• ベストアンサー

犬のカルシウム不足について

 現在犬を飼っているのですが、何かの雑誌に、通常の食品を与えていると、カルシウム不足であるとか、他の雑誌には、ドックフードだと逆にカルシウムの過多でであると書いてありました。  何が本当なのか分かりません。  もし宜しければ、  1 上記の内容が分かるサイト等を教えて下さい。  2 文献検索できるところで、簡単なアブストが分かるところが有れば教えて下さい。  3 犬の全体的なカルシウム不足であるとか、カルシウム過多で有るとか、分かるところを教えて下さい。出来れば統計的に分かるところが有れば、納得出来るので教えて下さい。  宜しくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pin_s
  • ベストアンサー率71% (41/57)
回答No.2

おおよそフードによってカルシュウムの含有率が違います。 国産を始め、安いフード全般は、比較的カルシウムの含有量が多い これは、ナチュラルフードに比べて、牛や鶏などの骨までを原料としているか否かの違いなんです。 基本的に、肉の部分しか使用しないナチュラルフードは、そういったフードに比べてカルシウムの含有量が少ない事が多いです。 たとえば、ナチュラルフードとしてはかなりメジャーな ソリットゴールドに関してでは、自社からカルシュウム剤などのサプリメントが出ています。 ソリットゴールドを使うというのが前提で 成長期の大型犬や妊娠犬、授乳中の犬などには ソリットのフードに含まれている量より多めに取らせるのがベストということで添加します。 もちろんこれはソリットのフードにどのくらいのカルシュウム含まれているかが明確だからできることです。 だからといってすべてのナチュラルフードがカルシュウム不足かということではないんです。 ソリットは中でも特殊と思ってもらったほうが良いですね 正直カルシュウムに関してはとても難しく 過剰摂取による弊害が多く出ています。 過剰摂取すると、骨の外寸は大きくなります。 そのため、中身がかすかすになり、若いのに骨粗しょう症のような状態になったり 亜鉛欠乏症などを引き起こすこともあります。 我が家は大型犬が3頭いますが 1頭目の子はカルシュウムを幼児期に与えていました。 2頭目からは与えていません。 しかし、体格や骨格など大差はありませんし あげていない2頭がカルシュウム不足とは決してないと思います。 ですから経験上、上質のナチラルフードを与えている上で 時々煮干やゲンコツなどをおやつとして与えている状態では、カルシュウムの不足はないと考えています。 大切なのはカルシュウムとリンとのバランスで 理想的な、カルシウムとリンの比率は 0.9-1.4:1だと聞いています。 これに近い値を供給することで安全に与えることができるとされています。 でも難しいですよねここまで完璧にバランスを考えて与えるのは・・・。 どうしても与えたいとおっしゃるようでしたら まずお使いになられているフードの栄養素をお調べになられてはいかがでしょうか? それで過不足を調べてから動き出されても遅くないと思いますよ。 手ごろなHPのアドレスが見つからなくてすみません 回答にならないかもしれませんが 私も1度カルシュウムについては悩んだことがありましたので、人事とは思えませんでした。 もちろん手作り食であるならば上記の話はすべて撤回です

knightgold
質問者

お礼

非常に参考になり、また分かりやすかったです。  すごく疑問であったことがなんとなく見えて  きて良かったです。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dragon-2
  • ベストアンサー率48% (117/243)
回答No.1

人間に生活習慣病があるように、ペットだって同じこと。肥満もあれば腰痛、動脈硬化など、なにもかも人間と一緒なんです。たとえば、妊娠して出産、おめでたいことですね。しかしよく考えて下さい。かわいい子供たちの骨や歯はどこからもらってきたの?全部母親のカルシウムなんですね。これじゃあお母さんがカルシウム不足を来たすのはあたりまえ。たとえばドッグフード、高タンパク、高カロリー食であることは周知の事実。肥満した犬や猫が、晩年脚や腰の障害を持つのは納得できる話です。人間の女性が男性よりたくさんのカルシウムを必要とするように、ペットだってまったく同じことが言えるのです。けっして無頓着でいてはいけない、そう思います。じゃあ、カルシウムだけ食べていればそれでいいのかというと、それは間違いですね。ミネラルというのはどれか一つが不足してもいけないように、どれか一つが多すぎてもいけないのです。あくまでバランス。特に、カルシウムとマグネシウムのバランスは特に大事です。あなたの大事な家族には健康で一日でも長く生きていて欲しい。そのためには、まずは今の食生活から見直すのが先決ではないでしょうか. 必要な栄養素 たんぱく質・・・血液や筋肉など体の組織を構成する成分 不足すると・・・成長不良や毛並みが悪くなる 炭水化物・・・活動力のもととなるエネルギー源 脂肪・・・皮膚や毛づやなどに影響 活動のエネルギー 取りすぎると・・・肥満の原因になります。 ビタミン・・・犬や猫はビタミンCは体内でつくります。 ビタミンA・ビタミンD・ビタミンE・ビタミンB1・ビタミンB2必要 カルシウム・・・骨や歯の発達 たくさんの企業からドックフードやキャットフードやおやつが出ていますが、宣伝や価格の安さについつい手が出てしまう。出回っている商品全て良いものではありません。現在ペットフードは人間の食品みたいに厳しい検査はありません。言いかえれば、どんな物を使っても販売できるのです。人間の食べられない部分の肉やくずをフードにしているものもあります。ペットの健康は食事の質に大きく変化します。口に入る物が健康状態を作ると言っても言いすぎではないのです      いちぱん、ポピュラーなドッグフード会社のURLを紹介します。                 

参考URL:
http://www.npf.co.jp/alld.htm

関連するQ&A

  • 犬にキャットフードを与えたら?

    猫にドックフードを与え続けると失明するときいているんですが、 その逆、犬にキャットフードを与え続けた場合はどうなるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬にL型発酵乳酸カルシウムをあげても大丈夫?

    愛犬(トイプードル2歳オス)に手作りごはんをあげています。 かかりつけのペットクリニックの先生のカウンセリングの元、生肉食です。 手作りご飯の場合、みなさん気になさるようにリンとカルシウムのバランスの問題があります。 卵の殻パウダーを作り、もちろんそのままでもふりかけたりしてますが、 吸収率が悪いので、アップルサイダービネガーに溶かしてカルシウムビネガーをつくり、 アスコルビナーゼ対策もかねて野菜を刻むときに使ったりしています。 いづれにしても、吸収率はそこまで高くなく、カルシウムビネガーで50%ほどですし、 おまけに酢を毎回大量に食事にまぜるわけにもいかず、カルシウムとリンのバランスが悪いのではないかと心配しています。 手作りご飯をはじめてから5カ月ほどなので、まだまだ手探りの状態です。 お魚を骨ごとぶつ切りのご飯の日もあるし、野菜にもカルシウムはあるので心配しすぎかもしれませんが、やはり気になります。 ちなみに、うちの犬は骨はダメでした。食べることは食べるのですが、一度噛んで大きな塊が口に入ったら、カミカミしないでそのまま丸のみしてしまい、その後夜中に吐いたりしたのでやめました。 クリニックの先生に相談したところ、「アニマルエッセンシャルズ」というアメリカのブランドの 「ナチュラルカルシウム」という粉末の補助食品をすすめられ、購入し使っています。 しかし、よく見てみるとこの製品のカルシウムは海藻由来。 ということは、アルギン酸カルシウムとうこと。 アルギン酸カルシウムは水溶性がほとんどない、つまり吸収率がとても低いということを知りました。 リンとカルシウムのバランス改善が目的のカルシウム補助剤としては力不足なのでは? という疑問をもちまして、いろいろ調べていたら、L型発酵乳酸カルシウムというものをしりました。 とても水溶性が高く、そのため多く摂りすぎても、過剰分は体外に排出されるとのこと。 カルシウムの過剰摂取の弊害も心配していた私ですが、L型発酵乳酸カルシウムは完ぺきなものに思えます。 しかし、人間には最適でも犬にはどうなんだろう?という疑問が新たに生まれてくるわけです。 人間用として販売されているL型発酵乳酸カルシウムをあげても犬に問題はないのでしょうか? また、犬に多く与えすぎてしまった場合でも、不要分は体外に排出されるのでしょうか? ペット用として販売されているものをあまり見かけず、あっても、いろいろよけいなものもいっぱい配合されていたりで、カルシウム摂取が目的の私には納得いかない商品でした。 長くなってしまいましたが、どなたか詳しいかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 犬のおすすめのおやつは?

    もうすぐ3ヶ月になる雑種のメス犬を飼っています。大きさは中型犬くらいになると思われます。 飼ってすぐの頃はユーカヌバの子犬用のドックフードをあげていましたが、値段が高くて買い続けることを断念し、今はぺディグリーの子犬用のドックフードをふやかしてあげています。 前置きが長くなりましたが、本題は、「おやつ」です。ただあげるおやつではなくて、ご褒美のおやつです。 ウチの犬は今のところ食べれれば何でもいいような感じですがが、とてもお利巧なことをしたときにはおいしいものをあげたいな、と思うのです。 みなさんが飼っている犬にあげて、食い付きがよかったもの、大好きなものを教えて下さい。 また逆に、あまり好きではないものがあったら教えていただきたいと思います。 生後6ヶ月~というエサでもかまいません。6ヶ月を過ぎたら参考にさせていただきます。 できれば、比較的簡単に手に入るものでお願いします。 また、OKwebを見ていたらぺディグリーが良くないという文を目にしました。ちょっと心配になってきまして…オススメのある程度安価のドックフードがあれば併せて教えて下さい。…アイムスなんてどうかと思っているのですが…?

    • ベストアンサー
  • 軟便の犬には安価なフードが良い?

    もうすぐ9ヶ月になるシェパードがいます。 慢性的な軟便です。 獣医さんによるアドバイスだと、安価なフード(ビタワンなど)にすると便がコロコロになるから暫く安価なフードを与えてはどうかと言われました。 今は、アーテミスのミディアム・ラージブリードパピーを与えています。 安価なフードはカルシウムが多量に含まれているので、大型犬にありがちなくる病予防にも良い、とのことですが、イマイチ納得いきません。 安価なフードは、成型の際多量のカルシウムを使用しているらしいのですが、本当でしょうか? 大型犬の子犬はカルシウムの摂取量を気をつけないと、骨の病気?にかかるリスクがある、とネットで知りました。 一時でも安価なフードを試すのも良いかな、とも思ったのですが安価=粗悪ではないのかも知れませんが偏見が抜けません。 アーテミスには野菜や果物など、犬には必要のないものが沢山含まれているとの指摘もありました。 シェパードは犬種的に軟便な子が多いそうですが、コロコロウンチに憧れます。。。ビタワン、試すべきか迷っています。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 愛犬がフィラリアにかかってしまいました・・

    うちには6歳くらいになる小型の雑種犬がいます。 ずっと元気だったのですが、1週間ほど前から食欲が無くなり、 いつも食べているドックフードを口にしなくなったんです。 そういえば母の姉が久しぶりに家に遊びに来た時、犬を見て『なんか痩せない?』って 言ってたのを思い出しました。何か悪い病気にでもかかってしまったのかも・・・と不安になりつつ もしかしてドックフードに飽きたのかもしれないと、普段買わない缶詰をあげてみたら 食べなかったのが嘘のようにバクバクと食べました。 それからドックフードも食べるようになって安心していたのですが、 最近妙な咳をするようになったんです。 以前飼っていた犬がフィラリアで死んでいるので 心配になって獣医さんに見せたところ、案の定フィラリアでした。(;_;) 血液検査などの結果を見せてもらったところ、 通常犬の白血球数が6000~15000のところ、うちの犬は20.700でした。 そして私には分からないのですが、『GLU』ってのも通常77~125らしいのに141,5でした。 心臓と気管?以外は正常らしいのですが激しい運動はさせないようにといわれました。 フィラリアと告げられてから腫れ物に触るかのように扱ってます。怖くて散歩にもいけません。 以前飼っていてフィラリアにかかった犬は吐血をしたりしていたのですが そうゆう症状がありません。咳も激しくいっぱいするわけでもないんです。 でも症状が出たって事は末期なのでしょうか・・・。すごくすごく心配です。。 こんな説明じゃ不足かもしれませんが、もう先は長くはないのでしょうか・・・? それと、何か食べさせると少しでも症状改善になるもの、 逆に食べさせたら良くないものとかはあるのでしょうか。 少しでも辛くならないようにしてあげたいんです・・

    • 締切済み
  • 韓国人はカルシウムが足らない

    韓国の国民病:火病 文化依存症候群(文化結合症候群)のうち、朝鮮民族特有の精神疾患と指摘されている病気であるとされ、近年では遺伝性の自律神経系の疾患であることや、発症者は脳の欠陥があるとも言われています。 この病気がために色々な妄言や妄想による発言がなされているものと考えられます。 韓国人との共存は不可能と考えられますが、どう思いますか? ソース ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆韓国人のカルシウム摂取量、推奨量の7割 韓国国民のカルシウム摂取量が、推奨量の73%ほどにとどまっていることが明らかになった。 疾病管理本部は14日、2011年国民健康栄養調査を分析した結果、 粉ミルクや母乳で十分なカルシウムを摂取している1-2歳児を除く全年齢層で、 カルシウム摂取量が推奨量の80%未満だったと発表した。 男性の摂取量は推奨量の78%、女性は67%にとどまっている。 疾病管理本部のクォン・サンヒ保健研究官は「韓国国民の3分の2ほどは カルシウム摂取量が推奨量を下回っている」と説明した。 カルシウム不足が特に深刻なのは、育ち盛りの12-18歳(推奨量の59%)と 65歳以上の高齢者(推奨量の56%)だった。 カルシウムが不足すると骨粗しょう症(骨の中がスカスカになり骨がもろくなる病気)になりやすく 血液凝固作用や神経系にも異常が生じかねない。 専門家らはカルシウム不足の原因として、カルシウムの少ないファストフードなど 加工食品の摂取増加や現代人の生活習慣を挙げている。 カルシウムを含む食品を食べても、脂肪分を過剰に摂取したりストレスを抱えたりと 生活習慣が良くなければ、摂取したカルシウムの大半が体外に排出されてしまう。 また、炭酸飲料はカルシウムの排出を促すため、成長期の青少年は過剰に 摂取しないことが望ましい。 韓国の成人1日当たりのカルシウム推奨量は平均700ミリグラムだが、 食事で摂取するカルシウムの量は1日平均521.0ミリグラムだ。 牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品や骨ごと食べるイワシやしらす干し、 ノリやコンブなどの海藻類を意識して取ることが大切になる。 朝鮮日報 2013/11/15 11:00 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/15/2013111501279.html ■関連ソース(Yahoo!知恵袋) イライラしたり怒りやすいと「カルシウムが足りない」といいますが カルシウムが足りないとそうなるもんですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107886860

  • 犬がすぐ体調を壊して困っています。

    なんどかここで、質問させてもらってます。いつも親切にしていただいて本当に感謝してます。 うちのワンコなんですが、超小型犬で、大変体が弱いです。 すぐに体調を壊します。病院で免疫力を付けるようにといわれました。 と、言われても何をすればよいのか・・・? (びょういんでは、ストレスを与えない。良い餌をあたえるなどをいわれました。) 基本的に人間に良いものなら問題ないと聞きました。 免疫力を付けるため、色々試してますが、これは!!というのがあれば教えてください。 ちなに、ドックフードは自然食品のものに切り替えました。 部屋の掃除はこまめにやってます。 最近ハーブやアロマオイルなども良いと聞いたので、やってみようかとおもってます。 あと、プロポリスも良いと聞きましたが、量がわからなくて・・・。それと犬に与えても良いものかわからなくて・・・・・。 犬に害のないもので、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 骨折した子犬の食事について

    只今生後2ヶ月、一ヶ月前に骨折した子犬を飼ってます。 骨はまだ全快までとはいきませんが今のところ普通に生活してます。 通常のバピー用のドックフードの他に何か骨の強化になるような 食べ物、サプリメントをご存知の方、教えて頂けないでないでしょうか? 他、骨折に良い運動とかでも、何でもいいです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • アトピーと細菌感染を併発した犬の餌について悩んでいます。

    我が家には、3匹のダックス(オス2匹、メス1匹)がいますが、内の1匹がブラックソリッドで、その子の食事について悩んでいます。 元々、お父さんが弱かったようで、家にきてから 「お曲がりや、過去に骨折していた事が分かる」、「アトピーらしき症状がある」という、体が弱い子でしたが、成犬になると もう1匹とのオス同士の争いが ひどくなった為、虚勢しました。 それ機に、よりアトピーがひどくなり 現在、動物の皮膚専門医に遠隔治療でアトピーの治療を受けています。かなり悪性の細菌感染も併発しているそうで、微量のステロイド・抗生剤等を日に3度飲ませています。 (獣医曰く、インターフェロンは、効果が期待できないとの事で、ステロイドを調合して送ってもらっています。ステロイドは 微量なのでかなり長期間飲まないと体への負担は、心配ないとの事です。 近所の獣医からは、インターフエロンを薦められましたが、近所の獣医も知っているほどの、有名な皮膚専門の獣医ですので、とりあえず、この治療を続けています。) フードは、この病院にかかる前からスキンサポートという皮膚疾患用のドライフードを食べさせていますが、ここの所、爪が割れたり、欠けたりと弱くなったので、また、他の子と比べ痩せている為、栄養が不足しているのかと思い、他の犬が食べているユーカヌバというドライフードに戻した所、数日でまた痒がるようになりました。 爪が弱いことを相談したところ、皮膚科の獣医から、『ドックフードは何でもいいけど、残り半分は人と同じもの(魚や肉)をあげること。』と言われました。リンをしっかり摂取しないと、カルシウムは摂取できないとの返事がありました。 それから、『ミネラルとビタミンの不足も考えられるので、お味噌汁を 適量ご飯にかけてあげてください。 ドックフードだけで育てていると病気になります。』とのも言われました。 我が家には、他の犬で、肝臓が弱い子もいますが、近所の獣医に『ドックフードで栄養は十分なので、それ以外(人間の食べ物や、犬のおやつ等の、特にたんぱく質類)をやってはいけません。』と言われていたため、全く正反対のアドバイスに困惑しています。 近所の獣医さんで検査した所、このアトピーの子は、食物からのアレルギーではないとの結果でしたが、虚勢以前は、スキンサポートのフードで、アトピーがよくなっていましたので、『スキンサポート+栄養の補給』をどうすればいいかという事で 今、悩んでいます。 獣医さんが言われるように、肉等を与えるか、または製品としてサプリメント的なものを飲ませるかです。家に、市販のカルシウムの顆粒はありますが、勝手に与えるのがこわく飲ませていません。 肉や魚、味噌汁やご飯を与えるにしても、与えるなら全ての子に与えたい所ですが、アトピーの子と、肝臓の悪い子への影響が心配です。 あと、塩分の取りすぎや肥満も心配です。 長文で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • チワワの幼犬について

    生後3ヶ月半のチワワを飼っています。(1.7kg) 犬猫病院に勤めている人(獣医さんではありません)から餌はドックフードより手作りがいいといわれました。元々犬は肉食だから肉を与えていればいいというのです。ドックフードは人間でいうところのインスタント食品だから体に良くないとも。それを聞いてささみや牛肉を茹でたものを与えていますが、それが原因か?軟便になったり下痢をしたり。そうなるとそれまで食べていたドライのドッグフードに戻しますが、あまり食べたがりません。本当のところ餌はどのようにしたらよいのでしょうか。また、手作りにするとしたらどれくらいの量を与えるのが適当でしょうか。