• ベストアンサー

都内地下鉄の定期券の購入について教えて下さい。

最近、派遣で仕事を始めたので、勤務先まで通勤定期券の購入を検討しています。 使用路線は、都営大江戸線と都営新宿線です。 定期には、磁気式のものと、IC型(Pasmo)があると聞いたのですが、 どちらにすべきか迷っています。 以下についてご存知の方、教えて下さい。 ・帰宅途中で寄り道をすることが多いのですが、IC型定期の場合、入場記録がなくても、定期券のルートの範囲内であれば、自動改札機から出場することはできますか? ・その他、磁気式、IC式のそれぞれのメリット・デメリットを教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

noname#65834
noname#65834

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

>入場記録がなくても、定期券のルートの範囲内であれば、自動改札機から出場することはできますか? できません。磁気定期でもできません。 それができたらキセルが出来ちゃいます・・・ IC式メリット 番号を控えておけば、紛失したとき再発行できる。 デメリット その1 私の場合、業務で移動することがあるのですが、会社からICカードを支給されています。 直帰の場合、途中から定期の経路になるので清算が面倒です。 ICカード2枚使いの場合、窓口での清算になります。 (最近はICカードで途中までの切符を買っています。) その2 時々反応しなかったり、遅かったりして少し足止めを強いられます。

noname#65834
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 磁気式でも、入場記録がないと駄目なんですか。 私はかなり昔に学生のころと新入社員のころに会社から支給された 磁気式の定期券使っていましたが、そのころは 入場記録がなくてもOKだったような記憶があったのですが・・・

その他の回答 (2)

回答No.3

・帰宅途中で寄り道をすることが多いのですが、IC型定期の場合、入場記録がなくても、定期券のルートの範囲内であれば、自動改札機から出場することはできますか? 入場記録がないって、乗った駅の改札通らなかった。という事になりますよね? 磁気であろうとICであろうと無理です。 ICでも磁気でも定期券の区間内(ルート内)であれば問題ありません。 磁気式のメリットは私には感じられません。 ICのメリットはチャージしておけば、定期区間外でも精算する必要がない事です。 >ちなみに、定期券ってクレジットカードで買えるのでしょうか? 都営地下鉄では定期券売機、定期券売り場ともに可能です。

参考URL:
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/pass.html#a
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

磁気式を使用したことがないのでわからないのですが、 PASMOが1枚あれば定期券としても使えますし、同じPASMOに数千円チャージしておけば勝手に定期ルート範囲外の精算もしてくれるので便利かと。 また磁気式はいちいち改札に通さなくてはならないけれど、PASMOの場合はかざすだけでいいのでスムーズです。 PASMO1枚での定期券の発行が出来ない路線がありますから、そういう人は磁気式の方が便利かもしれませんね。 入場記録が無くても云々というのは、#1の方がおっしゃるとおりキセルになりますから出来ません。

noname#65834
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は私は普段はモバイルスイカを使っているので、 ICカードの形式のPASMOは使う予定がないのです。 ちなみに、定期券ってクレジットカードで買えるのでしょうか? ご存知でしたら教えて下さい。

関連するQ&A

  • PASMOの定期券(3社)はできますか?

    PASMOの定期券購入について教えてください。 現在、磁気定期券を2枚使用して通勤しています。 【草加~(東武伊勢崎線)~北千住】と【北千住~(日比谷線)~仲御徒町・上野御徒町(都営大江戸線)~牛込柳町】 草加から仲御徒町の区間は、北千住で電車を降りずに磁気定期券2枚同時に入れて改札を通過していました。 今回、PASMO定期券の購入を考えているのですが、PASMO定期券1枚にまとめることはできるのでしょうか? また、できない場合は以下のような形でPASMO定期券と磁気定期券を併用することはできますか? PASMO定期券【草加~(東武伊勢崎線)~北千住~(日比谷線)~仲御徒町】と磁気定期券【上野御徒町~(都営大江戸線)~牛込柳町】 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 3路線の定期券の購入

    京王線(下高井戸駅→新宿)、都営大江戸線(新宿→六本木)、東京メトロ(六本木→神谷町)の定期券(パスモ/スイカ)を、1枚で買えないものでしょうか。 1枚で買えない場合、パスモとスイカの併用、あるいは、一方を磁気カードで購入するしかないと思っています。 この場合、(1)「下高井戸→新宿→六本木」と「六本木→神谷町」の2枚とするか、(2)「下高井戸→新宿」と「新宿→六本木→神谷町」の2枚とするか、どちらが良いでしょうか。 改札を通さずに乗り継ぎできるところは、1枚にしておかないと、いちいち改札を探して、一旦出て、再度入るのは面倒だと思っています。 新宿駅は、京王新線の新宿駅で大江戸線への乗り換えを考えています。この場合、どちらにしても一旦出てから、大江戸線に乗ることになるのでしょうか。 六本木では、都営とメトロは、改札なしで乗り換えることができるように思うのですが、どうでしょうか。 もし、(1)で行くと、神谷町で出るときに、「六本木→神谷町」で出ると、六本木での入場記録がないので、出れないことになりますよね。 良くご存じの方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 初めての定期券購入について どれを買っていいのか分かりません。

    東京で定期券を初めて購入するのですが、どれを買っていいのか全く分かりません・・・。ルートとしては、市ヶ谷から東京メトロの有楽町線で月島まで行き、そこから都営大江戸線で築地市場までです。そもそも定期券というのは、東京メトロから都営地下鉄に乗り換えとなると、改札を2回通るのでその度にピッピッとやらなければならないので料金が損するのではないでしょうか? 初めてなので全然分かりません。どの定期券がいいのかまで教えてくれると幸いです。

  • 定期券を分割購入した場合

    JR東日本で、磯子から品川に通勤するため、磯子⇔横浜のSUICA定期と、横浜⇔品川の磁気定期券を購入しようと思っています。 朝SUICAで入場して、磁気定期で出場。 夜磁気定期で入場してSUICAで出場。 となりますが、自動改札を通過できるものなのでしょうか。

  • ICカード定期券の2枚使用について

    来月から通学の関係上、西武~JR~京王(池袋・新宿乗り換え)の定期券が必要になるのでPASMOとSuicaを利用したいと考えてます。その際、3路線に跨る連絡定期券は発行できないらしいので西武はPASMO、JR~京王はSuica(連絡改札口があるので)というように2枚のICカード定期券を利用したいのですが問題無いでしょうか?もちろん定期券は別々のパスケースに入れて改札時には一緒にならないようにします。

  • 京成&地下鉄の定期券についての質問です。

    京成&地下鉄の定期券についての質問です。 京成押上線A駅乗車→都営浅草線浅草駅で乗換え→メトロ線B駅下車の場合、 PASMOで1枚の定期券にまとめることは可能でしょうか? (できれば磁気定期券とPASMOなど2枚を持ちたくないので。。。)

  • 北総線~都営線の通学定期券

    北総線~都営線の通学定期券 東松戸~三田、北国分~三田の定期券の金額は、6ヶ月だとどれくらい変わりますか? また、三田で三田線に乗り換える場合、北総線→京成線→浅草線→三田線と4線またいでしまうことになりますが、 連続して定期を買うことはできるのでしょうか。それとも2枚もつことになりますか?? 2枚もつ場合、両方PASMOにはできないと思うのですが、片方PASMOで片方磁気定期券にするのが嫌なので、磁気に統一した場合、いちいち三田で改札を出ないといけないのでしょうか?

  • PASMO定期券について

    来月からJRと地下鉄を利用しようと考えているので、この際だからPASMO定期を購入しようと思ったのですが 今日、駅で定期を購入しようとしたら 「PASMOで出入りは出来るようになったけど定期は作れない」と言われました。 自分が利用しようとしている路線は JR宇都宮線の駅→JR新宿駅→都営地下鉄大江戸線の駅 なので、その駅員さんに「作れるのは新宿駅まで」と言われました。 以前、私鉄等乗り換えの定期が1枚で作れると聞いていたので てっきり作れるものだと思っていたのですが、やはり作れないのでしょうか?

  • 磁気式定期券を2枚持っている場合について

    磁気式定期券を2枚持っている場合について質問を致します。 例として、 A~B区間の定期は1/1~1/31有効 B~C区間の定期は1/15~2/14有効 この場合1/15~1/31の間にA~C区間に移動する場合、2枚の磁気式定期券を使用することになってしまうのですが、改札は有人改札を通るしかないのでしょうか? (ちなみにどうしてもsuicaやpasmoが使えない状況で2枚の磁気式定期券になってしまいます。)

  • 定期券 2回乗り換えます。

    こんにちわ。 今年、大学生になります。通学の為、定期券を買うことになったのですが、買い方がいまいちよく判りません。 ルートとしては(東武野田線~つくばエクスプレス~都営大江戸線)となります。 これらの定期券は路線ごとに買うのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう