絞って1ヶ月までは母乳を哺乳瓶で飲ませていました。1ヶ月健診では母乳は足りていると言われたので、ミルクは一切あげてません。ミルクは一応買ったのですが、封を開けてないです。 1ヶ月過ぎたころから、吸えるようになったため搾乳回数を減らして、完全母乳にしています。たまに搾乳するぐらいです。 しかし一回の搾乳出来る量が減ってきてしまったのです。だいたい今でるのが50くらいで、搾乳して飲ませてたころは100くらいでてました。これは母乳不足からでしょうか?ちゃんと娘が吸えるようになったからでしょうか? 今は二時間おきに母乳のみです。ベビースケールをレンタルしていますが、100以上飲むこともあれば、20くらいに減ることも…1日の母乳量はベビースケールから計算すると1日の授乳回数がだいたい10回くらいで450くらいです。体重は今日で4250gです。体重の増えが悪いと思うのですが、1ヶ月健診の時はミルクはいらないと言われたので、母乳だけです。 私の母親は完全母乳で娘三人を育てたので、ミルクに関してはわからないみたいなので、皆さんよろしくお願いします。 辛口でもかまいません。ミルクを足すべきかどうしようか迷っています。

  • 母乳がたりないんでしょうか?

    こんばんわ。 4ヶ月の子がいます。いままで母乳だけできました。 でも、3048gで生まれて、生後1ヶ月で850g増加。 そして昨日4ヶ月健診で、5736gと、またまたあんまり増加していません。 小児科医にも「順調です」と言われただけです。 保健師さんには「この子なりには大きくなっている」と言われました。 ミルクを足したほうがいいのか?と質問したところ、 また一ヵ月後に体重を測定して増え方が少ないようだったら考えてもいいかもしれないと言われました。 うちの子は2~3時間おきに授乳をしています。 夜は2回起きるかどうかです。 飲んだ後は機嫌がよいのですが、ここ数日、飲んでいる途中で足りないのか、少し反り返るような体勢になって口を離すことが見られるようになりました。 いままでに見られなかったので、やはり足りなくなってきたのかと思っています。 反り返るような体勢になるのは右の胸でして、そちらは自分でもあまり出ていないのではないかと思っています。 右の胸から授乳すると左の胸からは母乳が落ちてくるのですが、 左の胸を授乳していても、右の胸から落ちてこないのです。 長くなってしまいましたが、やはり母乳が足りないのでしょうか? ミルクを足すべきなのでしょうか? 教えてください。

  • 二ヵ月半の赤ちゃんの体重増加について

    出生時2520gの男の子ですが、二ヵ月半の現在体重が4000gちょっとしかありません。産院の方針もあり、出産直後からほとんどミルクを足さず母乳メインでやっていたのですが、哺乳力が弱く母乳をあまり飲めていなかったようです。一ヶ月健診でも二ヶ月健診でも、特に問題はないと言われましたが、ここにきて赤ちゃんの成長が一番と思い、ミルク多目の混合栄養に切り替えました。現在は、一日300mlのミルクを足して、一日平均30gの体重増加になってきましたが、体重が平均より少なめなことが心配です。また、母乳でとがんばりすぎたあまり、ミルクを飲ませてあげなかったことについて、赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。どんなご意見でもよいので、アドバイス(体重増加についてや気持ちの切替方も含めて)いただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 母乳不足感が消えません・・・

    生後二ヶ月半の子どものママです。 どうしても母乳でいきたくて産後からずっと母乳不足感に悩みつつもがんばっています。 体重増加は著しく、出生時3200g→一ヶ月検診時4900g→現在7.5kgです。 あまりに増えすぎでは?とそれもちょっと心配なのですが成長してくれてありがたいとも思います。 病院でもミルクを足す必要はない!と二回も言ってもらったのですが・・・。 昼間はもって1時間、もしくは抱っこでないと寝ないし、夜も2~3時間おきの授乳です。 昼間調子の悪いときは家事もできないし食事もとれません。 たまに機嫌よく遊べる日もあります。 先日主人の実家へ何日か帰省したとき「十分満足してるってかんじはしないもんね」と言われ、おっぱいとミルクと一回交代でやりました。 (というかそうせざるを得ませんでした・・・) たしかにそうすると夜はまとめて5~6時間ねたのですが。 自宅に戻り、どうしてもきついときミルクを足す以外は頻回授乳でがんばっています。 体重も増えているしおしっこもたくさんしているし機嫌もいいし、足りていないことはないと思うんですが・・・授乳ペースなんて本当につかめるのかなって感じがしています。 母乳育児とはこんなものでしょうか? ミルク足す必要あるでしょうか? 体重から言えば足りていても、成長のはやい大きい子なのでもっとたくさん飲みたくておっぱいが足りてないってことあるでしょうか? 長々とすみません。アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • おっぱいが出るようになるには?

    産後1か月と半です。 1か月目辺りに、疲労と乳頭の痛みで、おっぱいをまる1日半お休みしてしまいました。 そしたら、ものの見事に出なくなりました。 1か月健診から10日後に、母乳外来行ってきました。 母乳外来に行って、おっぱいを飲ませて、前後の体重の変化を計りました。 6gしか出ていませんでした。 赤ちゃんの体重増加量は、10g/日 でした。 (1日に30~60gの体重増加が必要らしいです) ガンガン、ミルク足してくださいって言われました。 1回の授乳につき、おっぱいがよく出たなと思ったときは40~60を 出ていないなと思ったときは80~100を足してください、と なので、今はそうしています。 で、まずおっぱいをして、それからミルクというふうにしたいのですが お乳がまったく出てこないです。 しぼってみて、ほんの数滴滲む程度です。 赤ちゃんの口にくわえさせてみても、催乳感覚がありません。 そもそも赤ちゃん、咥えているだけで、吸いこんでいる感がないんです。 そしてすぐに乳首を離してしまいます。 そのあとにミルクを80足して、60~70いっきに飲み干します。 そこからヘタしたら5時間とか眠ってしまいます。 でも40とかだと足りなくて、哺乳瓶を離した直後から、ぎゃーぎゃーと泣きます。 なので40の後でまた足して結局80~100になってしまいます。 赤ちゃんを栄養不良にさせないために、今はミルクを足しながら 頻回授乳でおっぱいに刺激を・・・とさせたいのです。 上記の状態で、まともに頻回授乳ができていない状態です。 出産した病院の母乳外来では 「もう1か月を過ぎたら、母乳がミルクより良いというメリットは無い。おっぱいが出ないのであれば、ミルクオンリーにしたほうがいいです」と言われました。 それでも、どうしても母乳育児したいのであれば、と 周辺の助産院を何件か紹介されましたが、助産院は保険適応外だそうで、かかれません。 どうしたら、赤ちゃんに吸ってもらえるようになるのでしょうか? それと、どれくらいの期間、頻回授乳を続けたら、おっぱいがまた出るようになるのでしょうか? あと、この状態で (そのあとにミルクを80足して、60~70いっきに飲み干します。 そこからヘタしたら5時間とか眠ってしまいます。 でも40とかだと足りなくて、哺乳瓶を離した直後から、ぎゃーぎゃーと泣きます。 なので40の後でまた足して結局80~100になってしまいます) 頻回授乳に持っていくには、どうしたらよいでしょうか。

  • 母乳と離乳食

    もうすぐ6ヶ月になる男の子がいて そろそろ離乳食を始めようと思っています。 この頃はほとんど母乳なんですが 育児相談に行ったら、頻回授乳できちんとリズムが出来てないから ミルクを足して1日5回くらいになるようにしなさいと指導されました。 足し方も母乳量を量って、200mlから引いた量を毎回足したら?って言われました。 一回の授乳で母乳は80-90g(スケールで量って)出ているので、大体100はミルクを足しなさいってことでしょうか・・・ 体重の増加も3ヶ月で1キロちょっとなので、 そもそも母乳も足りてないのかも知れません。 ちなみに2時間に1回くらいのペースで授乳しています。 完全母乳の方でも6ヶ月頃になると普通は一日5-6回の授乳で済んでいるのでしょうか? 私はやはりミルクを足した方がいいですか? もしこのまま頻回授乳でもいいなら、どのように離乳食をすすめたらいいでしょうか?

  • ずべて母乳じゃないと母乳で育ててると言えない?

    退院してからだんだんミルクの量が減ってきていて、 質問をしたときにはミルクと母乳が半々のつもりでした。 しかし、体重増加が大きかったので、ほとんど母乳にするようになりました。 その後1ヶ月健診のとき、母乳ですか? ミルクですか? と聞かれ、 健診の10日前からの5日間は80~160の平均108ml、 その後2日間はミルク40mlを与え、、さらにその後2日間は全くミルクを与えなかったので、 「足すときは40、足さない日もあります」と答えたら、 あっさり「混合ね」と、母子手帳の『母乳・混合・人工』のうち、 混合に丸をつけられちゃいました。 それまで、おっぱいが出ないと本当に思っていたところ、 最近の変化がうれしかったので、 『母乳』でなかったことが、ちょっと残念でした。 確かにそれまでは混合だったのですが。 気にすることではないと思いますが、母乳で育てています、 と言うときは、ミルクを全く与えていないときなんですか? もちろん「ほとんど母乳です」という答えもあると思うのですが、 医師とのやり取りで、気になってしまいました。 どうでしょうか?