• ベストアンサー

転送速度について

初めまして 質問よろしくお願いいたします。 SONY VAIO PCG-FX55ZをサブPCとして購入いたしました。 このPCはUSB2.0に対応していないため、HDD等に大容量のデータ転送をするのに やたら時間がかかります。 今手持ちのHDDはUSB接続タイプなので、このPCに搭載されているIEEE1394接続は不可みたいです。 そこでIEEE1394、もしくは何か機器を接続し、転送速度を向上させることは出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.3

No.2です。 >また、無線LANカードを挿す予定なのですが、干渉等は大丈夫でしょうか? 製品を注意して選ばないと干渉します。 PCG-FX55ZはTYPEIIのカードが2枚挿せます。 TYPEIIの規格は厚みが5mmなのでそれより厚いものは干渉します。 例えばバッファローの無線LANカードですと突起部の厚みが7mmなので駄目です。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-g144n/index.html?p=spec I/Oデータの製品も厚みが6mmなので駄目です。 http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-wagcbh/spec.htm logitecの製品ですと仕様を見る限り5mmなので大丈夫そうです。 http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwagcb.html#Chapter5 ただ斜めから見た写真が無いので断言できません。 NECの製品も5mmのものがあります。 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wl54sc2/spec.html 参考になれば幸いです。

joint-move
質問者

お礼

自分もメーカーWEBサイトで見てみましたが、 厚みが5mm以上ある製品が多いので、カードスロットが2つある PCの存在意義がよく分からないですね。。 詳細な説明をしていただき、ありがとうございました。 ご紹介していただいた製品より検討させていただきます。

その他の回答 (2)

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

No.1さんに補足です。 カードには色々な種類があります。 ・16ビットPCカード ・カードバス(CardBus) ・ExpressCard PCG-FX55Zは上から2つが対応しています。 (ExpressCard搭載機は少ないです) なので速度が速いカードバスをお勧めします。 ちょっと高いですがバッファローの製品を紹介しておきます。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2iu2v_uc/

joint-move
質問者

お礼

「カードバス」検討させていただきます。 また、無線LANカードを挿す予定なのですが、干渉等は大丈夫でしょうか?

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

カードスロットがありますから、そこにUSB2.0カードを増設しましょう 2000円程度で買えます。 #笑い話で 「USB1.1なら、USB0.9カードを足せばUSB2.0になるよ」というのがありましたが。

joint-move
質問者

お礼

USB2.0のカードを購入してみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転送速度が速い接続方法について

    外付けHDDの購入を検討中です。 PCはVAIOのVGN-T72というモバイルPCを使用してます。 もっとも転送速度が速い接続方法は以下のうちどれでしょうか? 1.USB2.0で接続。 2.IEEE1394で接続。 3.eSATAで接続。  この場合CardBus対応PCカードスロット用eSATAインターフェイスPCカードを使用するつもりです。 また、転送速度について詳しく書かれているサイトがありましたら教えていただきたいです。

  • IEEE1394(400)とUSB2.0、どっちの方がデータ転送速度(実行速度)早い?

    12/7(木)に外付けHDDの購入を予定しているのですが、検討しているHDDには「IEEE1394・USB2.0」両対応モデルと 「USB2.0のみ」対応モデルが存在し、私のPC(SONY製 VAIOデスクトップ PCV-W701B)は「IEEE1394(i.LINK S400)」と「USB2.0」に対応しています。 それぞれの規格のデータ転送速度(理論値)は、IEEE1394(i.LINK S400)が最大400Mbps、USB2.0が最大480Mbpsとの事ですが、 実際の転送速度(実行速度)はどちらの方が早いでしょうか?※接続はハブ等使用せず、PCのポートに直接接続します。 USB2.0のみ対応モデルの方が安いので、USB2.0の方が早いならばそちらを購入しようと思っております。 ご存知の方、もしくは同条件で使用されている方の感想など是非伺えればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 転送速度の真実は?

    いろいろなサイトで調べていますが、相反する2つの意見があり、転送速度に関して確実な情報を教えてほしいのです。 1.ATA100規格のマザーのIDEコネクタに、ATA100用の80芯のケーブルでATA33のDVDドライブとATA100のHDDを繋いだとき、この2つは完全に排他利用(接続認識はしているが、データ転送は1つだけ)する前提であれば、HDDの転送速度は理論上ATA100なのか、33なのか。 2.マザーにUSB2.0ポートが6つ搭載されていて、そこにUSB2.0と1.1の機器をハブなしで混在させて常時接続しているとき、上記の1同様の前提であれば、USB2.0機器の転送速度は理論上480Mbit/sになるのか。 3.IEEE1394の2つの機器をデイジーチェーン接続した場合、上記の1,2と同様の前提であれば、同じく1つの転送速度はいくらになるのか。 という疑問です。 「絶対に自信があるぞ!」と仰る方、どうかこの疑問の内いくつでも結構ですので、終止符を打ってください!!

  • USB2.0の転送速度を改善したい

    現在デスクトップPCに外付けHDDをIEEE1394a とUSB2.0で接続しています。しかし、USB2.0 接続のHDDが製品としては新しいのですが、IEEE1394a に比べ明らかに転送速度(体感速度・全く同じデータで検証)が遅いのです。USBケーブルその他は、間違いなく全てUSB2.0対応を使用しています。本来速度は両者はほとんど差はないと思いますが、USB2.0をできるだけ能力に見合ったように早くする方法は何かありますでしょうか? ※ディスクトップPC ・デル(Dimension1100、Celeron325) ・OS:WindowsXP SP2 ・メモリ:1GB ※外付けHDD USB2.0接続 ・I-O DATA (HDC-U250) IEEE1394a接続 ・I-O DATA(HDA-IE80) ・バッファロー(DIU2-B) お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • HDDの転送速度について

    WIN98機で外付けHDDを買おうと思います。 IEEE1394接続対応機は高価なので、USB接続のものを買おうと思いますが、USB1.1しか対応できないので転送速度が12Mbpsしか出ません。映画の再生などは問題ないのでしょうか? 容量120Gの物を購入しようと思いますが、WIN98では、60GB位までしか対応できないという記事もありましたが、これは内蔵HDDの問題でしょうか?

  • USB2.0とIEEE1394の転送速度。

    Macユーザーです。 Macでも最近はUSB2.0を標準で搭載していますが、理論値ではIEEE1394よりも速い筈ですが、実際にはUSB2.0の方がかなり遅いようです。 これはWindowsでも同じなのでしょうか? 単にMac用のUSB2.0のドライバーが最適化されてないだけでしょうか? 最近外付けHDD等もUSB2.0が主流ですし、挙げ句DVカメラもIEEE1394(i-Link)で接続していたと思えば、最近のものはメーカーが勝手にUSB2.0にしてたりして、USB1.1しか利用出来ない現在の環境から、2.0が利用出来るMac若しくはWindowsの安物を考えています。

  • USB3.0なのに転送速度が遅いです。

    USB3.0なのに転送速度が遅いです。 データをPC本体の内臓HDDから外付けHDDへの転送をしているのですが、どちらもUSB3.0対応のコネクタとケーブルを使用しているにも関わらず16MB/secほどしか速度が出ません。 考えられる原因は何がありますでしょうか。 内臓HDD:ST2000DM001-1CH164 2TB 7200rpm 外付けHDD:HitachHDS22020ALA330 2TB 7200rpm(BUFFALO HD-LBU3-BKC) (ただし搭載HDDは換装し上記のHDDとなっています) 転送するデータはJPEGやDOCXなどの各数百KB~数MBのこまごまとしたデータを大量に1TBほどです。 皆様のお知恵をお貸し頂けると幸いです。

  • 転送速度について

    1台のPCに外付けHDDをUSBにて取り付けて、 10数人で外付けHDDを共有利用する場合の速度について教えてください。 容量の重たいデータを転送する場合は、勿論負担になると思いますが、 容量の小さい別々のファイルを複数人がそれぞれで利用する場合でも、やはりUSBの転送速度が大きく影響するのでしょうか?

  • USBの転送速度について

    現在、外付けのHDDを使っています。USB2.0で接続しているのですが、実際の転送速度を計測するソフトなどがありましたら教えてください。 また、転送速度をあげることは可能でしょうか?例えばUSBケーブルを高いものに変えるとか? よろしくおねがいします。

  • 転送速度

    USBの外付けHDDを購入したのですが転送が遅いので電気店に進められたインターフェイスボードを付けましたところ転送は早くなりましたが電源が切れず再起動で立ち上がってしまいます。何か良い方法はないでしょうか。 PCはSOTEC PCSTATION G7100RW、 OSはME、HDDはBUFFALOを使用しています。 ボードは電気店に返品してしまいました。その時にこのPCに合うボードはないと言われましたけれど・・・。

専門家に質問してみよう