• ベストアンサー

英語の発音 ジャ?ヂャ?

私はある英語の参考書で勉強している者です。 センター試験では発音問題も出るということで、今発音について学んでいるわけですが。。。 私の持っている参考書に、こう書いてありました。 usual は「日本語のジャジュジョのジュに近い発音」 just、judge は「日本語のヂャヂュヂョのヂャに近い発音」 これを見て私は「全部発音一緒やないかー!」と心の中でツッコミを入れたわけです。 usualもjustもjudgeも「ジャ」と私は発音していると思うのですが、 ヂャの発音との違いがわかりません。 どのように発音すればいいのかまったくわかりません(汗 誰か発音について詳しい方がおりましたら、回答よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.8

 No.7の方が書かれている通りですね。少し補足をしておきます。  日本語の「シ」を発音するときに、自分の舌の位置を意識してください。口蓋(口内の上の部分)に舌の先がつかずに、のどの奥から出された息がその間を通って行くのが分かるはずです。一方、「チ」を発音するときには、舌の先が口蓋(口内の上の部分)に接して、のどの奥から出された息がそこで止まってしまいます。日本人でもこの二つは明確に区別します。  上記の舌の位置をそのままにした状態で「シ」をにごらせたものが「ジ」、「チ」をにごらせたものが「ヂ」です。違いは「息が舌の先のとことで止まるのか、そのまま素通りするのか」という点です。この二つは、英語ではしっかり区別されますが、日本語ではごちゃ混ぜに発音されているのが現状です。  さらに日本人が区別できないものとして「zi」もあります。これは英語では(カタカナ標記すると)「ズィ」と発音されるものですが、日本語の「ス」をにごらせたものだと考えてください。息が通り抜けるのが「下と口蓋の間」ではなくて「上と下の唇の間」であることが区別のポイントです。しかし、英語の「ズィ」の音は日本語においては「ジ」と発音で代用されることがあります。  例えば、「jersey」という語は、日本語の標記は「ジャージ」、発音は「ジャージ」、「ジャーヂ」、「ヂャージ」、「ヂャーヂ」のどれでも受け入れが可能ですが、英語では(あえてカタカナ標記をすれば)「ヂャーズィ」と発音されます。  このような例は他にもたくさんあります。英語の「page」は日本語では通常「ページ」と表記されますが、英語の発音は「ペイヂ」の方が近いと思います。「engine」も「エンジン」ではなく「エンヂン」が近いでしょう。「juice」はジュース」ではなく「ヂュース」、「major」は「メジャー」ではなく「メイヂャー」、「jazz」は「ジャズ」ではなく「ヂャズ」という風に例を挙げていくときりがありません。  正確な英語の発音を知るには、外来語の表記の仕方も考え直す必要があるのかもしれません。  ご参考になれば・・・。  

ike_1989
質問者

お礼

あ、ありがとうございます!! こんなご丁寧に教えてもらって・・・ 他の方たちもホントにありがとうございました!!!!

その他の回答 (7)

  • fwkk8769
  • ベストアンサー率61% (160/259)
回答No.7

次の (1)「シャ」をにごらせると ⇒ (2)「ジャ」 と   (3)「チャ」をにごらせると ⇒ (4)「ヂャ」 という音の4角形を考えるとわかりやすいのではないでしょうか。 現代の標準的な日本語では(2)と(4)は同じ音になっていますが、(1)と(3)の対立は残っています。ですから、(1)から(2)を作り、一方(3)から(4)を作ると、(2)と(4)の違いを感じることができやすいと思います。 理屈を言うと、(2)の「ジャ」の最初の出だしの子音は摩擦音、(4)の「ヂャ」の最初の出だしの子音は破擦音(「破裂音」+「摩擦音」)です。 よって、(2)の「ジャ」の最初の出だしの子音はいくらでも息が続く限り継続して長く出すことができますが、一方(4)の「ヂャ」の最初の出だしの子音(破擦音)は継続して長く出すことができないというのも1つの大きな特徴です。

  • jackson7
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.6

簡単に言えば摩擦音と破裂音の違いになると思います。 usual のほうは、ある程度続けて出すことができます。 judge のほうは破裂する瞬間に出します。 発音記号を調べられるといいと思います。 普通の辞書でわかります。 judge の方は発音記号に「d」の記号が付いています。 アルファベットの 「Z」 と「G」 の発音の違いと しくみは同じです。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.5

usual は「日本語のジャジュジョのジュに近い発音」 just、judge は「日本語のヂャヂュヂョのヂャに近い発音」 発音の説明ではこのように書くのが定番です。しかし「ジとヂの違いが聞き分けられない」のが正常です。 なぜなら現代の日本語ではジとヂの書き分けは一部に残っているだけでそれも発音による書き分けではありません。つまり同じに発音しているのです。 ですから「ジュに近い、ヂャに近い」というのはそれだけでは現代の日本人には伝わらなくて当然なのです。 具体的な発音の仕方は#3の方の書かれていることを参照してください。また受験対策としては#4の方の言うように過去問や対策問題集をすれば綴りと発音の関係や出題傾向は分かります。 では違いが聞きとれるようになるにはどうするかですが、それには受験のための勉強とは別に発音のための練習が必要となります。実際受験では違いを聞き取ることはできるに越したことはないけれどできなくてもそれほど問題にはなりません。文脈から判断できることがほとんどで、ジとヂだけが違う単語のペアもそうあるものではありません。 今まで同じように発音し、同じものとして聞いてきたものを区別する練習ですからすぐにできるようにはなりません。#3さんの書いている違いは実は大きいものですが、「慣れ」はそれさえも覆い隠します。シとチの区別は簡単で目立ってもそれが濁っただけで区別が難しくなるのです。

回答No.4

う~む。参考書の書き方があまりよろしくない気がしますね・・。 基本的な話をすると英語には20の母音と24の子音、あわせて44の音素がありますが、日本語にはその約半分以下しかありません。 カタカナで英語の音を表そうとしても、英語の音に対応するカタカナがない場合があります。 そこで、それらを表記する際には、その英語の音に近いカタカナで代用することになりますが、そのような表記が原因で、分かりづらくなってしまうことがあります。 つまり、英語の発音をカタカナで表記すること自体無理があるのです。 「だったらどうすればええねん!」ということになりますが、日常的に単語を調べるときは発音記号を見るようにするしかない思います。 発音に関してはNo.3さんがすでに回答してらっしゃるので詳しくは書きませんが、センター試験の発音問題は基本的な単語ばかりでそれほど難しくはないので、過去問などを見れば傾向などは読めるはずです。 発音記号を今まで意識してこなかった人にとっては最初はキツイと思いますが、すぐに慣れるので頑張ってください。

ike_1989
質問者

補足

回答ありがとうございます。 発音記号はいつも読んでますし、大丈夫です。 ただ、usualとかjudgeの発音を聞いてもどこに違いがあるのかわからないんですよね。。。

noname#88772
noname#88772
回答No.3

まずご質問の単語の発音について説明すると usual の「ジ」は口の上と舌との間に少しすき間をあけて声帯を震わせます。 just, judge の「ヂ」は口の上と舌を付けた状態から舌を離し、その瞬間に声帯を震わせます。 「ジ」に比べて「ヂ」は破裂音が混じった感じになります。 単語の発音について、まず発音したい単語を発音記号(横に[ ]で囲っているやつ) に直し、 発音記号の発声方法を発音専門の本で確認する方法が有効だと思います。 単語の発音記号は辞書を引くなり、単語検索するなりでわかると思います。 あとは個々の発音記号を発音専門の本で調べて“口に出して発音”してください。(※重要!) 参考までに私の場合、発音専門の本で「英語耳」を使用しています。 CD付きなので何回も発声練習ができます。 “英語耳”で検索すればすぐに解ります。 それではセンター試験、頑張ってください。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.2

んー、カタカナ表記のことね、そんなん感覚やろ?雰囲気、雰囲気。でも、英語はやっぱり違うんやろね、たぶんね~。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.1

“ジュ”と“ヂャ”は明らか違うよ~!“ユ~ジュ(ここのジュの“ウ”の部分強め)アル”と“ヂャ(ここは“ア”ね)スト”やもん・・・なっ?

ike_1989
質問者

補足

すいません、質問ちょっとまちがえてしまいました。 つまり私が聞きたいのはジャジュジョとヂァヂュヂョの違いについてです。

関連するQ&A

  • 発音 could you

    could you や would youの発音について教えてください。 日本語で書くとクッジュー、ウッジューになると思うのですがジューの部分はjuiceのジュと同じ音でしょうか? いろんな人の発音を聞いているのですが、明らかにはっきりとジュといっている人もいます。またcould やwouldのdの音にyouが付いてきた感じ、つまりクッデュ、ウッデュ(比較的dの音が残っている感じ)と聞こえる人もいます。 続けて発音するときはどんな発音が正しいのでしょうか?

  • 英語の発音を治すことは可能ですか?

    来年度、英語科で教育実習を2週間、するのですが、あまりに発音が悪くて、生徒に正しい発音をすることができないのではないかと不安に思っています。もうすでに20歳を超えていて、今から正しい発音をするにはどうしたらよいのでしょうか。日本語でもゴモゴモして聞きづらいとよく言われます。正しく英語で発音をするにはどうしたらよいですか。何か参考になる本とかありますか?よろしくお願いします。

  • スペイン語の ll の発音について

    スペイン語の ll の発音について ジャ、ジィ、ジュ、ジェ、ジョ なのでしょうか。 私の聞いた感じは llave(ヤーベ)      鍵 pollo(ポヨ)       ニワトリ、チキン lluvia(ユビア)      雨 lleno(イェノ)      いっぱいの    という風に聞こえます。 教えてくださいm(_ _)m

  • 英語の発音について

    こんにちは。 英語の発音をDVDや本を使って独学しています。 唇の使い方は詳しく載っているものが 多いのですが、 私はもっと喉や鼻に響いているような、 ネイティブ独特の発音の仕方に近づきたいと 思っています。 日本語式ですと、口のなかの、前の方で 音が作られる感じですが、ネイティブの発音は もっと奥の方ですよね。 そういった練習はどのように すればいいでしょうか。 参考にできる本などもあれば、教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • hielo 「イェロ」が「ジェロ」と発音されることはありますか?

    LLが「ジャ」と発音される地域があることは習いましたが、Hが「ジャ」と発音されることがある、とは習いませんでした。CDブックのCDでは「イェロ」と発音していますが(木村たくやという人の本です)日本語のルビで「ジェロ」と書いてありました。Hも「ジェ」と発音されることがあるのでしょうか?

  • ん、の発音について

    どなたかお詳しいかた宜しくお願いします。(長文注意!です) 前提1: 韓国人で日本に長く住んでいる方に: 「日本人が話す韓国語で、間違った発音だと強く感じるのはどんな時ですか?」」と聞いたところ: 「”ん”の発音」 と答えました。 確かに、ハングルは”M””N””NG”は文字が別々で、その発音が難しいんだな、とぼんやり理解しました。 前提2)  日本語は”M””N””NG”の音に対して”ん”一文字しかなく、発音は、”ん”の次の音によって、無意識に使い分けています: PBMが続く場合 → 【m】で発音 あんぱん、等 TDZNが続く場合 → 【n】で発音 あんぜん、等 KGが続く場合 → 【ng】で発音 あんけん、等 (本当はもっと細かく分かれているらしいのですが、本題ではないので、このぐらいにしておきます。) ★★★ さて、今使っている参考書にも、上記の件が丁寧に解説されています。(省略しながら) ★日本語の”ん”と同じように発音できるもの 엄 마 ★日本語の”ん”と同じ発音ではないもの 신 문 → sin-munであって、日本語のようにsim-munと発音しない とあります。 ところが、その同じ参考書を読み進めると: 会話体の場合の発音変化で: 은の次にPBNの子音が来る場合、Mの音で発音 とあります。それで、先述の新聞ですが: 신 문 → 会話では、sim-munと発音する とあります。 更に: 은や음の次にKやGの子音が続く場合には、【ng】で発音する、とあり: 감기の発音が【강기】となる例をあげています: (この例だけだと、日本語の”ん”の発音と同じになります) ★この会話体での発音変化は、参考書に書かれている通り、正しい事なのでしょうか? ★正しい場合、文字の은や음であっても、会話体の発音は日本語の”ん”と全く同じ事になりますが、正しいですか?(但し、”ん”の次に子音が続く場合だけです。文末は文字の発音に従うのだと思います) ★前提の: 「日本人が話す韓国語で、間違った発音だと強く感じるのはどんな時ですか?」」と聞いたところ: 「”ん”の発音」 と言われたのですが、これは文末だけ気をつければいいのであって、文中では日本語の”ん”と同じ発音にした方が、韓国語の会話としてはスムーズ、の理解でしょうか? 長々とすみません。どなたか、愛の手を!

  • 発音

    今アメリカの大学で勉強しています。アメリカに来て半年です。 英語そのものは割りと話せるようになったんですが、どうにも発音が悪いです。アメリカ人と違う音を自分が発しているのは分かるんですが、あの音が作り出せません^^;単語単位だとまあまあなんですが、文章(会話)になるといまいち…。子音は割とよく発音できます。r,l,thなど。問題は母音にあるのかと思うんですが、[ae](アとエの中間音みたいなヤツ)は発音でき、他も出来ないわけではありません。となると何が悪いのかと考えた所、顎の使い方と口のあけ方かと思って色々練習して試して見たんですがいまひとつ。 そもそも日本語と英語の発音を異にしている決定的な要因はなんでしょう?何が違うからあんなに音が違うんですか? ネイティブ並みとは行かなくても発音綺麗になりたいです! あと、発音もまぁまぁ綺麗にできる日と、日本語english全開(汗)の日と波があります。 ちなみに、こちらで知り合ったとある日本人から「息使いが日本語っぽい」と言われましたが息遣いって??その人には特に私の英語は日本語englishだと言われ続けましたが(かといってその人の発音も似たようなもんですが…)、とあるアメリカ人には「ちょっとアクセントが違うけど上手」と言われたり…。でも自分で録音して聞く限り上手じゃありません。。 あと、英語って伸ばす所は日本語よりしっかり伸ばしてる感じがするんですが、([understand]って私が発音したのを聞いたら、自分は伸ばしたつもりだったんですがアンダースタンドというよりアンダスタンドって感じだったので…)あってますか?私だけ??

  • 発音がよく聞こえません

    Yipという単語なのですが 発音記号(ジーニアスより)は[jip]のような感じですがjとiの発音が聞き取れません。 どうしても辞書の音声ではユップに聞こえるのですが日本語表記ではイップになっています。 ものすごい聞き取りする耳が悪く記号が読めないときはしかたなく日本語を参考にしています。 日本語で例えるとユとイの中間ぐらいの発音でよろしいでしょうか?

  • カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう?

    カタカナ英語発音は、いつ、どのようにして始まったのでしょう? (ここでは「借用語」や「和製英語」のことではなく、「日本語的に発音される英語」を指すことにします。) カタカナ英語発音は、全くローマ字読みをしてるわけでもなく、又、必ずしも元の発音に近い日本語の音をあてはめたわけでもなく、カタカナ発音独自のルールのようなものができあがってるように見えます。 例えば communication → コミュニケーション saw → ソウ ●ローマ字読みするなら  communication → コンムニカティオン saw → サウ ●元の音に似せるなら  communication → カミュナケイシャン 又は カミュナケイシャヌ ※アクセントの無い母音「シュワー」は「ア」に近い saw → 米ならサー 英ならソー つまり「コミュニケーション」は、ローマ字読みとも、元の発音ベースとも違う、独自のルールがあるまでに発達しているようです。 もはや英語の1方言になりつつあると言ってもいいほどの。 これはいつどうやって始まったのでしょう??

  • 発音問題

    英語ではよく発音問題(アクセントも含めて)が出題されますが、他の言語ではあまりないように思います。ドイツ語にしても、フランス語にしてもかなり規則的なので、発音問題自体が成立しないのだと思います。 日本で行われている外国語の試験で、発音問題が出る外国語はありますか? また、日本でではなくても、一般に発音問題がよく出題される外国語はありますか?