- 締切済み
人事担当の受け取り方
よろしくお願いします。 志望動機で、 1.家族を養うため給料がいいので希望した。 2.近隣企業では一番安定している。 3.残業が少ないようなので、スキルアップをする時間ができる。 4.スキルを活かせる企業がここしかない。 と、本音をストレートに書いてあった場合、どのような受け止め方をしますか? 雛形通りの動機は、かえってマイナスになると思ってますが、ストレートであり不純でないのであれば、面白いと感じます。 これらのことを、どのように感じるのか?また、不快に思う理由も添えていただければ大変参考になります。よろしくおねがします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
雛形通りの動機はプラマイゼロです。 本音をストレートに書いてあった場合は内容によってはマイナスになります。 この場合、1~3はマイナス評価です。 理由は 1・・・自分のポテンシャル能力に見合う給料をもらえそう、なら会社とのギブアンドテイクが成り立ちますが、これだけですと単に待遇のよさに目がくらんだとしか思えない、浅はかさが露呈。 2・・・安定志向の人間は会社に依存しがちである。会社を発展させるようなチャレンジ精神のある人間を選びたい。 3・・・スキルアップは自分のためであって会社のためではない。都合よすぎる。 4については、もう少し業界研究をした方がよいのでは? と思います。 ストレートに書くにしても、今のままでは薄っぺらな内容に思えます。
- besieged
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。保守的な1部上場メーカーで人事の仕事をしています。 まだまだ若輩者ですが、参考になったら幸いです。 1.家族を養うため給料がいいので希望した。 →給料は仕事の対価であるので、自分がどういった力を発揮できるか、 その給与を受け取る価値があるかが先にないことが疑問です。 入社すれば給料がもらえるという、受身な考えに取れます。 2.近隣企業では一番安定している。 →安定しているという理由は、志望理由としてアリです。 地に足のついた状態で、仕事に力を注ぎたいというのは当然の理由です。 ただし、それが第一の理由では採用したいと思われないです。 企業に対するアプローチになっていないので。 3.残業が少ないようなので、スキルアップをする時間ができる。 →仕事外でのスキルアップは結局は自分の為のことなので、面接時に言う必要がないと思います。 自己を最優先させるタイプと思われるかもしれません。 4.スキルを活かせる企業がここしかない。 →「ここしかない」のではなく、「ここで活かしたい」が良いかと。 他の多くの応募者と競合しているわけですから、いかに自分を欲しい人材と思わせるかが鍵です。 志望理由に自分の理由ばかり挙げる方もいますが、 企業がどうとらえるかを、冷静に客観的に考えると良いかと思います。 企業にとっては適切な言い方ではないかもしれませんが「買い物」ですから。 あと、最終的に役員に採用決裁をとるときに渋られたりした場合、 人事としては会社に貢献したいという熱意が感じられないと押すことができません。 辞められたらこちらの責任が追求されます。
- ucchan3083
- ベストアンサー率25% (101/391)
#2です。本音の志望動機は待遇面だけであったとしても多少なりとも応募する職種などについて調べて、その業務に対してのコメントなどがなければ話になりません。もちろんお決まりの『御社の~』などと言う物は求めていませんが。
お礼
業務に対してのコメントが無く、自分本位のことで埋め尽くされてるのであれば、さすがに萎えますね… ありがとうございます。
- ucchan3083
- ベストアンサー率25% (101/391)
私も#1さんと同意見ですね。会社の業務に対しての関心などではなく、自分のスキルアップの為に都合が良いからという印象です。それなら派遣などでも良いのでは?という気がしますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分に好条件だからこそ、入社を希望するわけですよね? 回答者様のお答えとして、 業務に関心が無く、待遇面のみしか興味が感じられない。 ということでよろしいでしょうか? しかし、業務内容に興味を抱き入社してくる人はどれ程居るんでしょうか…同業主であれば、より待遇のいい場所であり安定してる企業に希望すると思いますが、それが叶うのはごく一部です。 ほとんどの方が、希望しない職種であったり、待遇面で満足のいかない企業で働いてると思います。 そんな、ごく一部からはぐれた人が「御社の将来性云々…」や「○○に興味があり」と、ありふれた動機?を並べ立てても、受け入れる側としては、まったく興味が無く、みなさまはどのように感じられるかと思い質問させていただきました。 派遣に関しては質問外ですが、待遇のいい企業もあるのですか? 家族を養い、スキルアップも目指せるのであれば、素晴らしいと思います。 ありがとうございました。 引き続き募集させていただきますm(__)m
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
特に3は心証が悪いです。 スキルアップとは仕事の役に立たせるのではなく、 本人のためと捉えます。 従って、 この方は仕事に全力を注ぐ事に熱心ではなく、 自分本位の生き方をさ希望すると判断してしまいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「自分本位の動機」という点が、仕事に対して、まじめでないと受け取られると解釈してもよろしいですか? 私も「給料が他社の方が高いと転職するのでは?」とか、「独立開業を目指すための足掛けでは?」と思いますが、それと反面「家族を養っていこうという強い意志がある」から頑張って働いてくれるのでは?と思いましたので、質問させていただきました。 ありがとうございました。 引き続き募集いたしますm(__)m
お礼
ご回答ありがとうございます。 企業にとっての「買い物」ということで納得いたしました。 やはり、自分本位の意見を堂々と(笑)書いてくる人間でギャンブルするよりも、確実に常識を持ち合わせてる人間の方が安心感があると思いました。 実際、書類でしか判断しない場合であれば「これなに?」ってなりますからね… 必死であれば、企業を知る努力もするだろうし、自分は価値のある商品である!と強いアピールがあるワケですから。 しかし、そのなかで化けるであろう面白い人材というのを見つけるのには、やはり長年の経験になるのでしょうか? 色々と参考になりました。 ありがとうございましたm(__)m