- ベストアンサー
個人で映画を作っているものです。
たくさんの人が協力してくれている作品なので、 完成作品をどうにかしてたくさんの人に見てもらい、 たくさんの人に知ってもらいたいと思っています。 仮に、完成作品の品質が非常に高く、 劇場公開してもいいものだった場合、 どのようなルートで、またどのような方法で上映させればいいのでしょうか? 配給会社などに完成作品を送るなど? それぐらいしか思いつきません。 今の時代、携帯でも動画を見られるので、 個人制作の映画(ドラマ)も受け入れられる(いいものであれば) 市場がある時代のだという夢をにわかなに抱いています。 無謀な方法でもいいです。 こういう風にしちゃえば!?、こんなことをしてみれば!? という意見、待ってます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
普通の内容で申し訳ありませんが……… 新人の映画のコンペや、地方の映画祭に投稿し、 上映して関係者の目に留まる機会を伺ったらいかがでしょう?? http://www.pia.co.jp/pff/link/index.html#festival あと、映画のジャンルにもよりますが もうすぐ文化庁メディア芸術祭の募集締切なので こちらに応募するのもありかな、と思います。 http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/entry/guideline.php
その他の回答 (2)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
物には順序があります。 そう一足飛びに夢みたいなことを考えずに、 ホームページで発表して反応を見るべきです。 写真紙芝居の形で魅力を紹介して サンプル動画をアップして、 全部見たい人は全部をダウンロードする、 とすればよい。 そもそも正しい手順としては本格的な映画ではなく 写真とテキストを組んだ劇作品を作るべきです。 素人がいきなり商品価値ある作品を 作れるわけありません。 「たくさんの人が協力してくれたので」というのは そっちの仲間内の事情であり観客の知ったことではなく、 そういう言葉が出ること自体が製作姿勢を示しており 素人レベルとわかります。
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1165/2222)
一人でも多くの人に見てもらいたいならば動画サイトに投稿するのも方法でしょうね。 高画質が売りの「zoome(ズーミー)」もそんな選択肢になるかも。 http://www.j-cast.com/mono/2008/05/01019728.html 敢えて高画質に拘るのは、ガタガタの画じゃ本来の評価が得られないから。 もっとも自信作だろうと、無料だから本当に評判にならないと見向きもされません。