• ベストアンサー

回答者同士の議論

まず間違いなくこの手の質問はされていると思うのですが、 検索すると多数引っかかりすぎるので(カテゴリーOKWebで検索されているのか、疑問なので) 質問します。 OKWeb「ご利用に当たってのルール」によると、 「回答者同士で(時には質問者を無視して)議論したりしないで下さい。」 とあります。 どう考えてもこれは納得いきません。( )内は分かります。 目的が、「利用者同士が“教えあう”ことで知識資産を作り上げていくということです。」 というのなら、議論は必要なことだと思います。 それとも、回答者が確実に知っていることだけを書き込んで欲しいという意図なんでしょうか? まあ、管理者に意見すればいいだけですが、 みなさんの意見をお聞きしたいということで。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

>議論は必要なことだと思います。  私も同感です。質問者にとってもむしろ様々な議論を通じて、良質な情報やより有効な解決策を得ることができるはずです。また批判を受けた回答者にとっても、批判が適切な内容であれば質問者以上の利益を得ることができると考えられます。ただし以下のような背景があることも参加者としては考慮に入れなくてはならないと思うのです。私見ですが。  このようなサイトを運営するメリットは何かというと、有料のサービスを提供する際の宣伝効果を期待してのことだと思います。裏方の人たちも、なにもかすみを食って生きているわけではないし、何らかの収益をあげる目的が前提にあってのことかと思います。そうなるとなるべく多くの人に使ってもらいたいという意図が発生するのは当然のことと言えるでしょう。  そういう意図に反して実のない感情的な議論が横行すれば、いわゆる「荒れた」状態となり、サイトの運用目的が損なわれてしまうことになります。okwebを目にするほとんどの人は良識を持った普通の社会人ですので。  ところが、悪口雑言の類をむしろ一種の娯楽として楽しむことのできる、独特の感覚を身につけた人たちも一方ではいます。そして娯楽である以上エスカレートしてきます。「氏ね」の「逝け」の「厨房」のと言われてもそういう感覚を持っていれば苦笑するくらいの話(ちょっとはうれしいかな)ですみますが、普通に社会生活を送っている社会の大多数を占める常識的な人々にとっては、人格的攻撃と受け取り、多分に不快であり、自らの生存と平穏な生活にとって具体的な驚異を感じ、そのサイトに参加することはなくなるでしょう。  そのようなきっかけとなる感情的議論にかんして、規約中でなんらかの言及をしなければならない事情というのもわかります。  実際は、このサイトでは建設的な議論が散見され、一ギャラリーにすぎない私のような立場のものも、十分楽しませてもらっているというのが実情で、回答者同士何らかの議論があったからと言って、それだけで直ちに削除されるような事態には至っていないことをみても、ある程度柔軟な運営がなされていると私は感じます。(読まないうちから削除されてしまったものについては判断はできませんが)  加えて、何か回答者同士でトラブルがあったときに「議論はおやめください」との条項を規約に設けておかないと運営者は議論の内容にそって何らかの価値判断を迫られることなしにそれを削除する根拠がなく、結果としてサイトの運用に支障をきたす可能性がある、こういうことではないでしょうか。

noname#108554
質問者

お礼

やっぱりOKWebの方針には納得できないですよね。 とは言うものの、poor_Quarkさんの回答には納得です。 私は議論好きなので自分への批判・回答者同士の議論は どきどきしながら読んでいるのですが、 嫌いな方にはそういう雰囲気は我慢できないかもしれません。 かといって、一律に締め出す方針というのも。。。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

以前、こんなメールが、配られたことがあります。 長いですが、全文転載しますね。 > endersgame 様 > > 教えて!gooをご利用いただき、ありがとうございます。 > > endersgame様が回答されました下記の質問について、私どもの > 運営趣旨に照らして慎重に検討してまいりましたが、いくつかの点で > 本質問のやりとりは趣旨からはずれていると判断いたしました。 > 誠に申し訳ございませんが、質問を削除させていただきます。 > > 以下に、検討経緯および今後のご利用に関するお願いを記載させていた > だきますので、お読みいただければ幸いです。 > > 教えて!gooは困っている方が疑問や問題を「質問する」ことによって、 > 他の皆様が協力し合って回答を出し合い、質問した方が解決の糸口を見 > つける手助けの場です。私どもが提供している場は、あくまでも質問を > 解決することを第一の目的としています。 > 質問を解決するためには、時には問題点を明確にしたり、誤った認識を > 訂正したりするために、議論をすることが必要な場合もあると思います。 > 私どもはそれを否定しませんが、最初から雑談や意見交換や議論をする > ことを目的とした質問をすることはお断りしたいと思います。 > 質問をした者が、お礼を言う前から回答者に議論を挑んだり、あるいは > 回答者が他の回答者に意見したり議論を持ちかけたり、いたずらに論点 > を拡大することもご遠慮いただきます。 > また、議論が必要な場面においては、質問者は回答者に対して感謝の気 > 持ちを忘れず、参加者はそれぞれ様々な方が参加する場にふさわしい言 > 葉遣いを忘れないようにお願いします。 > > そこまで縛ってしまったら、表面的なやりとりに終始してしまうと思わ > れる方も多いと思います。たいへん申し訳ありませんが、その通りだと > 思います。運営者の能力不足やシステムの問題など、いろいろな原因は > あるかと思いますが、これまでのルールのもとで議論を放置しておくと、 > 得られるものよりも失うものの方が多いと判断いたしました。 > > ご了承いただけますようお願いいたします。 > > なお、近日中に「ご利用に当たってのルール」を書き直したいと思って > おりますが、以下の諸項目をルールとして明記する予定です。ご一読い > ただけますようお願いいたします。 > --------------------------------------------------------------- > 1.不特定多数の方が参加する場にふさわしい言葉遣いをしてください >  感情的な物言いや、他者に対する挑発・揶揄、誹謗中傷を一切認めま >  せん。できるだけ丁寧な言葉遣いを心がけてください。 > > 2.回答者が他の回答者へ意見する、見解を求めることは禁止します > > 3.質問者がいただいた回答を否定することを禁止します >  仮に期待とは違う回答が来たとしても、回答者の善意を否定すること >  は認めません。感謝の気持ちで対応してください。回答があまりにも >  勘違いであるならば、コメントは避けてください。 > > 4.当該質問以外の前提を投稿文章内に持ち込むことを禁止します >  他の質問でのやりとりを読んでいることを前提としたコメントを書い >  たり、お互いの間でだけ分かるような文章を書かないで下さい。 > --------------------------------------------------------------- > > 私どもの運営の趣旨をご理解いただき、ご参加いただけますよう、重ね > てお願い申しあげます。 私が教えて!goo会員なので、gooの方からのメールになっていますが、OKWebからのメールも同文だったはずです。 多分、この時期に、同じ理由で削除になった質問に投稿していた会員宛には、このメールが届いていたんではないかと思います。 ちなみにこのメールの届いたあとに、参考URLの「肯定の国」という質問が立ち上がりました。なにかのご参考にでもなれば。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=78352
noname#108554
質問者

お礼

面白そうな設定です。読んでみます。 ありがとうございました。

noname#9414
noname#9414
回答No.5

個人的には、回答者同士の議論というものも必要かと思いますが、以下のようなデメリットも考えられるのも確かだと思います。 1.回答数があまりにも多くなりがちである 2.回答数があまりにも多いと、質問者やあとで読む方々(回答に参加していない方々)が読むのが困難になる。  #私はあまりにも多い回答の場合、読んでいません。  #回答にまとまりがなくて、読む気が起きないからです。 3.回答数が多いと表示速度が遅くなるため、読む人が少なくなる 4.管理者側のことを考えると、編集するのも困難になり、質問ごと削除することになる可能性がある 5.仮に、議論が質問に対して無駄なものであった場合、データベースにゴミばかりたまることになる。  #これはOKWeb Communityの趣旨に反して、質問に  #関して、適切な回答を返せないという問題になる  #と思います。 また、回答者同士の議論の場というのは、昔から出ている話題ですが、個人同士の交流になってしまうおそれがあるため、掲示板のたぐいは作られることはないと思います。 #場合によっては、自分で作って、検索エンジンで #見つかるように願いながら、待っているのも待って #いるのもいいのでは? #(管理者様、問題があったら、削除願います。) また、サイトごとのルールは、管理者が決めることなので、納得がいかなければ、管理者に相談してみるとか、もしくはこのサイトを使わないようにするしかないのではないでしょうか?yaasan様が書かれているとおり、回答者側も柔軟な頭をもって、かつある程度、管理者の定めたルールに従ってサイトを利用しないと、サイト自体が無法地帯になって、利用する人がいなくなってしまうのでは?と思います。 ibm_111様ご自身も書かれていますが、このような意見は管理者に相談するのが一番だと思いますよ。 #対応が遅いのは、それだけ問い合わせが多いという #証拠なのではないでしょうか? もちろん、適切な議論は、より正しい回答に近いものを導くのに必要だと思いますが、回答者も、自重する必要はあると思いますよ。 #正しいサイト運営のために・・・ 間違いがありましたらご指摘ください。 ではでは☆

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.4

1番の人の書いた通りですね。2番のような人がいるから、設けられているルールです。柔軟に物事を捕らえる頭を持たないと駄目ですね(^^)。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.3

ここのシステムが QAの場であり、議論する場ではないということを 示してるのでしょう。 >回答者が確実に知っていることだけを書き込んで欲しいという意図なんでしょうか? それを望んでるようです。

noname#108554
質問者

お礼

それならそれで納得なんですが、規約に書いてくれればいいのに(ぶつぶつ) 回答ありがとうございました。

  • asachan
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.2

私も何度かメンバーの方と衝突しておりますのでひとことモノ申させていただきます。 衝突するたびに、このサイトの管理者殿からクレームがつけられているのですが、それではそのメンバー同士の意見を仲裁するようなことをしているのかと思うと、それはまったくしていないというのか、するつもりがないようです。 土俵をかえて、衝突した者同士の意見を整理する場所が必要ではないかという私の要望にもまったく耳にはいれていませんしね。 そこまで関わりたくないのでしょうかね。 質問者を無視する議論とありますが、回答者同士の言い争いなんていうのは、そもそもが質問者は関係ない場合が多いものです。 回答者の回答に対し、変な言いがかりをつけられたとか、ちょっとしたニュアンスで言葉の意味が変わってきたりしますからね。 思わぬところでいちゃもんをつけられたりしますよ。 最近の日本人は、"が"が、"を"に変わっただけで意味ががらりと変わるということに意外にも無頓着な方が多くなりましたからね。 結論としましては、ご自分の発言を投稿する際にはよく読んで確認した上で送信しましょうね。 本来の回答からすれば、だいぶ逸れてしまいました。 軽く流す程度にしてください。

関連するQ&A