• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーディオインターフェイスのレベル調節について)

オーディオインターフェイスのレベル調節について

このQ&Aのポイント
  • オーディオインターフェイスのレベル調節について詳しく教えてください
  • オーディオインターフェイスのレベル調節方法と最適な設定について教えてください
  • オーディオインターフェイスのパソコンへの出力レベル調整について教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

FA-66単体でマイク録音をする場合はINPUT1/2のどちらかにマイクを接続し入力レベルはSENSつまみで行います。 この場合の注意点ですが、 ・マイクケーブルは必ずバランスケーブルを使用する。 ・コンデンサマイクの場合はPHANTOMはON、ダイナミクスマイクの場合にはOFFにします。 ・INPUT2に接続した場合Hi-ZはOFFにする。 の3点を注意してみてください。それでもDAW側のレベルメーターが小さいと感じられる場合には以下の2つが考えれられるかと思います。 ・本体の故障 ・入力ソース自体の音が小さい。 前者の場合には修理に出すしかありませんが、後者の場合は入力するソース(歌や楽器)の音が小さいことが考えられます。自宅で近隣の迷惑を考えながら演奏/歌う場合と、防音スタジオでアンプ等の出力をフルテンにして録音するのでは入力するレベルは全く違います。 別途マイクプリアンプをオーディオインターフェイスの前に挟むことでレベルを稼ぐ方法はよくあることですが、この場合ハムノイズ等も一緒に持ち上がってしまうという問題がでてきます。ケースバイケースになりますがマイクプリでレベルを稼ぐより、DAW上のミキサーでレベル調整するか、ノーマライズ等の処理をした方が総合的に良い場合もあります。 最期に音質の優劣と入力/出力レベルの大小は関係ありません。アナログ/デジタル変換の音質に関しては「サンプリングレート」や「ビットレート」で検索すると詳しく解説してあるサイトが多数ありますのでご参照ください。

tuolang
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しかしながら、「音質の優劣と入力/出力レベルの大小は関係ありません。」の部分が分かりません。 入力レベルが小さく録音した場合はおっしゃるように、 出力レベルを大きくした場合、ハムノイズ等も持ち上がるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

No.1です。 「音質」という単語を使うとあまりにも意味合いが広すぎるので、「音の解像度」という意味に捉えて頂ければよいかと思います。 例えば、歌をサンプリングレート及びビットレートが44.1Khz/16Bitで録音するより192Kh/24Bitでレコーディングした場合の方が高い「音の解像度」で録音することができます。この時に歌い手さんが大声で叫ぶように歌ったとしても小声でささやくように歌ったとしても「音の解像度」にはなんら影響するものではありません。 そういう点で音の解像度の設定と入力レベルの大小は関係ないということです。

tuolang
質問者

お礼

ご丁寧に再回答いただき、ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスについて

    オーディオインターフェイスの購入を考えているのですが、いくつか解らないことがあるので教えてください。 (1)オーディオインターフェイスの品質によって、DAWで作る曲の音質は変わってきますか? (2)オーディオインターフェイスの品質の良し悪しで、どのような違いが出てくるのでしょうか。 (3)「高品質オーディオインターフェイス(マイクプリ内蔵)」と、「低価格のオーディオインターフェイス+高品質マイクプリ」では、どちらが綺麗にボーカルを録ることができますか? (4)高品質なマイクプリ内蔵オーディオンターフェイスと、高品質なマイクプリをご存知でしたら教えてください。 1つだけでもご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • <DTM>オーディオインターフェースの購入を考えています

    DTM初心者です。 ボーカルを録音するに当たって、オーディオインターフェースの 購入を考えているのですが、知識がないためどれを選んでいいものか 分かりません。 欲しい機能は ・マイクの入力端子・ヘッドフォンの入力端子がある。 ・USB接続できるもの。 ・ヘッドフォンのボリュームフェーダーがある。 ・マイクプリアンプが付いている。 こんな感じです。価格は2万円位までで考えています。 私のパソコンのスペックは ウィンドウズXP メモリ512MB ペンティアム4 2.8ギガ DAWソフト:SONAR LE です。 あと、少し質問の内容が変わるのですが、素人レベルで 24bit/192KHzのような高音質って必要でしょうか? これからどんどんDVDオーディオが普及するのであれば それだけの能力があるオーディオインターフェースの方が 良い気もするのですが。 どなたか詳しい方、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DTMのオーディオインターフェースについて

    DTMのオーディオインターフェースについて 使用しているのはSteinbergのUR-242です。 (1)録音 楽器・マイク→オーディオインターフェース→PC DAW (2)モニター PC DAW→オーディオインターフェース→スピーカー・ヘッドフォン このように接続しているのですが、(1)で入力された楽器やマイクの音と、(2)で入力されたDAW上の楽器やマイクの音が同時に聞こえます。 (1)はPCに入力するだけで、モニタリングしない方法はあるのでしょうか?

  • デジタル録音時のヒスノイズについて

    DTMでデジタル録音時に入るヒスノイズに悩んでいます。 現在のセッティングは マイクプリアンプ→オーディオインターフェース→DAW で、マイクプリアンプでアナログからデジタルにコンバートしています。 この時DAW側でトラックを録音状態にしてモニターするとヒスノイズが入ります。 これはマイクプリアンプでゲインを0まで下げきった時にも鳴っています。 しかもこのノイズは厄介で、音がなっているとき、つまり入力信号があるときでも、入力信号がないときと同等のレベルのノイズがその信号の背後でなっています。 なぜなのでしょうか? クロックもしっかり調整し、マイクプリをマスター、オーディオインターフェースをスレーブにしています。 ちなみにプリアンプからのアナログ信号をオーディオインターフェースに入れて録音するほうが無音状態でノイズが少ないですし、音が鳴っているときに背後でノイズが顕著になることはありません。

  • 録音が上手く出来ない…(オーディオインターフェース使用)

    カテゴリーをどこに置けば良いかわからなかったのですが、ここで質問させていただきます。 オーディオインターフェースを使用して、マイクから録音(ステレオ)しようとしたところ、以下のような問題が発生しました。 1、音量が小さい(マイクではなく、ベースを接続して、全力で弾き、かつDAWソフトで音量を上げた時のみ、かすかに聞こえます。) 2、オーディオインターフェースの録音ボリュームを上げると、ノイズだけひどくなって、肝心のマイクからの音量が変化しない。 3、録音された音声が右側からしか聞こえない。(左側から聞こえるのは、ノイズのみです) 使用している機材 OS WindowsXP オーディオインターフェース M-AUDIO 「FAST TRACK USB」 マイク 家にあったスタンドマイクにフォン端子に変換するプラグをつけたもの DAWソフト ACID Music Studio 7.0 自分でも色々調べてみたのですが、DAWソフトの録音アームを選択しても、ステレオしか出来なかったり、windows側の録音音量調節も最大になっていて、「トーン調整」などは選択することが出来ませんでした。 設定の問題なのかと思い、色々試行錯誤してみるも結局何も変わらず…。 いよいよどうすることも出来なくなって、質問させていただきました。 質問内容に説明が足りないところもあるかも知れませんが、ご指摘いただければすぐ補足します。 わかりにくい質問内容かと思いますが、よろしくお願いします。

  • マイク録音

    DTMをやっています。 マイクからの録音の音質向上のために投資をしようと思います。 オーディオインターフェイスかマイクプリアンプを購入しようと思います。 現在オーディオインターフェイスはEDIROLのUA-700です。マイクはAKG C3000Bです。プリアンプはオーディオインターフェイスのものを使用しています。 5万円くらいまででもっとも音質向上させるには何を最優先させるべきでしょうか?自分の声質は細いので、厚いあわらかみのある音質にしたいです。 自分的にはこの額でオーディオインターフェイスを購入してもさほど変わらないような気もするので、マイクプリかなと思っていますが、お勧めの機種はございますか?

  • オーディオインターフェイスの選び方

    オーディオインターフェイスの選び方 1万円以内で良いオーディオインターフェイスを探しています。 まず現在の候補は以下の通りです。 US-100(TASCAM) 6,500円 USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD(CREATIVE) 7,724円 CUBE MINI(ICON DIGITAL) 9,980円 価格は自分で調べた中での最安値のものです。 安いこともありUS-100を選ぼうかとも思っていたのですが、 CUBE MINIが1万円以下の機種には珍しく192kHzに対応しているようなので、 とても悩んでしまっているところです。 これはマイクでのボーカル録音も192kHzで録音できるということで合っているのでしょうか? 使用用途は自宅でのマイクでのボーカル録音のみを考えています。 ライブやカラオケ、スタジオ録音などを行う予定はまったくありません。 マイクは現在XM8500を使用しています。 しかしオーディオインターフェイスがない状態で使用しているためか、 録音された音が非常に小さくなってしまっているので、 その問題の解決をするためにオーディオインターフェイスを買うというのが今回の一番大きな購入目的になっています。 そのため、オーディオインターフェイスは音質よりも音量、マイクプリアンプ機能をより重視して選びたいと思っています。 どのオーディオインターフェイスでもちゃんとした音量が確保できるということであれば、音質や値段との兼ね合いで決めていきたいと思っています。 それとマイクはRODEのM1に買い換えることも考えています。 そちらのマイクとの相性なども気になります。 それといちおうUS-122MKIIも視野に入れて考えていますが、 予算オーバーなため、余程の性能の違いでもない限りは候補外ということになりますが、 そちらの方も教えていただけると非常に助かります。 PCのOSはVistaです。 長くなってしまいましたが、回答の方、よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイスの性能でしょうか

    ズームH4を購入しようと楽器店へ行ったのですが、携帯しないでパソコンが有り音質重視ならオーディオインターフェイスとマイクの組み合わせの方が良いと言われたのでマイクを購入しました。 onkyoのオーディオインターフェイスSE-U55が元からあったのでマイク端子にコンデンサーマイクNT3を(ミニプラグに変換して)接続して録音しました。 録音した音を聞くと音質もパソコンに直接繋いだのとあまり変わりませんし、音量も音楽CDを再生したときと比較して全然小さいです。 ネットなどでズームH4で録音した音源を聞くと、はるかに音量も大きくて臨場感もありクリアな音質です。 SE-U55は録音には向いていないのでしょうか? ネットで調べてヤマハのAUDIOGRAMを購入しようかと思うのですが、これを使えばH4のような音量やクリアな音質で録音できるでしょうか?

  • オーディオインターフェイスについて

    DTM初心者です。 打ち込みが面倒なので家にあるキーボードを接続したいのですがやり方がわかりません。 キーボードにMIDI IN/OUT端子はあります。ネットで調べるとまずキーボードとMIDIインターフェイス(オーディオインターフェイスと言ってる人もいました)に繋ぎ、それからPCに繋ぐと書いてありました。 しかし学生なのでお金がなく買えそうにないです。MIDI端子→USBのケーブルを使ってキーボードとPCを直接つなぐことはできないのですか? また、歌い手をしているのですがマイクを持っておらずUSB端子があるマイクにしようと思っているのですが(DAWで録音)大丈夫でしょうか? それと、エレキギターも(マイクでではなく)録音したいのですがキーボードと同じやり方でいいんですか?端子が違うんですか? また、オーディオIFとMIDIIFの違いを教えてください

  • オーディオインターフェイスで録音した音が小さい

    オーディオインターフェイス側でも入力レベルを最大にしたりPC側でもInputのレベルを最大にしたりと試行錯誤してみたのですが、音がかすかに聞こえるくらいで適正の音量になりません、これ以上原因を探るのが不可能だと判断したので質問させていただきました。 何が原因だと考えられますでしょうか? 使用DAWはableton 9 suite オーディオインターフェイス:Alesis io Hub マイク:MTP 240 DM よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PCを再起動してもブラザー製品(MFC-J6973CDW)からのスキャンができない問題について相談です。
  • Windows10のOSを使用しており、無線LAN経由で接続しています。
  • 関連するソフトやアプリは特に記載はありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう