• 締切済み

USBポータブルHDDが認識されません??

困っています。 昨夜まで使っていたポータブルHDDが今朝、認識されないようになりました。 バッファローのポータブルHDD(HD-PHS40U2/UC-BK)ハードディスクを使用しています。 USBに指してもウィンドウが開かないので、マイコンピュータで見ると、ローカルディスク(F)と認識されています。これまでは、HD-PHSと製品名で認識されていました。 そこで、ローカルディスク(F)をクリックしますと、小さなウィンドウが出てきて、「このドライブはフォーマットされていません。フォーマットしますか?」になってしまいました。 フォーマットしたり、削除した覚えはありません。今のところ、HDDからは異音など聞こえてきません。 障害部分と思われる箇所については、切り分けを行うため、  (1)他のPCと接続したが同じ(認識しない)  (2)現用のPCのUSBポートを確認の為、別のUSBを接続。正常に認識。  (3)USBケーブルを別のものと交換(認識しない)  (4)付属のUSB給電ケーブルを接続(認識しない) データを一度だけでいいので、認識する方法またはデータを復元する方法はないでしょうか?? おねがいします。

みんなの回答

  • gian33333
  • ベストアンサー率34% (31/90)
回答No.2

今回、マイコンピュータでドライブとして認識がされているいる状態ですので、おそらくフォーマット情報やパーティション情報が壊れたといった、「論理的な障害」が発生しているものと思われます。 一度、データ復元ソフトを試してみることをおすすめします。 但し、こうしたケースの多くは軽度な物理障害(リードエラーや機構的障害)を発しており、これがトリガーとなって障害に至ることが少なくありません。この場合、CHKDSKやノートンなどのユーティリティ、データ復元ソフトを掛けると症状が悪化して結果的にデータを失うおそれがありますので細心の注意を払って作業を行うことをおすすめします。

参考URL:
http://www.data-sos.com/self/
回答No.1

こんばんは この状態からすると、やはりHDDのディスクに異常があったと思われます。削除されたデータならまだしも、未フォーマットで認識されているようですので、市販ソフトウェアでは無理だと思います。 たまに、「HDD検査無料キャンペーン」みたいなのを、データ復旧会社がしているので、検査だけでもしてもらうといいかもしれません。ただし、復旧にはとてつもない費用がかかります。とても大事なデータならば復旧しかないですが、そーでもないなら素直にフォーマットして最初から作り直したほうがいいかと思います。

関連するQ&A

  • ポータブルHDDが壊れた?

    バッファローのポータブルハードディスクを使用していますが、ある時、USBに指してもウィンドウが開かないので、マイコンピュータで見ると、ローカルディスク(F)と認識されています。これまでは、HD-PH2と製品名で認識されていました。 そこで、ローカルディスク(F)をクリックしますと、小さなウィンドウが出てきて、「このドライブはフォーマットされていません。フォーマットしますか?」になってしまいました。 フォーマットしたり、削除した覚えはありません。今のところ、HDDからは異音など聞こえてきません。 こうなった原因は何なのでしょうか。 また、復旧する場合の方法を教えてください。 試しに、某ソフトウェアの試供版(復旧ソフト)をダウンロードして実行したら、フォルダは見えています。ただし、どのフォルダも0byteとなっています。これで回復するなら、高価ですがこのソフトを買ってみます。ほかに、費用があまりかからずに復旧の方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • USB接続のポータブルHDDが認識されない。

    USB接続のポータブルHDDが認識されない。 現在BUFFALOのHD-PEU2を使用しているのですがマイコンピュータにたまにマイコンピュータに表示されなくなります。 繋げたまんまでOSを起動すると表示されるのですが起動している状態で抜き差しすると幼児されなくなります。 ドライブパスも被ってませんしデバイスマネージャーには正常に表示されハードウェアの安全な取り外しにも表示されています。 このタイプは専用のドライバではなくWindows付属のドライバで動くのでドライバの問題ではないようです。 USBのポートを変えてみたりUSBケーブルを変えてみたりしましたがだめでした。 どうすれば解決できますかね? ポータブルなので何かと持ち出すのですが家に帰って使うときはいちいち再起動するのは面倒です。 よろしくお願いします。

  • 外付HDDがうまく認識しません・・・

    外付HDDを購入し、使用していたのですが、突然USBケーブルを接続しても認識しなくなりました。その詳細は、ローカルディスクとしては認識してマイコンピューターの中に表示されるのですが、そのローカルディスクをクリックしても中身のデータが表示されません。他のPCで接続してみるとしっかりとデータが出ます。何か設定が悪いのでしょうか・・・。助けてください。お願いしますm(_ _)m

  • ポータブルハードディスクが認識しません。

    バッファローの「HD-PF160U2」というポータブルHDDを使用しております。 OSがWindows7のPCに接続たところ、全く反応しません。 他の外付けHDDやUSBメモリは認識しするのですが、 このポータブルHDDのみwindows7では認識しません。 もちろんOSがXPなら認識します。 Windows7に対応していないから認識しないのでしょうか? 対応していない場合、認識させる手段はありますでしょうか? ご教示いただきたく、何卒よろしくお願いいたします。

  • I-O DATA の外付HDDがPCで認識されません。

    REGZAに繋いで番組を録画しているI-O DATAのUSB式HDDから PCにデータを移してDVDに焼けるということなので、 USBケーブルをPCに繋いだところ、 ローカルディスク(F:)として表示されるものの、 開こうとすると『フォーマットする必要があります』と表示されてしまいます。 この場合、フォーマットすると記録がすべて消えてしまいますよね? どうしたら認識されるようになりますか? また、どちらかの故障なのでしょうか? 【仕様機器】 I-O DATA HDCR-U500 NEC LaVie Windows Vista

  • TeraStation に接続した USB HDD が USB2.0 で認識しない

    BUFFALO 製 TeraStation にバックアップ用として USB HDD を2台接続しましたが、1台は USB2.0 として認識するのですが1台は USB1.1 で認識されてしまいました。 ギガ単位の容量をバックアップするのに USB1.1 だと当然非常に時間が掛かるため、USB2.0 で認識させたいのですが、どなたか同じ症状になった方、解決策と思われる情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借したく宜しくお願い致します。 (構成)  TeraStation:TS-1.6TGL/5R x1台 .. RAID1  USB HDD  :HD-HC500U2 x2台 .. XFSでフォーマット (やったこと)  ・FAT32でフォーマットしてPC(WinXP)に繋ぐとUSB2.0で認識される(アクセスランプでも確認)  ・TeraStation のディスクをフォーマット/出荷状態に初期化してみ×  ・2台のUSB HDD を入れ替えても×  ・2台のUSB HDD のケーブルだけを入れ替えても×  ・USB HDD をフォーマットしても×  ・TeraStation 管理画面から USB HDD 割当解除しても× 現在BUFFALO に問い合わせていますがなかなか回答が無いため何か情報を得られればと思っております。 宜しくお願い致します。

  • USB_HDDがドライブとして認識・・・

    win7を使用しております。 今までバッファローの外付けHDDを付けており、コンピュータを開くとリムーバブルのところに有りました。しかし、引越しでケーブル等を外したからかわかりませんが、ハードディスクドライブのFドライブとして認識されており、開こうとダブルクリックすると、『フォーマットされておりません。フォーマットしますか?』と出てきます。 膨大なデータが入っており、簡単にするわけにもいかない状況です。どうすれば良いでしょか?。どなたかご教授ください。

  • BUFFALO製外付けHDDの認識について

    去年の夏ごろからBUFFALO製外付けHDを使用しています。 HDは音楽ファイルの保存に使用しており、HD内に複数フォルダを作成してたのですが、あるフォルダをクリックしたところ急に 『ドライブFのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?』 と表示されました。 とりあえず取り外して再起動をしようとしたのですが、『今は取り外すことができません』と言われたため取り外すことなく再起動をしました。 再起動後マイコンピュータからローカルディスク(F:)をダブルクリックしてみましたが、先ほどのフォーマットされていないという文章が再び表示されたので、HDの取り外しを実行(今度は問題なく取り外せました)し、また再起動→USBコネクタに接続→ダブルクリックしても認識されない→取り外す→再起動→を何回か繰り返したのですが相変らずフォーマットに関する文章が表示されてしまいます。 HDの認識を有効にする手立てはないのでしょうか。 使用しているHDDは外付HD BUFFALO製 HD-H400U2です。 似たような質問を参考にさせていただいたのですが、どうしたらいいのかわからなくなってしましました。 お手数をおかけしますがどうかよろしくお願いします。

  • 外付けHDD 認識しない

    外付けHDD 認識しない BUFFALO HD-PEU2 を持っているのですが認識しなくなりました。 OSはWindows 7 Ultimate 32bitです。 最初は普通に認識してマイコンピュータ→ローカルディスク(D)で開けたのですが 突然マイコンピュータから表示されなくなりました。 外付けHDを接続するとPC内で認識の音がなり右下にはUSBのマークがでているのですがマイコンピュータにアイコンが表示されていません。 HDにはOSのバックアップを取っているので専用のソフトで読み込んでみましたが保存先にローカルディスク(D)がありませんでした。 デバイスマネージャから確認したところ ディスクドライブに BUFFFLO HD-PEU2 USB Dervice(BUFFALOのはずなんですが表示はBUFFFLO) と表示はされているのですが…ドライバの更新や 公式サイトからのインストールパッケージで再インストールもしようとしたのですが 「認識されませんでした」とでてインストール不可(ドライバの更新は「既にインストールされています」と出て変化なし) !マーク等もありません ドライバの削除、再起動でも変化はありませんでした。 Linuxでntfsにフォーマットしましたがやはり読み込んでも表示をしてくれませんでした。 バックアップソフトを使用し保存先を設定する際に気付いたのですが ローカルを選択するとCドライブしか発見されず save data to physical partitionsを選択すると HD-PEU2,Disk 1.partitions 1(Primary.NTFS) となります。ローカルとして認識されていないのでしょうか? 差し込む場所も変更してみましたが無理でした。 USBやSDカードなどの認識は可能 Windows XP Vista Linux での認識は可能でした。 やはりOSの問題でしょうか?

  • HDDの認識について

    windows vista では一度HDDをフォーマットしないと認識しないのですか? 本日vistaを導入し、xpでデータ用に使っていたHDDをそのまま使おうと思い接続したのですが認識しなくて困っています。 ディスクの管理から見てみるとダイナミック無効となっています。 ベーシックディスクに変換すると使えるとは思いますがデータが消えてしまっては意味がありません。 プロパティでは正常に動作していますとなっています。 よろしくお願いします。