• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人事・労務の仕事 社員との付き合い方について)

人事・労務の仕事 社員との付き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 労務課に配属になって2年目です。今年から初めて新入社員教育をまかされました。教育も終わり新入社員も各部署に配属になりました。何名かあまり体が丈夫ではない子がいまして4月に入社してから今まで2・3日休んでいます。期限までに必ずしないといけない仕事があれば少々無理をしても出社しないといけないと思いますが、そういった仕事が無いのであれば休養をとってしっかり休んでもらいたいです。
  • 上司から言わせれば新入社員が休みがちなのは君の教育で気合の入れようが足らないのではないか?仕事に対する意識改革ができていないんじゃないか?仕事というのは、何事も無理をしてもでてこなくてはいけない、頭が痛い等の理由で休ますなと注意を受けました。
  • また、別件ですが他の社員と社内で親しくするのはやめなさい、労務という部署は皆平等に接しないといけないところだといわれて、少し困惑しています。確かに、人事考課などで評価にかかわっているのであれば不公平が起こりそうなのでいけない気はしますが、特にそういったことにはかかわっていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#82794
noname#82794
回答No.1

その上司の言ったことに対してはその上司なりの経験や考えがあって 発言したと思うので、私としては「その発言が良いか悪いか」と論ずるよりも、 (ちなみにこういう発言をする方は往々にして頑固であるため、考え方を変えるようなことは一切ないと思います) そのような上司に対して今後の解決策を考えてみました。 私が質問者様の立場でしたら、その新人たちにこのように言うと思います。 「○○さん(=上司)があなたたちのことを『気合の入れようが足らないから』休みがちだと思っているようです。 私は個人的には「気合が足らない」とも「休みがち」とも思いませんが、 少なくともそのように感じる人が社内にいるという事実があるので、 今後はそう思われないように出来るだけ努めたほうが良いと思います。」 おしゃべりの件についても「李下に冠を正さず」だと思います。 (何か起きたときにあらぬ疑いをかけられないようにするため) 新人たちにはそういう会社だという風に割り切ってもらうしかないと思います。

successor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、何を言っても考え方をかえそうにありません。 言い方次第で相手の受け止め方かわりますから、raichingさんから 教えていただいたことばは非常に助かりました。 いろいろ心境は複雑ですが、おかげで少し気が楽になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A