• 締切済み

こきりこ節の「まどのサンサ」「ハレのサンサ」とは何なのでしょうか

こんにちは。分からないことがあります。 富山の民謡「こきりこ節」の歌詞の中にある「まどのサンサ」「ハレのサンサ」とは一体何なのでしょうか? ただのはやし言葉に意味を求めるなとおっしゃる方もおられるかもしれませんが、しかし何らかの意味を感じます。 富山県出身の方なら何かご存知なのではないかと思ってお尋ねします。 よろしくお願いします。

  • loiter
  • お礼率86% (347/400)

みんなの回答

回答No.2

ユダヤ人・・岩手県ににはキリストの墓なるものがあるそうですから一概には否定できませんがね。 こきりこ節は日本で最古の民謡だそうで合掌造りの白川郷が発祥の地です。 この民謡は代々歌い続けられてきましたが、近代日本になり一度断絶しました。 戦後発掘され有名になりましたが、「サンサ」の意味は残念ながらもう解らないそうです。 この民謡が作られた当時の言葉のようです。

loiter
質問者

お礼

書き込みくださりありがとうございます。 もう解らないのですか・・・。残念です。 日本最古の民謡でありながら、そのメロディは美しく、完成された感さえあります。だから代々受け継がれてきたのですね。 キリストの墓は・・・う~ん、信じがたいなあ。でも興味が湧きました。自分でも調べてみます。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

本当かどうかはわかりませんが、下記URLのような説もあるようです。

参考URL:
http://judea.naritacity.com/journal_japan_070715.asp
loiter
質問者

お礼

書き込みいただきありがとうございます。 この記事は私も知っておりました。しかしユダヤ人と東洋人は見かけも全く違っていて信じられません。宗教性をみても日本人とはあまりにかけ離れています。お隣の韓国はキリスト教が盛んなそうですが・・・。

関連するQ&A

  • こきりこ節の歌詞について

    こんにちは。分からないことがあります。 富山の民謡「こきりこ節」の歌詞の中にある「まどのサンサ」「ハレのサンサ」とは一体何なのでしょうか? ただのはやし言葉に意味を求めるなとおっしゃる方もおられるかもしれませんが、しかし何らかの意味を感じます。 富山県出身の方なら何かご存知なのではないかと思ってお尋ねします。 よろしくお願いします。

  • 民謡の歌詞の方言を教えて

    宮城県民謡の[閑上大漁節]の中に有る次の方言の意味はなんでしょうか? しびかつ: こごり: 全体の歌詞は次の通りです。   しびかつ交じりで、一万こごり 積み込んだエー   アラエーエエノ ソーリャ またも大漁だエー 又、民謡の歌詞の意味を調べるのに良い方法があれば教えて下さい、   本では(口約日本民謡集)の有る事は知っています。

  • くみんぶしとは?

    あるラジオ番組の中で、カントリー歌手であるハンク・ウイリアムスについて「くみんぶし」という表現をしていたのですが、「くみんぶし」とは一体何なのか、知りたいのです。歌唱法のことでしょうか? カントリーに詳しい方、あるいは民謡に詳しい方、教えてください。

  • ソーラン節について

    http://www.youtube.com/watch?v=5qIQ1UrO0cU で流れているソーラン節の楽譜ってありますか? 楽譜で調べてみても、民謡のほうしか出てこなくて、上記のモノは民謡とはちょっと違います。 今度、合奏で弾くので楽譜がありましたら教えてください。

  • 富山のかまぼこ

    富山県出身の隣人から、全長約50センチの鯛型の立派なかまぼこの「しっぽ」の部分を頂きました。 幸せのお裾分けということで有り難いのですが、頂いた部分、例えば「頭」「胴」などで何か意味があるのでしょうか? うまく調べられず、こちらに質問させて頂きました。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。

  • 富山県の名山(アルプス)を教えて下さい。

    富山県の有名な山(アルプスで)を教えて下さい。 富山県のCM動画を作ろうと思っています。 内容は、富山県の山の名前をヨーデルで歌うというもの。 ヨーデルなので、出来れば富山県の北アルプスがよいと考えています。 メロディーは、ホルディリディア(スイス民謡)の予定です。 仮の歌詞 富山にある山は あさひだけに えぼしだけ しらたけ たろうやま ほかにもたくさん あるディリディア 北アルプスでなくても、歌詞に入れたほうがよい これだけは外せないという富山県の名山はあるでしょうか? 富山県の山に詳しい方、何とぞよろしくお願い致します。

  • 「遠島甚句」の歌詞が知りたい

    宮城の民謡「大漁唄い込み」が、正確にいうと、「どや節」「斉太郎節」「遠島甚句」と分かれていると知りました。 サークルで歌いたいとなったのですが、資料がありません。 歌詞・その意味など情報をご存知の方教えてください。

  • 「どんぱん節」の歌詞を教えてください

    秋田民謡「どんぱん節」の歌詞で ドンドンパンパン ドンパンパン ドンドンパンパン ドンパンパン ドドパパドドパパ ドンパンパン 以外のところの歌詞を知りたいのですが、 何番まであるのかも分かりません。 現在分かった歌詞は、 「自慢こ言うなら負けないぞ 米コ本場で酒本場 秋田の蕗なら日本一 小野小町の出たところ」 「唄こきくなら黙ってきけ 上手もあれば下手もある みんなもここさきて唄ってみれ なかなか思うよにいかねもんだ」 です。 これ以外にも 「雨降って来たがら泊まってゆけ …」 という歌いだしがあったと思います。 知っているかた、覚えている方、宜しくお願い致します。

  • 披露宴で謡う「黒田節替え歌」教えてください。

    結婚披露宴でお祝いの歌を歌いたいのですが、できれば伴奏またカラオケ無しとなると民謡系になりますが、以前披露宴で「黒田節の替え歌」を聞いて、めでたい歌詞になっていました。しかし、歌詞はすっかり忘れてしましました。知っている方がありましたら、歌詞(1番~3番?)を教えていただきたくよろしくお願いします。たしか、一番の出だしが、庭の松には鶴が舞い・・・と記憶しています。

  • 双十節や国慶節などの節の意味は何でしょうか?

    十月十日、横浜中華街でも双十節が賑やかに行われました。 中華民国が成立した日を記念するこのお祭りは、十が二つ重なるところから双十節。 さて、双十節や国慶節などの「節」は、どんな意味なんでしょうか? ネットで調べてもヒットしません。 ご存知の方おられましたらお教え願います。