• ベストアンサー

立ちゴケしてから二速以降のギヤにシフトアップできなくなりました

同じマンションに住む知人のバイクなのですが、先日車庫に入れようとしたときに軽く立ちゴケしてしまったそうです。 そのときからニュートラル→1速・2速には入るのですが、それ以降シフトアップ出来ないという状態になりました。 バイクはKawasaki バリオスIIです。 今年の春に新車で購入し、走行距離は2000km程度。 勿論、それまではトラブルや異音もなく好調に走れていたそうです。 シフトペダル自体には曲がりもなく、操作に関して引っかかりなどはありません。 クランクケースやマフラーに小さながり傷がある程度でエンジン自体オイル漏れなどもないため、本当に立ちゴケ程度だったのだと思います。 オーナーが小柄な女性ということもあり、これ以前にも何度か立ちゴケしているそうです。 足ではなく手によってシフトペダルを操作してみたところニュートラルと1速・2速にはなんの問題もなく入りましたが確かにそれ以降のシフトアップはできませんでした。 ただ、シフトペダルがしっかり最後まであがっていないように思えました。 どこかギヤが変に噛んでいるのかとも思ったので2速に入れ、クラッチを繋いだ状態で軽く前後に押してみましたが相変わらずです。 他人のバイクなのでキーがないためエンジンを始動させることは出来ず、ニュートラルの確認もランプではなくクラッチを離して動かせるかどうかで判断しました。 知人とはいえ連絡先が分からない上、本人の同伴なしだったため、大した確認が出来ませんでした。 もしかしたらシフトフォークやシフトカムなどの変速機の操作機構が破損したのかもしれませんが、立ちゴケ程度でもそのようなことはあるのでしょうか。 また、Kawasaki車は変速機構などが弱いようなうわさもよく耳にしますが現行車でもそのようなことがあるのか分からないので、同じバイクに乗っておられる方で同じことが起こった方、エンジンやミッションに詳しい方、またバイクについて知識がおありの方、故障箇所の判断だけでなくアドバイスや『~かもしれない』などといった些細ことでもよろしいので、このような分かりにくい文面で大変申し訳ないですがどうかご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.3

一度実際に走行してみましたか? 自分もカワサキ車に乗っていますが、停止時には2速以降に入りません。 押しがけをする時などは一度センタースタンドを立てて後輪を手で回して2速以降に入れてます。(走行時と同じ状態 ↑エンジンは停止してやってくださいね。

socomproto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.2でご回答してくださった方が仰られるように、やはり停止時には2速以降シフトアップできないようですね。 >>押しがけをするときなどは一度センタースタンドを立てて後輪を手で回して2速以降に入れてます。 エンジンが停止状態で、クラッチレバーを握りながら車両をゆっくり前に押しつつシフトペダルを操作してみましたがギヤが入りませんでした。多分仰られたことと同じような状態のはずですが、車庫内という狭い環境での確認だったので、もしかしたら移動距離(タイヤの回転)が足りなかったのかもしれませんね。今度は本人同伴でエンジンが掛けられる状態で確認してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.2

カワサキのバイクは確か走行して無いと2速以上には入らないんじゃないかな? 走行していないのであればその状態で普通です。 エンジンを掛けて走行し、シフトアップが出来ないのでしょうか?

socomproto
質問者

補足

>>カワサキのバイクは確か走行して無いと2速以上には入らないんじゃないかな? >>エンジンを掛けて走行し、シフトアップが出来ないのでしょうか? 持ち主が不在の時の確認でしたので、走行はおろかエンジンを掛けることもできませんでした。試すことができたのは車両に触れて出来ることだけでした。私自身Kawasaki車に乗ったことがあまりないので走行しないとシフトアップできないと言うことをはじめて知りました。今度は実際に本人同伴の上で仰られたことを試してみようと思います。

  • inflexble
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

私のバイクもエンジンが停止している時に同じようなことに良くなるのであまり心配なさらなくても大丈夫だと思います。 とりあえずエンジンをかけた状態でギアチェンジしてみて駄目な場合はちょっとハンクラ気味にした状態でギアチェンジしてみてください。 そうすれば意外と簡単にスコッとシフトアップできると思います!

socomproto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 持ち主がなにをしてもギヤが入らないといっていたので実際どうなるかは分かりませんが、今度は持ち主が同伴の上で、エンジンが始動できるような環境で仰られたことを試してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイクで立ちゴケ

    先日バイクで立ちゴケしてしまいました。 その時,左側面を下にして倒れてしまい,シフトペダルが若干曲がってしまいました。 異常がないか確かめてみたら,ニュートラルから1速には入るんですが,1速から2速へのシフトアップが出来なくなってしまいました。どうも,すぐ上にあるエンジンと連結しているパーツと干渉していて必要なところまで上がっていないようです。 どうにかして自力で直せないかと考えているのですが,何か良い方法がないでしょうか?

  • シフトアップ...

    バイク暦半年です。 1速から2速へシフトアップする時に、ニュートラルに入ったり、「ガコッ!!」と音がして2速に入ることが、たまにあります。 オイルは、交換したばかりです。(メーカー純正品使用) 原因は、どういうもの考えられるでしょうか? また、2速、3速などシフトアップ時に、エンジンブレーキが、かかっているんでしょうか? 少し前のめりになったような感じになってしまいます... クラッチは、ゆっくりと繋いでいるつもりなのですが、前のめりにならないコツなどあれば、ご教授ください。

  • 1速が入らない!

    はじめまして、93年式KLX250SRに乗っております。走行距離は26000kmほどです。 さて、早速ですがギアが1速に入りません。 具体的に言うと、停車時にニュートラルからクラッチを切りシフトペダルを踏み込むと、普通はカチャという感触が足に伝わり、ニュートラルランプが消えますよね? それが、カチャという感触も無く、ニュートラルランプも、シフトペダルを踏んでいる時しか消えません。何度踏み込んでもニュートラルランプが点滅するだけで全く入る感触がなくスカスカな感じです。 こんなことから、走行中に2速→1速へのシフトダウン時にニュートラルに勝手に入ってしまいます。 1速に入りにくいときの方法で有名な、クラッチを何度も握りなおすという方法でも入りません。 林道を走るのが何より好きなので1速を使えないのは非常に辛いです。どなたかご助言ください。

  • シフトアップ 回転数?

    いつもお世話になっております。 例として、 1速6000rpm時と2速4000rpm時の走行速度が同じバイクの場合、 1速6000rpmから2速にシフトアップする場合の手順としては、 1.1速6000rpm走行 2.クラッチ切り、スロットル戻す 3.エンジン回転が4000rpmまで落ちるのを待つ 4.シフトペダル操作し2速に入れる 5.クラッチつなぎスロットルオンで走行 という手順でなければいけないのでしょうか? 問題は3.の手順です。 今までの考えとしては、回転数が落ちるのを待ったりせず、むしろできるだけ間を空けないようにして素早くシフトアップすればいいと思っていました。 ですがその方法だと1速で高回転まで引っ張ったあと2速に入れようとしても入らず、シフトペダルが弾かれてNに入ってしまうことが多々あります。 ちなみに高回転まで回さなかった時や、2速以上からのシフトアップ時は回転差?がそこまで大きくないせいか素早くシフトしてもちゃんと入ります。 わりと初歩的な質問かもしれませんが、正しい方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • バイクのシフトダウンについて!!

    今、大型自動二輪の免許取得のために自動車学校に通っています。 最近、バイクを3速から2速にシフトダウンする際ニュートラルに入ってしまうことが多々あります。 最初の頃は焦ってたのですが、途中から慣れてしまい落ち着いて2速に戻すようになりました。 しかし、この3速からのニュートラル癖によってシフトダウンのたびにニュートラルランプが点いてないか確認癖がついてしまいました・・・ これはマズイと思い、直したいと思うのですが、ニュートラルに入る原因がイマイチ分かりません。 近い内また教習があるので、教官の方々にも聞いてみるつもりですが是非皆様の意見も聞いてみたいと思います。 原因はなんでしょうか?? 自分的にはクラッチペダルを強く踏みすぎなのかな?っと思ったんですが、ペダルの踏み強さで変わるものなんでしょうか?

  • 立ちゴケしてしまいました。

    アプリリアのRS50に乗っているんですが、今日ガソリンスタンドで立ちゴケしてしまいました。アッパーカウルをとりつけるステー、クラッチレバー、シフトペダルが曲がってしまいました。とりあえずシフトペダル以外はなんとか自力で直せそうですが・・・シフトペダルはなかなかうまくいきません。変に力をかけてバキッ!っとなりそうで怖いです。なにかいい方法はありませんか? 

  • ギアが固くて抜けない。リターン式1速から。

    教えてください。信号待ちなどで、ギアを1速からニュートラルに抜きたいのですが、最近固くて抜きにくくなりました。エンジンを切ると簡単に抜けます。クラッチが切れていないせいかな?と、より完全に切れるようケーブルを調整しましたが、あまり変わらないようです。原因はなんでしょう?修理は難しいですか?バイクはゼファー750です。

  • MT車のシフトアップのやり方と練習方法について

    ずっとATでしたが、最近、MT車に乗り出しました。 まだ慣れていなくて、今はシフトアップで悩んでいます。 スタート時は、半クラッチを使いますが、シフトアップ時は、半クラッチは使わない方が良いと理解していますが、上手く回転が合わずにガクっとなります。 具体的には、クラッチを切って、シフトを1速からニュートラルに戻し、シンクロで回転が合って、無理なく2速にギアが入った後、クラッチを繋ぐと、エンジン回転が落ち過ぎていて、クラッチを繋いだ途端に、エンジン回転が急激に上がり、車はガクっとなります。 (例は、1速-->2速ですが、2速-->3速、3速-->4速でも基本的に同じ問題があります。) シフト操作をもって早くやれば良いのでしょうが、中古の車のせいかシンクロが合うまで時間がかかり、無理に早くシフトしようとすると、スコッと入らず手に嫌な感覚が残る感じになってしまいます。 ここで質問です。 1)こういう場合、もっと回してからシフトアップが正解なのでしょうか?  それとも、シフトアップの時も、クラッチを切った状態で少し中吹かしをするのでしょうか?  ちゃんと分かってませんが、ある程度回転を上げると、エンジン回転が落ちる時間と、自分がシフトする時間が丁度良いポイントがあって、スパッと繋いでも全く衝撃なく繋がる時もあります。 2)ガクっとなるのが嫌なので、ついつい無意識に半クラッチを使ってしまいます。  自分では変なクセが付いてしまう様で嫌なのですが、最初は半クラッチを使っていても、回転の合わせ方が上手くなると、半クラッチの時間が短くなるり、やがて半クラッチを使わない様になるという風に上手くなるのでしょうか? それとも、最初はガクッとなるのは多少諦めて、半クラッチを使わず、スパッと繋ぐ様にした方が、早く上手くなるのでしょうか? 個人的には、半クラッチは、誤魔化している様で嫌なのですが。。。 (つまり半クラッチを使っていると、それがクセになり、それ以上上手くならないのでは?とか) 3) クラッチにとっては、繋ぐ時も意識的に少し滑らせて回転を合わせるのと、スパッと繋いで、成り行きで滑って回転が合うのと、どちらが負担が少ないのでしょうか? スパッと繋いだ方が、滑っている時間が短いので良い様な気もしますが、この時に大きな力がかかっているので、悪い気もします。逆にゆっくり繋いだ方が、滑る量は多いと思うので、クラッチの磨耗は大きい気もするので、どちらが良いのかが分かりません。 よろしくお願いします。

  • MTギヤ車

    この前、オークションで50ccのMT車のエイプを買ったんですが、 運転の仕方がイマイチわかりません・・・ ニュートラルにして、エンジンをかけるのはわかるのですが、 それからクラッチレバーを握って、チェンジペダルを踏み、一速、 それからが、よくわかりません・・・ アクセル回しながらクラッチレバーを開いていく? それで2速へ入れるタイミングなど、 一速からの動作がよくわからないです・・・

  • シフトアップについて

    初歩的な質問ですいません。皆さんあきれないでで聞いてください。 中古のマニュアル車を買い、もう一年ほど経ちます。しかし,いまだにシフトチェンジがスムーズにできません。 特に一速から二速にうつる時、がたっとなります。別に強化クラッチとか入れているわけではありません。 どの車に乗ってもそうなので,クラッチが悪いとか車の問題ではないのでしょう。 予想されるのは急にクラッチペダルをリリースしているからだと思うのですが,どうも半クラしたくない気持ちが大きく, (発進もほとんどアイドリング状態から)無意識に半クラの時間を短くしてしまってます。 時々スムーズにシフトアップできるときがあり,車速とエンジン回転数が合えばスムーズにギアチェンできるのかなと思いました。 しかし、その原理がいまいちわからないのでどなたか教えていただきたいのですが。 シフトチェンジする時は最初アクセルを離す-回転数が落ちる-クラッチを踏む-シフトアップであってますか? アクセルを離すと,回転数が落ちるので,シフトアップしてクラッチをつないだ時、一気に回転数が上がり、がくっとなりませんか? この考え方は間違っていますか? アクセル踏みっぱなしで回転数維持したままのシフトアップはいけないのでしょうか。 クラッチとエンジンにやさしいシフトチェンジ法教えてください。