• ベストアンサー

LOWとSECOND

ATの車においてLOWとSECONDはどのような状況のときに使うのでしょうか? よくATのミッションの切り替えの横についている、確か「ODD」ボタン(違ったらすいません、分かる方教えて下さい)はどのような装置で、どのような時に使うのでしょうか?

noname#92615
noname#92615

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toyu1202
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.3

4速オートマでも車種によりレンジパターンが違います。 1・2・3・Dとある車や1・2・D(オーバードライブ付)です。 後者として考えますと以下の通りです。 LOW(または1)→1速固定です。   変速しないのでエンジンブレーキが強力に効きます。 SECOND(または2)→1・2と変速します。   Dレンジからシフトダウンした場合は、2速になります。 D→1・2・3・4と変速します。(オーバードライブスイッチがONの状態) (オーバードライブスイッチがOFFでは1・2・3と変速) オーバードライブスイッチをOFFにする場合は、こんな場合ではないでしょうか。 1 カーブの連続した上り坂などでONで走行すると直線ではアクセルを踏んでいるために3速走行で、 コーナ手前でアクセルを緩めると4速にシフトアップしてしまったり、 アクセルON・OFFによりの短時間で4→3→4→3を繰り返してしまうのを避けるため。 2 緩い下り坂でエンジンブレーキを効かせたいとき   

その他の回答 (6)

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.7

既に回答が出ていますが…。 ローやセカンドは勾配の強い下り坂などで強力なエンジンブレーキが欲しいときに使用します。普通に街中で乗っている限り、一生使用しないポジションかもしれません。 ODスイッチはトップギア(4速ATなら4速、5速ATなら5速)に入るようにするスイッチです。入れておくと車両が走行状況などを判断し、自動で変速してくれます。ODスイッチをoffにするとトップギアから一速落ちるので軽くエンジンブレーキが掛かります。高速道路走行中などには結構使います。 但し、上記は一般論です。最近はメーカーによって、また車種によって自動変速機の方式・種類が異なりますし、操作方法も様々です。本当に知りたいのなら、車両付属の取扱説明書を熟読すべきです。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

下り坂の時にエンジンブレーキにする時にか使います. 勾配の応じて使い分けます. オーバードライブは高速でもう力が要らないときにODに入れれば静かに高速で走れます.

回答No.5

オーバードライブ「OD」スイッチですが エンジン回転数が「変速後の方が上回ってる」からそう呼ばれています。 効かせて(ON状態)いれば、回転数がグンと下がるギアまでシフトアップしますし、 解除(OFF状態)していると最上段より1段下のギアまでしか、自動変速しない(させない)を選べるスイッチです。 ゴルフでも、後の人のボールが遠くまで飛ぶ(追い越した、飛び越した)とオーバードライブとか表現したり・・・ まあ、「超えた」という動詞を「シャフトの回転数」に例えたワケです。 スピードがのってODまでアップしてると、回転がグンと下がってます。 しかし、そのままで立体交差などチョッとした上り坂にさしかかると「トルクの無い低い回転」では直ぐに、 失速してしまい「かなり遅れ気味」にシフトダウンします。 そういった場合、大きくアクセルを踏み込み「キックダウン」させるのが普通とか思われてませんか? そんな時は「OD解除」で、早い目にシフトダウンさせて「回転の上下(スピードも)」を小さくできる という使い方もあるんです。

  • tomyboys
  • ベストアンサー率18% (21/114)
回答No.4

L・SECはかなりの下り坂などで強くエンジンブレーキをかけたい場合に使います。Lはあまり使う機会がないかもしれません。 ODは簡単に考えればMTのハイトップに入らないようなモードです。長い緩やかな下り坂で、Dのままだとちょっと速度が出すぎるが2速まで落とすと速度が落ちすぎるとか、上り坂が連続してるなどでなめらかな変速よりも力が欲しい場合にOFFにします。普段はONで使い、状況に応じてON/OFF切り替えるのがスマートな乗り方です。 長い下り坂でよく、無頓着なAT乗りドライバーがず~っとブレーキ踏んだまま下って行くのを見ますが、ODの使い方を知らない者の例です。あれは後続車にとって結構イライラするし、車にもよくありませんので上手に使いこなしましょう。

noname#131426
noname#131426
回答No.2

ローとセカンドは急な坂道の下りで、強力なエンジンブレーキが必要なときに使います。 O/Dのon/offは、オーバードライブの入り切りです。 速度的に変速タイミングが悪いとき、緩い坂道でエンジンブレーキが欲しいときにoffにします。 4速ATの場合、4速に固定されます。 onの場合は、オーバードライブに入ります。(速度やエンジンの回転による)

  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.1

こんにちは。 お乗りの車の取扱説明書に、絵入りで詳しく丁寧に書かれています。 一度じっくり読んでから、ハンドルを握って下さい。

関連するQ&A

  • セカンドカーの購入を迷っています

    先日、車を買い替えたのですが 今度の車が主人がどうしても乗りたいとのことで 中古のスカイラインGTRなのです。 私は始め、ミッション車ということで反対しましたが ツインモードクラッチをつけるという条件で何とかOKしました。 私はミッション車の運転は免許を取って以来全然していません。 うちの場合は通勤で車は使わないですし 私が運転するのは ・荷物の多い買い物をする時 ・雨天でどうしても出かけないといけない時 ・子供を病院に連れて行くとき(小学生で自転車の後ろに乗せられない) という理由だけの運転なので セカンドカーを買うのは贅沢だと思っているのですが 何かの時に車が出せないという状況だと困るのです。 皆さんなら次のうち、どのようにされますか? ・ツインモードクラッチでGTRを運転する ・主人と家計が許すならセカンドカーを購入する (セカンドカーは軽自動車で十分と思っています) 主人は自分の好きな車を買ってもらえたから セカンドカーを買うならいいよと言ってくれていますが 維持費等2台分かかりますしで地方に住んでいないので 贅沢だなと思う自分もいます。 皆さんの冷静なご意見が伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • オートマ セカンド

    よろしくお願い致します。 私はペーパーなのですが, 彼の助手席に乗っていて(オートマ車),彼はよく交差点などで行けるか行けないか微妙な時 急ブレーキで止まってしまうのですが, その際,ブレーキを踏むと同時にギアをセカンドに入れます。 マニュアル車ではそのようにする,とのことなのですが 私はAT限定なのでよくわかりません。 オートマのセカンドは,急な坂道を下る時などに使うと教わりました。 彼のその運転が乱暴な気がしてイヤだし, また,セカンドに入れたとしてそんなに瞬時にエンジンブレーキが効くものなのでしょうか? それに,車にとって悪い影響はないのでしょうか? それから彼は下りではなく,登り坂の時にもセカンドを使います。 これって,正解なのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ハイとローが別のヘッドランプにW球を入れたら?

    現在、ハイとローの切り替えが出来るW球を使ったハロゲンヘッドランプのクルマに乗っています。 今度、買い替えるクルマは、ロービームがHID、ハイビームがハロゲンとなっています。 このハイビーム専用のところに、現在のハロゲンのハイ&ローのW球を入れてしまった場合、どんなことになるのでしょうか? W球のロー部分か何かで固定され、切り替えは起こらずそのまま使えるのか、そもそも無理な話なのか、よく分かりません。。。 現在のハロゲンランプがハイワッテージのものなので、使えるものなら移植したいな、と思って質問させていただきました。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • AT車のローギア

    免許を取ってから2年ほどの初心者です。 AT車にもドライブ(D)の他にロー(L)や車種によってはセカンドもついてますが、ローやセカンドに入れた時ってドライブ同様にブレーキを踏まないとクリープ現象で勝手に進むものなのでしょうか? あと時速50km/hで走っていたとして減速するときブレーキではなくローに入れてエンジンブレーキで減速というのは車にあまりよくないでしょうか?

  • 車のミッション??

    車でATとMTがあるじゃないですか? それぞれオートマチックトランスミション、マニュアルトランスミッション??(合ってますか?)というじゃないですか。 それで自動車学校に行ったりすると、マニュアル車のことを「ミッション」っと言っていますがなぜですか? ミッションを調べてみると宗教的な言葉らしく、車のギアを切り替える部分のことなど書いてなかったのですが... もともとミッションは切り替える装置のことで別にマニュアル車でもオートマ車でもどっちにも付いているんじゃないんですか?

  • 凍結路面の走行

    北海道でATの車に乗っています。凍結路面でエンジンブレーキを使用する場合、サード、セカンド、ローのどれに合わせた方が効果的ですか?

  • ミッション車について

    先日会社の先輩と社用車に乗って仕事現場に向かう途中、「○○君は(私の事)ミッション慣れてないな~」と言われました。「え?どうしてですか?」と聞くと、「ローから発進してるから。コレからトラックの運転もさせられるからセカンド発進せなあかんで」との事。 この先輩には言ってませんが、私は以前に長距離トラック(4t)の運転を3年してますし、2年前までスカイラインのミッションに乗ってました。運送会社では、「発進は必ずローからしなさい」と、きつく言われてましたし、スカイラインに色んな方を乗せましたが、下手とか乗り心地が悪いと言われた事は一度もありませんし、エンストも殆どありません。何より、確か教習所でセカンド発進すると減点されると記憶しています。 学科試験でも、「踏切では変速せず、ローのまま渡る方が良い」ってのもありました。答えはもちろん○…のはずです。 も~、なんせ、馬鹿にされたのも腹が立つし、その上、会社の上司に「○○君はミッションの運転がまだ慣れてないようです」と報告したのがもっと腹が立つんです。 で、質問してみました。 ミッション車ってセカンド発進しなければならないのですか? ローから発進するのは素人? ローは急な坂道発進でのみ使うもの? ご回答よろしくお願いいたします。

  • スタート時はセカンドから?

    5年目のカムリに乗っていますが、ATのドライブでつなぐと、がくんとつながります。セカンドでつなぐと多少ましなのですが、 (1)スタート時は、普通はセカンドでつなぐものかどうか (2)このがくんとなる現象は、修理できるものかどうか 教えてください。

  • 後付HIDキット(HB4)取り付け後、Hi/Low切替が出来ません。

    4灯式の車のLowビームに後付HIDキット(HB4)を取り付けしたのですが、Hiビームに切替しようとした際に上手く切り替わらないというかHiビームとLowビームが同時に点灯した状態になります。 ハロゲンバルブに戻すと正常に切り替わるのですが・・・僕の配線の繋ぎ方などが間違っているのでしょうか?原因などがわかる方おられましたらアドバイスのほうよろしくお願いします。

  • ATがシフトアップしないってのは?

    よろしくお願いいたします。  15万キロ走っているATのラシーンに乗っているものです。  昨日から車がシフトアップをしなくなりました。走らせると、ローかたまにセカンドに入るような状態です。これはもうAT自体の交換しかないないのでしょうか?  交換・修理したらどれくらいの費用がかかるのか、どなたか教えてください。