• ベストアンサー

どうなれば車いすの人が暮らしやすいまちになると思いますか。

ぼくは、「車椅子の方が安心して暮らせる社会にしよう」というテーマを考えました。 どうなれば車いすの人が暮らしやすいまちになると思いますか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

車椅子を利用している人に限らず、 障害を持っている人や高齢者の方などの「立場の弱い人」の声に 真剣に耳を傾けていただければ良い、と思います。 ただ、#1の方がおっしゃっているように、 いろいろな立場・考え方の人がいますし、 障害を持っている・車椅子を使っている、という以前に、 全く同じ「人間」なんですよね。 ですから、上からの視線で 「やってあげよう」「助けてあげよう」と考えてしまうことは、 決してやってはいけません。 それは、「見かけだけの親切の押し売り」に過ぎません。 言い替えれば、極端な話になりますが、 「○○してほしいのですが‥‥」と彼らから頼まれないかぎり、 無理にああだこうだと動く必要もないんです。 こちらが先に動いてしまうと、かえって、 彼らが望んでいることとはほど遠いものになってしまう、 ということがよくありますので。 たとえば、駅などにエレベータが設置されています。 それ自体は便利ですけれども、 エレベータのある場所に行き着くまでが危険だったりします。 ただエレベータがあれば良い、というのではないわけですね。 車椅子を利用している人などの声をきいていない、と同時に、 車椅子を利用している人自身が物を言わないから、という理由も あると思います。 一方、正直言って、障害を持つ人の心には 「黙っていても助けてくれるだろう」という甘えがあるんです。 そういうものがデメリットになっていて、 ただあれば良い・実際には行き着くまでが危険、というエレベータに なってしまっているわけです。 以上のような背景を考えながら調べていっていただけると、 答えが出るんじゃないでしょうか?

yuikojii
質問者

お礼

エレベーターが設置してなくても、してあっても、行くのに大変だったら、結局だめだということがわかりました。 車いすを利用している人の意見を聞いてからエレベーターなどをつくれば使いやすいということがわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2461)
回答No.4

ガイドヘルパーです。 「車椅子の方が安心して暮らせる社会にしよう」というテーマを 選んだということは、車椅子では安心して暮らせる社会ではないのではないか?という疑問を持っているんですね。 それならご自分で車椅子での生活を実際に体験してみれば良くわかると思います。 車椅子を貸出してくれるところはたくさんありますから、あなたの一日を車椅子で生活してみれば理解できるでしょう。 「百聞は一見にしかず」です。 自分の体で生の現場を体験してみましょう。

yuikojii
質問者

お礼

小学校で車いすを使う授業をしました。 マットの上では移動しにくかったです。 土の上とかは移動しにくいということがわかりました。 コンクリートでも古いと、がくがくしました。 つるつるしていたほうが車いすの人にとってはいいけど、 ふつうの人には逆に歩きにくいと思います。 やってみていろいろなことがわかりました。 ありがとうございました。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.3

私はアメリカに住んでいます。アメリカの生活環境は、車椅子の人にはとても生活しやすくできています。例えば ・公共の建物(だけでなくほとんどのビル)のドアは、全て車椅子の人が自分で開けられるような大きなスイッチ(小型の食パンぐらいの大きさ)が付いています。ボタンを押すと自動で開き、しばらくすると閉まるのです。ボタンの大きさや高さも、車椅子の人・障害があって細かい作業ができない人が自分で押せるようになっています。 ・ある程度の駅には、ほとんどエレベータが設置されています。また、路線図(本・地図・駅の路線図)などには、エレベータのある駅と無い駅がはっきり分かるように表示されているので、どこの駅なら、自分で移動ができるかが、あらかじめ分かります。 もちろん日本と同じように、エレベータの無い駅では、駅員さんに頼めば電車に乗せてくれます。 ・当然バリアフリーは、建物、道路、劇場、店などでも日本より進んでいます。 そこで質問の答えです。 >どうなれば車いすの人が暮らしやすいまち 車椅子の人を「助けよう」とするのではなく、車椅子の人が他人に頼まなくても自分で動ける、自由に生活できる環境を整える、という考え方がアメリカでは進んでいるのです。この考え方はとても大事だと思います。 アメリカがこうなったのには理由があって、日本に比べてこちらでは車椅子や電動カートを使う人がものすごく多いのです。日本では、車椅子は障害を持った人が使うものだと思われていますが、肥満大国のアメリカでは、足が弱って自分の体重を支えるのがつらい人達が移動手段として普通に使っています。 歩こうと思えば歩けるのだけれど、長距離を歩くのがつらいという人(老人を含めて)は積極的に使っています。ディズニーランドなど、グルグル歩くところでは特に目立ちますね。また、空港などでは、電気を使った乗り物(カート)が常に動いていて、車椅子の人や足の弱い人が自由に乗れるようになっています。 「誰かの善意」に頼るのではなく、社会全体として、車椅子の人達が自由に動ける「仕組み」を整える方が良いのではないかな、と思います。

yuikojii
質問者

お礼

車いすを使う人は、障害を持った人以外にもいることがわかりました。 車いすを使う人が自由に生活できる環境が、暮らしやすい社会ということがわかりました。 ありがとうございました。

  • hiromi-5
  • ベストアンサー率15% (36/235)
回答No.1

あの人たちも人それぞれでね、わがままって言うか・・・ なにがなんでもバリアフリーにしてくれという人も居れば バリアフリーのようにして特別扱いされるのは嫌だという人もいるんだよね 特に特別扱いする必要はないんじゃないか? 俺も足が悪いがちやほやされるのは嫌だしな 普通にしとくのがお互いにとって良いと思うよ よろしくお願いします

yuikojii
質問者

お礼

障害を持っていても、ふつうの人と同じようにすればいいことがわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車椅子を介護する人が車椅子ってありえるか

    車椅子の身障者の方を介護する人が車椅子の身障者ってありえるのでしょうか ちなみに私が聞いた話では、介護する人は、介護される人より20cm高いところのものが取れるそうです

  • 車椅子から車への乗車

    GWに友人と遊びに行く約束をしました。 まだ行き先は決まっていませんが、彼は車椅子を使用しています。幸い、最近では車椅子使用の方でも行動範囲が制限されないようにテーマパークなども配慮がされているようですね。 しかし、問題は私の車です。 電車で移動よりは、遥かに体力を消耗しない、私の運転でのドライブを考えていますが、助手席のシートが高いらしく、車椅子から車へ乗りづらい、といわれてしまいました。シートが低い車をレンタカーで借りるようかな、と考えていますが、何かの道具を使うと乗りやすいという物をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。できれば、運転の慣れた自分の車で行きたいのです。

  • 車椅子の人に席を譲る理由がわかりません

    電車でお年寄り・妊婦・車椅子の方には席を譲りましょう。とあり 最初の2つはわかりますが車椅子についてはよくわかりません 車椅子の人は立つことが困難な状況にあるから 車椅子なのですから それを無理やり立たせて席に座らせる方が本人にとっても 苦痛なのではないでしょうか? また、車椅子の方は既に座っているのですから 問題ないと思うのですが

  • 軽い車椅子

    祖母が車椅子を使っているのですが、病院から借りている車椅子はとても重くて押すのが大変です。以前、ご自身も車椅子を使っている工業デザイナーの方が考案した、軽量車椅子をテレビで見たことがあるのですが、そういった車椅子をレンタルできるところはありますでしょうか?

  • 車椅子の人をバスで見かけません。何故?

    市内のバスには、車椅子の人も乗れますよ、というシールが貼ってあります。 けれど、実際、乗っているところを見た事がありません。 やはり、自分でもってらっしゃる車椅子用の車が楽、という事で乗ってらっしゃらない、という事なんでしょうか?

  • 一番軽い車椅子は?

    私は、力がないので重量が軽い折り畳みできる車椅子を探しています。 介助用ですが。 私が、知っている限りでは5、6キロの車椅子が一番軽く もし、それ以下の介助用で折り畳みできる車椅子を知っている方 どうか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 車椅子を押し倒されました。

    私は病気で車椅子で生活しているんですが、今日道で通りがかりの2人組と接触して車椅子ごと押し倒されそのヤンキーそうな2人組に「邪魔だなーどけよーお前見ないな奴は家から出るなー」と言われ車椅子利用者に対して偏見らしき暴言を言われた上、車椅子を起こしてくれませんでした。周りの人たちに後で助けてくれたんですか、もう2度こうゆう事が起きないようにしたいですが貴方たちはどう思いますか?

  • 車いすスペースの提案

    健常者でも平気で車いすスペースに 止めている人が大勢います。 TDLじゃあるまいし駐車場から数 百メートル歩く訳でもないのにたか がスーパーの駐車場、数十メートル 歩くのがそんなにイヤなのかな?っ て呆れかえってしまいます。 そこで、提案。 車いすスペースは店舗の入り口付近 に作らないで店舗から多少遠目の所 に作ってはどうでしょうか? そうすれば我先にと、車いすスペー スを使うアホな人も減るでしょうし、 そうなれば常に車いすスペースは空 いているので実際に利用する人も安心 して利用できます。

  • 車椅子

    自分は35歳男。 車椅子に乗っていられる方で 子供さんがいる人はいませんか? 遊びに行くところが無いので何処に連れて行っているのか 情報交換がしたいです。

  • 車椅子マーク

    自動車に車椅子マークを付けている人が多いのですが、本来の車椅子マークの主旨と違うと思うのですが、どうして付けているのか分かる方教えてください。法的な効果はないようなのですが、あまりにも多くの人が付けていて気になります。