• 締切済み

大きすぎる入力音量を小さくするアンプ

ラジオ放送の同録をOlympusのVoice Trek D-60で ヘッドホン出力端子からライン入力で録音をしたいのですが、 元の音源が大きすぎて録音したものが音割れしてしまいます。 事情があってその元のボリュームを触ることができないので ヘッドホン出力とVoice Trekの間に、音を小さくする アンプ(?)をかませる必要があるんですが、 (Voice Trekには入力レベル調整機能がありません)、 どんなものが考えられるでしょうか? 手軽に持ち運べるものを探しています。 それとも、もっと高級なレコーダーで入力レベルが 変えられるものはあるんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

Voice Trek D-60 の仕様を見ると、ライン入力は無くマイク入力だけですね。 http://olympus-imaging.jp/product/audio/ds60/spec/index.html 他の方が紹介されている抵抗入りのケーブルを使うのが、手っ取り早いです。

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

接続ケーブルに「抵抗入り」タイプをお使いになれば音量を減らすことができます。(通常はライン出力をマイク入力に繋ぐ時使います。)

回答No.1
shiro145
質問者

お礼

そうだったんですか! 早速買ってみます。ありがとうございます

関連するQ&A

  • ICレコーダーから文字化するには

    オリンパスのVoice-Trek DM-10に録音した公演録を文字化したいのですが,どの様にしたらよいでしょうか。 IBMのVoice Editor2 Ver1.02 は持っているのですが,自分の声で再度入力するしかないのでしょうか。

  • アンプの有効的な使い方について

    アンプのもっとも有効的(おいしい?)使い方について教えて下さい。 現状、自宅で2chのミキサーを使いPC音源、アナログ音源(タンテ)、CDを繋いで アンプのAUXに入れて聞いています。 この場合、アンプの能力を十分に引き出すには入力を控えめにしてアンプのボリュームを 上げてアンプの出力を上げたほうが音質的には良くなると考えて良いのでしょうか? 先日の質問でアンプの出力が20Wでも300Wでも実際、家庭内で聴いている場合はボリューム位置から数ワットですよ。と教えて頂いたのでアンプをしっかり使うにはどうすれば? と自分なりに考えましたが上記のような使い方で正解なのか教えていただきたく 再度、質問させて下さい。 よろしくお願いします。

  • RECレベルのないデッキで入力音量を大きくできませんか

    以前の映像録音機器(ビデオ、DVD等)は録音入力レベルの調節ができたので、音量の低いテープなどからの録音もマニュアル調整して録画できましたが、最近のものはオートになっているようでその機能がないのがほとんどです。オートではあまりよく機能しないので、なにかいい方法がないか思案中です。 たとえば出力機器の出力音量を大きくできるものがあればいいのですが、可変ボリュームのあるアンプを経由しようとしてもスピーカー出力は可変になりますが、外部出力端子は固定のようです。 なにかいい機器や方法をご存じの方教えてください。

  • 本当に困っています。オリンパスのvoice―trek v―22というボ

    本当に困っています。オリンパスのvoice―trek v―22というボイスレコーダーで録音したものをパソコンからCDに移したいのですが方法が分かりません。ちなみにパソコンはWindowsを使用しております。どなたか分かる方、早急な回答をお待ちしておします。

  • UA-25EX 録音の入力レベルの調整について

    録音はいつも、オーディオ I/FのUA-25EXで行っています。 エレキベースを録音しています。 いつも録音するとき入力レベルが小さい割りに音が割れてしまうんです。 エフェクターは、サンズアンプとBOSSのイコライザーを使っています。 UA-25EX側の「SENS」ノブは、8時方向。(2メモリ目) UA-25EXに内蔵されているリミッターを使っていてノブは、12方向(5メモリ目)です。 「OUTPUT」のメモリは、MAXに近いくらいです。 サンズアンプ側のヴォリュームは、10時方向。 これでやっと音割れがなくなるんですが、音量の方が小さすぎてしまいます。 後、もうすこしサンズアンプのヴォリュームが、ほしいくらいです。 ちなみに、録音ソフトは、Sonar 6 LEです。 サンズアンプからオーディオ I/Fに繋ぐシールドだけ安物を使っています。これも原因の1つなのでしょうか。原因であれば買い換えたいと思います。 ヘッドフォンもモニタリングするものでは、ないので原因の1つかもしれません。 入力レベルの調整がうまくいかないので、アドバイスをお願いします!

  • オディオ接続(ヘッドホンからアンプへ)

    新しいラジカセの購入検討しているのですが、ライン出力がなくヘッドホン出力しかありません。 今まではライン出力からアンプのライン入力に接続していたのですが、ヘッドホン出力から、アンプのライン入力に 接続してもいいのですか?  規格レベルも含めて、ご教示ください。 (アンプはヤマハの古いものです)

  • 初心者にお勧めの、ヘッドフォンアンプ

    現在、パソコンを使用してヘッドフォン音を聴く事が多くなってきました。 音源ボードの関係もあるのでしょうが出力が弱くてボリュームを上げるとノイズが入って聞きづらくなります。  同居人が居る為、アンプやスピーカーは設置できません。 カタログをよんでいたら、ヘッドフォン専用のアンプ載っており、これなら音質の向上がみこめると思っていますが、意外と種類が多いので困っています。  初心者にお勧めのヘッドフォンアンプを教えて下さい。 -参考- ヘッドフォン:SONY MDR900ST 予算:~\30,000以内

  • アンプ→PCの「午後のこ~だ」でMP3録音

    ギターアンプからPCにつないで、午後のこ~だを使い MP3ライン録音をしたいのですが、それだと出力が大きすぎて 録音レベルを0にしても、音が割れてしまう状態です。 アンプのボリュームは0にしているのですが… どうやったらきれいにとれるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • アンプでヘッドフォンを聞こうと思っているのですが、

    アンプでヘッドフォンを聞こうと思っているのですが、 スピーカー用のアンプ「TU-870R」でヘッドフォンを聞こうと思っているのですが、 アンプの種類によっては駄目なようですが、そこいらが良く分かりません。 これで聞いても大丈夫ですか? また電圧が強すぎるような気もするのですが、 ヘッドフォンはスピーカーに比べ許容入力が小さいのは、インピーダンスは同じでも なにが違うのですか? ボイスコイル等の細さで切れやすかったりなんですか?

  • 4分配アンプの件

    現在オーディオ用ファイル・プレーヤーの出力(中国製で詳細は分かりませんが、ヘッドホン出力レベルとある)が小さいので、アンプを増設してヘッドホン4分配を作ろうとしております。そのオーディオ・ボードの出力はユニバーサルで作る(試作)のですが、バッファーアンプ(ゲイン0)の後にヘッドホンアンプで利得を稼ぎます。ICはポピュラーなNJM4580DDです。実際バッファーアンプの出力部を確認したところ、歪んだ汚い音です。入力される音までは良いのですが、出力がこういった状態です。どうしたら綺麗な音に出来るのでしょうか?ちなみにベーリンガーのアンプHA400にオーディオボード出力を繋ぐときちんと綺麗な迫力ある音が出ます。やりたいことは一緒なのですが、一体何が原因なのでしょうか?どなたかご教授いただけますか?VCC=は5Vから12V単電源に変更しました。なお、入力に100kを5Vでプルアップしています。ヘッドホンアンプ入力の前に、まずこの問題をクリアしなければ・・・・。宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう