• ベストアンサー

年賀状は部内の人全員に出すもの?

今年、社会人になった新入社員です。 こんなこと聞くの恥ずかしくって、ここで質問させてもらいます。 新年のご挨拶って、年賀状でする人とメールでする人っているじゃないですか。 部長や、役席には年賀状で出した方がよいのでしょうか? それとも女性社員の方には年賀状で出した方がよいもの? 部の中でも、課が違うと仕事では全く関わらないので、その人たちに出すのはどうかと考えてしまっています。もう年内もあまり時間がないし、皆さんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。

  • na0h
  • お礼率39% (315/805)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.6

暗黙の了解であまり出していません。 同じGの人しかも、役職、部課長、同じメンバーの女性・・ですね。でも多いですけど。 全員出す会社もあるでしょうけれど、最近は廃止傾向にあります。 関わらない人には私は出していません。 あとは、個人の考えで良いと思います。

その他の回答 (6)

  • raineko71
  • ベストアンサー率30% (30/98)
回答No.7

 私の会社は年内31日まで業務があり、仕事初めは2日からです。と、いうことなので必然的に社内で年賀状を出す意義が薄れていることもあり職場からは「やめましょう!」というありがたいお言葉を頂きました。  ですが昨年中、大変世話になった・助けてくれた上司・先輩・後輩には礼儀として私は出しておりますし、部署の違う方にも本当にお世話になった人には差し上げています。  付き合いがない人には当然出しませんが、同じ部署の中で課が違い、仕事上は付き合いがないが酒ぐらいはたまに一緒に飲むという方には出しても良いのではないでしょうか?  またネットが普及している現代においても年賀状や暑中見舞い等は手書きが好ましいと私個人は思います。

  • black-be5
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.5

うちの会社でも年賀状は控えるようにとのお達しがでています。 お歳暮すら贈りません。 全体的にそんな傾向になってるのではないでしょうか。 会社によって風習が違うこともありますし、職場の先輩方に聞いてみてはどうですか?

noname#8251
noname#8251
回答No.4

私が勤めている会社は、数年前から「社内の人には年賀状を出さないようにしましょう」ということになりました。がいまだにくれる人はいます。私はこれをいいことに年賀状をほとんど書きません。 会社によっても「常識」が違っていたりしますので周りの先輩に聞いてみてはいかがでしょう。

  • bernstein
  • ベストアンサー率29% (38/127)
回答No.3

本当の礼儀かどうかは知りませんが、家でやっていたしきたりを自分流に解釈してやっています。 1.一番無礼でないのは、お年賀に伺って、年始の挨拶をする。 2.仕事始めの日や、松の内、または旧正月の前までにお会いする機会のある人には、お顔を拝見して年賀のご挨拶をする。 3.仕事関係で仕事始めの日を知らせておく必要のあるお取引先の方へは年賀状も送っておく。 4.遠方や、次にお会いするまでに間がある人は年賀状で済ます。 5.友達や親戚などでお互いどんな年賀状が来るか楽しみな人は年賀状か、メールにする。 6.年末年始の営業を取り急ぎ知らせたい取引先にはメールを送っておく。 という序列です。会社員を20年以上やっていますが、部内の人には年始にきちんと顔をあわせてご挨拶をします。他の社内の人は会ったときにご挨拶をします。 昔は仕事始めは女性は振袖(未婚女性の最高の盛装とか言われて)着てご挨拶していましたね。

na0h
質問者

補足

失礼ですが、bernsteinさんの勤務先は、証券会社ですか? 私実は証券会社の社員なんです…。 仕事始めの服装についても、制服ではなくて私服というのを聞いて驚いております。 同期なんか、「着物きてくる」とか言っていて、私は振り袖を持っていないので、どうしようか、これもまた悩んでいます… 質問と関係のない内容を補足してしまい申し訳ございません。(^^;

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.2

社内の雰囲気によっても違うと思いますが,我社では,社員間同士では年賀状の やりとりは自粛するように数年前から言われています。  でも,中には数名の違反者がいるようです。  少なくとも義理で出してた年賀状はなくなったようです

  • ChokoRin
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.1

会社によっては 虚礼廃止 ということで 送ると起こられるかもしれませんよ?  私なら同じ部署内に限定すると思います。男性で将来てきに必要なら 関係部署のトップには出すことになるのかもしれないですが_ 虚礼廃止の件、確認を。

関連するQ&A

  • 取引相手への年賀状の出し方

    取引相手に対して年賀状を準備しようと思っています。 先方の担当者でいつもご対応いただいているのが、部長・課長・係長・平社員の4名です。 この方々全員に年賀状を送ったものか???と考えてしまいました。 このような場合はどうしますか?今度年末の挨拶に当方から取締役、事業部長、部長、私の 4人で伺うことになっていますが、それぞれの階層から1名ずつ送ったほうが良いのでしょうか? 考えるようなことでもない気もしますが、あまり恥ずかしい対応はしたくないので。 アドバイスをお願いします!

  • 喪中の人へ新年の挨拶(年賀状)を送りたいのですが、年賀状は失礼と思って

    喪中の人へ新年の挨拶(年賀状)を送りたいのですが、年賀状は失礼と思っています。何か良い方法がありましたら教えてください。 今年結婚式を致しましたが、(1)式に列席されなかったがその旨お伝えしたいが、その方が喪中である場合、(2)式に列席いただいた方にお礼を兼ねて挨拶したいが、その方が喪中である場合の2ケースあります。 宜しくお願いいたします。

  • 欲しくない人から年賀状が来たらどうしていますか?

    今年は、非常に嫌な思いをして付き合いを絶った何人かの同級生(中学、高校、大学)から年賀状が来て、 読んでも嬉しくない文面が書かれてあったり、付き合いを続けたい旨を強く書かれてあったりして、 新年早々、非常に嫌な思いをしました。 どうしたら良いか分からなくて、今年は、嫌々年賀状を返してしまいました。 来年は、もし来たらどうしたらいいか悩んでいます。 欲しくない人から年賀状が来た時、どうしていますか? 年賀状を返さないことってありますか?

  • 年賀状、年賀メール

    今年の年賀メールについてです。 大学の友人にデコメールを送ったのですが、返事が来ない人が結構いました。中には、実家にいると携帯見ないと言う人も。普段お世話になっているので、新年の挨拶をと思ったのですが。普段友人が授業を休んだ時は、ノートを貸したりプリントを貰っておいたりするのに、新年の挨拶もないなんて冷たいと感じました。こういう人達に対して親切過ぎるのでしょうか。 私は人との繋がりや礼儀を大切にしたいと思っているので、周りにこういう人が多いと寂しい気持ちになってしまいます。

  • 年賀状の返事

    もし、年賀状を送った相手から返事が来なくても気にならないですか?(喪中でも郵便事故でもなく) あけましておめでとう、今年もよろしくって新年の挨拶をしているのに返されないと、おはようって挨拶しているのに無視されたみたいな感覚になります 年賀状は自分の気持ちを伝えるもので返事は期待しないという人の方が多いのでしょうか? メアドを知っているならメールで返事くらい欲しいなというのは自己中でしょうか?

  • 新築の場合の年賀状

    今年、家を建て替えた人から年賀状を作るよう頼まれました。 年賀状にその事を書きたいのですが、どうやって書いたらいいのか悩んでいます。 向こうに聞いても「適当でいいよ」って言われましたが、年賀状は新年の挨拶なので適当な事はかけません(てか私が書きたくないです)。 こうゆう場合の文をどう書けばいいのか分かりませんのでアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 年賀状について

    こんにちは。 若干人間関係のことも関わってくるかと思いますが、こちらで質問します。 最近は、(特に若い人は)メールの普及ということもあり、年賀状を出さずに(デコ)メールで済ませてしまう人が増えつつありますが、それでも「今回は何枚出そう」と年賀状を考える時期になってきているかと思います。 私的にはメールで済ますことは楽かもしれませんがちょっとどうかなと思い、今でもちゃんと新年のあいさつは年賀状を出すように心がけています。 私の場合は、小学校のころの恩師からは、プライベートで連絡を取ることこそはないですが、20歳のころからは再び年賀状だけでもやり取りはしていますし、連絡を頻繁にはしていない友達にも出すことはあります。 年賀状などは人それぞれ価値観が異なってしまいますので、一概に「何が正しい」とは言える部類ではないかとは思いますが、先日、友人から「ある友人(Aとします。現在はほとんど連絡はしていない)からは私は返信していないのに毎年のように年賀状が来て困ってる。返信してないんやから、いい加減あきらめて欲しいわ」 ということを聞かされて、私本人もあまり連絡をしていない人にも、「大人として新年のあいさつをしよう」で割り切ってはいますが、出してることもあり、改めて考えさせられました。 私は今までそう思われたことはないので、何ともいえませんが、「連絡していない人へも、新年のあいさつをする」というのは綺麗ごとで、建前では「来たから返す」かもしれませんが、本音では「もういい加減にして欲しい」になってしまうのでしょうか? 特に、連絡が希薄になったという人から年賀状が来たことのある人のアドバイスを聞かせてください。

  • 彼女の実家へ送る年賀状

    こんにちは。21歳の大学生の男です。 僕には2年間付き合ってる彼女がいます。 彼女の家族とも食事などに行ったりと良くして貰っています。 そこで年賀状を送りたいと思うのですが、 宛名をどう書けば良いか悩んでいます。 彼女の名前で書けば良いのか、それともお父さんの名前か、 また家族全員の名前を書けば良いのか… (ちなみに彼女は実家住まいです) 今年は彼女の親戚の方に不幸があったので新年の挨拶は控えました。 日頃からお会いしているとは言え、やはり新年の挨拶は大切なので、きちんとした形で年賀状を出したいと思います。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 職場の人達への年賀状に、一言手書きでそえるなら

    社会人1年目です。 職場の方々に年賀状を出すのですが、内容について質問です。 宛名、裏面ともに印刷で、形式的な新年の挨拶(お世話になりました、今年もよろしくお願いします)的なこと既に印刷されています。 ただコレだけではあまりにもそっけないと思うので、何か一言、手書きで添えたいです。 どういう言葉を添えればよいでしょうか? 相手は先輩、上司です。 「お世話になりました」も「今年もよろしくお願いします」も既に印刷されているので、書くことといったら、「今年も頑張ります」とか「色々教えていただきありがとうございます」くらいしか思い浮かびません…。 あまりうまくないですけどこんなことでいいでしょうか?

  • 喪中の年賀状について

    先日、女房の母親が亡くなりました。 通常なら欠礼ハガキを送り、年賀状は控えるところなのですが、 我が家の年賀状は結構人気があり、 沢山の友人から「今年はあの賀状が見れないのか」「毎年楽しみだったのに」と言って頂いております。 そこで、「年賀状」とか「おめでとう」とかは書かずに 「新年の御挨拶」のハガキを送ったらどうだろう?と考えるようになりました。 通常のハガキを用いて、年賀とは書かずに、三が日前後に付く様に投函する。 文面は、毎年のサプライズコンテンツ + 「喪中に付き新年の御挨拶のみを申し上げます」 こんな感じで考えているのですが、やっぱりだめかなぁ? 良いんじゃねえのと思われるかた、非常識だと思われるかた、皆さまの御意見をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう