- ベストアンサー
引きこもりの姉を助けたい
自分の姉はもう6年ぐらい引きこもっています。 家の中では自由に動いていますが、外には一切出ません。 初期のころは家族と一緒にドライブに出かけたりしてましたが、最近ではそれすらもなくなりました。 普段は一応、通常に会話できるのですが、ふとしたことで暴れたり意味不明なことをいったり、あとは壁を殴ったりしています。 泣き叫んでいることも多いです。その度に母親がなだめています。 おかしな行動をすることが今まででもたくさんありました。 姉の一日の過ごし方ですが、部屋に体育座りしてぼっーとしていたり、寝ていたり、最近は同じビデオを何回も繰り返してみています。 自分が買ってきた漫画や文庫なども読むこともあります。ですが、比較的なにもしていない状態のときが多いです。 原因は恐らく思春期の時に同級生から苛められたことだとおもいます。 暴れた時に昔の同級生の名前や、嫌だったことがトラウマとして会話のなかにでてくるからです。ほとんど支離滅裂で会話もままならない状態ですが。 精神科に通っていたこともありました。薬を処方されていたのですが、飲むのもやめてしまっています。そして、病院にも行かなくなって今の状態が続いています。 最近では歯が痛いらしいので、歯医者にも行って欲しいのですが、それすらもダメです。そういえば、歯が痛くなったときに暴れたりすることが多いです。基本はおとなしいですけど、暴れたりするとご近所にも迷惑となるのでそれも困ります。 はっきりいって自分にはどうすることもできません。病院に行くにしても本人が拒否したり暴れたりするのでどうしようもありません。 もうお手上げ状態です。この状態があと何十年も続くとなると精神的にもまいってしまいそうです。 父親は別居中で、すぐ近くに住んでいるのですが、基本は姉を怒鳴るだけで何の意味もありません。無理やり姉を連れ出そうとしたときは、姉に顔面をストレートパンチされました。 そのことに対して父親は「お前、父親を殴ったこと覚えとけよ」っていってましたが、正直、この親父はダメだなと心底感じました。父親には何の期待もしていません。 自分は弟なので何とかして姉を救ってやりたいです。 同じような経験をした方がいればどのようにして解決したのかを教えてもらえればありがたいです。また、誰でもどんなアドバイスでも構いませんのでどうぞよろしくお願いします。また、補足事項などがあればいってください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家族がうつをわずらっています。 お姉さんの状況、本当に涙が出ます。かわいそうに。苦しいでしょうね。 一番気になるのは「薬をやめてしまった」とのこと。 治療中に薬をやめると、後からの反動がものすごいのです。 薬は決まった量を、家族が協力して飲ませて上げなければいけません。 お姉さんに必要なことは、以下の二点だと思います。 ・病院に再び通うこと ・引きこもりの人たちが暮らす、山の家等に入ること。 次に、それをさせなければならないのですが・・・ まずあなたはお姉さんの心に同調し、認めてあげましょう。 お姉さんがなぜ、引きこもりになったかというと、 「外に出れば自分は嫌われる、ゴミのように扱われるんだ。 だから死んでしまいたい 自分の存在を消してしまいたい」 こうした気持ちと必死で戦っているからなのです。 常に耳元で自殺をそそのかす悪魔と共存して生きているようなものです。 お父さんに顔面パンチしたのだって、「お父さんにどうせ怒られる、嫌われる、受け入れてもらえないはず。だから顔を見れば死にたくなる」 という悲しい思いから来た行動に違いありません。 質問者さんは、「今までよくそんな気持ちと戦って、頑張ってきたね。」と言って上げてください。 そして、自分だけは心からお姉さんを救ってあげたいと思うから病院へ行こう、絶対に治るから、と言って上げてください。 かなり根気のいる看病ですが、うつは必ず治る病気です。 そして、うつの人がもっとも必要なものは、家族愛です。
その他の回答 (6)
- minnto006
- ベストアンサー率27% (67/242)
本人が病院受診を(精神科)拒むならば、詳しい状況のわかる親族の みが受診をしても(状況説明)良いです。ただ、それを受けてくれる病 院を電話でよいので探しましょう。 生活のサイクルや以前に飲んでいた薬、通院していたときの状況などが しっかりと分かる方が望ましいです。 病院を受診したことが(精神科)本人や家族に知られたくない時などは 保険証を使わない(実費ですが)方法もありますから併せて病院に問い 合わせをしたらいかがでしょうか? ずいぶん昔の事ですが、私の親族に自殺を繰り返す者がおりました時に このような受診をしたのを記憶しています。 あとは役所に問い合わせをしてみるのもよいかと思います。 どうか早く良くなりますように。
お礼
回答ありがとうございます。 カウンセラーの方が家に来てもらえれば助かるのですが、本人が拒否したら無理?みたいなことを母が病院に相談しにいったときにいっておりました。薬も本人がこないと処方してもらえないようです。 何とか、本人が病院にいってくれるよう促していきたいとおもいます。 ありがとうございました。
- spoonhat
- ベストアンサー率0% (0/4)
10年ひきこもり25歳の娘をもつ母です。その間拒食、暴力、メンタルに通院、大検、バイトを少し、短大中退、そして今はなにもせず、漫画、新聞、洗濯、散歩、うとうと寝る、時々泣きます。結局社会にでれず、父は放任。母の私も精神がまいります。家で穏やかに暮せばいいと思っても本人が自分を許してません。同じ境遇の方がいるんですね。無視せず待つ。その間つらいです。本人にやる気がおきないことには無理です。斉藤環 社会的引きこもりPHP新書 にヒントがあります。参考にしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 苦労されていますね・・・心中察します。 自分も精神がまいりそうなときがありますが、自分がへこたれたらダメダって気持ちで頑張っています。家族があきらめたら終わりですからね。でも、一番辛いのは本人ですよ。 とりあえず自分は、怒鳴ったりなどはせず、話を聞いてあげ、家族は味方なんだって気持ちで姉に接しています。その上で、病院や施設などの話をしています。本の紹介ありがとうございました。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
まずは、個人的な考えですが、ネガティブな話からさせていただきます。 「ひきこもるのが一番楽」なんですよ、結局。私も引きこもり…いや、どちらかというとニート、をしたことがありますけど。 泣きたくなるほど苦しい、つらい。ひきこもることは。私も壁を割ったり、独り言を言いながら椅子を分解していたりしましたね。 でもね、正直な話、これから世間に戻るってことのほうが「億劫」なんですよ。 今のままであれば過去のトラウマに悩んでさえいれば生きていけるのですから。 そのお姉さんはもう何度も「社会に復帰することで生じる苦労」と「このまま過去のトラウマにしがみついて生きていく苦しみ」を天秤にかけていると思います。その上で「引きこもり」を選んでいるのですよ。と、私は思います。一度もお会いしたことはございませんが…。 アドバイスとしては、今の状態が続く限りではあなたは就職して一人暮らしをして、姉とは家族の縁を切り、遺産として家はあげるが代わりに一切かかわらないようにするしかないと思いますよ。「救われよう」と思っていない人間には救いの手を差し伸べても意味がありません。 もし本当に救いたいのであれば、待つことです。「救ってほしい」と本人が言ってきたら手伝ってあげましょう。まあ、大抵の場合このままじゃ見捨てられる、食って行けないという危機感から表面上言ってみるだけですけど(自分自身の経験)。 本当に立ち直る気がある時は、自分で勝手に立ち直ります。質問者様は自分自身の幸せを求めるのが一番だと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 自分は何としても姉を救いたいです。見捨てるなんてことはできません。本人の辛そうな顔をみると絶対にほうってはおけません。 自分としては辛い気持ちなどを聞いてあげ、家族は絶対に味方だと言い聞かせます。その上で、病院や施設などの話もしていきたいとおもっています。ただの、ニートならもっと厳しくはするんでしょうが・・・ 難しいところです。 ありがとうございました。
- upple
- ベストアンサー率25% (266/1032)
知り合いに同じような状況の人がいます。 病院にいって薬による処方で進行を予防しているようです。 やはり一日も早く信頼できるお医者さんを見つけてやることです。 家族ではなく第三者の治療が必要です。 http://www.health.ibaraki.ac.jp/ibaraki_HP/hikikomori.html 残念ですが完治は現在の医学では望めませんので精神障害者として認定してもらいそれようの更生施設での社会復帰に勤めることが懸命です。 http://www.zenseishakyo.or.jp/
お礼
回答ありがとうございます。 自分も病院にいってもらうのが一番いいと思います。家族からの支援だけでは立ち直さすのが難しいです。カウンセラーで話なども聞いてもらいながら、厚生施設などでも人と触れ合う事が一番の解決策なんじゃないかとおもっています。これからもあきらめずに、根気よく姉にいってみます。 ありがとうございました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/health/CO2008082301000396.html 先週の記事ですが、行政が対策を打ち出しています。 まず、ご両親が市役所に相談するしかないと思います。 それが第1歩です。 今は、親が健在だからニートでいられるのです。 このままでは将来親が亡くなった時が大変です。 質問者さんにのしかかってきてしまいます。 何とか自立の道を見つけるしかありません。
お礼
回答ありがとうございます。 リンク先拝見しました。これは心強いですね。本人も辛い気持ちを吐露したいはずですので、こういった相談窓口はありがたいです。 自分も、親が亡くなった時のことを一番心配しています。自分が面倒を見ることもできますが、それでは何の解決にもなりませんし、お互いの人生にとっても辛くなるだけです。早めに何らかの対策を模索したいとおもいます。 ありがとうございました。
- stc2
- ベストアンサー率15% (59/381)
自分も引き篭もる事が多々あります。 この土地に居たくないんですよ。 もっと安らげる土地でならストレスも溜まらないのに、事情があって他の土地に移れません。 貴方のお姉さんは、地元は嫌な思い出しか無く、外に出たく無いのではないでしょうか? そこに居てもストレスが溜まるだけです。 田舎の方で、引き篭もりの子達が共同生活している様な施設がありますから、環境を変えてみてはどうでしょうか? 手遅れで自殺なんて事になる前になんとかしたいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに地元には嫌な思い出しかないと思います。環境を変えてあげるのもいいかもしれません。一度、本人に聞いてみたいと思います。 自分も、同じような悩みを抱えた人たちが集まる共同施設などに入れば、少しは心のもち様が変化するのでは?と考えていますが、本人が拒否していますので現状では厳しいです。ですが、あきらめずに、根気よくいっていこうとおもいます。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 >>お姉さんに必要なことは、以下の二点だと思います。 ・病院に再び通うこと ・引きこもりの人たちが暮らす、山の家等に入ること。 自分もこの方法が一番いいのでないかとおもっています。何とか本人が自発的に行動してくれるよう促していきたいとおもいます。 これからも親身になって接していきたいとおもいます。 ありがとうございました。