• 締切済み

離婚を考える時(経験者の方お願いします)

過去の経緯はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4259879.htmlを ご覧いただけたら・・・と思います。 タイトル通りなのですが、カウンセリングを通して自分の心 と日々向き合う様になりました。 私はどうしたいのか、どうすれば自分が楽になるのかがまだ はっきり答えとして出ていません。カウンセラーや医師には 答えを出すのは早いと言われていますが。。。 感じる事は、『私は夫を愛している』というのは自分でもわ かっています。ですが、夫は家族とは離れられない人です。 きっと頭では分かっていても、それが出来ないんでしょう。 義両親・親戚一同との仕事、日常の絡み等あってストレスを 感じました。休職しているとはいえ、義妹の存在や義両親の 目を気にせずに入られません。 『出来た嫁』という無言のプレッシャーを感じたりもしてい ます。 私は義家族・親戚から離れたい気持ちで一杯です。ですが、 それは結婚生活を続けていたら無理な事。 夫は私の気持ちを理解してくれていて、未だに仕事に復帰し ろとは言いません。姑はかなり夫に対してきつく当たってい る様ですが、彼なりに精一杯私を守ってくれていると思いま す。 私の頭の中には、『後5年の辛抱だ』という考えもあります。 後5年経てば、義両親は引退。それに伴い親戚も引退になり ます。夫と私で会社を切り盛り出来る様になります。 仕事は大変だろうけど、気持ち的には現状よりも大分楽にな るだろうと思ってしまいます。 ですが反対に、義家族とは一生の付き合い。親戚とも一生の 付き合いです。私はあと何十年もこの義家族と付き合ってい かなければならないのか。。。とも思ってしまいます。 以前、私は実の親子以上に姑と仲が良かったのです。ですが 義妹が帰ってきてから、関係は悪化しました。義妹は小さな 事を大きく騒ぎにする事が好きです。 結婚してすぐの頃「いつから嫁姑戦争を始めるの?」と聞か れた事もあります。 仕事はせず、ニートで犬の散歩が日課の子です。私の1日の 行動を見ていて、姑に伝えているようです。 義家族・親戚は寂しい事に友達が一切いません。なので、他 の方の話を聞いたりまた自分の家の事を話したりも一切ない のです。 夫とは離れたくない、でもその義家族を前の様に愛する事が できなくなっている自分。そこから一歩も踏み出せません。 そこを考え様とすると全然わからなくなってしまうのです。 今は体調の事もあり、仕事が出来ないので一人で生きていく 事も無理でしょう。実家からは帰って来て良いと言われてい ますが、実妹と甥っ子がいるため、正直落ち着けません。 今でもたまに帰りますが、反対に疲れてしまうのが本当の気持 ちです。 この状態で離婚を決意したとして、夫への未練が残りそうで 怖い事も事実です。 夫を愛しているのに、義家族が嫌で離婚した方はいらっしゃい ますか? 今すぐは無理でも、離婚を考えるべきかそれともここで我慢 するべきか、皆様の客観的なご意見をいただけたら嬉しいです。 頭の中で整理できないまま書いてしまったので、支離滅裂な文面 になっています。申し訳ありません。 足りない部分は補足いたしますので、コメントをお願いします。

noname#118663
noname#118663

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.4

 旦那のかじ取りです、それが出来ない旦那では期待薄いです、同様に姑、義理弟もいる家に嫁ぎましたが、旦那(前夫が親サイドに付き)は家を取るという回答で、終わりでした。  誰と結婚したかです、旦那自身が妻を愛おしという思いなら別に住みかを変えるとか、仕事も関連ない関係に付く事も後押ししてくれるなど、何処まで支援があるかです。  親に付く、義理妹に口車に乗る旦那に期待は皆無です、家のかじ取りも出来ない男とはその程度です。  離婚するまで、家とか世間体とか馬鹿な事ばかり言っていた前夫です、馬鹿を絵に描いた離婚顛末、この婚姻は崩壊ですよ・・・  時間の無駄、子ども居るなら親権貰い自分で養育した方がいいです。  親権争奪でも家裁使い、おり会いなしで裁判まで行きましたが、時間の無駄と高い弁護士費用です。  この旦那ダメですよ、普通は奥さんを庇うから奥さんの出来るだけです、妻とは他人の中に丸干しで入る戦士と同じです、それの支援をするのが旦那です。  それが出来ない旦那は旦那では有りません、家の為という時点で終わりです。  旦那と言う物は奥さんを支援出来る出来ないで決まります。又出来ない旦那なら、嫁で家の面子で物申しているだけです。

noname#118663
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 きっと夫も回答者様の前のご主人と同じタイプだと思います。嫁より も実の家族の方が大切。本来はどっちが大切なんて事はないと思いま すし、先の事を考えれば親より嫁の方が大切だという意見を私は周り で聞きます。 子供はおりませんので、自分の心次第なんです。離婚した方が楽なの かもしれないし、私が回答をする場合でも回答者様と同じ様に言うか もしれません。ですが、困った事にそこに「気持ち」があるんです。 本物の気持ちかまだ探っている最中ですけれど。。。 なので離婚した方が良いかも?と思っているのに踏み切れずにいます。 決断を出した時に報告する際の姑や義妹についても、怖いという恐怖 感があるので、色々な事についても決断できなくなっているのかもし れません。 他の方にも書きましたが、もう少し自分自身と向き合ってみたいと思 います。ありがとうございました。

  • hornby
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.3

単純な回答で申し訳ありませんが、夫を愛しているのに別れたら、未練は残ります。ですが、義家族からの開放感があります。 あと5年我慢すれば悩みを解消してくれるかもしれないのであれば、待つのも本当に大切なjifanaさんの人生を左右する一つの方法です。 それでも駄目なら、jifanaさんご自身が納得して、それから先の事が考えられるのではないですか? 何事にも永遠なものはありません。今がつらければ5年後なんらかの形でいい方向に向かっていることもあるかもしれません。 私も、あの時我慢していれば…乗り越えられた事だったのに…と、今は冷静に考えられて、「あの時何故、もう少し先を見て我慢できなかったのか?」後悔します。毎日の様に…です。 納得して決断されないと、今と同じ気分から開放されることはないでしょう。

noname#118663
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね。。。自分自身が納得しなければどんな決断をしても 後で同じ様になってしまいますよね。 姑は義妹が家に来てから、何を勘違いしているのかとても偉そう になりました。義妹もそうなんですけどね。 『将来誰に看て貰うかわかってるのか?!』と旦那は時々言いま すが、最近は私が義家族の話をされると拒むので口に出さなくな りました。 辛い過去の経験を話していただきましてありがとうございました。 もう少し自分自身と向き合ってじっくり考えたいと思います。

回答No.2

よく頑張っておいでですね。前の質問も読ませていただきました。 私も先の結婚生活では田舎に嫁ぎましたので、 義両親と義姉家族に痛めつけられました。 もちろん夫はかばってはくれませんでした。 そのことが原因で、夫のことも大嫌いになりました。 夫婦二人なら目を瞑れた夫の欠点がゆるせなくなったというのも大きな理由です。 私がこんなに苦労させられているのにあんたまで私を苦しめるのかと・・・。最後は離婚です。 ただ貴女様の場合はご主人のことをまだ愛していらっしゃるのが 離婚に踏み切れない要因だと思います。 ならば心に正直に生きてもよいのではないでしょうか? 私に関していえば、離婚の際迷いはなかったです。 (子供がいなかったのもあるとは思いますが。) むしろ離婚の手続きが難航することにいらだちを覚えたぐらいです。 そのぐらい離婚を切望していたのです。 ただ、貴女様の場合、迷っているなら、我慢できるなら(精神状態が許すなら)もう少しがんばってもよいのではないでしょうか? 心の状態はご自分にしかわかりません。 人生の答えもご自分しか出せません。 ご自分の心に従うのが一番よいかとおもいます。 離婚して後悔するかも?と思うならやめておいたほうが良いと思います。 あまり参考にならなくてすみません。

noname#118663
質問者

お礼

支離滅裂な文面にも係わらずコメントいただきましてありがとう ございます。 夫も以前は親に対してある程度の意見をしていた様に感じます。 ですが、年月が経つにつれて一切反抗しなくなった気がするんで す。 プチ家出の際にも、義両親・義妹に私が責められた時、夫はかば ってくれませんでした。 ですが、その時にはすでに心の病が始まっていた様で(後にわか ったんですけど)怖い姑・義妹から守ってくれるのは夫しかいな いと感じてしまいました。 精神状態はたぶんいっぱい×2なんです。家にいても、二世帯の 為、母屋の前を通って出かける様になります。そこには義妹が います。出かける事さえもストレスです。家に閉じこもってばか りいる事も私にはストレスなんですね。 精神状態はいっぱいでも、違う環境を望む事は=離婚に繋がるか もしれないという恐怖感があり、望む事すらできません。 私自身がもっと強くなれば良いのでしょうが、力を出し切ってし まったらしくどうにもなりません。 ですが、回答者様が仰る様に、悩んでいる時の決断はやはり後で 自分自身にまた同じ様な結果を出す事にもなりかねませんよね。 もう少し、自分自身と向き合ってみる事にします。 辛い過去の経験までお話いただきましてありがとうございます。

  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.1

>『私は夫を愛している』 この気持ちを一番大切にしてくださいね。 僕は、47歳の男性ですが、「ますおさん」状態で女房方の義父&妹夫婦と折りが会わず15年前に離婚しました。子供は当時5歳の女の子がひとりいますが、今でも離婚したことを後悔しています。 今年で娘が20歳になるので養育費の送金も終わりますが、そのことすら前妻&子供とのたった一本のささやかな繋がりが無くなっってしまうみたいで寂しくて寂しくてたまりません。 離婚以降、少しでも前を見たくて、数人の方と恋愛をしましたが、前妻ほど愛せる方には残念ながら出会えませんでした。 人間とは不思議なもので、傍にあるときは人にしろ物にしろ仕事にしろ、そのものの悪いところにしか目が届きません。だけど、一旦それを無くしてしまうと、良かったところ楽しかったところに目がいってしまいます。 一度、旦那様と出逢った頃の気持ち、プロポーズされた時のときめきを思い返して見てください。それと、旦那様のご親族の良いところだけを見てみてください。その部分が全く無くなっちゃっても平気ですか?  所詮、夫婦というものは、20年~30年まったく別のところで人格を形成しながら生活をしてきた者同士がいきなり一つ屋根の下で同じリズムで生活を始める訳ですから大なり小なりぶつかり合うのは当然だと思いませんか。 良いところを感謝し、悪いところをあなたが補ってあげるくらいの気持ちで接してみてはどうでしょうか? あなたが変ればあなたの周りの方々もきっと変りますよ v(^o^)v 肩の力を抜いて、あなた自身を回りにさらけ出してみてくださいね。良いところだけじゃなく、悪いところも。

noname#118663
質問者

お礼

支離滅裂な文面にも係わらずコメントをいただきましてありがとう ございます。 >あなたが変ればあなたの周りの方々もきっと変りますよ v(^o^)v< 私は、本来今の様に物事に執着して悩むタイプの人間ではありません でした。なので、余計にイライラするのかもしれません。 そして、私が変わった事で、反対に義家族はそこに付け入る事になり ました。そもそもはそこが間違いだったのかも?と今では思います。 嫁いだ家族・親戚は本当に変わっています。結婚する際に両親に何度 も考え直す様に言われましたが、当時は20代半ばという事もあって 「愛があれば!」と本気で思っていました。 ですが、愛があっても乗り越えられない壁は沢山あるんですね^^; 夫婦間の問題なら、2人で話し合う事が一番だと思うのですが、そこ には残念ながら必ず義家族が入ります。2人きりでは話が進みません。 私の休職の際にも、夫が頑張って説得してくれた様です。 私は今、自分の感情が自分で分かりません。辛い・悲しい・怖いなど ストレスを感じないように数年間過ごしてきたせいらしいです。 ただ、「愛している」「好き」という気持ちが本物かどうかも自分 では理解不能にもなっている事も確かなので、答えを急がないでも う少し自分自身と向き合ってみようと思いました。 辛い過去の経験もお話くださいましてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚を決める時(経験者の方お願いします)

    皆さんが離婚を決めた瞬間を教えてください。 30代半ば、結婚8年目の♀です。 仕事は4年前から舅が経営している会社を手伝っています。社長が舅、 姑は経理、旦那は専務、他従業員100名強です。 結婚して3年目に妊娠したものの流産、その後子供はおりません。 舅の親戚はみな変わっているのですが、それを自分たちでは気付いて いない状況です。そして、子供がいない事をののしられた事も何度も ありました。 叔父・叔母も一緒に働いている為、365日、親戚と顔を合わせてい る状態です。休みの日も、みなそれぞれ友達がいないので我が家に来 ます。 義理の妹は私の2つ下で30越えですが、未だに親の脛をかじって生 活しています。彼氏はいますが、嫁には行きたくないみたいです。 初秋、旦那と喧嘩をしました。その事が引き金となったらしく、私が 今まで感じたストレスに全てを飲み込まれた感じで、終に、心を病ん でしまい、今は通院しております。 多分、不安障害なのだと実感しております。医師からは、安定剤を2 種類処方されています。 ふらつき・激しい動悸などを目の当たりに見た旦那はそれ以前よりも 優しくなったりしました。 ですが、「本当にこれでいいのか・・・」と悩み始めています。 ・旦那の事は大好きです。 ・旦那は私をフォローしようと、一生懸命です。 ・正直、親戚や義両親にはついていけません。 離婚を考えたりもするのですが、8年頑張ってきて、もう2年くらいで 舅が引退するので、そうすれば会社は私たちの物で、これから先、私た ちが思っているように経営していく事ができます。 売上げは10億弱ですが、住んでいる地方のその職の中では5本の指に 入るようになりました。 親戚と義両親が嫌だということで、今までのストレスや頑張ってきた成果を捨ててしまうのは、自分として納得していない部分もあり。。。 長くなりましたが、皆さんの離婚を決めた時を教えていただけたらと 思います。よろしくお願いします。

  • 離婚しました。(経験者の方お願いします)

    30歳女です。子供はいません。 様々な経緯はありますが(不倫暴力借金はなし)、 どちらかと言えば、私が離婚を言い出した側で、 そのことについて、罪悪感があります。 離婚理由は夫が無収入だったことと、 夫婦の人生設計に私の意見を全く反映する気がなかったことです。 離婚したくはないといっていた夫や、(最後はどっちでも良いと言ってましたが) 夫の両親や家族、また自分の親や友達にたくさん心配かけて、この結果です。 罪悪感ゆえかどうかわかりませんが、自分は新しい将来を思い描いてはいけない、そんな気持ちがどこかにあります。 何とか気持ちを切り替えたいのです。 でも自分は罰せられなければいけないような戒めの気持ちがぬぐい去れません。 みなさん離婚後は、どうされてますか? 新しい出会いや充実感を見つけられましたか? 明るい現在に生きてる、少し後悔している、なんでも結構です。 お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 離婚したくない

    離婚したくない 私は先月夫に離婚したいと言われ実家に帰ってきました。 3年付き合って結婚して1年半になります。 夫の母(姑)は非常識な人で、私の親戚一同が怒り狂うくらいの非常識な行動や言動を幾度のなく繰り返してきました。 私自身もこれまで姑に何度も嫌がらせを受けてきて、鬱状態になっています。 その姑に夫は頭が上がりません。 結婚して何度も姑がヒステリーを起こし、その度に「もうお前とは離婚して実家に帰る」と言われ家を追い出され、車で4時間かかる私の実家に泣きながら帰ったりと、そういう行為を繰り返して、私も精神的にまいっていて「死にたい」と思う事が多くなりました。 夫とは姑のいる場所では、私自身がやっていけない事と、子供が出来た時に私の実家の近くで育てた方が良いのではないかと話し合い、来月私の住む県に引っ越す事になっていました。 夫も自分の親戚や親に、私の実家のある県で一から頑張る事を許してもらい、私の親戚や親にも話して1年間お金を貯めて色々準備をしてきました。 夫が会社に辞めると話した次の日いきなり「ケンカしたら死ぬと言うお前が嫌いになった。会社は辞めたくないし、お前の実家のある県には引っ越さない。もうお前が嫌いだから離婚する」と言い出し荷物をまとめて実家に帰りました。 私は数日わけがわからなくてパニック状態で、体調が悪くなり仕事が出来る状態ではなくなり実家に帰ってきました。 それから何度連絡しても「お前が嫌い。死ぬと言ったお前が全て悪い。離婚する」の一点張りで、話になりません。 私は夫とは離婚したくないし、できたら姑から離れた所で静かに生活したいと思っています。 盆明けにも夫は「姑を引き連れて、お前の実家に来るから離婚届に判を押せ」と半分脅しのような事を言ってきます。 もう私たちの関係の修復は無理なのでしょうか。 もし夫婦関係調節の調停を申し立てる場合は、夫の住む県まで出向かなければならないのでしょうか。 私が今準備出来る物(例えば意見書など)何があるでしょうか。 良かったら教えて下さい

  • 離婚経験者の方、離婚後の生き方を教えてください。

    離婚経験者本人(親とか、友人とかでなく)の皆さん教えてください。 離婚を吹っ切れたのはいつですか? きっかけや理由はありましたか?それとも自然にですか? 私は今一人暮らしをしています。 離婚をしてからで、もうすぐ一年になります。 子供は向こうにいます。 離婚の数年前から家庭の中で疎外感孤独感が強く なかなか眠ることもできず、心身にも現れてきていました。 理由は長くなるので書ききれません(補足はできます)。 何度も夫に気持ちを訴えては、受け入れてもらえずという状態でした。 限界が訪れて離婚に相手も納得しましたので、一年前に離婚しました。 けれど私は離婚直前に家族を裏切りました。 私に言い寄る男性と関係を持ちました。 その男性とは今でも続いています。 私の親族はすべて知っていますが、何の非難もしませんでした。 裏切りは夫も子供も知りません。 でも、私は負い目から子供を夫が渡さないと言っても強く出れませんでした。 すべてから逃げたくなり死んでしまいたいと思う日々も続きましたが 親族が私の気持ちに気が付き見守ってくれていたので今があります。 離婚後の面接交渉調停で子供とは夫と姑の監視のもと 数十分、数か月に一度会わせてもらえることになりました。 顔をみるだけですが、生きがいです。 普段は電話も出てもらえていません。 気持ちを切り替えて今の彼との関係を楽しもうと頭の中で考えたり できるはずもないのに彼と別れて子供のためだけ考えて一人で生きようと考えたり 自他ともにいろいろなものが信じられなくなって迷いが多く躓いています。 ほんとうは子供と毎日一緒に寝たい。 でも、そんな資格はない。 彼との関係も子供との関係も 自分が自分のためだけに生きてきた結果なのだと思います。 すべてのことに目が覚めて自分の納得できる道に導かれる日は来るのでしょうか。 そのために今できることはあるのでしょうか。

  • 離婚の慰謝料(専門家・経験者の方お願いします)

    以下の様な場合、離婚での慰謝料を請求できるのか、経験者の方 専門の方のご意見を伺いたく質問させていただきます。 ・結婚8年目、子供なし ・二世帯同居、義父の経営する会社に勤務して4年。同族企業の  ためかなりのストレスを感じていた。 ・1年前、夫が浮気。証拠となるメールは見たが、夫も認めて  謝ったため、その後メールは破棄。 ・その際に私が1日家出をして、帰宅し一時離婚の話になったが  もう一度やり直そうと2人で話し合った。 ・その後、義両親・義妹から罵声を浴びせられた事が原因で  (当の本人達は分かっていない)心身症を発症。病院とカウン  セリングに通う。 ・めまい・フラツキ・動悸・パニック症状等が発症し、医師に  ドクターストップを掛けられた事で夫も納得、会社を休職。 ・現在は治療中。いずれは違うところでリハビリ的な仕事から  社会復帰していきたいと考えている。 この様な場合、もし夫や義家族から離婚を言い出された場合、 自分のこれからの生活を守るために私は慰謝料を請求する事が できるのでしょうか。 不貞行為などのはっきりとした証拠がないと無理、という事を 聞いた事があるので。。。 今、言い出された訳ではないのですが、お盆に嫁としての仕事 を一切しなかったので(出来る状況ではないのですが)、もし 離婚を言い出された場合どうなるのか教えていただきたく、 質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 離婚するべきか。。。(長文です)

    33歳、結婚8年目主婦です。子供はおりません。本家の長男に嫁ぎました。舅が中小の企業を経営し、姑も夫も私もそこで勤めています。 元々一族はかなりの変わり者で有名でした。恋愛中は、「愛があれば」という若さで嫁いだものの、あまりの異常さに嫌気が差したことは1度2度ではありません。しかし、夫を5年かかって考え方なども変えてきました。そのおかげで、夫は一般人と変わらない感じです。きっとこれは私一人の力ではなく、たくさんの友達の影響も大きかったのかもしれません。舅姑、義妹は友達がいないに等しいので。。。一族全体もそのような感じです。友達は親戚、そのため一般常識が親戚には通じないという感じでしょうか。嫁いだ家は、その中でも普通に近かったのですが最近、やはり違うという事に気づきました。 夫の事は大好きなのですが、この家で自分がいる事にすごくストレスを感じてしまいます。家には昨年からバイトを辞めた妹が住んでいます。30歳を超えるのに、一度も社員として働いた事がありません。一人暮らしも母親のお金です。将来は「お兄ちゃんたちに見てもらうんだ」とふざけた事を言っています。本気なのかどうか。。。もちろん、私たちにはそんな気持ちこれっぽっちもありませんが。 ストレスの原因は姑です。嫁姑で苦労した人ですから、やはり多少性格は曲がっているのかもしれません。そこに世間知らずの妹の知恵が入り、おかしい事がおかしいと判断できなくなっています。今までは私たちが話せば分かってくれてた事もわからずや状態です。 「だったら聞かなければいいじゃん」と言えばひねくれて無視をします。まもなく60歳なんですけどね;; 私も夫も友達も多く、週末は遊んだりして気晴らししますがどうしても仕事を考えると、姑を考えると頭が痛くなってしまいます。 家を出たいと思うのですが、一緒に仕事をしていることもあるし、田舎の本家の長男となるとそれもまた実行に移すのが一大事で。。。 子供もいないし、だったら離婚した方がいいのかなあって思ってしまうんです。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 離婚へ踏み切るのに姑の存在は大きいか?!

    結婚8年目の主婦です。子供はいません。 離婚するのに姑の存在って大きいと思いますか?夫の事は好きなのに姑の考え方等に付いていけない。付いていこうと思っても、無理。。。 私が嫁いだ家は親戚一同が思いっきり変わっています。一般常識が通じないのです。姑だけは、それなりにまともだったのですが、最近になっておかしいと言う事に気付きました(遅くてすみません) 義妹が30歳を越えているのに嫁にも行かなければ仕事もしていません。一日中家出、ぐうたら。。。それについても姑は何も言わず、お付き合いしてる方から結婚の話が出た際に「娘をとられる」と泣きました。家は自営業を営んでいて舅が社長、姑が経理、夫が専務、三年前から私も事務を手伝っています。 四六時中、一緒にいると考え方を押し付けられて頭がおかしくなりそうです。人に意見を聞きながら、意見すると頭ごなしにつぶしてくる。今もそうでした。 祖母の7回忌があります。以前はお膳にセットされていた物が別料金になったようです。「お金がかかる」とぼやいていましたので(お金はかなり持っています)「そろそろ、盛大にやらなくても良いんじゃないの?」と言いました。大事なのは、先祖を思う心だと思っていますので。「でもさ、見栄えが悪いでしょ?みんな来るのに!」「仏が古くなったら余計盛大にやってあげなくちゃ、仏様に怒られるでしょ?!」と来ました。さすがに私も鼻で笑ってしまいましたけど。「どっかの仏に言われたの?」とも言っちゃいました。 毎回こんな感じなので、私も一瞬ぷっつんしてしまったんです。。。 他にも色々あって、最近自分がうつ病になっているようにも思えます。突然泣きたくなったりするんですよね。夫の事は好きだけど、姑がどうしてもイヤだから別れるって人は多いのでしょうか。。。 支離滅裂な文章ですが、どなたか私にアドバイスください!!

  • 離婚の件です。

    前回から色々とありがとうございます。今回も相談にのって頂きたいと思います。 主人との離婚の件です。詳しい概要は、申し訳ありませんが過去の質問を読んでもらえると幸いです。 主人と話をして、離婚の原因は ・私に対する不満(平日仕事が忙しく帰って来るのが遅いのに、休日の食事の準備をしてくれなかった。車の運転中の言葉使いが悪かった等)があったこと。 ・仕事のストレスと、私達の親の関係を親戚に言われるのがストレスになり鬱になりそう。 ・食事を作ってないのを、別の家に嫁にいった妹が親戚の前で言ってしまい、その他はやっていると庇ったが親戚、親から理解して貰えなかった。 ・やっぱり私の親が、夫の親戚、母親から受け入れられない。結婚している以上、親戚付き合いが出来ないのはおかしい。 申し訳ないとは思いましたが、私も夫には不満があったことは話をしました。そして、親戚や母親から言われて離婚を決めるのはおかしいし、自分が始めから反対を押し切った事、ここまでこじれたのが半年で直るわけが無いことも話しました。そして、仕事が忙しいと言っても何の話し合いもしてなかった事も話しました。 まだ納得がいかない事も多々あるし、何にしてもまだ結婚後半年なのになんの努力もなしに離婚は理解ができないのが本当の気持ちです。その話しさえなければ、2人で生活する事はなんの問題もないし(私が、生活態度を改めたので)主人も回りが理解してくれればやり直しは出きると話します。 このお正月に、姑に逢えれば全て謝罪をしたいと思っていますが…こうなってはもう遅いのでしょうか?またこのような状態で調停離婚になった場合は、やはり私に非があったと言うことになるんでしょうか。 もう本当にどうしていいかわかりません。誰に相談していいかもわかりません。私の親は離婚するなら、姑が頭を下げにこいと言うし…助けて下さい。お願いします。

  • 離婚経験者の方へ。離婚を決めたときの気持ちとは。

    よろしくお願いします。 三十代女。望んではいなかった離婚が目前に迫ってきました。 直接の原因は夫の不貞です。(夫曰く、性格の不一致(私の思いやりが欠けた)から始まった事で、彼女は関係ないということですが。) 私自身も反省したり、それでも交際を続ける夫を許せなかったり、気持ちが行ったりきたりして、だんだん鶏が先か卵が先かわからない状態になってしまいました。最近は毎日夫の暴言に晒されかなり辛いです。 そんなわけなので、離婚に向けて前向きに・・・と思い仕事を始めたり 色々しているわけですが、ともすれば彼女や夫に対して、例え裁判にもつれ込んでも一矢報いたいという気持ちが沸き起こってしまいます。 こんな風に考えてしまう自分が嫌なのですが・・。 こんな原因の離婚は少なく無いと思います。同じような理由で離婚された方は、どのように気持ちに整理をつけたのか、また、こんな風に考えてしまう私に対してどう思われるか率直に教えていただけるとうれしいです。

  • 離婚経験者の方にお尋ねします。

    夫の不倫が原因で、これからまずは別居、それから離婚となる環境の中に今います。 ここまできて、今精神がもうボロボロで、無気力のような状態になってます。 でも、これからなんですよね…別居や離婚に向けて実際に行動しなければならないのは。 無気力(鬱?)になんてなってられないのは頭ではよくわかってるんです。 行動しなければ別居も離婚もできないのも頭ではよくわかってるんです。 でも、体が動かない… これからのことを前向きに考えるよりも、これまでのことに絶望してしまった、そんな気持ちの方が強くて、ただただ毎日落ち込んでいます。 別居、離婚前に、私のようになった方、どうやって鬱?を乗り越えて行動開始しましたか? 本音を言うと、別居も離婚ももうどうでもいいから、死んでしまいたい…そんな気持ちになってしまってます。 弱いですね私…別れは自分が望んでそう決めていることなのに。