• ベストアンサー

重要事項説明書について

土地や建物の賃貸契約や売買契約の際に重要事項説明書というのが取り交わされると思うんですが、 宅地建物取引主任者の名前・印があれば、口頭での説明を省略して文書だけを送付したとしても 構わないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • non_tam
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.2

口頭での説明も必要です。逆に口頭で説明しても一般の顧客が買主であった場合「説明は受けたが内容が理解できなかった」という理由で裁判では業者が不利になることもあるそうです。 ですので原則書面と口頭で詳しく説明を行わなければなりません。

yamayama31
質問者

お礼

ありがとうございます。今入居しているアパートが更新時期に来て、当初の書類を見てふと気になったものですから。 ちなみにCMもやってるあの○東○○の物件なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • iwata2
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

それはダメです。 取引主任者が直接口頭で説明し重要事項説明書に捺印しなければなりません。

yamayama31
質問者

お礼

ありがとうございます。資格は持ってるんですが、仕事で使ってないもんで、 確かそう勉強したはずだったと思ったものですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産購入時の捺印

    土地建物売買契約書と重要事項説明書に 宅地建物取引主任者の個人印がもれていますが これらの書類は法的に有効なんでしょうか? 宅地建物取引主任者の個人印押印が 法的に義務付けられているとすれば ○○法の○条に記載されているのか教えて下さい 取引を辞めたいのですが、正規の契約だと言われて困っています

  • 不動産購入時の捺印

    土地建物売買契約書と重要事項説明書に 宅地建物取引主任者の個人印がもれていますが これらの書類は法的に有効なんでしょうか? 宅地建物取引主任者の個人印押印が 法的に義務付けられているとすれば ○○法の○条に記載されているのか教えて下さい 取引を辞めたいのですが、正規の契約だと言われて困っています

  • 重要事項説明書 書類の名前と実際説明した人が違う

    先日入居申し込みをして、重要事項説明書と賃貸住宅紛争防止条例に基づく説明書をもらいその説明を受けました。 今日読み返してみたら、重要事項説明書に書いてある宅地建物取引主任者の名前とそのとき説明した人が違うのです。(説明した人の名刺をもらいましたが名前が違いました。) 重要事項説明って宅地建物取引主任者がするものなんですよね? 思い出してみると宅地建物取引主任者証の提示がありませんでした。 こうゆう業者さんて信用できるのでしょうか? できれば宅地建物取引主任者か不動産でお仕事されてる方の意見を頂けると嬉しいです。

  • レオパレス 賃貸契約時の重要事項説明

    先日、レオパレスで賃貸契約を交わしたのですがその時に宅地建物取引主任者から重要事項の説明がありませんでした。これって違法ではないのでしょうか。 仕事の関係でレオパレスをよく利用するのですが今回の出張では半年を越えるため初めて賃貸契約にしてみました。 相変わらずセンターの対応はいいと言えるものではありませんでしたがいつものことなので気にしませんでした。 ただ契約してお店を出てから気づいたのですが、通常賃貸契約をする場合には宅地建物取引主任者から重要事項の説明があるはですがそれがありませんでした。マンスリー契約と同様に若い社員の方が手続きを済ませて終わってしまいました。レオパレスの場合、宅地建物取引業法の営業にあたらないのでしょうか。

  • 重要事項説明書の記載と説明者が違う

    先日、新築マンションを購入することになり、契約に行って参りました。 その際、重要事項説明書の説明を受けたのですが、そこに記載の宅地建物取引主任者の氏名(捺印済)と、実際説明を行った宅地建物取引主任者の氏名が違いました。その旨は事前に説明を受け、説明者の氏名、捺印もその下に行うとのことでした。 私としては、説明を行っていない人の氏名が捺印付きで載ることに疑問を持ち、後日差し替えをしていただくことで話をし、契約書にサインをしました。 同時に説明を受けた他の契約者は特に気にしていないようでした。また、説明を行った宅地建物取引主任者も特に問題ない、とのことでした。 これは、ほんとに問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 重要事項説明

    不動産屋さんの仲介で中古住宅を購入します。 既に契約書と重要事項説明書も預かっっています。重要事項説明も受けました。が、説明してくれたのはこの不動産屋さんのただ1人の従事者である取締役の人です。 取引主任者証の掲示もありませんでした。 重要事項説明書明記されている宅地建物取引主任者はおそらく名義貸し人だと思います。 この物件を購入したいので、この不動産屋さんとどう対応したらいいか教えてください。契約を交わさないとならないので、この件について説明してくれた当人に問いただしてみたいのですが、そうするとどうなるでしょうか?違反をしているので契約は無効になりますでしょうか?

  • 仮換地・保留地の物件を購入する際の売買契約および重要事項説明書等で

    仮換地・保留地の物件を購入する際の売買契約および重要事項説明書等で 注意すべき事項を教えてください。 今回 本業以外に宅地建物取引業も兼業の売主から 直接物件を購入するため不安な面と判らない事項が多く アドバイス宜しくお願いします。 1. 売買契約および重要事項の説明と契約には必ず宅地建物取引主任者が 立ち会い押印しないと契約書は無効でしょうか? 私が売主に宅地建物取引主任者の立会いを口にしますと 先方はこのことに関して一切口にせず 事務の方が処理しますと言うだけで心配です。 宅地建物取引主任者が在籍していない場合はどうなのでしょうか。 また 契約が有効の場合 後々、買主に不利益となるような事項が発生することはないでしょうか? 2. 本物件は仮換地と保留地にまたがって建っており 保留地は売主が土地区画整理事業組合から取得していますが 仮換地は売主と登記名義人(所有者)が別です。 この様な物件の購入に当たり事前に確認・注意すべき事項等を ご教授のほど宜しくお願いいたします。

  • 重要事項説明書の説明者

    不動産取引における重要事項説明書は、宅地建物取引主任者が説明し、記名、押印することになっていますが、 説明できる宅建主任者は、その不動産業者が監督庁に届出している者に限られますか? 例えば、 (1)数店舗ある不動産業者で、別の店舗で登録している主任者(専任主任者・一般主任者)の場合 (2)その不動産業者の社員ではなく、別の不動産業者で登録している主任者の場合 (3)主任者証はもっているが、どこの業者にも登録していない主任者の場合 このような立場の主任者の場合、業法違反になりませんか?

  • 不動産の瑕疵担保責任について

    個人の土地建物を瑕疵担保責任は免責で 売却を不動産会社に依頼していました。 買い手がついて契約になったのですが、 売買契約書に瑕疵担保責任がある内容があったので、 その場で瑕疵担保責任は負わないですと言いました。 宅地建物取引主任者は築20年なので瑕疵担保責任はつけない ケースがありますと買主に説明しました。 契約書には瑕疵担保責任の事項があるので、 私はややこしいので削除して欲いと言うと、 宅地建物取引主任者はその事項を斜め線でXにしました。 それで成約したのですが、瑕疵担保責任は免責とは どこにも記入されていない事を帰る途中で気づきました。 ●口頭での説明で瑕疵担保責任の免責は有効になるでしょうか? ●20年のベテラン宅地建物取引主任者でも 今回のような契約書を作ってしまうのでしょうか?

  • 不動産 重要事項説明書について

    タイトルでも述べたとおり、重要事項説明書についてお聞き したいことがあります。私は某仲介業者で働いておりますが、 契約書類を準備中に法人契約者側から問い合わせがあり、 答えられなかった『重要事項説明書』の記載事項に ついて質問させていただきます。現状をまず報告すると 『物件・建物の表示』 ここには建物の住所等が記載され 「貸主(転)賃借人」と「管理の委託先 委任先」として大手 ハウスメーカーの記載があります。私の働いている会社は、 ハウスメーカーとの特約店契約を結び、募集・管理をしています。 『建物登記簿に記載された事項』 この位置に建物所有者の住所等の必要事項(書ききれない為、抜粋) と抵当権の有無についての記述 が当然記載されています。 私が質問したいのは下記からです。 (1) 宅地建物取引主任者によって、貸主と所有者との関係性を   説明する義務とかは、主任者にあるのでしょうか? (2) (1)の問で説明の義務があるのであれば、貸主と所有者との   間で交わされている契約(?)内容についても説明の義務   があるのでしょうか?? 私自身が主任者ではないので、質問があやふやな所もあるかと 思いますが、今後の為にも覚えておきたいので、どうか お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 古いノートFMV-BIBLO NF/D50を使用していますが、Windows10で起動している際に、画面表示中の白い背景が徐々に青緑色に変わる現象が発生しています。
  • エラー表示はなく、文字も見えるため、寿命が原因かと考えていますが、同じ現象を経験した方からの対処法を教えてください。
  • 富士通FMVの復活経験のある方、Windows10でモニター表示中に背景が青緑色に変わる現象に対処できる方法を教えてください。
回答を見る