• 締切済み

CPU温度がCore毎に異なるのは異常ですか?

3ヶ月程前に自作したPCで大きなトラブルもなく動いているのですが、CPU温度についてお教え願います。 当方のPCの仕様ならびに各パーツの温度は次のとおりです。(室温28度)              アイドリング時 π409桁 3DMark06 CPU Intel E8400 Core#0   50℃    62℃  70℃              Core#1   42℃    56℃  65℃  GPU(GF8500GT)         66℃    67℃  81℃ M/B(ECSG31T-M)    常時30℃でセンサーがないか、機能してない模様 (室温28度) 温度測定ソフトはSIWですが、CoreTempでもほぼ同様の数値です。Biosでは"offset to TTC Activation Temp -51"と表示されています。 CoreTempではMax105℃と表示されていますのでBiosの数値は54℃ということでしょうか。 ここでもCPU温度に関する質問が多く出されており、それらを拝見しますと多少高いようですが、異常数値ではないように思っております。 それより、Core#0とCore#1の温度が上記のように常時7~8℃ありますが、これは特に問題ないのでしょか? 皆様の投稿を見る限りせいぜい1℃程度のようなので、クーラー設置ミス等があるといけませんのでアドバイスいただきたく。 なお、CPUファンはリテールのもの、その他ケース内に吸気用ファン92mm(1600回転)、排気用ファン120mm(3段階調節のうちL1600回転) を設置しております。 現時点では3DMark06もクリアして(スコアは低いですが)おり、特に不具合は生じていません。

みんなの回答

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.4

追伸ですが。 私はZalman CNPS9700-LEDを使ってます。昨年のCPUクーラー最強王座決定戦のチャンピオンだけあってなかなかいいです。 取り付けも簡単で、LED付きで回転しているのが一目で見えてよく冷えます。付属のコントローラーで回転数を絞って使用してますが、気温25℃でCPU温度はBIOS表示で33度くらいです。

  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.3

私もE8400ですが、ソフト計測は正確には出来ないです。 Gigabyteマザーですが、付属ソフトとBIOS表示がほぼ同じ数値です。 CoreTempだと、15~20℃高く表示します。 また、CPUID HW Monitorでは、CPU温度とシステム温度が逆に表示されています。 どちらにしても45nmCPUの温度計測は今のところ、ソフトではあてにならないです。 それよりもGPU温度が高いようですが、ファンレスでしょうか?

chobi06
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 確かにソフトによって温度が異なるようで、PC Wizard2008で図ると同じアイドリング状態でCore#0 34℃ Core#1 26℃と表示されます。さすがに室温より低いCPU温度はありえないだろうと思っています。 ただ、不思議なことにファンの回転数やGPU、HDDの温度はSIWとほぼ同じ数字です。 ご指摘のとおり、GPUはファンレスです。自分はDゲームをしないので静音性を優先し、廉価版のファンレスとしました。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

E8400は45nmCPUですので、従来のアナログではなく、デジタルで測定しています。どうもそのデジタルがくせ者で、正確ではないようです。 「SIW」も「CoreTemp」同じセンサーからの信号を受け取っているので、同じ温度なのでしょう。 当方、Asusマザーを使っています。65nmCPUですが、「CoreTemp」とマザー付属のPC「Probe2」では、10℃近い差があり(CoreTempが低い)、どちらがホントというのが本音です。 CPUにも複数のセンサーを備えており、どれをとっているのかもわかりません。 CPUの温度センサーの位置により、温度は違うでしょうが、5℃は異常でしょう。温度計の不良です。 ECSマザーにもたしか温度計が付属のはずです。そちらで計測してみては?

chobi06
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 >温度計の不良です。 温度計の不良ということは、正確な温度を測れないということさえ我慢すればCPU自体には悪影響がないということでしょうか? また、温度計(温度センサー)を直すにはマザーボードの交換が必要でしょうか。 ECSマザーのドライバーをいろいろ調べたのですが、どうも温度計は付属していないようなのですが・・。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

私のCPUは、Core 2 Quad Q6600 2.40 GHzで、Core Tempでの測定値は 気温25.5℃ アイドル時で 42 36 33 34  となってます。 ですが、Core Tempの数値ははっきり言ってあまりあてにならないようです。BIOSでの表示で見るとこの状態のときでもCPU温度は35℃くらいです。実際CPUを指で触ってみても、それくらいのようです。 コアの各温度が異なるのは問題ないでしょうが、あなたのCPUは少し温度が高すぎるのではないでしょうか? そちらの方が問題だと思いますが...。

chobi06
質問者

補足

早速にご返信ありがとうございます。 >コアの各温度が異なるのは問題ないでしょうが、あなたのCPUは少し温度が高すぎるのではないでしょうか? CPU温度が高いことの方が問題とのご指摘、冷却性能の良いクーラーに変えることを検討してみます。 何かお勧めのものがあれば教えてください。

関連するQ&A

  • CPU温度

    CPU温度が物凄く上下します。 24度~90度くらいまで1秒毎に30度くらいの変化で上がったり下がったりします。 ファンの回転数をオートを、常時MAX回転にしましたが温度の上下は変わらず。 突然起きたので、ファンの故障、CPUグリスの塗り忘れはなさそうです。(現在も常時4000rpmでてます) 温度が上下する原因ってなにが考えられますか?

  • CPU温度

    皆さんこんにちは!!!。 Quad6600(定格2.4GHZ)を使用しています。(OC/20%、2.87GHZ) CPU温度測定について教えて下さい。 現在、室温23℃でCoreTempとSpeedFanで測定するとアイドル状態で39℃程度、 再起動してBIOSで見ると49℃程度となっています。 また、CrystalMark12004でCPUに100%負荷をかけるとCoreTempとSpeedFanでは最大66℃となります。 そこで側面カバーを開けてヒートシンクのCPUに近い部位を1分程度手で触れてみるといずれの場合も生暖かいとも感じません。 温度計を手で触れた同じ場所に当てると29℃程度に表示されます。 そこで教えてもらいたいのですが、手で触れる場所はこの場所が妥当なのでしょうか・・・あまりにも低いので。 また、実際のCPU温度はどれが最も近いと思われますか。

  • CPU温度について

    今回CPUファンを水冷に交換したのですが、BIOS上で温度を確認したところ、40℃となっていました。 BIOSを開いているだけで他に負荷はかけていません。また、ケースファンは回しておらず純粋に水冷だけ(ファンとラジエータ?)を動かしています。 CPUはi7 4790でocはしてなく、室温は27℃程です。 この状態でこの温度は妥当なのでしょうか? もし高い場合、考えられる原因は何があるのでしょうか?

  • cpuの温度

    CoreTempでcpuの温度を見ながらPrime95で負荷を掛けると 1~2分で130℃位になってしまって電源が落ちてしまいます。 (通常時で50℃位) cpuはAthlon 64 X2 Dual-Core 5000+です cpuクーラーは最初に冷えピタシートみたいのでくっつけたきりで 特に外れたりはしてないように見えます。 上に付いてるファンは回ってます ケースの両面外してもあっという間に温度が上がって電源が落ちます。 cpuクーラーを触ったまま温度を上げる(負荷をかける)と 100℃超えたあたりでも、それなりに熱いかな?って感じです 主な理由は何が考えられますでしょうか

  • 「Core 2 Duo」の温度について。MSI付属のCoreCenterなど・・・。

    ○CPU Core 2 Duo E6400 ○M/B MSI P965 Neo-F ○GPU GA-NX76T256D-RH(ファンレス) ○CPUクーラー ANDY SAMURAI MASTER ○ケース ミドル型  最近「どこでも温度計2」を購入してCPU温度を測定しているのですが、皆様に質問したところそれでも完璧な温度は測れないという答えが返ってきました。勿論完璧な温度を知りたいというわけではありません。ただ、独断で計るというのは正確な温度が本当に測れているのか心配で、現在ではソフト側でも意外と正確に測れるということで色々試しています。とりあえずソフト側では、「CoreCenter」「CoreTemp」「SpeedFan」の3つを使っています。そこでそれぞれの温度ですが室温24度でアイドル時に大体以下のようになります。ファン回転数は827回転位です。 ○CoreTemp Core0 36~38度位       Core1 36~37度位 ○SpeedFan Core0 36度位       Core1 36度位       CPU 32度位(これは一体?) ○CoreCenter 29度~30度  ここで注目したいのがCoreCenterが他の温度測定ソフトよりも断然低いということです。CoreCenterは私が使っているM/Bのユーティリティーでもあるのでこちらを信じたい所ですがどっちを信じたらいいか分かりません。そこで質問ですが、(1)M/B付属のユーティリティということでCoreCenterの温度が正確に近いのでしょうか?。ちなみに、実測だと計る場所も悪いかもしれませんが大体34度位になります。(2)それから、SpeedFanではコア温度とは別にCPU温度の表示があり、しかもCore温度より低い値を示していますが、コア温度ではなくこちらのCPU温度を見て温度を確認してもいいでしょうか?。  実測だとGPUなど周りの温度にも影響されているのでCPU温度がきちんと図れていない可能性もありやはり不安です。その点ソフトだとある程度安心だし、CoreCenterの温度が低いことからこの温度が正しいのであれば低くて安心です。OCとかは一切しないで普通に使っていますがやはり温度は気になります。  分かりにくくてすみません。以上2つの回答宜しくお願いします。1つでも回答していただけたら幸いです。    あやふやで伝えたいことがうまく伝わっていないかもしれませんが、回答宜しくお願いします。

  • CPUの温度が異常に高いのですが・・・

    こんばんわ いつもお世話になっています。 さっそく本題へ 今日パソコンの部屋の掃除とパソコンの掃除をしてひと段落をしてパソコンの電源を付けた時、温度が大変なことになっていました。 パソコンの掃除は、CPUクーラーのフィンとファンが埃まみれだったのでCPUから外して丁寧に掃除をして装着しました。そして電源を付けた時、ファンが異常に回ってるなっと思い、BIOS画面へ飛んで見たらそこではCPU温度が80度って表示をしてました。なにかの間違いかな?と思い風に手を当てても冷たい風が手に当たり、起動さしてから[Core Temp]で温度を調べたら100度と表示をしていたので、速攻でシャットダウン。それまでにも5回ぐらいBIOSまで行かずに落ちました。そして、クロックも定格からダウンクロックして今ここで書いています。それでも温度は95度とかになっています。グリスも塗りました。自分ではグリスの塗りすぎかなとは思ってるのですが、CPUクーラーのはめ込みが浅いは考えれないと思います。確認をしたので。 簡単に構成を M/B:ASUS P5K-E CPU:C2Q Q6600 2.4GHz→3.2GHz(常用) 2.0GHz(今現在) RAM:DDR2-800 1G×2 ビデオカード:Geforce 8600GT 温度はASUSの付属[AI SUITE]と[Core Temp]で確認をしました。[AI SUITE]は温度が最高80度まで表示なので、80度以上は[Core Temp]で確認しました。 どうか助けてください。よろしくおねがいします。

  • CPUの温度が高すぎます。CPUのグリスに当たり、ハズレはありますか?

    CPUの温度が高すぎます。CPUのグリスに当たり、ハズレはありますか? Core i5 ケースを開封した状態、室温20度、CoreTemp0.995で確認したところ、もっとも温度の高いコアが、通常利用で50度、低いもので、48度です。Prime95を10秒起動させると、68度になります。 通常利用はギリギリ使えると思いますが、CPUをフルに使うようなことをすると、さすがに高すぎる気がするのですがいかがでしょうか? なお、今回、M/Bを交換したため、CPUを外し、初めて、リテール以外の、サーマルグリス(CPU用グリス)を購入して、ファンを装着しました。 定格運用しか予定していませんので、とりあえず、グリスがあれば良いということで、ヤフオクで最も安いものを使ったのですが、非常に水っぽいグリスでした。 グリスを疑っていますが、グリスが原因で、CPUの温度が高いということはありますか? また、これが原因かどうか分かりませんが、オーバークロック用のソフトを誤作動させたためか、ファンが止まっていたのか、原因がよく分からなかったのですが、一度、CPUが高温になり、PCの電源が落ちていますので、CPUが壊れている?可能性もあるかもしれません。ただ、壊れるなら、温度検知ではなく、CPUそのものが動かない気がするので、これはないと思っています。 宜しくお願い致します。

  • CPUの温度

    CPUの温度について質問します。 先日、CPUファンをリテール品から交換し、 効果を確認してみると、 温度表示が室温より低く表示される様になってしまいました。 室温が23℃なのに対して、CPUの温度が14℃です。 放置後の起動直後とアイドル時、共に13~15℃でした。 リテール品の時に見た温度は、6月頃ですが(室温28℃前後)、 40~50℃代だったと思います。 交換直前に確認していないので、 何とも言えないのですが、 ファンの交換によって、 センサ関係に誤差などの不具合が出る事はあるのでしょうか。 下記に記載していますが、 コアの温度はこんなもんなのでしょうか。 これも低い気がします。 このままでも問題なければいいのですが、 やはり心配で、質問させていただきました。 構成 OS winxp_pro sp2 マザー asus P5K-E CPU Core2Duo E6750 CPUファン KABUTO SCKBT-1000 メモリ 1G×2 グラボ ASUS EN9600GT/HTDI/512M HDD1 日立製160GB(50GBシステム 100GB分け) HDD2 日立製300GB 各種温度(PC Wizard) Prosessor Fan 1406rpm Chassis Fan 1140rpm Power/Aux Fan 1054rpm AUX1 1278rpm processor Temperature 13℃ Mainboard Temperature 28℃ core1 34℃ core2 33℃ GPU 44℃ GPU Fan 100% よろしくお願いします。

  • このCPUの温度は正常でしょうか?

    CPUの適正な温度がよくわからないので教えてください。 年末ごろ、メーカー製PCのCPUをCeleron 430 1.8GHzから、Core 2 Duo E6750 2.66GHzへ交換しました。BIOSでもデバイス マネージャーでも認識されているため、交換は正常にできているようです。 Celeron 430のまま6年間使い続けてきたためか、なんとなくCore 2 Duo E6750の温度がかなり高めに感じてしまいます。 いま、室温が21度あります。その部屋の中で、フリーソフトのCPU-Zに付いているCPUのストレステストをしてみたのですが、2コアの最高温度は、64度と65度でした。65度に達したときでもファンは静かなままでした。 Celeron 430だったときは、CPUの消費電力もCore 2 Duoの半分くらいなようなので当然なのかもしれませんが、ちょうど10度かそれ以上低かった気がします。 PCは[「TOSHIBA EQUIUM 5190」で、薄型のデスクトップです。 ケースの形状はこんな感じのビジネス用PCです。 https://dynabook.com/pc/catalog/equium/08012251/index_j.htm CPUクーラーは全モデル共通のようで、Celeron 430モデルも、Core 2 Duoモデルも同じクーラーとファンが付いて販売されていたようです。BIOSでは、ファンスピードは2300 RPM前後でした。 ↓↓ CPUクーラーはこれとまったく同じものです。 http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s468607258 以上のようなj条件からすると、室温21度でのCPUの最高温度が65度というのは、正常な範囲と考えてよいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • Core2Duo E6600の温度が低すぎる

    現在Core2Duo E6600を定格の2.4Ghzで運用しているのですが、 CoreTemp等のCPU温度測定ソフトでの温度がアイドル時18~21,負荷かけても30℃ちょいぐらいしかいきません。 マザーボード(MSI P965-Neo2)では上記に+8℃で出ます。 クーラーもリテールだし室温も18℃はありますし、C2D E6600は大体アイドル30ぐらいと聞いたのですが、これって異常でしょうか?