• 締切済み

母が自殺したのは本当に私のせいですか?

「お母さんが死んだのはお前のせいだ」と、父からそう言われました。 神童と言われていた姉がノイローゼになり、白昼、線路上を歩いていて補導された後、母は会社に勤めていましたが、姉の看病のために休暇を取りました。姉は精神科の診断を受けるのを拒否して、それから1カ月後、母は自殺しました。 私は16歳でした。ちょっと遅い反抗期だったと思います。姉ほど勉強のできる子供ではなかったけど、普通に生きていたように思います。姉とは6歳離れています。母の死後、姉は病院に入り、父と2人で生活を始めて間もなく、父からそう言われました。 その後、周囲の人に相談してはみましたが、「どんな親であれ大切にしなければいけない」というのが大多数の意見でした。父は、外面はいい人ですが、今でいうDVかもしれません。虫の居所が悪い時には、私に対して殴る蹴るというのが普通の人でしたから。それでも私は、そんな父を大切にしなければいけないのでしょうか。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.7

ドメスティックバイオレンス=家庭内暴力 問題ないですね 文面から見るに、早くその父親から離れるべきですね。 母親の自殺は貴方のせいでないのははっきりしています。

noname#66251
noname#66251
回答No.6

お母さんが自殺した原因がわからないので、なんとも言えませんが、お姉さんが補導された時に、6歳下のあなたが16歳ってお姉さんは22歳で補導されたんですか?保護の間違いかな? またDVは配偶者及びパートナーからの、暴力(性的、言葉も含む)を指すので、これもいまいちですね。 お姉さんはともかく、あなたが精神科に受診しましょう。

  • kyakya4
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

>母の死後、姉は病院に入り、父と2人で生活を始めて間もなく、 >父からそう言われました。 おそらく暴言に関しては、 他に誰も言う人がいないので、 質問者様に言ったのでしょう・・・ 親も完璧な人間はいません。 人はみな幸せになる権利を持っています。 「許す」という行為は大変素晴らしい事ですが、 現実問題としては、DVを増長させる事が多いです。 心の中では許して、DVを抑えるために 物理的に少し距離を置いた方がいいかもしれません。 DVの方の特性として、優しいときはとても優しいので、 質問者様も無碍には出来ないのでしょう・・・ とても複雑な問題です。 他の方も述べられていましたが、 地方自治体などでDVの相談をしている機関があるので、 そういうところで、相談してみると良いと思いますよ。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

その文面は字面は質問ですが 否定文に疑問詞がついた実質肯定文であり 意見でしかありません。

  • fukkun07
  • ベストアンサー率11% (6/53)
回答No.3

私も文面からの印象での判断になりますが・・・ そこにいては危ないと思います。 父に対して良心を持つことはいいこととは思いますが、そのせいで自分が犠牲になっては意味がありません。 父への良心をお持ちでいるなら、つらいかもしれませんが、今回は斬り捨てましょう。 もし救いたいのなら、あなたが自分のことは自分ででき、人の世話もできる余裕を持つことのできる時期になってからそうするといいと思います。 もし成人していらっしゃらないのなら、公共機関に電話相談サービスや相談窓口(虐待などの)があると思いますので、ぜひ相談なさるといいと思います。 一人では危ないです。 あなたが潰れてしまっては意味がありません。

noname#100021
noname#100021
回答No.2

こんばんは。 私の考えですが、血のつながった親と言えど結局は他人です。 尊敬できる親もいれば尊敬できない親もいると思っています。 >「お母さんが死んだのはお前のせいだ」と、父からそう言われました。 私的には子供にそのような事を言う親は親として失格だと思います。 お父様も妻を亡くされて傷ついているのかもしれませんが、子供だって傷ついているのです。 それを分からず、そのような言葉を口にするのは、親としてというよりも大人として失格だと私は思います。 それに文章を読んでみるとそれは明らかにDVですよね。 そんな人を、ただ父親だからと言って、大切になんか、私なら絶対できません。 これはあくまで私見です。ただこういう過激な考えの大人もいます。 正しいとか正しくないとか常識とか非常識では割り切れない心の問題は、ご自身の心に素直に従った方が、よいと思いました。 2015_yokoさんはご自身を責めないで、これからの人生少しでも楽しい事を増やして生活していってほしいなと思いました。

noname#77585
noname#77585
回答No.1

存じ上げないお宅の話ですので、拝読した印象だけで申し上げます。 お父様ご自身が自責の念があるのではないかと思いました。 しかし、それを認めることができず、一番弱い立場の人に当たった言葉だと思います。 >それでも私は、そんな父を大切にしなければいけないのでしょうか。 そこのところは今後の質問者様の大命題というところでしょうか。 スッパリ縁を切ったつもりでも、心残りがしたり? 子供を産んで知る親の恩 親孝行したい時に親は無し などと先人の言葉もございます。 お父様の日頃の様子はわからない第3者ですので、きれいごとばかり並べるようですが、人間「許す」という感情も自分にとっての癒しになることもございます。 とだけお伝えします。。(そんな偉い自分ではないのですが、思う事が多々でして・・・すみません)

2015_yoko
質問者

お礼

「恕」ですね。 まだまだその境地には至っていないというのが本音です。もっともっと生きて、多くを悟らなければいけないということなのでしょうか。 ご助言、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 蒸発した母との離婚

    母(68歳)が姉(40歳)と蒸発しました 2人とも無職です 姉は精神的な病気(ボーダー)です 治療も嫌がって受けていません 姉はものすごく母に依存していて、母は自分を持ってないタイプ(人に流されやすく振り回されやすい)です 姉は父に攻撃的で母もそれに便乗して父を残酷なほど責めていました そんな毎日が10年続き、先月、父が仕事から帰ると葬儀費用として手元に置いていた300万を持って蒸発していたそうです 父はもう離婚したいと言っています 私もいい加減、父が解放されることを願っています このような場合、離婚てできるのでしょうか 母の居所もわかりません よろしくお願いします

  • 死んだ父の意外な面を母や姉に言わない方が良いか

    最近、父が死亡しました。 家族は、父と母と姉と私です。 母はあまり難しいことが分からないし、姉は遠くの県に住んでいるので、父の死後の諸手続きはもっぱら私がやっています。 父に意外な面があったことが分かったのですが、それを母にも姉にも言わない方が良いのかどうかの判断に迷うのです。 簡単に言えば、父は家族には謹厳実直に振る舞っていたのですが、意外と助平な遊びをしていることが私にだけ分かったのです。若い女性との接触があったのです。 それは母にも姉にも他の誰にも言っていませんが、やはり私以外の人間に知らせない方が良いでしょうか。 母に隠し事をするのは気が引けるのですが、父の意外な面を知らせない方が良いでしょうか。

  • 母に元気になってほしいのですが、どうしたらよいか分かりません。

    母に元気になってほしいのですが、どうしたらよいか分かりません。 今年になって父が他界しました。 母は父の事がすごくすごく大好きでした。 父はたくさん病気を持った母をいつも優しく看病していました。 その父が他界したのでショックを受けるのは当たり前です。 母方の親や姉や弟は母に何の言葉もかけてくれません。 母のお母さん(私の祖母)、母の姉、弟は何の連絡もない。もう一人の弟は母を着信拒否しています。 母はたしかに不器用でたくさんの病気をもっています。うつ病も持っています。 多分ですが、うつ病を持っているので毛嫌いしているのかもしれません、、、、 ですが、こんな時にも何の言葉もないのは何故でしょうか? 私なりに元気つけてあげようとしているのですがなかなか元気になりません。 一言でも母に声をかけてくれるだけで違うと思うのに何故でしょうか? 正直、見ているだけで辛すぎるます。胸が張り裂けそうです。 もしよろしければ、何かアドバイスをしていただけないでしょうか?

  • 肺ガンの父と、残される母の老後について

    私(既婚(転勤族)、次女)と姉の2人姉妹です。 私の父が肺ガン末期の為、間もなく死期を迎える事になります。 父には持家があります。父の死後について、今後、姉と話合いを 進めていきますが、母は、持家に住み続けたいと言い続け、 私達姉妹は、持家を残す気がありません。 (家を残したくない事は父には伝えています) また、私と姉が共通して言えるのが、『母の老後の世話を放棄したい』 と思っています。 いろいろ話合いを進めていかなければいけない時期なのですが、 今日までバラバラに好き勝手生きてきたので、話合いが進みません。 漠然とした質問ですが、話合いを進めていく上での注意点などが あれば、教えてください

  • 親の看病

    質問の通りです。姉はわがままでうそつきです。幼いころからよくいじめられてきました。 姉に対して大事にしてくれた人、やさしくしてくれた人がいい人です。 子供が生まれても、ほとんど親任せ。実家に行けば食事抜きでいき、家族で ご飯をごちそうになり、お土産までもらって、さらに日用品(洗剤や掃除機のごみぱっくなど) も勝手に持って帰ってしまいます。 自営でしたが、ほとんど手伝いなどせず、おかげで私に回ってきて 掃除洗濯お店のお手伝いと結構こきつかわれました。 そんな中、父が入院になりました。私も結婚をし、子供がいます。 姉は実家から自転車で10分くらい、私は車で30分くらいのところに 住んでいます。姉は相変わらず嘘をついて、ほとんど手伝いません。 私は仕事を抜けだしたり、できる限りのことをしています。 母は姉をかわいがり、とういか性格が似ているせいか姉に対しては しょうがないの一点張り。忙しくて大変だからと看病もせず手伝いもしない姉に 寛容です。 私としてはなぜか納得できません。看病はできる人がやるもので 私はできる、姉は忙しくでできないとそれでかたをつけられるのが いやでたまりません。あんなに家族で面倒をみてもらっている 姉はほとんど何もせず、幼いころから使われてきた私がまた 使われて。しかも、なにかいただいたものなどあると、母は真っ先に姉に渡そうとします。 感謝のことばは言われますが、これって自己満足でいやだったらやめればいいだけの話 でしょうかね? あれだけ世話になった姉がなにもしないのに腹が立ち、また、それに対して 何も言わない母にも腹が立ち。 私は父が大好きなので、お手伝いは父のためにやっています。そんな 父に悪口を母と姉が言っているのを聞くと本当に悲しいです。 父の病気で気が動転しているのに、相変わらずの姉のずうずうしさに 参っています。看病疲れもでてきたのかもです。 支離滅裂な文ですがよろしくお願いいたします。 看病がいやなのではありません。姉の存在がいやなのです。

  • 姉が母を追いつめていますもう無理です

    助けてください。私はどうしたらいいですか? 6歳上の姉がいます。昔は優しくてかわいい姉だったのですが、今は死ねばいいのにって思ってしまいます。いま、就活が終わり、実家に帰ってきました。 毎週末、母を部屋に呼び出し、あれが気に入らない、これは違うと思う、と何時間も何時間も責め続けるのです。例えば、母の返答の仕方とか、雑菌まみれのスーパーの壁に服がついた、とかです。 話し合い、と姉は呼びますが、母が聞かれたことにこたえようとすると話を遮り、「私はそんなこと聞いてない」と強い口調で何度も繰り返します。姉はそれを続けることで分り合えると思っているようですが、こんな話し合いに実りはないですし、確かに母に言葉足らずな部分はあっても、無理やりほかの人間を変えようとすることに無理があります。 こうしたことはここ二年続いているそうで、母が毎週末行かなければいけない用事の際も、電話で「早く帰ってこい」と何度も呼び続ける時期もあったそうです。 姉の怒鳴る甲高い声は近所にもおそらく漏れています。 そして安静期に入ると、気持ち悪いくらいははにべったりで、母は自分の時間はありません。 父母は2年と呼びますが、私からすればこんなのずっと前から、姉が就職浪人戻ってきた五年前からです。 姉は他県の大学卒業後、実家に戻ってきました。就活をしたくないとだらだらし、始めたころにはもう遅く、就職浪人しました。父母は姉の就活の話で私の前でケンカし、姉がリビングに来ると、「コーヒー飲む?」と父は聞いていました。 就活後は同僚の悪口や上司への不満を母にずっと話していました。 たとえそれが服の話になっても、「いま大事な話してるから来ないで」と姉は言い、その「大事な話」のために私は家にも入れなかったりしました。仮面家族が気持ち悪くて、家を出ました。 そんなことがここにきて(言葉の)暴力性と粘着性を帯びているだけなようにしか感じません。 母も父もあんな話し合い無意味だといっているのに、それをやめる気はないようです。 断れば、もっと暴れるからと。母はちゃんと話し合おうとしていたけど「もういや」と限界まで来ています。この前、殴り合いになりそうになりました。仲裁に入った私が噛まれました。この年になって人にかまれるなんて思いませんでした(笑)母はのいろーぜになるんじゃないかと思います。 私は、姉が出といかないのなら、母が一定期間離れて住むのが良いんじゃないのかと思います。姉のやっていることは手は出さない家庭内暴力です。家庭内暴力の末路は悲惨です。 父に言うと、「もうちょっとだから。いい時と悪いときの波の周期が良くなっていると思うんだ」と。そうでしょうね、父は私が高校生の時の姉なんて見てなかったし、私が家に入れなかったこともずっと知らなかったんでしょう。どうせ、自分に危害がくるまで現実を見ず、子供を甘やかすことしか知らない人なんです。そして責められたら即開き直る人なんです。確かにまじめで家族思いです、上っ面の。父は父で悩んでるみたいですが、母を守るために姉を怒ることもできないなんて、何で家庭持ったんだよ、と思います。 自分は母のように直接責められないから、緊急性を感じないんだと思います。 たまに心療内科に行って「こんな心理なんだって」って喜んでます。 むしろ、父が「自分の子供だからそう簡単に割り切れない」と姉を見捨てないことで、私は見捨てられたように感じます。ずっと前からですが。 私には、母がノイローゼになるか、姉が死ぬしかこの終わりが見えません。 姉には友達も彼氏もいません。その現実のなかで、週末に母を責めることで精神を保っているようにしか見えないからです。私だって不満も、本当につらい悩みもたくさんあります。 姉はもうすぐ30です。本当に取り返しのつかないことになって、時間を無駄にしてきたことに気づいたとき、姉は絶望するんじゃないでしょうか。そうなることを無理やりにでも阻止することが厳しくても愛情なんじゃないでしょうか。 私は母を見てるのがつらいです。前は一本もなかった白髪が、パッと見て目につくようになりました。このままでは、私は姉だけでなく、母も父も嫌いになってしまいそうです。 ここで母と父を支えるべきなのはわかってるし二人の意見も尊重すべきだしコドモなのも承知ですが、どんどん二人を嫌いになって無関心になっていく自分がいます。嫌いになったら、相手を気持ち悪いとまで感じてしまう性格です。 昨日は刃物を持ち出す姉が夢に出てきました。イメージが増幅されてるのかどうなのかは分かりませんが、私が姉を刺す場面を想像してしまうことがよくあります。 わたしはどうしたらいいでしょうか?どう思いますか?

  • 母の性格について

    こんにちは^^ 21歳の女です。 私の母の性格について質問させていただきます。 私の母は、その時その時によって様子が違います。 普通、疲れていたり、嫌なことがあって落ち込んでいたり、誰かと接したりする時少しかしこまったり・・・態度や様子が変化するのは普通ですよね。 でも、基本的にはその人らしさ、というか、その人の一部なんだ、って自然と認識できる範囲ですよね。 でも、私の母はどれが本当の母かわからないくらい変わるんです。 例えば、いきなり大きな声でCMの歌を歌いだしたり、逆に話しかけても無表情で冷たく対応してきたり、物凄く疲れた様子でいたと思ったら、笑いを取ろうと頑張っていたり(頑張りすぎて白けちゃう人ってたまにいますよね、そんな感じです)、もう物凄く明るい感じできたり・・・よくわからないんです。 たまに接するのが疲れてしまう程です。 疲れているときなどは、今日はどんな母でくるのか、なんて考えてしまって構えてしまっているときもあ ります。 妹も私と同じようなことを感じているようです。 母はどこかおかしかったりすることはあるのでしょうか? それとも私たちが母のそんな姿を受け入れられないことが問題なのでしょうか。 進路相談などは真剣に考えてくれたり、父と共働きで、体力を使う仕事も毎日こなし、ここまで育ててくれた母です。もちろん母にはとても感謝しています! 大事な母です。 だからこそ辛いのです。 接し方などなんでも良いのでアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 私にはもう家を出ている姉がいます。 手のかかる姉で、私が小・中・高校生あたりの時は落ち込んで疲れているような母ばかり見ていました。 姉が出て行ってから、母が変わった気がします。 何か姉のことも関係があるのでしょうか? 長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • 祖母のせいでむちゃくちゃです。

    祖母のせいでむちゃくちゃです。 私の母の親の話です。 私は祖母が嫌いです。 私の母はうつ病なのですが、絶対祖母が原因だと思っています。 母はいくつも病気をしていてその姿を見て母に「哀れな姿だね」と言いました。 その一言で母はひどく傷ついてしまいふさぎこんでしたいうつ病がひどくなってしまいました。 それから、私は自分の夢を諦めました。大げさと思うかもしれないですがそうするしか出来ませんでした。母が心配だったしどう考えてもそうするしかありませんでした。 母は少しでも親孝行がしたいと祖母の誕生日とかにお金を送ったり会いにったりしていました。 けど、お金は返金してくる会いに言っても会いたくないと言われていつも傷ついていました。 私の父は何も出来ない母をいつも優しく看病していました。私なら怒ってしまうような事を言われても病気なんだからと優しく看病していました。その父が他界したときも祖母は葬儀も通夜もお線香も上げにきませんでした。電話もありません。 こんなに最低な祖母っているんでしょうか? 毎日、この祖母がもし普通の祖母だったらとかしょうもない事を考えてしまいます。 どうしたら、前を向いていけるでしょうか? つい先日、私が椎間板ヘルニアになりました。あまりストレスためない方がいいよといわれたのですが祖母の事を考えてストレスが溜まってしまいます。

  • 母が自殺し、父からも見捨てられて生きてきました。

    母が自殺し、父からも見捨てられて生きてきました。 以前も、実父の事で相談しました。 私達3人兄弟が10代、末っ子が中学生の頃に母を自殺(原因は父)で亡くしました。 母の死後2週間で父は女性の元へ行き、帰ってきませんでした。 私達3人は食べる物も無い生活で、学校を辞め、やっと就職しても、私達の仕事先にまで借金をさせようとしたりで職場にも居られず幾度と転職もし、数ヶ月~数年と連絡が無く、生きているか死んでいるかも分からない状況で、連絡があったかと思えば、お金をたかる。 父が倒れて病院に呼び出され、私は1歳にならない子供を抱えて、父をあちこちの病院に連れて行き入院~退院まで面倒を見ましたが、父は何もなかったかのように平然としています。 父は父親であることを放棄したのに、自分が困った時だけ子供を頼りにして迷惑をかけても、面倒かけても、当たり前のように思っているようです。 そして再び倒れ、入院。1週間が山だと言われました。 (正直、私達兄弟は父にそのまま逝ってほしかった。父が死んでも悲しみより、安心するのが本心です。) その時、私はお腹に2人目が居て臨月でした。 私は父を父親だとは思っていません。 父より、私の家族(主人・子供)が大事で、父に振り回されたくない、私の生活を壊してほしくないと思い、この時以来、一切、父とは連絡を絶ちました。 父が今、どんな生活をしているか?何処に居るのか全く分かりません。知りたくもありません。 子供(孫)が生まれても、父からの連絡もありません。 それから数ヶ月後、私の携帯に父から連絡がありましたが、私は出ませんでした。 留守電に、泣きながら『話がしたい』と入っていましたが、私はもう、関わりたくありません。 母が死んで頼れるはずの父までもが失踪、毎日借金取りが来て恐ろしい日々の中で、私は父に泣きながら『お願いだから帰ってきて!!!』と何度も言いましたが、父は帰ってくるどころか、連絡もしなくなりました。 あれから、20年近く経ち、今の私は、あの時の父と同じことをしています。 (私も親になり)こんなに可愛い子供に、あんな思いをさせた父が(私が親になって)許せなくなりました。 私は、一切父とは関わりたくないですし、父が死んでも会う気もないです。 私は私の子供には絶対に私と同じ辛い思いはさせたくは無いです。 一般的に親の老後を子供が面倒見て、子供に世話になることはあると思います。 でも、親が子供の人生・将来・生活を壊す、子供に迷惑を掛ける事は許せません。 私は自分の父親のようにはなりたくありません。 実父を反面教師として、そんな人とは関わりたくない、子供にも関わってほしくないです。 ここ数日、父の支払い未納の事で、私の知らないお店から私の携帯に電話があります。 私は電話に出ていませんが、『電話を下さい』『ご主人に伝えてください』『ご主人に連絡するように伝えてください』と、入っています。 そのお店は、私の携帯番号をどうやって知ったのでしょうか? 父が教えたと思ったのですが、父とも連絡を取れていないようなので、父からではないみたいです。 私が父や店に連絡をする必要(義務)はあるのでしょうか? 電話に出て、『父とは関係ない』等と言えば早いのでしょうが、一切父の事に関わりたくないんです。 私達兄弟は、財産放棄をしています。支払い義務は無いと思いますが、このまま、(店からの)連絡を無視してよいでしょうか? 気持ちの問題ではなく、法的に何か問題はあるのでしょうか? 御願します。

  • 自殺を考えています が…

    長年鬱を患い、通院も続けていますが、若干の回復と悪貨の繰り返し。 何かに興味を持ったり楽しんだりする完成も衰え、 どこに居ても自分の居場所ではない…という疎外感や、周りの人間よりも自分は劣っている…という劣等感に悩まされ続けて辛いです。 父は死別しており、一人っ子のため、肉親は母親のみです。 母は私が死んでしまったら恐らくは生きがいを失うに等しい悲しみを味わうと思います。 その事を考えるとどうにかして生きていようと思っていたのですが、それももうただ重荷に思えてきました。 個人的なことですと、幼少から絵を描くのが好きだったので、それを生業にしようとこれまで生きてきました。 しかし、それにも最近は喜びややり甲斐を感じられなくなりました。 芽が出ないせいもあると思います。自分に可能性を感じなくなってきてしまったのかもしれません。 世の中には、自信満々で自分の才能を誇示出来る人というのが居て、そういう人の「出来るか出来ないかは自分の努力次第」という正論に対しても劣等感で気圧されてしまいます。 そういう人の方が、内省的な人間よりも魅力的なのでしょう。やはり人はそういう人の所に集まってきます。 自分は、いつも独りです。 自分の人生のポジティブな面というものが見えなくなってしまいました。 常に誰かから責め立てられているような、罵倒されているような罪悪感に付きまとわれて、もう生きていること自体が苦痛でしかなくなっています。 死だけが、そこからの解放(実際には逃避でしょうが…)に思えている状態です。 ただ、一つ気がかりなのは、自分の死後に遺される母のこと。 母は60を少し過ぎたくらいの年齢ですので、普通にしていればまだ10年は生きる事になるかと思います。 勝手な言い分ですが、自分の死後も母にはなんとか、人生を全うして欲しいのです。 そういう希望を残せるような遺書の書き方などはありますか?なるべくショックを与えない死に方などはありますでしょうか? ご意見頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。