• ベストアンサー

JR北海道の特急「オホーツク」の運用について

今度JR北海道のキハ183系を撮影しようと考えています。 そこで、特急オホーツクの運用情報やこの列車にこんな編成が入っていた等の目撃情報が書かれた掲示板等がありましたら、ご教示頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.1

関連するQ&A

  • JR北海道の特急

    JR北海道の長距離ディーゼル特急(北斗・おおぞら・宗谷・オホーツク等)はこの春から全面禁煙となりましたが、車内には喫煙コーナーすら無いのでしょうか? 時刻表の編成図からは全く分かりませんので宜しく回答願います。

  • JR 特急 駅弁は?オホーツク スーパー宗谷について教えてください!

    9月に、JR北海道の特急、オホーツク(網走-旭川)とスーパー宗谷(旭川ー宗谷)に乗車予定です。片道のみになるのですが、通常料金以外にお得な切符などはないでしょうか?往復だと往復割引などあるようなのですが…。2本の列車には連続した2日に乗ります。そのほか、お得な交通手段などあるでしょうか? また、これらの列車内で駅弁の発売などはしていますか?

  • JR北海道の特急列車はなぜ青いのか?

    JR北海道の特急列車は個性的で奇抜なデザインで知られています。 このデザインは、別に奇をてらっている訳ではなく、合理的な 必要性にしたがってこんなデザインをしています。 【縦に長い先頭車両】 運転台を高くするためです。 北海道ではシカ等の野生動物との衝突事故が多いため、それを防ぐため 視界を広くしています。 【上部が丸みを帯びている】 冬季の運転時に車両に雪が積もる事を防ぐためです。 では、キハ261系(スーパー北斗)、キハ283系(スーパーおおぞら)、 キハ261系(スーパー宗谷・スーパーとかち)は青いのは何故でしょうか? (スーパーカムイは銀色・スーパー白鳥は黄緑ですけどね) 色が青い事にも何か合理的な理由がひそんでいそうな気がします。 予測でも構いませんので、ご意見をよろしくお願いします。

  • 特急オホーツクの遅れ具合について

    今月29日に特急オホーツク6号に乗る予定なんですが、雪などの影響で、この時期だと札幌着でどのくらいの遅れが見込まれるでしょうか? また、北海道では特急の運休はあまりないと聞いたのですが本当なのでしょうか? 本州で列車の運休や遅れが相次いでいるので心配になりました。北海道在住の方など詳しい方や経験のおありの方アドバイスよろしくお願いします。

  • JR九州の特急を撮影したい

    JR九州の特急列車を撮影したいのですが、いい撮影地が見つからなくて困っています。 どなたか知っていれば教えていただけないでしょうか・・・ 条件 ・鹿児島本線(博多~鳥栖)、または長崎本線(鳥栖~肥前山口) ・13両編成の列車が入る ・駅撮りでも撮影地撮りでもどちらでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 流氷特急オホーツクの風の指定券・グリーン券の発券

    お世話になります。 JR北海道が管轄しています? 期間限定の特急列車「流氷特急オホーツクの風」なんですが、この列車の指定券やグリーン席券を事前に取りたい場合、北海道の駅まで行かなければ取れないのでしょうか? それとも、地元の窓口(東海だとかでも)で発券は可能なのでしょうか? また、旅行会社もどこの地域の旅行会社であっても発券は出来るのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 特急シーボルトについて

    特急シーボルトの形式はキハ183系ですが、キハ183系は主に北海道で活躍している車両です。なのにどうして遠く離れた九州で1編成だけ存在しているのかとても気になります。ご存知の方は回答をお願いします。また、かつて特急シーボルトが「オランダ村特急」として活躍していた頃の運行区間をご存知の方の回答もお待ちしております。

  • JR北海道がするべきことを考えてみました

    JR北海道が北海道新幹線札幌開業までにした方がよさそうなことを考えてみました。これがすべて実現すれば黒字化の可能性もわずかながらあるのではないかと考えました。 ①廃線 花咲線東釧路根室間 釧網線標茶斜里間 根室本線富良野新得間 日高本線全線 留萌本線全線 室蘭本線沼ノ端岩見沢間 ②路線規模縮小 室蘭本線苫小牧室蘭間の架線撤去(すずらんはキハ261系での運用に変更) ③路線改良 根室本線上落合新得間の大迂回の改善 石北本線旭川北見間の高速化 学園都市線の高速化 北海道新幹線在来線共用区間の上下線に壁を設け、高速走行が可能にする。 ④車両変更 石北特急のキハ261系化 ⑤特急、快速停車駅の変更 特急ライラックの停車駅はそのままで、特急カムイを札幌旭川間ノンストップにする(おそらく時速130キロ時代より早く旭川に着ける) 特急オホーツクの停車駅を旭川、上川、遠軽、北見、美幌、網走に変更し、その他の駅は特急大雪に任せる 特急おおぞらの占冠、トマム、十勝清水、芽室の一部停車を終了し、一部のおおぞらの停車駅を帯広と釧路だけにする 快速なよろの停車駅を固定で永山、比布、和寒、剣淵、士別、風連、名寄高校、名寄にする ⑥有人駅の無人化 南稚内、幌延、音威子府、摩周、厚岸、根室、浦幌、新夕張、追分の無人化 ⑦新列車の運転 学園都市線に快速を導入する。 これを行った上で北海道新幹線が開業したら、黒字化も可能ではないかと思います。これでも赤字なら根室本線滝川富良野間、宗谷本線名寄稚内間の廃線も視野に入れる。 どうでしょうか?

  • JR北海道の将来の新型車両とは?

    ここ数年、JR北海道では新型式の車両が開発されていません。 JR北海道で、今後新型が登場するとしたら、どんな列車でしょうか? 個人的に予測をしてみました。 (車両名も予測です) キハ263系気動車 【北斗の置き換え】 2010年に東北新幹線の新青森駅が開業します。 これに伴い、札幌から新幹線へのアクセスを向上させるため、 札幌函館間の特急を全て車体傾斜式の新型車両に置き換える。 723系電車【721系の置き換え】 721系の初期の車両のみ置き換える。 733系電車【711系の置き換え】 老朽化した711系を置き換える。 さて、こんな予測ですが、いかがでしょう? 最近ですと「789系スーパーカムイ」や「キハ261系スーパーとかち」等が ありますが、新しい車両と言っても従来型式と同じです。 最も近い将来に運用される新型(新しい車両番号)車両とは、どのような物と みなさんは予測されますか?

  • JR特急オホーツクとスーパーカムイについて

    夏に旅行で北海道に行きます。 一泊目は札幌に泊まり、次の日は旭山動物園の開園に間に合うように行きたいのですが、そうすると出発時間が7時頃になり、 ホテルの朝食をプランで付けるか悩んでます。 調べると、電車はJR特急オホーツクかスーパーカムイというのに乗るみたいなのですが、この電車ってお弁当とか食べれる感じの電車なんでしょうか⁇普通に通勤として皆さんが利用される感じだったら、電車の中でお弁当は食べれないんで、ホテルの朝食をつけるしかないかなと思い… また、この電車の切符は、みどりの窓口で購入するのですか⁇ それとも普通に切符売り場の機械で購入できるんでしょうか⁇