土地の権利書の再発行は可能か?

このQ&Aのポイント
  • 数十年前に母が買った土地の権利を相続したいが、権利書が見つからない。
  • 近くの道路拡大により、土地を早々に売買しなければならない可能性がある。
  • 権利書の再発行が可能かどうか、手続きについて知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

この場合、土地の権利書の再発行は出来ますでしょうか…?

こんにちは 土地の権利書についての質問なのですが… 生前、母が数十年前に買った土地の権利を私にくれると言っていました。 そして、亡くなってから数年経った今、その土地の近くの道路を拡大するらしく、土地を早々に売買しなければ、道路として吸収されてしまうそうです。 なので、母の遺してくれた権利(書)を相続し、売買したいのですが、生前に権利書の場所を教えてもらわなかった為に見つかりません。 部屋中、家中探しているのですが… そこでお聞きしたいのは、母名義の権利書を再発行する事は可能でしょうか??? 権利書が無ければ、母から私へ名義を移すことは不可能ですよね??? 再発行出来るとすれば、何が必要なのでしょうか??? 文章力が乏しい為に、御理解大変かとは思いますが、御回答頂ければ幸いです<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusunu
  • ベストアンサー率41% (74/180)
回答No.3

専門の人に依頼して遺産相続をすればよいです。 相続の時に前の権利書は要らなかったように思います。 相続が済めば新しいあなたの名義の新しい権利書が発行されます。

xxx-s2
質問者

お礼

御回答有り難う御座いました<(_ _)> そうですね、専門の方にお任せしようと思います。 お忙しい中、御丁寧な御回答有り難う御座いました<(_ _)>

その他の回答 (2)

  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.2

司法書士に依頼して、財産相続手続きをしましょう。 相続人の有無から必要書類まで、依頼すれば良いでしょう。

xxx-s2
質問者

お礼

御回答有り難う御座いました<(_ _)> 友人が教えてくれたのですが、司法書士へ行くと10万くらい掛かるんですね~(;; 一度、そういう機関へ行ってみようと思います。 お忙しい中、有り難う御座いました<(_ _)>

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

土地の権利書は一部しかありません。 残念ですが再発行はできません。 土地の売買の件に関しては土地家屋調査士にお尋ねになってみてはいかがでしょうか。

xxx-s2
質問者

お礼

御回答有り難う御座いました<(_ _)> やはり、再発行は出来ないんですね~(;;; 一度、そういう機関へ行って聞いてみようと思います。 お忙しい中、有り難う御座いました<(_ _)>

関連するQ&A

  • 分筆した場合の土地権利書について

    来年、実家の敷地内に家を建てる予定です。 既に分筆は済ませてあるのですが、名義は父親名義のままです。 その為、土地権利書は1冊のままです。分筆しても権利書が新たに発行されることは無いようです。 両親にローン返済額が知れると、親戚や近所に話してしまう為、なんとかローン額は両親に内緒にしておきたいのですが、土地権利書にローン額は記載されてしまいますよね? ですので、今回名義を自分に変更しようと思うのですが、名義変更すれば分筆した方の土地権利書は新たに発行されるのでしょうか? 権利書などについて全く知識がないので教えてください。

  • 亡くなった祖父の土地の名義変更・・。権利書がありません。

    27年前に亡くなった祖父の名義で土地と家が残っています。土地の権利を譲渡する前に亡くなり、その後もそのままでいる為、祖父の名義のままとなっています。祖母も亡くなり、子供の6人は嫁いだり色々で三女である私の母が相続することになりました。 そこで質問ですが、そのためにはどの様な手順で進めていけばよいでしょうか? 土地の名義が亡くなった祖父のままですので、まずは名義を変えるのが最初ですか?ちなみに祖父の子供の6人の内、1人が他界していて、残りの4人は母が相続することに賛成しています。 問題なのが権利書がないという点です。最近、権利書についての法律が改正されたようですが、どのようにすればいいでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 母が土地の権利書を持って逃げ出した。それに伴ない再発行したいんですが、

     母親が土地の権利書(この土地は資産として持っているだけで、家などは建てていません)を持ち出して「この土地は私が頂きます!」と言っています。  いつものかんしゃくなので、話あいで解決したいんですが、取りあえず権利書の再発行をしたいと考えています。  ちょっと耳にした話によると、法務局で再発行させて貰えてそれぞれの用紙に割り振られている番号がある為、以前の権利書の番号は新しく権利書を発行すれば、その権利書の効力を失うらしいのですが、本当でしょうか?。

  • 母の土地に住む権利

    私は現在、亡くなった父の名義の土地に家を建てて私と妻と子供二人で三年住みました。 家を建てるときに母と姉の承諾は口頭で得ましたが最近になって母が土地の名義を私に変えてくれと言ってきました。 私は母の名義になって母が亡くなった時、姉と私が相続人になるので姉が半分くれと言われたら住むのに困ることになります。 母は別居してます。 税金等は土地を含めてすべて私が払っています。 土地が母の名義になった場合私たち家族が私名義の家にずっと住む権利があるのでしょうか?

  • 二分の一の権利の土地を売却したい

    3年前に母が無くなり(父は既に死去)兄貴と二人で東京都内の土地を相続しました。法定相続で二分の一ずつです。この土地に家(建物)は母が生前に建てており、今は兄貴が親子で住んでいます。60坪あり30坪ずつ相続しました。評価値は総額で4,000~5,000万円あります。私は関西に住んでおりますので、この土地の権利を半分持っているだけなのですが、将来的にも住むわけでもないので兄貴に地代の半分を請求しましたが「300万円くらいなら売ってやる」と言い喧嘩になります。法的に私の半分の土地の権利を現金化する方法は無いでしょうか?尚、家(建物)の権利書は兄貴が全部持っています。是非ご教授ください。

  • 土地家屋権利書

    毀損、紛失、消失、流失等 再発行は、必要無く 新規の土地家屋取引に伴う、分筆、書き換えまで 権利書が無くても、売買及び相続、借金の担保設定に 支障が無いと、聞きましたが 本当ですか? 再発行した場合の手数料は?

  • 土地の権利書の原本がみつからない

    土地の権利書が見つからない時、相続の手続き等はどうしたらよいでしょうか? 実家の老母が、痴呆が発症しました。 もともと呆けてきたなあという感じの積み重ねはありました。 書類等一切を母自らの管理から頑固に離すつもりはないので、 私共子供達も放っておきました。 実は、父が亡くなっており、父から母への相続も終わっていません。 土地の名義が知らずに替わっていないか調べましたが、亡父のままでした。 たまに母の頭がしっかりしたときに、私共子供達に相続すればいいと言いますが、 また権利書は、動かしていないと言いますが、見つかりません。 司法書士さんに相談しましたが、探してみたら、出てくるでしょうと。 母が呆けの入った時に、騙されて第三者の手に渡っていないかが心配です。 権利書の原本が無い状態で、どのような処理の仕方があるか教えて下さい。

  • 相続される土地の権利の購入について

    私と妻と私の父親の3人の共有名義で2年前に1戸建を 購入し住んでおりました。(正確な2世帯ではないです) 3ヶ月前、私の父親が亡くなり私と私の兄での遺産相続の問題 が出てきました。 (土地:私・妻・父3人の共有名義であるが5割は父親名義) (家:私・妻・父3人の共有名義であるが8割は父親名義) (私の母親は既になくなっており相続人は私と兄のみ) (相続対象は現金と土地・建物の権利) 父親は現金も幾らか残しており、一緒に住んでいる私には父親 の名義部分の土地・建物、残った現金は一緒に住んでいない兄 にと生前から我々には相続案を伝えていましたが、土地の 資産価値の方がどうも高いようで、兄は、正式な遺言書も無い 事から、残った現金と土地・建物の権利をそれぞれ平等に半分ずつ わけてほしいと主張してきました。  つまりそれぞれに「現金半分」「土地・建物の権利を半分」ずつ 分けるのが筋であるとの主張です。  私と妻はこれからもこの土地・建物で住んでいきたいので、土地、 建物の兄の相続部分を買取たいと考えているのですが、兄はそれを 阻止したく、自分も土地・家の権利を得たら、ここに物を置きたい とか、あるいは分筆してくれと言っております。  目的はこの土地・建物を売り、売った金額も分けたいようです) 兄が、土地を相続したあと所有権を主張して、この土地に物等を 無断で置いたり、分筆に応じるのではなく、なんとかして兄の権利 の買取を行いたいのですが、そのような事は可能でしょうか。 よろしくお願い致します。 兄は応じる気はありませんので家裁等の判断にはなると思います。   よろしくお願いいたします。 理想は、平等に現金・土地権利を分けた後、買取ができればと 考えています。

  • 土地の権利について

    父が生前、ローンを支払っていた土地、家屋があります。死後は娘である私がそこに住んでいます。死後のローンの残金(少額)は私が支払いました。家屋は父名義でしたので、妹の了承を得て自分名義に変更しました。(父母離婚の為、母はいません)ところが、土地の名義は祖父(配偶者は死亡)です。当時、父名義では土地の分まで借金が出来なかった為だそうですが、実際には父がその分のローンも支払っていました。祖父はずっと父と同居していましたが、父の死後は老人施設に入所し数年後に他界しました。土地の名義を私に変更したいのですが(妹は了承済み)、父の弟2人が渋っています。名義が祖父である以上、自分達にも権利があるので、後々なんらかの形で分け前があるかもしれないという考えからのようです。このまま了承が得られなければ、家裁への申立ても考えています。法律上、それぞれの主張はどの程度認められるのでしょうか。説明不足が多々あるとは思いますが、どなたか教えてください。

  • 権利書の再発行

    母が数年前、誤って自宅の権利書を破って捨ててしまいました。母が言うには同じような内容の書類がもう一通あったので、ややこしいからということなのですが、権利書はそんなに簡単に処分するものではないですよね? 今回父の入院に際し、そういった話が出てきたのですが・・・。 ●権利書はどんなときに必要か ●再発行は可能か ●再発行する際の手続き方法 ●名義は父ですが、父は入院状態です  万が一の際や、本人が手続きできない場合はどうなるの でしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう