• 締切済み

酒癖の悪い彼

こんにちは。25歳女性・社会人4年目です。 付き合って10ヶ月の同僚の彼氏(25歳・社会人4年目)がいます。 最近、というか以前からですが、 彼の酒癖の悪さに辟易していて、ご相談させていただきました。 彼は、非常にストレスの多い職場で働いており、 研究開発職(プログラマー)で月の残業が150時間近い時があります。 もちろん、暇な時は全く残業はないのですが・・・。 特に、この春からは関わっている業務が山場を迎えるため、 土曜日は毎週出勤、平日は毎日終電、7月8月は週3回はタクシーで帰宅していました。 彼も私も飲みに行くのが好きなので、 一緒に飲みに行くことも多かったんですが、 彼は時々自制がきかなくなることが多く、 何回か注意しているのですが、それでもなかなか直らないので、困っています。 ストレスがたまっているから仕方ない、と言い聞かせていますが、 何回も続くと正直気持ちも冷めてしまっている自分も確かです。 今までにあったのは、例ですが、 ・クリスマスシーズンに、風邪気味なのにむちゃくちゃな飲み方をして(4軒ハシゴ)翌日高熱を出し、クリスマスは何もできず。クリスマスイブには、休日診療に私が彼を連れて行きました。私はずっと看病でした。 ・私が仕事で毎晩深夜に帰宅するのを知っているにも関わらず、散々飲んできたあげく、私の部屋に夜中帰ってきてずっとトイレで吐いている (私は寝れませんでした・・) ・先日、彼の仕事がひと段落したので、何人かで飲みに行ったのですが、「どうせ明日は会社休むから」と言って無茶な飲み方をして、翌日高熱を出していました。呆れて看病はしないで自分の部屋に帰りました・・・。 今後もこういう事が続くと思うと、付き合い方を考えなければいけないと考えています。 また、彼は毎晩晩酌でビールを何本も飲むので、10キロ近く太ってしまい、それもすごく悩んでいます。 酒に酔って暴力などは絶対にしない人なんですが。 軽いアルコール依存症かもしれないと疑っています。 こういう彼に自制を促すには、どうすればいいでしょうか。 非常にストレスを溜めやすい性格なのもあると思うのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#68514
noname#68514
回答No.5

アルコール依存症の可能性は高いと思いますが、飲んだ後に熱が出たり、吐いたりする方が問題だと思います。 かなり疲労が溜まっていて、肝臓が弱っているのではないでしょうか。 それでアルコールの分解能力が落ちて、悪酔いしてる様な気もします。 (依存症の人は、吐くのだってもったいないというくらいです) とりあえず、早めに病院(内科)で検査を受けた方が良いのでしょう。 もし肝臓が悪ければ、もちろん禁酒という流れになり、禁酒ができなければ、依存症で断酒という展開になる可能性もあります。 アルコール依存症は否認(本人が認めない)の病気なので、病院(精神科)へ連れていくのが一苦労です。この機会を逃さない方がいいと思います。 けれど、別に結婚しているわけでもないので、そこまでしたくない場合は、早めに別れた方が正解です。 ひどい目に遭ったから、どうしても償いをしてくれなくては気が済まない思っているのなら、そんな考えは今すぐ捨ててください。 償いをしてもらえるどころか、もっともっとひどい目に遭うだけです。 彼の人生を背負う覚悟がない限り、関わってはいけません。 それはあなたのためでもあり、彼のためでもあるのです。

  • kent35
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.4

私から見ると完全なアルコール依存症だと思います。 私は、アルコール依存症の知人の面倒を 5年ほど見てきました。 その間に、自分で勉強したり アルコール専門医の話を聞いたりしました。 何度もアルコール患者を見ましたが 症状は人によって様々です。 言えることは vv1982vvさんには絶対に治せない病気だと言うことです。 自分が一緒にいれば…。って考えがちですが 絶対に無理です。 一緒にいるとあなたまで病気になります。 自分の身体の具合が悪くなると分かっているのに 飲んでいると言うことは、既にストップがかからない状態です。 まずは彼にアルコール依存症だと言うことを 自覚させる必要があります。 まずは専門医を受診して下さい。 仕事を変える必要もあるかもしれません。 アルコール依存を治すには 一生アルコール無しの生活をすると言うことです。 それが出来ないならば、辛いですが未来は無いですよ。

  • japan6121
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

酒癖の悪さ&酒乱系の問題は、幼児期での母親との離別体験の有無に関係しているようです。 その辺の問題から検討してみる必要があるのではないでしょうか。 《酒が入らないと自分の我が現せない》 それだけ普段の生活でのストレス解消が下手くそということになってしまうのでしょう。 精神科か診療内科でのカウンセリングが有効になってくるのではないでしょうか。

noname#76057
noname#76057
回答No.2

私の父は、アル中で、暴力を振るう人でした。 なんとか、ごまかして、病院に連れて行きましたが、父は、飲んでいないと、飲んで赤い顔をして、言い張りました。 本人が、アルコール依存を、自覚するのは、難しいと思います。 彼は、飲んで、会社を、休みとか、社会人としてどうかと思います。 あなたに、甘えているのかもしれません。 少し、彼が、吐こうが、熱を出そうが、ほってはどうでしょうか? 付き合い方を、変えない限り、このままだと思います。 アルコールの、癖は一生続くと思います。 私の周りでも、直った人は、いません。 今は、付き合い段階ですが、結婚となると、大変だと思います。 私の母は、離婚しましたから。 あなたの方が、疲れてしまいそうです。 距離をおいて、彼を見て、冷静に判断した方がいいと思います。 参考にならず、すみません。

  • kistune
  • ベストアンサー率32% (29/89)
回答No.1

軽いか重いかの判定は別として、アルコール依存の傾向は否定できないように思われます。(簡単な指標は「アル中チェック」などとしてでネットでも公開されていますね。)年齢的に体力があるので何とかなっていますが、そのうち内臓にきてしまいます。今後長く付き合って行くにはさぞ不安が大きいことと思います。 アルコールをめぐるトラブルは、「動かしがたい環境」「生まれ持った体質」「本人の性格」が複合的に絡まっていて、なかなか個人の力では変えがたいものです。 環境がストレスフルであることは、酒癖の悪さの言い訳にはなりません。個人で抱えこまず、専門機関への受診を勧めてみてはどうでしょうか。当然、抵抗があると思うので「うまく持っていく」ことは必要になると思います。 言葉だけによる自制は期待しない方が良いと思います。アル中は「否認の病気」とも言われ、自分が良くない状態であること自体をなかなか認めようとしません。

関連するQ&A

  • 酒癖の悪い彼氏

    こんにちは。20代前半の女です。彼氏の酒癖で悩んでいます。 付き合って9か月になる年上の彼氏がいます。 普段はとても優しく穏やかで紳士的な人です。 感情の起伏の激しい私にも、落ち着いて対応してくれます。 多趣味で、それほど酒に依存しているわけではないのですが、飲み会等だと飲みすぎて、別の人格になってしまいます。 私と飲むときは普通なんです。適量だからだと思いますが。 ですが大人数の飲み会や結婚式だと、楽しくなって飲みすぎてしまいうみたいで、 「人前で迷惑をかける」とかはないんですが、飲み会後に私と会ったり電話したりすると 私のちょっとした反応等にひどく怒り、ぐちぐち執拗に訳のわからないことを言い出します。 私が反論すると、ひどく怒り、怒鳴ることもあります。暴力だけはありませんが。 そして翌日は平謝りです。覚えていることもあればまったく記憶のないこともあります。 頻度は月に一回あるかないかくらいです。 私の父親はひどい酒乱です。 父も暴力こそ振るいませんが、ほぼ毎晩泥酔して帰ってきて、母や兄に暴言、他人に絡む、どこでトイレするかわからない、、、と母の苦労をずっと見てきました。 酒癖の悪い人だけは付き合わない、結婚しないと決めていました。 私もお酒は大好きですが、そんなひどい酔い方はしないし、適量を守って飲めるので、父や彼氏のように自制できない人が理解できません。 彼氏の父親も酒癖が悪いようで、それが原因で家庭内トラブルが絶えなかったようです。 彼氏自身、自分が父親に似ていることを嫌悪しています。 私が嫌がっていることも知っているので、飲みの誘いは極力断っているし、平日は飲まない、等の努力はしてくれています。 ですが、どうしても避けられない場(結婚式とか)がひと月かふた月に1回くらいあり、その場が楽しいともうダメなんです。 彼氏は自分が酒癖が悪く、私に迷惑をかけていることをひどく負い目に感じています。 最近は酔うと、そういう発言をするようになりました。 「自分は、お酒も控えた、二次会も断った、なのにどうしてそんな嫌そうな言い方をするんだ!?こっちが悲しくなるよ。」とか。 私自身、酔った彼氏から電話がかかってくるとウンザリして、言い方がきつくなるとは思いますが、身勝手な言い分だと思います。 彼氏は、「自分の酒癖は心底嫌だしなおしたいけど、父親と同じ血が流れていて、絶対治すとは言えない。 回数を減らすことはできても、完全になくすことはできない。もう無理だと思ったら、別れてくれていい。 自分は別れたくないけど、あなたがそう思うなら僕は止められない」と言います。 昨日、また喧嘩になり、むかつくとかではなく、父親の姿と重ね合わせて怖くなってしまい、「もう付き合えない」と言いました。 彼氏を失うことが死ぬほど辛くて、どうしてお酒のためだけに辛い決断をしなきゃいけないのか、お酒が憎くてたまりませんでした。 夜中に彼氏から電話があり、「寝られない。どうしても別れたくない」と言われ、また復縁することにしました。 酒癖の悪い人と一緒にいることがどれほど大変なことか十分分かっています。 結婚した後の苦労は目に見えています。 頻度が少ないというのは、少しは救いになるんでしょうか。 改善することはないと思います。彼氏は酒癖の悪さを嫌悪しているくせに、繰り返すんですから。。。 それでも放っておけないし、私も彼氏を失いたくないと思ってしまいます。 母親はよく「お父さんには私がいなきゃだめだ」と言っていました。 もしかして母親と同じパターンなんじゃ・・と思うと嫌になります。 どうしたらいいんでしょうか。 酔うと本音を言うとかじゃなくて、完全に別人格なんですよね。 だから、酔いが覚めてから謝られても全然すっきりしないんです。 これからは、飲んだ後の彼氏の連絡は一切取らないことにしました。 そんな不自然な関係嫌なんですが、仕方ないんですよね・・・。 私が嫌がっていることが彼氏のストレスになって、それが原因で喧嘩→また私が嫌がる、のループになっている気がします。 もう付き合ってはいけないでしょうか。私がもっと我慢強くなればいいんでしょうか。 私は父親の酒癖は大嫌いでしたが、父親自身は憎んでいません。 彼氏が努力しているんだから、私も努力しなければいけないんでしょうか。

  • 酒癖の悪さを治したい

    28歳社会人男です。 配属部署のチームのメンバーと時々飲み会に行くのですが、たまに飲みすぎによって酒癖が悪くなり、問題のある行動を起こしてしまいます。 元々あまり積極的な性格ではないこともあり、一次会のときはむしろあまり喋らないのですが、 二次会以降は場合によって飲酒量が増え、その結果、上記のように問題のある行動を起こすことがあります。 酒癖の悪くなるときは、主に先輩上司からのイジりが続いてうまく対処できなかったときや、キャバクラなどに連れてってもらったときなどです。 どちらも積極的でない性格が災いしてか、対応によってストレスが溜まる、あるいはテンションを上げるため、その結果無意識に飲酒量が増え、酒癖が悪くなる・・・という感じに陥ってます。 悪酔いしたときは、無駄にテンションが上がり、大声で会話したり他のメンバーに絡んだりしてしまうため、一緒に来た人を驚かせてしまいます。 この1年でも、2回ほど上記のような行動を起こしてしまったため、先輩上司から叱られました。 というわけで、上記のように酒癖の悪さを治すための方法を教えていただけませんでしょうか。 手っ取り早いのは断酒でしょうが、会社の飲み会を多々断るわけにはいかないので、我がままでは有りますが酒を飲む前提で気をつけること等、教えていただければ幸いです。

  • 酒癖の悪い夫のことで悩んでます。

    酒癖の悪い夫のことで悩んでます。 26歳・結婚したばかりの女です。 夫(26歳)は酒飲みで、それは結婚前からなのですが、何ヶ月かに一回大失態をやらかします。 ・帰りに終電で寝入ってしまい、終着点まで行ってしまう(自宅まで帰ってこれないので、迎えに行く羽目に) ・宴会場近くの駅で寝入って、会社の同期の方の家に泊まらせてもらい、翌日帰宅(このときは私の体調が悪く、迎えにいけなかったのでお世話になりました)   など・・・ 外で会社の方や友人と飲んだときは記憶をなくすこともしょっちゅうだそうです。 家でも週三日は飲んでいます。(以前は毎日だったので、減った方です、) 以前にやらかしたときに、門限をもうけてみたのですが、会社との付き合いもあると思いますし、あまり守れていないのが原状です。 その時は、他人に迷惑をかける飲み方はやめてほしいという風に伝えました。 ただ、あまり効果が無かったのか、それから一ヵ月後にまたやらかしました。 叱り方を変えないといけないと思うのですが、どうしたらいいかわかりません。 私が思いつくのは、 ・来年、子供が生まれる予定なので、夫の愛車の大型バイクを手放し、車に変えさせる (子供が生まれると車も必要になりますし、バイクも車も所持するほどの余裕はありません。) ・同期の方に手伝ってもらい、会社の宴会が終わり次第即帰宅させる(二次会に行かせない) ・友人との飲み会はしばらく禁止 こういったことくらいしか思いつきません。 ちなみに私は一滴も飲めないので、夫の心理がよく理解できません。 会社の飲み会は月に1~2回程度です。 どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 夫の酒ぐせ

    こんにちは。 夫の酒ぐせについて悩んでいます。 夫は男友達とお酒を飲んで騒ぐのが大好きです。 仕事の息抜きにもなるし、一番の楽しみだということを知っているので、それに関しては私は何も言いません。 みんなの送り迎えもします。 ただ、お酒の飲み方が本当に嫌なのです。 30代半ばにもなるというのに、潰れるまで飲むんです。 他のメンバーはちょっと酔っ払ってるかな?という感じで、普通に話はできます。 でも夫だけは話もまともにできず、足元もおぼつかない、ぐでんぐでんになっています。 他のメンバーに言わせると、夫はお酒に強い方らしいので、かなり飲んでいるんだと思います。 我が家に男友達を連れて来て飲むこともあります。 そのときもたいがい酔い潰れ、トイレで吐いたり、部屋の中をドタバタ歩いたり、ドアをバターン!とやったり、マンションなのですごく気を遣います。 普段は優しい夫ですが、飲み潰れたときは上記のように行動が荒くなり、言葉使いも荒くなるので、私はビクビクしてしまいすごくストレスです。 友達といるときは酔っ払ってただテンションが高いだけなんですけど、家に帰ってくるとたぶん気持ち悪さから、すごく機嫌が悪くなります。 なんでそこまで飲むんだろう…といつも思います。 夫にも何回か訴えましたが、男友達と飲むお酒が何よりの楽しみらしく、聞く耳を持ってくれませんし、毎回それでケンカになるのも疲れます。 月1~2回のことだし、我慢するべきなんでしょうか。 夜中にみんなの送り迎えをしたり、家に連れて来たときは後片付けをしたり、私も一応頑張ってはいますが、酔っ払って高圧的な態度を取られたりすると悲しくて泣けます。 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 酒癖の悪い夫について(長文です)

    こんにちは。 初めて質問サイトを利用します。 私の夫(結婚2ヶ月目)の酒癖について相談させてください。 私の夫は、私と知り合う前から、夫の友人の間でも酒癖が悪くて評判でした。 ※ ・友達と外で飲んでいて、朝起きたら知らない人が5、6人彼の部屋で寝ていた。 ・路上で寝ていた。 など…(本人は記憶なし) 私と交際してからも、何回か私の常識を超えた酔い方をしていたので、きつく注意しました。 その後、気をつけると言っていましたが、2ヶ月もたつと元通りで… 同棲をはじめてからは、彼が飲んで帰宅すると、ハミガキしてる最中にソファで寝たり(泡をゴボゴボさせながら寝ていて、起こさないとそのまま朝まで寝ています…)、オフロに入るとお湯が水になっても寝ています。 そのうち、注意することを止めて放っておくようになったのですが、 ある時、泥酔した彼は私の女友達に抱きついていました。私の目の前で…女友達は気を遣って注意してくれていたのですが、甘えん坊になっていて聞こえてません。彼の今までを見ていて、甘えさせてくれる人に寄生する癖があることは気付いていました。(私に対しても酔うといつもベッタリしてきます) そして泥酔している彼に私が叱ると、いじけてどこかへ行き、携帯にかけても彼は自分の居場所さえ説明できないのです。 そして、翌日。 彼の頭からその出来事はキレイになくなっていました。 もう、その時は私の中のものがプツリと切れて、 『この状態では結婚できない。これから先ケンカもあるだろうし、その度に泥酔していじけられたら身がもたない。それに、異性が絡むなんて耐えられない。記憶もないなんて…こどもが出来たらなおさら…』 と伝えました。 すると、彼は涙を流して反省していました。彼の反省をみて『普段はまじめで、優しくて理解のある彼が、なんでお酒の約束を守れないんだろう』と疑問に思いました。 そして、調べるうちに アルコール依存症 であることがわかりました。 彼は依存症の本を買ってきて学びはじめ、月に飲む回数をグッと減らしました。(飲んでも1、2杯)人付合いが苦手、でも仲良くしたいというジレンマにも気付いたようです。 その様子をみて、彼と頑張ってみようと思い、結婚を承諾しました。 3ヶ月後、私たちは結婚しました。その三次会で、いつも頑張ってるから今日は好きに飲んでいいよということになりました。その席には、私の女友達(独身)が数人いて、『良い出会いがなくて困っている』と話していました。 すると彼は、『僕のとこへおいで』と両手を広げたのです…ポカーンとする周りと私。必死で彼の男友達が彼に注意したのですが、1回見てしまったものは記憶に残ります。でも、お祝いの席なので、私は気にしてないフリをして、その後ハネムーンにも行きました。 後日、その話を彼にすると、全く覚えていないとのこと…。 悲しくなりました。 でも、彼が日頃からお酒に注意をはらっていることを知っていたので、サラリと伝えただけで怒りませんでした。彼は涙目で反省していました。 そして1ヶ月後(先週)、みんなで飲みながら遊んでいた時、今度は私の女友達の頭を軽くなでたのです。 ナンナンダロウ と思いました。 普段は、自分で言うのも気がひけますが、周りにも評判なくらい彼から愛されていると感じます。 本当に優しくて、家事も手伝ってくれて、忍耐強い夫です。 私も夫のことが、とても好きです。 ですが…悲しいんです… 初めの酒癖に比べたら、夫は確実に良くなっているのがわかるのですが、心が折れそうです…。 私が神経質なだけなのでは?と思い、こうして質問させていただきました。先週の出来事は、まだ彼に伝えていません。小さいことかな…気にする私がイケナイのかな…と思っています。 頑張ってる彼に、あまり釘をさしたくないのです。 みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。 追伸 すみませんが、打たれ弱いため、オブラートに包んでご意見くださる方 お願いします…。すみません。

  • 風邪を引いたとき皆さんなら‥

    クリスマス当日に高熱になり、デート直前の今日再び風邪をひきました。 日々の仕事が肉体、精神的に大変で、彼氏も私が仕事で疲れている状況は理解している上で皆さんに聞きたくて投稿します。 彼は最近離婚を経験し、私とつきあい始めた一人暮らしです。私は未婚の実家暮らしです。 仕事も休めないし彼に移しても困るので、 家でしっかり治したいと思うのですが、俺が看病するから俺の部屋の側でずっと寝ていればいい、と譲りません。 去年のクリスマス当日も結局一晩過ごして次の日しぶしぶ早めに返してくれる状況でした。 彼は付き合ってるし同棲もしたいくらいなのに、私の考えはおかしいと言います。 私何か違いますか? 皆さんならお互いの立場でどうしますか? 教えてください。

  • 主人がインフルエンザで・・・

     実家で子供二人と私で帰省していたのですが、昨日主人が高熱だと言う事がわかり、急いで看病しようと帰ってきました。  聞くと1月3日から高熱だそうで・・・症状聞くとインフルエンザで、今日病院に連れて行ったらやっぱりインフルエンザでした。   私は、今ちょっとした病気(軽いうつ)なので抵抗力も少ないと思います。だから帰ってきてしまって後悔です。  主人は予防接種をうけていたせいか、今は座ってTV見てるぐらいなので、大丈夫そう。自分自身もうつで少ししんどいですが、高熱よりはマシだと思うので、看病に帰ってきたのですが・・・   実家に帰りたいのですが、すでにもう感染している可能性あるので、帰って発症したら大変ですよね・・・子供は4歳と6ヶ月なんです。  このまま主人の家で過ごした方がいいと思いますか? マスク手洗いうがいをたくさんして、換気私の部屋を加湿しています。   やっぱり抵抗力弱いとうつってしまいますよね?私は主人と子供に予防接種を受けてもらい自分は受けませんでした。    主人は寝室で寝てても腰痛いし、暇だと言って、リビングに夕方からずっといます。なるべく近づかないようにしていたのですが、キッチンで洗い物など1時間くらい同じへやで過ごしてしまいました。もちろんマスクはしているのですが・・・   加湿私の部屋だけしても意味ないですか??主人がいなくなったら、リビング換気したらいいんですかね?なるべく2階で隔離したいのですが、本人はTV見たいようで・・・困ったもんです。。。   

  • 夫(70歳)の酒癖の悪さ・夫婦関係の悪さ

    (タイトルは「夫」とありますが、書き込んでいるのはその娘です。母の代理で相談しています) 二人の娘はすでに嫁ぎ、現在は夫婦(夫・70歳、妻・64歳)と犬・猫のみの生活をしています。 夫は定年後、再就職することはなく、月数回のボランティア活動をする以外は家で一日中テレビをみて寝転がっています。それでもう10年経ちました。家事はほとんどしません。 夫が働いていたころは、職場の関係上週末婚で、平日はほとんど一緒におらず、したがって酒癖の悪さもそんなに気にならなかったのですが、このように一日中家にいるようになってから、その酒癖の悪さに辟易とする毎日です。 具体的にいえば、もともと女性蔑視の持ち主だからか、酒を飲むと、ほんのささいなことでも私を罵倒します。少しでもお茶をこぼすと、「おまえは本当にダメなやつだ」とめざとく見つけ叫びます。 また、私でなくテレビに向かってえんえんと文句を言い続けます。今は東電や枝野氏、管総理に対してです。しかも私に向かって発言するので、それに対して返事をすると「おまえはなにもわかっていない」とまた罵倒します。酒を飲めば飲むほどそれがひどくなります。 自分自身、二度目の更年期障害が現れ、自律神経失調症と診断されました。夫が寝転がっているのをみるだけでイライラし、何度も掃除機や酒瓶で頭を殴ってやりたいと思っていますが、さすがに実行したことはありません。ストレスのあまりヘルペスが発症し、肌は荒れ、最悪な状態です。 それでも別居できないのは、金銭も余裕がないし、なにより飼い犬と飼い猫がいるからです。とくに犬は、前に飼われていた飼い主にひどい扱いを受けたせいで、人と離れることができず、不安症になりやすく、また一日に3回散歩に行かないとトイレもできない状態です。世話をしているのは私で、もし私が家を出たら、犬と猫に生命の危機が訪れるでしょう。私も、心の支えとなる彼らとは離れられません。 犬と猫を連れて家を出る方法もあるかもしれませんが、娘のうち一人は婚家と同居で、私の居場所はなく、もう一人はマンション住まいで、犬と猫の居場所はありません。 いまさら離婚するエネルギーやお金はありませんし、夫が酒癖の悪ささえ治れば、ふつうにしていればいい人なので、穏やかに暮らせると思うのです。 私ができることといったらいったいなんなのでしょうか。私が幸せになるためにできることはなんでしょうか。みなさんのご意見をぜひ伺い、参考にさせていただきたいのです。どんな意見をいただいても、読んでくださり意見をいただけると思うと、それが励みになると思っております。 追記・娘より マンション住まいのほうの娘です。一刻も早くうちに母をひきとりたいのですが、犬と猫の関係上それができません。私はいま夫が海外出張で家にいないので、とりあえずできるだけ実家にいることにしました。でも、来週から夫の元へ行く予定なので、母と父を置いていくのが心配でたまりません。娘としてできることなども、ご意見くださるととてもうれしいです。

  • 残業代 休日手当

    3月11日の地震の影響で帰れなくなり。 やむを得ずインターネットカフェで待機し一泊しました。 翌日休日で3月12日の午後帰宅しました。 その場合残業代と休日手当は払ってもらえるのですか? 因みに8:00~17:00が定時です。

  • 泥酔して帰宅できない夫

    結婚3年目。子供なしの夫婦二人の生活です。 うちの主人は酒癖が悪く、適量で楽しく飲むことができません。 自分の酒量の限界もわかりません。 最初の一杯、二杯以後注がれたり、追加オーダーしていき結果自分が何杯飲んだか不明になりまともな思考回路もなくなります。 そんな状況ですから、連絡が取れず、連絡なしで午前様やカプセルや会社に宿泊して翌日帰ることが常です。 結婚して酒癖が悪いことが判明して暫く禁酒生活をしてましたがやはり仕事場での飲み会で飲んでしまい、泥酔し、帰宅できずです。 もちろん、こちらは夕飯やお風呂の支度をして待っていますし、メールや携帯に何度も連絡しますが無しのつぶてです…。 翌日帰ってきて、話し合いをして反省してもう二度と飲まないと誓うのですが繰り返すという感じで…。 会社の方にも『自分は酒乱だから今度飲んだら離婚されます』と宣言してるのにその場の雰囲気に流され飲んでしまいます。 本人曰く、酒は本当に好きではないと…。 ただ、若いときに先輩上司に飲みにつき合わされ、酒は酔いつぶれるまで飲むもんだと教え込まれてたり、仕事で疲れたりストレスが溜まると飲んでワイワイ騒いでる人達が羨ましく、自分もそっちの雰囲気に行きたい、そして酔いつぶれて忘れたいと思うのだそうです。 結婚当初は毎日ビール缶2本程度一緒に晩酌していました。 それで酔いつぶれることはありませんでした。 でも会社や外で飲むときはすすめられるがまま飲み必ずつぶれます…。 今回も数回目の禁酒の誓いを破り、会社の飲み会で酔いつぶれ、ハシゴして挙句にぼったくりバーで小遣いを全て使い果たし、会社の上司からお金を借りるという始末です…。 勿論、連絡不通でした。 私は社会人で酒もたしなみますが、泥酔して帰宅できない夫が理解できないのです。また連絡なしでカプセルとか会社に泊まるのも嫌でどんな手段でもいいから帰宅して欲しいです。 そうでないと彼の身に何か起こらないか心配ですし、私も一人家にいて安眠できません。 皆さん、特に妻の方のご意見を聞きたいにですが、泥酔して帰宅しない旦那様おられますか? 泥酔すること、連絡なしで帰宅しないことどう思われますか?

専門家に質問してみよう