• 締切済み

見積書・設計図面と違う施工の対応について

3年前に新築住宅に入居したものです。 先日住宅のオプションの見積書と図面を見ていました。すると見積書及び図面と実際の施工が違っていました。 見積及び図面にはエコキュート貯湯タンクとヒートポンプユニットの基礎台として2m2のコンクリートを打設することになっていました。見積金額では18,000円です。 ところが実際に施工されたのはタンク下のコンクリート部分のみで1m2もありませんでした。ヒートポンプユニットはコンクリート製の台(約10×10×60cm)に乗せられていました。 早速当時の現場監督に連絡し、確認してもらいました。 差額を返金してもらいたいことを伝えたところ、検討すると言うことで帰っていきましたが、その後何の連絡もありませんでした。2ヶ月近く経ったのでこちらから監督の携帯電話に連絡しましたが、電話に出られないのアナウンスで、メッセージを残しても何の連絡もありません。 新築から3年経過しているので返金を求めるのはできないものでしょうか。 また、何度連絡しても監督から連絡がない場合、連絡させる方法はあるでしょうか。また、連絡がつかない場合、どこか公的なところへ通報することは可能でしょうか。

みんなの回答

回答No.4

小悪が多いですね、どの業界も。「至るところ8掛けの施工で、全体で2割の隠れ利益」なんてゆうのが常套手段か、とふと思ってしまいます。 ただ、純粋な過失もしくは施工時の設計変更かもしれません。でも、「誠意」はありませんね。 いずれにせよ、仕事に「誇り」をもっている方々では、ありません。 【対処方法】 「契約違反」ということで、以下をYoutubeにて公開。 ・図面 ・現場写真 ・やり取りの記録(要証拠性) ・業者の実名 以下蛇足ですが・・・。 この案件における問題点は「契約違反」にあります。この一点につきます。「18,000円払ったのに9,000円の品物を渡された」ということではない、と思います。9,000円の品物というのが、実は18,000円だったのです。だから、「損」はしていません。 何らかの理由により、18,000円の品物の代金を18,000円と記載できないのです。 下請けを相当に安い単価で使う工務店の数が、ある一定数以上であるうちは、適切な価格の記載は実現しません。 また、真っ当ではない方法で坪単価を下げた工務店が一店でもある限り、現状は変わりません。 消費者が一般に聡明でないこと、および「建築物価」の存在、がその理由です。

dotekaboty
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 この業者は対応が遅くこちらから何度も連絡してやっと話ができる状態で、「誠意」のなさにはあきれてしまいます。 できないならできないとはっきり言ってくれればいいのに、連絡さえ取れない状態です。 このような対応が許される業界なのでしょうか。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

>公的なところへ通報することは可能でしょうか。 お気持ちはわかりますが、そこまで労力をかける程の事でもないような気もします。 dotekabotyさんにとっては誠意をみせて欲しいということだと思いますが・・・ >差額を返金してもらいたいことを伝えた という事ですが、実際に返金されても・・・1m2分は施工されているわけですから9,000程度では無いでしょうか? お気持ちはわかりますが、クレーマーにならない様気をつけて下さい。

dotekaboty
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 現場監督にこちらから連絡しても何の反応もありません。 誠意ない対応に困り果てています。 このような対応でも働ける業界なのでしょうか。

noname#78261
noname#78261
回答No.2

残念ですが通報してもあまり期待できません。 正直それだけ面積が違っても金額は変わりません。 コンクリ2m2が、ブロックとコンクリ1m2弱に変更ということですよね。 悪質というほどのことではないです。 もちろん、見積もり内容と施工が違うので引き渡し時に追求すればよかったのでしょうが、引き渡しを受けているのですから、了承していることになります。しかも、3年もたつのですからいまさらということになるでしょう。

dotekaboty
質問者

お礼

やはり3年経っていると難しいのでしょうね。 ありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

完成検査もして、検収後、3年後に言うのは少し遅いのではないかと思います。 できるならお願いできないでしょうか、という程度だと思いますが。 「検討する」っていわゆる「まあ、考えておきます」という社交辞令じゃないですかね。 いずれにしても通報なんていう強気には望めないと思いますよ。

dotekaboty
質問者

お礼

やはり3年後では難しいのですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貯湯ユニットの水平について センチュリーホーム施工工事

    水戸市にあるセンチュリーホームで新築しました。新築に伴ってエコキュートを導入しました。その貯湯ユニットの水平が取れていません。目視でも明らかなのですが、外壁からの距離を測って見ましたが貯湯ユニット上部の方が下部よりも約2センチメートルほど長く離れております。 水平が取れない原因は、貯湯ユニットの基礎をコンクリートで打設しましたが、寸法が足りず、貯湯ユニットの3本ある脚のうち1本が完全に乗っていないため、木片を下に敷いていました。その後、木片を外し基礎部分にコンクリートを打設したため、傾いてしまったのです。 今時このような手抜き工時を行なう施工業者がいることに驚きました。 貯湯ユニットは水平が取れていなくても大丈夫でしょうか。

  • エコキュートの室外機の配置について

    エコキュートの場合、室外機として  ・貯湯タンクユニット  ・ヒートポンプユニット がありますが、これは壁に並列に並べる以外に設置は不可能なんでしょうか? ユニットを置こうとしているスペースが奥行き2mもあるので、これを 壁 タンクユニット ヒートポンプユニット と直列に並べることができれば空きスペースが確保でき、そこに組み立て物置が設置できる感じで無駄がないかな? と思っています。 ただ雪国なんで積雪がちょっと気になりますが・・ 実際のところ、どうなんでしょうか?

  • エコキュートのヒートポンプだけを稼働さてたい。

    現状、大型薪ボイラ・灯油給湯器で給湯しています。 灯油の高騰・老朽化でエコキュートを検討していますが一日の給湯量が1000L以上の時もあり、大型貯湯タンクとヒートポンプユニットだけで システムを考えています。少し調べるをヒートポンプユニットはエコキュート本体からインバーター制御されているようで(通信線もあり)簡単に運転できそうにありません。ヒートポンプユニットのみ簡単に運転できる方法があればご指導のほどよろしくお願いします。(市販の単相200vのインバーター制御であれば対応できます。)

  • 施工ミス

    どなたか大至急教えて下さい!! 今から9年前に新築しました。 家の配管工事全部は工務店が手配した業社でしたので、エコキュートの設置もその業社にお願いしました。 (エコキュート本体は工務店手配ではなく、私の勤務先からの購入です) 先日、ヒートポンプと貯湯タンクを繋ぐ配管に穴があきお湯漏れをおこしました。設置した業社は倒産したため、他の業社に見積もり依頼したとろこ、本来使ってはいけない配管を使っていました。水用の配管材をお湯用に使っていました。明らかに施工ミスです。止水弁も水用の上動きません、本来動くはずのレバー類も動きません。 一応、資材販売店に配管を見せ、メーカーにも確認してもらいましたが、やはり水用との事 見積もりしていただいた業社によると、たぶんエコキュート配管工事をやり直さないといけないかもと・・・配管工事自体が怪しいので、との事。 ここで質問ですが、この工事の費用は誰かに請求できますか?明らかな施工ミスですが、その業社は倒産。工務店側は、エコキュート本体が自社手配ではないのでダメだという事です。 瑕疵担保保険にも入っていません。 自腹ですか?納得いきません。 どなたか宜しくお願いします。

  • コンクリートの基礎の見積もりしていただける所

    建築の現場監督に就職しました、いきなりコンクリートの基礎の見積もりを依頼されました、どこか見積もりしていただける所知りませんか?図面送るので。

  • エコキュート 貯湯ユニット ヒートポンプユニット

    エコキュート(2009年製)を利用している風呂から炭のかけらのようなものが1年以上に渡って排出されるのでメーカー技術者に点検して頂くと貯湯ユニットで用いられているゴムホース3本が劣化しているとのことでした。また弁もゴムパッキンが用いられているのでそこも原因になっている可能性があるとのことでした。それらの部材4点全てを交換したので数年は使えそうです。その際に、ヒートポンプユニットと連結されているパイプが劣化により折れる可能性があるのでヒートポンプユニットの位置を移動させない方が良いとのことでした。以上のことから、ヒートポンプユニットや貯湯タンクそのものよりも湯を送るチューブがエコキュートの寿命(8年~15年)に係わっているのではないかと思います。例えば地下の水道管は何十年も利用できるのだから、エコキュートで使用するチューブも金属製にすれば寿命が30年(家の建て替え周期)くらいになるように思うのですが、どうでしょうか。  ちなみに近所の一人暮らしのおばあさんが風呂が壊れたけど修理する費用が出せないので時々だけ銭湯に行く生活に変えたそうです。

  • 外構の見積もり

    新築打ち合わせ中の者です。 勝手口が地面から550mm程上がってるので踏み台が必要です。 コンクリートの台W4000mm×D600mmで見積もりをしてもらった所、6万の見積もりが出ました。 注文住宅ではないのである程度はセット価格なんだと思うのですが そもそも、こういう物は標準で付いてないものなのでしょうか…? その他に防草シートを25m2程も見積もってもらったら6万でした。(商品代は1万5000円程) ちょっと高い気がするのですが、これは妥当な金額でしょうか?

  • クロスの見積もりについて

    戸建ての新築での見積もりなんですが、トイレと洗面の施工面の数量を計ったところ、業者の見積もり数量と、自分が計った数量では、20 m2の差がありました・・。 どうやら、開口部分(サッシ 建具)の数量を差し引かずに出した数量のようです。 通常、戸建てのクロスの見積もりなどは、開口部分を差し引かずに出されるものなのでしょうか? m2 1600円の見積もりででていますので、洗面 トイレだけでも、32000円の差額があります。 量産用でもm2 1000円弱の見積りですので、家全体での差額を考えると、大きいと思うのですが・・。

  • エコキュートのは自作できる?

    エコキュート設置を検討しているのですが、築25年の中古マンションに住んでいるので、エコキュートのあのデカイ貯湯タンクを設置スペースがなさそうです。 そこで、良く調べてみると、ワンルームマンション用の電気温水器(200L)というのが販売されており、その程度なら室内に設置できそうなので、それを設置して、エコキュートの貯湯タンクユニットの代わりに使用できそうな事はわかった(違いは電気温水器にはヒーターがついているぐらい)のですが、 問題はヒートポンプユニットで、これも調べてみると、エアコンの室外機に冷媒と水の熱交換器を取り付ければ、使用可能なのかな?という所までわかったのですが、実際はどうなのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • エコキュートのタンク、ヒートポンプ寿命について

    これから新築予定でエコキュートを購入予定ですが、ヒートポンプやタンクの寿命はそれぞれ どの位でしょうか? 370のヒートポンプに460のタンクの使用や、460のヒートポンプに370のタンクの組み合わせで使用はできますか??(最初は370Lで試して10年後寿命が来たら460Lに変えればよいかと思っていますが、ヒートポンプとタンクが別々に寿命を迎える場合 、ヒートポンプとタンクの同時交換になってしまうのでしょうか) 新築時370のエコキュートと IHを購入予定ですが、いずれエコキュートを460に変えた時、IHもエコキュートの容量の関係で交換する必要がありますか? よろしくお願いいたします。