• ベストアンサー

100強とか、100弱の言葉の意味は?

よく、100強とか、100弱とか、言いますが、 100強といえば、100以上とか、100より多いという意味 で、100弱といえば、100に近いけど、100に 満たないという意味だと思っていたのですが、 知人は、100強は、200に近い100台だと。 100弱は、100よりは、多いけど、 110とか、100台の少ない数のことを指すといっています。 本来の意味を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.7

あなたの見解でOKです。 私は仕事柄統計関係を扱うことが多いのですが、去年は48%、今年は49%の場合、「2年連続して50%弱で推移している」なんていう表現を用いる場合があります。 「強・弱」というと「数%」などと同様、若干あいまいさがありますので、社内では ・40%→40% ・41、42、43%→40%強 ・44、45、46%→40%台半ば ・47、48、49%→50%弱 なんてルール化する場合もあります。もっとも、有効数字によっては、同じ40%台といっても、例えば1%きざみの40%台と、0.1%きざみの40%台とでは意味合いが異なりますので、ルール化には注意が必要です(前者は49%までが40%台ですが、後者は40.9%までが40%台です)。 いずれにせよ、知人の方の解釈は間違っているわけですが、誤解の理由は分かる気がします。例えば震度などと混同されているのです。 震度5弱→震度5の下の方 震度5強→震度5の上の方 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/shindokai.html あと人事評価や企業格付けの格付け記号などで、 A(シングルA) A+(≒AA、≒Aa、ダブルA) A++(≒AAA、≒Aaa、トリプルA) などもありますよね。同じAランクだけど、その中でさらに微妙な差異を出す場合です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%A0%BC%E4%BB%98%E3%81%91 日本的にいうと、上の上、上の中、上の下・・・といったところでしょうか。いずれも「上」には違いないんですけどね。 知人の方は、おそらくこうしたものと一緒だと思ったのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#160321
noname#160321
回答No.6

slightly greater than 100. slightly less than 100. ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.5

○○強とは数よりも少し多いことを表します。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%BC%B7&dtype=0&dname=0na&stype=1&pagenum=1&index=05177504523500 逆に、○○弱は数よりも少し少ないことです。 知人に教えてあげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.4

質問者さんの認識で結構です。 辞書には、 弱→端数を切り上げたとき、数を表す語の下に付けて用いる。 強→実際はその数よりも少し多いことを表す。数の端数を切り捨てたときに用いる。 とあります。 100弱とは端数を切り上げて100になったのですから、100より小さいことがお分かりいただけるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.3

この場合の「強」は(含?)若干多い、「弱」は(含?)若干少ないという 意味ですね。 100円強なら100~105円(くらい?)まで100円弱なら100~95円(くらい?) までをいいます。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%BC%B7&enc=UTF-8&stype=1&dtype=0&dname=0ss http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%BC%B1&enc=UTF-8&stype=1&dtype=0&dname=0ss

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

そうです。 “100以上とか”のところを“100に近いけど”にすれば完璧です。“以上”はその数字を含みますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

あなたの理解で正しいです。 知人の方はまったく誤解しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2つ言葉の意味を教えていただけますか?

    1つ目は「精通」です。 (1)あることについてくわしく知っていること。 「漢学に―する」 (2)男子が初めて精液を出す現象。 2の意味は分かります。1の「漢学に精通する」の意味が分かりません。本来なら「漢字に精通している」とか「こいつは、雑学に精通だからねぇ」「あいつは、記憶について・ピアノについて・車について・漫画について・機械について・パソコンについて精通しているから」 といった以上3文の使い方は変でしょうか? 2つ目に「偏差値」です。この言葉をよく聞いたことがありますが、実際自分で意味を説明することが出来なかったので、辞書などをもっと噛み砕いて教えていただけますか? お手数掛けます。よろしくお願いします。

  • 「分かっていてやっているだろ」という意味の言葉

    こんにちは。ちょっと探したのですが、判らなかったので質問させて下さい。 先日、確信犯という言葉の本来の意味を知りました。 逆の意味で使っていたので、少し驚きました。今までの癖が抜けませんね。 それが違う、ということは、「分かっていてやってるんじゃないの」という意味の言葉が、他に何かあるんでしょうか? 子悪魔的……はなんだか違う気もしますし、そうすると、どんな言葉がそれに当たるのか……。 知っている、若しくは(なんとなく)こうだろうと思う言葉がある方、いらっしゃれば教えてやって下さい。お願いします。

  • 言葉の意味が解らないのですが?

    知人が占いの先生から [屋根をかえる]と良いと言われたのですが、実際の家の屋根を交換する以外でこの言葉は別に意味があるのでしょうか? 知人の解釈は家の屋根交換とは別の意味で、家に居るばかりではなく別の場所(別の家に泊まる、旅行など)にたまには行きなさいと言う意味じゃないかと言っています 家相は問題無しと言われたらしいので、実際の屋根の事を言うのはおかしいと思いますので、混乱してしまいよく解らない状態になってしまいました。 事情があり、占いの先生にもう一度聞きに行く事が出来ないため 知人の思う解釈で正しいのか解りません。 みなさんどう思いますか?ご意見お聞かせください。

  • 言葉の意味が知りたいです。

    知人から頂いたプレゼントの中に手紙が入っていたのですが、 その最後に書いてあった、外国語のメッセージの意味が分かりません。 知人は、院でフランス文学を専攻しているので、おそらくフランス語だと思います。 もし分かる方がいらっしゃったら、教えて頂けると嬉しいです。 メッセージは、“Gros Bissous”です。 筆記体で崩して書いてあるので、もしかしたらスペルが違うかもしれません。

  • 言葉の意味

    先日主人の快気祝いを知人に贈ったところ お礼の電話をいただいたのですが、その方が 「この度は結構なおしるし品をいただき、ありがとうございました」とおっしゃいました。 今まで私が勘違いしていたのかも知れませんが 「おしるし品」ってこちら側が使うものだと思っていました。正しい意味を教えてください。

  • コケティッシュと言う言葉の意味

    コケティッシュと言う言葉の意味についての質問です。 デートしている年下の20代男性に 『貴女は一言でいうならコケティッシュ』と言われました。 そのときは笑ってましたが、コケティッシュの語源や辞典に載っている意味を改めて調べたら 自分の認識していた意味合いと異なっておりました。 (辞典では:なまめかしい、色っぽい、男性の気をそそる等) ご年配の方であれば、割と辞典のとおりに認識されていらっしゃるかと思います。 しかし最近コケティッシュと言う言葉は、かなり本来の意味から一人歩きを始めていて もしかしたら個人レベルで意味合いがかなり異なってきているのではないかと思います。 私も今回調べるまでは、コケティッシュとは、独特で個性的なことだと勘違いしてました。 独特で個性的がゆえに、結果としてなまめかしさが出ることもあると言う認識でした。 皆さんのコケティッシュと言う言葉の意味はなんですか?どういうイメージですか? 特に20代男性の皆様。ご回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • お別れです、さようなら という 言葉の意味

    けんか相手が くどく、 以前の癖が 見えたので、 それを やめてもらいたいと 思い、 あなたの○○には なりたくない、 これでお別れです。さようなら。 と、 はっきりいいました。 けど、 言葉の意味を わからないで、 使ってしまいました。 なので、 前言撤回しておきました。 それは いいすぎだか 言葉の使い方 間違えたと 思いまして。 やったことは 取り消せない と 言われました。 こういうときの さようなら って、 どういう意味なんですか? 本来は どういうときに 使うものなんですか? 教えてください。

  • この言葉の意味について

    「4でも7でも割り切れない数」 集合の単元なのですが 解けてる自信があったのですが、答え合わせをしたところ間違っており、 そこで初めて、私の問題文の捉え方が違った事に気付きました。 100以下の正の整数のうち、次の数の個数を求めよ。 (1)4でも7でも割り切れない数 100÷4=25 100÷7=24...2 100÷28=3...16 25+24-3=46 100-46=54 なのですが 私は97と回答してしまいました。 (100÷28=3, 100-3=97) 今は先生から、この問題は4で割り切れる数、と7で割り切れる数、4と7で割りきれる数を除いたものという事を教えてもらい、もう間違える事はないと思うのですが イマイチ、附に落ちてない部分も少しあります。 この問題はこういうものとして理解はできていますが… 4でも7でも割り切れない数というのを私は最初 4で割り切れなくても7で割り切れたら含まれないとこういう風に考えていたので97という答えになってしまいました。 この問題は4で割り切れない数、7で割りきれない数、4でも7でも割り切れない数どれも含まれるという事で理解しているので、それ以上考える必要は無いと言われたらそれまでなんですが・・・・ どうも理数脳?じゃないので… 集合のこういう問題としてじゃなく 「4でも7でも割り切れない数」という言葉を見た時にも 普通は、上記のような正解の考えになるのでしょうか? 私のが間違えてしまった捉え方は、国語的にも間違った捉え方をしていますか? 数学というより国語的に見てほしいです。

  • 「良くいらしてますか」という言葉がどんな意味であるんですか

    こんには、外国人です、 今日は、「良くいらしてますか」って聞いたことがあります、意味は何ですか、「よく行きますか」という意味ですか、「行く」の敬語は「いらっしゃる」ですけれども、「よくいらっしゃいますか」という言葉がどうして使わないの、 「良く行きますか」という言葉が一番丁寧の言い方を教えてください、 以上、宜しくお願いいたします

  • 意味がわからない言葉

    「俺の屍を越えてゆけ」とはどういう意味なのでしょうか? ゲームのタイトルのようですが意味がわかりません。 屍とは死体ですよね? 俺の死体を超えていけ? 俺以上の人間になってみろ? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • マイクロメータの測定方法について説明します。スリーブ側が7.5となっててシンブル側が0と指してたら7.5でスリーブ側が7.5指してるのか微妙でシンブル側を見たら0.45を指してたら0にいってないため7+0.45で7.45です。
  • また、スリーブ側が8と指してててシンブル側が0.1を指してたら8+0.10で8.10です。
  • さらに、スリーブ側が8にいってるかいってないか微妙な所を指しててシンブル側を見たら0.47を指してて0にいってないので7.5+0.47で7.97でいいんでしょうか?
回答を見る