• 締切済み

賃貸物件 火災保険の返還請求について

12年前ほどに賃貸マンション入居し、その際不動産会社に火災保険に入りました。 その後1年で退去しましたが、その際に火災保険が解約されていなかった為、その後10年間保険料を払い続けていました(口座引き落し)。 保険会社へ連絡し、今後の支払いはなくなりましたが、保険会社に過去の保険料は返還請求したところ、証明できるものがあれば可能とのことでした。 当時の書類関係は一切なく、当時契約した不動産会社に問い合わせした所、10年以上前の書類は保管していないから、わかりかねるのと、こちらの責任はありませんと言われました。 何か証明出来る方法はありませんか?

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

大家してます 人の良い大家なら解約した証明書を発行してくれます 今その部屋が契約されているなら少なくともその方が入居する前に解約したことは類推できますね

kymkymkym
質問者

お礼

有難うございました

  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 引き落しなら銀行の通帳、カード払いならカード会社へ履歴開示

kymkymkym
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 賃貸物件の火災保険の実務について

    不動産会社に勤務しております。 入居者に加入してもらう火災保険ですが、初回の契約はともかく、更新時に入居者が保険料を支払わないことがあり、その催促で手間が掛かってしまいます。 保険会社(少額短期保険以外)より直接入居者に保険料を請求してもらえるような保険商品など、手間が掛からないやり方をごぞんじないでしょうか?

  • 物件退去時の書類の返還に関して

    はじめまして。 他に聞くところがないうえに、何も知識がなくどうして良いか分からない為、こちらに書かせて頂きました。 詳しい方がいましたらいろいろと教えて下さい。 現在、知人の知り合い宅に間借りをしております。 近々引越しの為退去するのですが、退去後に、入居時に家主に提出した必要書類(印鑑証明)の返還をして頂きたいと保証人から申し出がありました。 その旨を家主に伝えたところ、「書類の返還を求める理由の意味が分からない」「書類のやりとりはけじめとしての事なので返還できない」などと言われ、まともに取り合ってもらえない状態でした。 保証人も私も、家主がこのような書類を悪用するなどとは思っていませんが、不動産屋を通さず個人間のやり取りの為、書類の保管等に不安があり返還した頂きたいという事です。 ちなみに私自身は毎月家賃を支払って住んでいます。 この場合、書類の返還はできるのでしょうか? また、退去後の状況確認で原状回復ができていない等の理由で返還を拒否できるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 富士火災の火災保険など(賃貸物件)

    先日、不動産会社から賃貸契約書類一式を渡された際に富士火災の加入の案内が同封されていました。 貸主と提携しているらしくネットで申込すると15%割引きになるらしいです。 賃貸物件は火災保険の加入が必須になっていますが、富士火災しかダメという訳ではないみたいです。 私としては保険料を出来るだけ抑えたいので『火災保険+地震保険+家財の盗難補償』で最小限度のモノにしたいと思いますが、どちらか最適な保険会社はご存知でしょうか。 単身で家財総額は300~400万ほどです。 保険会社が多すぎて…また中には不要な特約もあり保険料が跳ね上がってしまうこともあるらしいのでお知恵をお借り出来れば幸いです。 保険会社のサポート具合なども加味してアドバイス願います。

  • 賃貸物件の火災保険

    賃貸物件を借りる時には不動産仲介会社や管理会社から火災保険への加入を強制されることが殆どかと思います。 建物への保証と家財についての保証という大体同じ内容です。 一番の理由はそれらの不動産会社が保険会社より利益を得ることが出来るからだと思うのですが、現実の説明では「保険に入っていないと、あなたが火元となってアパートを燃やした時に全額払えないでしょう?」と言われます。 しかしながら建物についての保険は家主に加入する義務であり(実際入ってあると思いますが)、家財については自分の物なのだから他人に強制される所以はは無い、つまり実は入居者は全く入る必要は無いと聞き及びました。 唯一気になるのは、隣の部屋が火を出して私の部屋も燃え、私の家財が焼失した場合のお金の出所ではありますが。(前述の理由によりもし入居者が誰も火災保険に入っていなかった場合) どうなんでしょうか??

  • 戸建借家の火災保険について

    一戸建の借家に住んでいます。 入居して5年になりますが、数年前火災保険の更新をおろそかにしてしまい、現在保険未加入です。 幸い今まで何事もなく来ましたが、改めて申し込もうと思います。 当時の資料もなく、どんな保険に入っていたかわかりません。 今更、不動産会社や大家さんに恥ずかしくて聞けないので、皆さん、どの様にすればよいのかアドバイスお願いします。

  • 賃貸住宅の火災保険・・

    今、賃貸マンションに住んでいるのですが入居時に、仲介不動産家のほうから、最初の2年だけは指定の火災保険に入ってもらわないと困るといわれ、2年満期で3万円の火災保険に入ることになりました。 しかし、そのときに2年後には更新してもしなくてもよいといわれたのですが・・・・その2年後に火災保険加入義務があるので引き続き入居の意思があるなら更新してくださいと言われました。 しかし、あと半年ぐらいで引越しをすることにもなっており、また2年満期の保険に入るのは納得がいかないのですが、この場合1年満期の保険など契約期間の短いものにかえてもらうなどできないのでしょうか・・

  • 賃貸物件での火災保険の加入について

    不動産屋で賃貸契約をする際、 または、賃貸物件の契約を更新する際、 「火災保険の加入は借主の義務です」と言って 強制的に加入させる不動産屋(管理会社)がいますが、 強制することは独占禁止法に触れるって本当ですか?

  • 火災保険について(賃貸物件)

    賃貸のマンションから、今度、賃貸(一戸建てに近い、2連棟)に引っ越します。不動産屋の方から火災保険の加入を言われており、参考までにある火災保険会社のパンフレットをもらいました。それには、火災、地震保険セットで約6万/2年、地震を外しても、約4万/2年です。(かなり高額な感じがします)。私個人で別の保険会社があればそれでもいいとは言われておりますが(最低限度のどういう補償内容かは特に指示なし)。そこで教えてほしいのですが、仮に、火災保険に加入してなかったら、自己の過失、または、今回2連棟なので、お隣の過失等で火事が発生した場合、大家さんに対してや、自己の過失の場合はお隣への補償、またお隣の過失の場合は私への補償等はどう考えておけばいいのでしょうか。(建物や家財道具への補償) 賃貸の場合、当然、大家さんも賃貸物件の火災等の補償(建物への)は加入してるとは思いますが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸物件の火災保険について

    賃貸の家に住んでいます。 入居時、斡旋業者の手続きで2年契約の火災保険に加入していました。 来月、契約期限終了になるのですが、更新案内が2社から届いています。 火災保険の加入は指定されているものと、なんとなく思っていたので、2社から来たのは意外でした。それで考えたのは、 ・加入先が自由ならネットで最安を探して安く抑えたい ・家財補償は0円でいいので内容を必要最小限にしたい 一度、入居時にお世話になった斡旋業者を訪れて条件を訊いてみるつもりですが、ある程度の基礎知識を事前に知っておきたいので、ここでの質問に至りました。 賃貸の住まいにともなう火災保険加入について、心得ておくとよいようなことがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃貸 火災保険の解約

    教えてください 下記の状況です。 H20.7.5でアパートを退去 (1)退去時、火災保険について一切の説明なし (2)H20.7.6 火災保険の解約を依頼「保険会社に直接連絡」との誤連絡  *保険会社に直接連絡しましたが、不動産会社を通しての解約との事 (3)H20.7.22 火災保険の解約を依頼→H20.8.9までその後一切の連絡なし (4)H20.8.9 上記の件(解約依頼後連絡が無い)を連絡したところ、確認して折り返しとのこと (5)折り返しといわれたが、H20.8.12まで連絡なし (6)H20.8.12 保険会社に直接連絡→解約の連絡は不動産会社から無いとの事 (7)H20.8.12 不動産会社に再度連絡 この状況で質問します。 (1)7月に解約を伝えたにもかかわらずこの場合には8月解約となるのか (2)8月解約となった場合、7月に解約されるべきだった事を主張できるのか (3)このような相談は何処にすればよいのか 返戻金の金額は元々大きくありませんし、1ヶ月違っても大きな差はないのですが、相手側のミスによりこちらが損害を受けることに納得がいきません。 何かアドバイス等があればお願い致します。

専門家に質問してみよう