- ベストアンサー
民間企業の採用試験(筆記試験)の勉強について
工学部情報工学科の3年生です。 就職活動の対策に丁度良いと思い、大学で実施している就職活動の 対策講座に申込しました。現在その対策講座を受講しているんですが どうも「公務員」向けのような内容で 「人文科学・自然科学・文章理解・数的処理、etc」 をやっています。 この公務員向けのような内容の勉強を大学でも自宅でも毎日やっており ますが、これは民間企業の採用試験対策になる勉強でしょうか? また公務員試験を受験する予定はありません。 ちなみに民間企業の志望先はIT企業です。(細かい分野は決まっていません) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの大学で行われている対策講座は公務員向けの筆記試験のものです。一般の企業でそのような科目が出るとこはせいぜい独立行政法人(企業ではないですが)くらいでしょう。 一般企業ですとSPIやWebテストが主流となってきます。具体的にはあながたやっている数的処理と国語の問題が主になります。民間の筆記対策ですと洋泉社の「これが本当のSPI2だ」「これが本当のテストセンターだ」「Webテスト完全突破法1、2」これらをやっておけばまず問題ないと思います。 どの企業でどの形態の筆記試験が行われるかは「みんなの就職活動日記」というサイトに載ってますので、参考までにどうぞ。
その他の回答 (1)
- hardtechno
- ベストアンサー率13% (123/914)
回答No.1
中学の教科書丸暗記+毎日新聞読んでればほとんどの企業対策になる。
質問者
お礼
中学校の教科書はさすがに無いですので、新聞は読み始めました。 まだ初めて1週間ほどしか読んでないですが・・・・ ありがとうございました。
お礼
>具体的にはあながたやっている数的処理と国語の問題が主になります。 了解しました。全てが必要というわけではないのですね。 参考になりました。購入した教科書もすべて無駄にはならなくて済みそうです。