• ベストアンサー

情報

情報化社会の危険性とマナーについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

ネットを介した被害は、実社会とは異なり、 時間差をおいて、広範囲に、長期間にわたって継続する。 従って、被害に気づいたときには手遅れであるケースが多い。 実社会で、あるいは面と向かってしない、言わないことは、 ネットを介してもしない。これが原則。 「人のうわさ話や悪口は、面と向かって言える程度にとどめる」 これよりも厳しい自己抑制が必要でしょう。

mirumptaka
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

スコープがぼやけすぎていますが、何にとってでしょうか? 国家防衛における情報化社会の危険性とマナー 幼児教育における情報化社会の危険性とマナー 国際交流における情報化社会の危険性とマナー 産業スパイにとっての情報化社会の危険性とマナー ・・・ 何にとっての危険性とマナーかで、内容がガラリと変わると思います。 1番であれば、今までは現地にスパイなどを送り込まなければ盗られなかった情報がオンラインで盗られる危険があります。また、ミサイルなども電子制御になったことで、そのコードがばれてしまうと乗っ取られる可能性があります。また、情報化を前提に軍備を整えているので、そのシステムが無効になった場合の対策が非常に困難です。(当然バックアップ体制はとってありますが、実践となると別でしょう) また、直接軍事に限らず、ネットワークをアタックされることによって国家が混乱に落とされる危険性があります。

mirumptaka
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.1

質問者が何故?どの様な意図で質問したのか。 何故?自分で調べようしないのかを詳しく分析すれば、情報化社会の危険性とマナーについての答えが全て理解できます。

関連するQ&A

  • 間違った個人情報

    以前ある会社から、勧誘の電話がありました。 当時私は学生だったのですが、「社会人の為のサークル」の勧誘でした。 「学生です」と言って切ったのですが、後日また同じ会社から電話がありました。 また「学生です」と言って切ったところ(以前もかかってきたとは言わなかった)、かかってこなくなりました。 私はよく懸賞に応募しておりますので、そちらからの個人情報の流出、または応募した会社からの案内だとは考えられますが、どうして間違った情報が流れてしまったのでしょう? 1度も間違えたことがないとはもちろん言い切れないので、私が間違えて「社会人」を選択して送った情報が流れた可能性はあるかもしれませんけれど… ちなみに私は当時バイトの経験がなかったので、「アルバイト」を「社会人」と解釈した、とは思えません。 以前何かで聞いたのですが、ある主婦の方のもとには、いないはずの子供宛にDMが送られてくるとか。 その子はきちんと成長しているらしく、七五三、小学校入学…など、成長に合わせたDMが届くそうです。 一度勧誘の電話の相手に確認したら「買った名簿に載っていた」と言われたとか。 私の場合は単なるミスも考えられるでしょうけれど、この方のような場合はどうなのでしょう? こんなことってよくあるのでしょうか? 正しい個人情報の流出も心配ですが、間違った情報も不安です。 自分に関しての正しい情報と間違った情報、どちらの方の流出が危険かは分からないですが…

  • 情報化社会の恩恵 危険性って?

    今日、情報化社会という言葉が聞きなれてきました。 インターネットをつかって世界中の情報が簡単に手に入るようになってきましたね。これからは授業なんかもパソコンでやられるようになるとか。。。。 確かに便利さを感じることも多々ありますが、相次ぐネット犯罪、個人情報流出等のニュースを聞き少し怖くなります。皆様に聞きたいのですがネットワーク利用の恩恵と危険性とは一体どんなところでしょうか?ご貢献を賜れば幸いです。

  • 情報社会と情報化社会

    『情報社会』と『情報化社会』の違いを教えて下さい。

  • 高度情報化社会と情報化社会の違い。

    高度情報化社会と情報化社会とでは何か違いがあるのでしょうか?単に情報化社会が高度に進んでいることを指すのでしょうか?

  • 情報社会について

    現在は,情報が価値を持った「情報社会」だと思いますが Socirty4.0 は「情報社会」だと思います。 Socirty5.0 も「情報社会」でしょうか?

  • 情報化社会について。

    今倫理の授業で情報化社会のレポートをかいています。 情報化社会について良いURLなどコメントがありましたら教えて下さい。 私が知りたいのは、 ・情報化社会とは何か? ・現在の日本の情報化はどのようにすすんでいるか(世界ではどうか等) ・オンラインシステムによる情報伝達の良い点、悪い点 ・情報化社会の課題、問題点 ・最近あった情報化社会が原因によるニュース、事件 ・これからのマルチメディアはどうなるか? よろしくお願いします!

  • インターネットで伝わる情報・伝わらない情報

    インターネットで伝わる情報・伝わらない情報にどんなものがあるか、具体的におしえてもらいたいです。IT社会の限界とか、そういうとこを調べています。

  • 人出不足と、マスコミ情報は、本当でしょうか。

    今日も、人出不足とか、Newsで、見ました。 現実は、その”人材”の求められる、”資質・能力・キャリア・定着性・マナー等々 でしょうが、高度”技術社会に、成れば成るほどに、初めから、”ハードルが、高く なっているでしょうに、人出不足?・・・言葉を、流されるのは、良い事です。 しきい値は、? ライセンス主導? 等々、結局:サバイバル競争社会でしょう。 何が、誠なのか? それとも、フェイク”ウソっぽい”情報でしょうか。? どうぞ、教えて下さい。

  • 個人情報を教えるのは危険?

    個人情報を教えるのは危険? 個人情報を公開するのを、異常に怖がっている友人がいました。彼は自分に関するあらゆる情報を固く守り、どんな瑣事でも、人から聞かれるまでは絶対に口にしない、というほどの徹底ぶりでした。 一方わたしはというと、口座番号を教えることの危険すらよくわかりません。 携帯の番号やアドレスなども、ストーカー被害に遭う危険性のほかに何があるのか想像もつきません。 個人情報はどのような形で悪用されるのか、ぜひおしえてください!

  • 情報とは?

    情報化社会と言われて久しい昨今ですが、そもそも情報って何なんでしょぅか? 情報を定義するとしたら、どのように定義付けられるものなんでしょうか? 拙い質問で恐縮なのですが、ご意見お聞かせ願えれば幸いです。