• 締切済み

デパートで1才5ヶ月の子供が転んでけがをしました

2日前に、新宿のデパートで子供服を買おうと商談中に1才5ヶ月の子供がころんで、陳列棚の門に頭をぶつけ血が噴き出し3cmの額に大きな傷が出来ました。 縫うか、テーピングで処置するか迷ったのですが、テーピングで治療し傷はそのうちわかりにくくなるでしょう。と医者には言われました。  人が多かったので、ずっとだっこしていたのですが、洋服を体に合わせるため 立たせ、じゃあこれを下さいと言った一瞬油断したときに転びました。 デパート側は、すぐに医務室で応急処置をし、救急車を呼んでくれました。 この場合子供は小さいので責任はないと思います。親の責任もありますが、 デパート側には責任はないのでしょうか?女の子の顔に傷ができてしまい将来が 心配です。気になったことは、ぶつかった陳列棚の門が非常に角張った鋭角な柱 でした。小さい子供服売り場には適切ではない様に思いました。  デパート側も丸い柱にするようにしているがあそこだけは角張った柱でして・・お見舞いに行きたいと電話がありましたが、どのように対応し どのような請求ができるか教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.6

 あなたに厳しい意見ばかりで、同情するわけではありませんが、日本は建物・家具類に対して無神経な国民が多いのも事実です。 私は責任の比率は分りませんが貴女の責任も、デパート売り場の責任も両方有ると思います。 最近、流行り言葉のように「ヴァリアフリー」などという言葉が流行りだしましたが、あれだって元々躓くような床面を作る建築や道路の設計が悪い訳ですね。 今回の例も、角柱が子供用品売り場にあるというのは奇妙な事でかなり危険な事です。 ・・・私の推測では、ディスプレイの仮設ではないかと思いますが、だとすれば危険なディスプレイをしているアパレル関係の会社、施工した会社の責任もあると思います。  ただし親御さんの責任は皆さんかかれている通りです。 幼児はまだ、動物と人間の間を行き来しながら成長している過程なのですから!

202020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今後、同じような事がおこらないように 意見だけは、デパート側に伝えるつもりです。もちろん、最大の責任は 親にあることは承知しております。

noname#250565
noname#250565
回答No.5

あれ?  私が書いている間に同じような内容の回答が寄せられたんですね~ #送信してから気付きました。 #内容がダブってしまい申し訳ありません。 やはり同じような考え方の方が他にもいらっしゃるとわかり大変うれしいです。

noname#250565
noname#250565
回答No.4

法律には詳しくないのですが・・・ 同じく幼児を持つ母の1人としては、今回の件は「親の責任」だと思います。 デパート側の処置は適切だと思いますし、お見舞いにも来てくださるとのこと。 私が202020さんの立場だとしたら 「自分の責任なのに・・・」とかえって恐縮してしまいそうです。 もしも治療費などデパート側からお詫びという形で何か提示されたら・・・ 一応お断りはしますが、でも「それでも!」と言われた場合はラッキーと思って受け取ってしまうような気がします。(*^_^*) 今回の事故がデパートで起きたからラッキーだっただけなんじゃないでしょうか? 路上で起きた事故だったら応急処置も全て親がしなくちゃいけなかったんですよね。 児童公園でそんな事故に遭ったとして公園を管理している市役所などに「子供が遊ぶ公園にどうしてこんな角張ったものがあるの!」と苦情を言えるのでしょうか? ちょっと不思議。 こんな考え方もある・・・とご参考までに。

202020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ただ、ラッキーとは思うことは何があっても ないです。

noname#160975
noname#160975
回答No.3

ちょっと厳しい言い方になりますが、許して下さい。 「親の責任もあるかも」って何を考えていらっしゃるのでしょうか?こんなの親の責任以外の何者でもないですよ。それをデパートのせいにするなんておかしいと思います。子供に責任もあるわけがなく、全て親の不注意です。それをデパートに何か請求できないかなんて、見当違いですよ。 場所がデパートでなく公園だったとして、転んだところに鉄棒があったので怪我をした。子供が遊ぶことが容易に推測できるこんなところに金属性の鉄棒があるなんて、といって公園管理者に損害を請求しますか?笑い話ではありませんが、それと同じようなものだと思います。 小さな子供はあちこち動き回るものです。親がきちんと面倒みないといけません。 202020さんだけに言うつもりはありませんが、最近そのような親が私の周りで見かけることが多いものでつい荒い文章になってしまいまいた。ごめんなさい。

202020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。親の責任が1番大きいと思っております。

  • utako
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.2

女の子の顔に傷が残ってしまうのは、とても大変な事と思います、が、この場合は、やはり親の過失になるのではないでしょうか? すぐに医務室に連れていってくれたり、救急車を呼んでくれたりと、デパート側としてはキチンと対応しているように思いますたとえば、全ての子供がそこにぶつかる訳ではありませんから。デパートに責任をとってもらおうと言うような考えはどうかと思います。デパート側も、そこに角ばった柱があった事に対する非は認めている訳ですし、たとえ買物するにしても「親である自分がたとえ一時でも目を離した」事に対する非も認めた上で、デパート側が提示するお詫びを素直に受け入れるべきだと思います。デパート側だけに責任があるからお詫びを請求しようと言うのは、あまりにも自分の非を認めない発言であるように感じました。我が家の娘もそうですが、子供はちょっと手を離すとすぐに走り出したりします。急に走って他人にぶつかってケガをしても相手に慰謝料は請求出来ないでしょう?相手がデパートと言う事で、お考えなのだと思いますが、少なくとも請求なんて形は子供をダシにするようなものだと思います。そういう柱があるデパートも悪いけど、目を離さなければこんな事にはならなかったんだと言うことを忘れないで下さい。だからって、一日中子供から目を離さないなんて無理な話ですけどね。

202020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#10927
noname#10927
回答No.1

私も2児(女児)の父親なので大事なお子さんがケガをされた親心はたいへんよく分かります。 ご質問の「どのような請求ができるか」ですが、 具体的には治療費、損害賠償(顔に傷が残った場合)、慰謝料というところではないでしょうか。 しかし、落ち着きがなかったり、すぐに転んだりするのは子供として当然のことであり、だから、親が子供の面倒を見ると思います。 この点を考慮すると親の過失(注意義務を怠った)によって請求額全額はとても無理だと思います。 お子さんのようなケガを無くすには、子供が出入りするところは角張ったものを設置してはいけないという法律でもできない限り街中から角張ったものを無くすのは難しいので、そのようなところに立ち入らないとか、子供の手を握って絶対に離さないなどで自己防衛をするほかはないと思います。

202020
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保育所での先生の不注意による子供のケガについて。

    今日、仕事が終わり子供を保育所に迎えに行った時のことです。 昼間、園庭に出るときうちの子供を先生がおんぶしていたそうです。先生がバランスを崩し、子供の頭を柵に(どんな柵か詳しくは聞いていない)ぶつけてしまったそうです。 迎えに行った時子供の頭はコブができ、赤く腫れていました。 保育所側の処置として、湿布と塗り薬を塗ったそうです。 担任の先生に謝られただけで、園長先生からは一言もありませんでした・・・ 子供の頭に傷跡が残ったり、後々脳に障害が出てきた場合など、保育所側に責任を追及し慰謝料的なものは 取れたりするのでしょうか? 数年後、障害が出てきたり傷跡が消えなかった場合、保育所に訴えても「何を今さら・・・」と言われたりして、慰謝料や治療費など請求しても取り合ってもらえないのかなと、いろいろ考えたりしているうちに急に不安になってしまいました。 どなたか良いご回答お願い致します。

  • 怪我をさせてしまった

    小学3年の息子が下校途中、急な坂を走っていたら、目の前に女の子がいたため、避けようとしたのですが、肩からかなりの勢いでぶつかってしまい、女の子はおでこをぶつけ、かなりの擦り傷になってしまいました。相手方のお宅に一度電話をして「申し訳ありませんでした」と謝り、次の日に相手方のお宅に伺い、謝ってきましたが、その時に、女の子で傷が残ったら困る。念書を書いてもらおうと思っていると言われました。2日後、学校で話し合いをしたいと行ってきたので、学校へ行きましたら覚書を提出され、その内容は、治療費・通院費の全額を負担し、これに起因するすべての責任を負うことに同意する。期間については、成人し、自分で問題ないと判断する迄とする。といった内容でした。学校側にも立会人の署名をしてもらいたいと、相手側が言っており、学校側は署名します。といっておりました。こういった場合、どのように対応をし、処置をすればよいのでしょうか・・・

  • 子供が学校で怪我させられました

    小学校の休み時間に子供(低学年)同士のケンカが高じて、相手の子に校庭で拾った金属の棒で顔を殴られ、太さ5mmの先端が頬に4cm程刺さってしまいました。 そのまま救急車で搬送され、10日間入院しました。 幸い目や神経や骨に損傷はなかったのですが、腫れがかなりあり、若干顔にひきつれが残っています。 ただ、医師の話では将来的には顔に小さなキズが残る程度だそうです。 相手の子や保護者は、偶然ではなく故意に傷つけたのを認めていますが、それでも学校側は警察には届けていません。 このような状況で以下の点についてお教え下さい。 1)事件として記録に残すために、警察に被害届けを出すべきでしょうか?  今後のこと(ひきつれなどの後遺症、通院)もあるのでなんらかの形で公的に記録を残しておくべきだと思うのですが、被害届を出すと低学年でも傷害罪などになってしまうのでしょうか?そこまではしたくないと思っています。起訴しなければ罪には問われないでしょうか? 2)加害者側と学校の責任について  学校も管理責任を認め、先方の保護者も謝っていただいていますが、学校で発生した事件事故の場合、慰謝料や損害賠償はどうなるのでしょうか?子供の痛みや恐怖(怖いので学校に行きたくないと言います)、家族の心痛はどこに向ければいいのか正直なところわからなくなっています。 3)再発防止について  加害者の子がもう一度(他の児童に対しても)危害を加えるようなことはないかと心配しています。低学年とはいえ、そんなもので殴ったらどれだけ危ないかはわかるはずなのにやってしまったということから、その子がこのようなことをまた起こさないかと危惧しています。犯罪心理のテスト?のようなものを受けてもらうことは可能でしょうか?相手のプライバシーもありますので安易にこのような話はできないとは思っているのですが・・・。

  • 市営プール滑り台で怪我、保険をお願いしたいのですが

    お忙しいところ恐れ入ります。 【背景】 幼児用プール内の滑り台を2歳の子供を抱いた状態で滑ろうとし、片足を段差から踏み出したところそのまま足から滑り落ちる形となり頭部を強打。 脳震盪。 頭部裂傷となりました。 結果として頭部裂傷(2針)、頚椎捻挫、腰椎捻挫で現在も通院、治療中です。 はじめの1週間は起き上がることも出来ないような状況で、現在は回復傾向にはありますが、頚椎捻挫の症状がひどく、安静状態です。 【相談】 市営プール側に、プールの保険などで治療費を請求できないか相談したところ、プールに落ち度があったときのみと回答されています。 こちらも不注意であったと反省しておりますが、プール側の責任を少しでも問うことは可能でしょうか? 【問題と思っている部分】 例年同じ場所で5人前後同様の怪我をする方がいると医務室で伺いましたが、利用時にその旨アナウンスなり注意もありませんでした。 怪我をした際にも、監視員のフォローはなく、一緒にきていたお友達の子供に、お友達のお母さんを呼んで来てもらい、お母さんに医務室へ連れて行ってもらいました。 怪我をしている妻は起きて来れない状態のため、夫の私が代筆しています。 お忙しいところ申し訳ありませんが、情報いただけますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 個人賠償責任保険

    子供が学校内の廊下で上靴を高く蹴り上げたところ 上靴が足より抜け、学校の陳列棚のガラスを割ってしましました。 個人賠償責任保険に適用されるでしょうか。 また、ガラスを割った場合に、 どのような案件が個人賠償責任保険で補償されるもので、 どのような案件が個人賠償責任保険で補償されないものでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 子供の公園での事故への対応について

    幼稚園の子供が公園のスライダー(長い滑り台)で降りてきたら、頭に5針縫う傷を作って血だらけで出てきました。 スライダー自体に不備があったらしいです。 公園側は病院代、交通費を保険で払うプラス慰謝料も少し払うとのことでした。 子供の傷も軽く、後遺症もないのですが、慰謝料はいくらくらいになるのでしょうか?慰謝料も保険で払うような話です。 公園側は謝罪に来て、うちのせいだと認めています。 あと、公園側の対応がかなりむかついたので、慰謝料のほかに社会的責任を とってもらいたいのですが、どのような方法がありますか? ・マスコミに話し話題にしてもらう とか 裁判などもあるかと思うのですが、裁判は刑事?民事?裁判的な手段には他にどのような対応があるのかなど教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 子供が怪我をしたときの学校の対応について

    小学校1年の長女が、午前の20分休憩中に、校庭でクラスメイトの男の子に背中を押され、 転んで前歯を打ってしまいました。 幸い乳歯で、抜けたり折れたりはしなかったものの、 ぶつける前は、すこしだけグラグラしていた乳歯が、ぶつけたせいで、そのグラグラが大きくなり、「ゆらゆら」くらいになってしまいました。 まだ抜くには早過ぎるとの診断で、今は無事だった隣の歯を支えに、固定している状況です。 3週間は固定しないとだめと言われました。 また、歯茎を打っているせいで、歯茎の中にある永久歯に影響(変色など)を受けている場合があるが、 生えてみないとわからないと言われました。 あと歯茎に傷と、鼻の下に擦り傷ができています。 学校側ですぐ歯科医院に通院し、診察を受けて帰ってきました。 また、ぶつかった男の子とそのお母さんがその日中に我が家までお詫びに来てくださいました。 私が怒りを感じているのは学校側の方です。 私は日中仕事をしているのですが、怪我の連絡も、私の携帯に留守電を吹き込んだのみ。 留守電なので状況がよくわからず、わたしの方から昼休み中に学校に電話をかけなおしたのですが、 担任の先生も現場を見ていないせいか、事故が起こったときの説明があいまい。 また通院も事務員の方が付き添ったらしく、通院したときの状況も説明が詳しくなく、 「通院しましたが、大丈夫のようです」の一言で終わり。 連絡帳にも、「ぶつかった子はひどく心配していましたよ。」などと書かれ、その書き方が「他人事」のように感じました。 ぶつかった子が謝りに来てくれなければ、ぶつかったのは誰かもわからない状況でした。 私としては、学校内で起こった事故なのだから、学校側から状況を説明する責任はあると思うのです。 しかし、学校側からは、説明もあいまいなままで、謝罪も「申し訳ありません。」の一言のみで、 まるで「休み時間中の出来事はよくわかりません。子供のことだから関係ありません。」というような、 他人事のような雰囲気を感じるのです。 説明があいまいなせいで、学校側には不信感を感じます 今回のことをいろいろ考え始めるときりがなく、どうしてもこのもやもやが治りません。 学校ってそういうものですか? この自分の思いを直接校長や副校長などの管理者に伝えたいのですが、いきなり校長に連絡を取って行くのはよくないことですか? 私の方が神経質に考えすぎ(モンスターペアレント)なのでしょうか? 率直な意見を聞かせていただけると幸甚です。

  • 子供の顔の傷痕について教えて下さい。

    数ヶ月前に3歳の子供が、転んで 顔をざっくりと切ってしまいました。 救急病院だったのですが、外科で縫うほど深くないとの事で 縫わずに処置をしました 翌日受診したら、傷は残らないといわれました。 しばらくして、赤みが目立つのが気になって皮膚科を受診し 今は、ヒルドイドという薬を塗って、 昼間は紫外線を避けるためのテープを貼っています。 皮膚科に通って、1ヶ月程経過し、 赤みは当初よりはおさまり、 触るとかたかったのが、だいぶやわらかくなったように思います。 ですがまだ赤く、怪我を負ったというのはわかります。 また、傷痕は横に線になるように膨らんでいます。 顔の目立つところなので気になってしまいます。 最初に行った病院では 子供は、成長するので綺麗になりますといっていたのですが・・・ お子様が怪我をおって しばらく傷痕は残っていたけれど 目立たなくなったという方はいらっしゃいますでしょうか どうしても、責任を感じてしまって 悩んでいます。 形成外科を受診するべきなのでしょうか。

  • 動物園での事故→モデルの幼児が顔に傷

    初めまして 私には2歳半の女の子がいます。とある動物園での事故なのですが、ふれあい広場のような所の砂利で子供が滑って転び、運の悪い事にヤギさんが噛んだ大木のささくれに顔から突っ込み、目の下に1センチ未満程度の傷を負いました。傷から血が流れ動物園の医務室へ運んでもらい、傷の応急処置をしていただいたのですが『傷の幅は小さいけれど深いから一度医者に見てもらいましょう』と医務の方に言われ、病院を手配していただきました。病院へ行ったところ『将来的に残る可能性はある縫うと余計に目立ってしまうかもしれないので、テープで留めて様子を見ましょう』と言われ『しばらく化膿止めを服用し,消毒に通ってください』という事でした。子供はモデルをしており,顔に傷を負うと仕事にも影響を及ぼします。こんなに小さいうちから顔に傷を負わせてしまったという事にとてもショックを受けています。もちろん親である私の不注意でもある事故ですが、子供達が大勢来るというのに滑りやすい大きな砂利や、ささくれ立った大きな木を地べたにゴロンと置きっぱなしにしていた動物園側にも落ち度があるのでは、と憤りを感じています。動物園からあわてて病院へ行き、動物園側に住所や電話番号を聞かれたので知らせておいたのにも関わらず、事故から4日、なんの連絡もありません。せめて電話一本いただければ気もおさまるのですが・・。このような事故は、やはり全面的に親の不注意として取られるのでしょうか。もし動物園側に過失があるとしたら、医者料(他県でしたので、乳児医療割が使えませんでした。更に時間外の診察で割高でした)医者料→お医者様に診察していただいた料金)くらいは、いただけますか?この手の事は全くの素人でして・・どなたかご存知の方、ご返答を宜しくお願いします。

  • 子供服関係に転職を考えてます。

    私は今、デパートで某ブランドの子供服で6年間販売の仕事をしています。地位もそれなりに、機会をいただいたのですが。しかし、どうしても小さい頃からの夢である”自分の手で作る”側としての道を歩みたいと思い出しました。ただ、28歳という年齢と趣味程度の洋裁の技術に不安を感じています。でも、今、一歩踏み出さないとこれから先、絶対、後悔すると思います。 そこで、このような私が転職するには、どのような方法を取ったらよいでしょうか?転職相談所に言っても、専門的すぎて軽く流されてしまいました。どうか教えてください。宜しくお願いします。