• ベストアンサー

二次会の飲食代

友人の二次会の幹事を頼まれやることになりました。 会場や料理・飲み物と会費は新郎新婦があらかじめ決めてある状態で 話がきました。 ひとりあたり料理が4500円、飲み物代が1500円で、合計6000円です。 会費は7000円で、50名ぐらいの参加予定です。 式から参加でスタッフとして動いてくれる人にも、-1000円ぐらいは、と 考えているのですが、景品代やカットケーキ代などを考えると、結構予算的に厳しくなってきます。 そこで、飲食代を値引きして単価をどうにかおさえられないかと考えているのですが、 1)新郎新婦があらかじめ段取りしていたのに手を加えてもいいのか。 2)そもそも決まっている飲食代を値引きしてもらうことはできるのか。  お店の人にどういう言い方をすればうまく交渉できるか、コツや体験談があれば教えてください。 3)またその報告は新郎新婦に報告は必要か。 ちなみに、飲みもの代が、ビール・ワイン(赤・白)・オレンジジュース・ウーロン茶(飲み放題)で1500円です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70673
noname#70673
回答No.5

#4です。 ドタキャンの費用は普通は幹事が負担するのですが、これは予算管理をすべて幹事がやっている場合ですね。今回の場合は新郎新婦が予算を決めてますから、要相談です。 いずれにしてもドタキャンは見込んでおく必要はあります。2~3人くらいはドタキャンの可能性もあります。 過去にやった例で、ドタキャン対策と併せて会場費を削減する方法で、参加人数-2~3人くらいでレストランに確定人数を告げ(通常2~3日前で大丈夫のはずです)、当日もしドタキャンがなかったら追加人数分の飲み物代だけ追加でレストランに支払えば、その人数分の料理代は浮かせることが出来ます。立食なので多少量が少なくても大丈夫です。当日追加分の料理代は普通取らないでしょう。材料を仕込んでいないはずなので。 ある程度予算は余るくらい(2~3人キャンセルがあっても収支がプラス)にしておいて、余った分をスタッフで分配するくらいの気持ちで良いかと思います。もし余らなかったらその時はしょうがないですね。 記念品の予算については影響が大きいので、新郎新婦に、予算内でやるのか、自分達で用意するのか事前に聞いておきましょう。

yuuuukin
質問者

お礼

ありがとうございました。 ドタキャン対策は大変参考になりました☆ ぜひやりたいと思います。 いずれにしても、予算的なところで新郎新婦に相談する必要があるようですね・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#70673
noname#70673
回答No.4

もう何年も前になりますが二次会幹事はそれなりに経験しました。 すでに予算(会場、会費)が決められているというのはやり難いですね。本来ならその辺まで含めて任される方がやりやすいです。 1)スタッフの分減額 気持ちだけでもいいので、これはあった方がいいでしょう。その分いっぱい助けて貰いましょう。 2)会場との交渉 #1さんの案が最もいいでしょう。立食スタイルにすればかなり浮きます。どうせそんなに食べません。飲み放題1500円は妥当でしょうね。ちょっと種類が少ない感じもしますが。 3)演出(景品など) ここが肝かと思います。 スタッフと新郎新婦、知恵を出し合っていい演出を考えましょう。(その分スタッフの労を労って減額するのが良いです。) 景品などはみんなから使っていない様なものを持ち合ってもいいですし、一点だけ高価な賞品を入れてあとは100円ショップのアイテムでもいいかも知れません。家に余っているUFOキャッチャーで取った賞品を使ったこともありました。 ビンゴなどの道具などは誰かから借りて来ましょう。 後は、入場・退場や乾杯の挨拶、親友からの祝辞、手紙、などなどお金をかけない演出もたくさんあります。 BGMなども自分たちで用意してパーティのそれぞれの場面で雰囲気を盛り上げましょう。 ゲームも、100円じゃんけんなどを入れると準備なし、費用なしでその場で盛り上げることも出来ますよ。 ねるとん(古い…)なんかも費用なしで盛り上げられます。(めでたくカップルになった方に記念品というのは必要かも知れませんが) 記念品も用意するといいのですが、お金をかけずに新郎新婦の新居の住所と写真か似顔絵を入れたカードなど自作で作って帰りに来場者に手渡ししてあげれば喜ばれます。あと、雑貨屋さんもしくは100円ショップなどで、100~200円くらいでも写真立てとかちょっとしたお洒落なものがあったりします。早めに当たりをつけてお店に50個頼んでおきましょう。包装なんかはキッチンの三角コーナー用の網(可愛い色の)なんかを使ったこともあります。工夫次第でいくらでも出来ますよw 花束は結婚式場できっとたくさん貰うはずです。これを二次会場に持ち込んで、新郎新婦席に散りばめましょう。 以上、過去にやった費用削減アイディアの一部です。 ざっと費用の上限が50,000円。料理の減額が出来れば更に増えます。これくらいあれば、手作りの楽しい二次会が出来ますよ。そういう意味で新郎新婦と一緒に作っていくと二人にも良い思い出になります。 頑張ってください。

yuuuukin
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 披露宴での花を二次会場に持ち込むという案、いいですね☆ ぜひやりたいと思います。 手紙もやる予定です☆ 料理は立食だとのことです。全8種類、うちデザートが2種です。 この場合、減額交渉するにはどう言えば効果的でしょうか?7種にしても いいので・・・とかでしょうか??? >ざっと費用の上限が50,000円。 ひとつ聞きたかったのですが、 万が一ドタキャンが入った場合などで、予算越えしてしまったときの差額は幹事側がもつものなのでしょうか? >記念品も用意するといいのですが 記念品については、新郎新婦が用意したいと言っていました。 この場合、記念品代は費用の中に予算としてくみこんでおくものでしょうか? わからないことばかりですみません。 もしよろしければ回答おねがいいたします。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3

>新郎新婦にということでしょうか?参加者にということでしょうか? 新郎新婦にですね。まぁ相談次第ですが。 >次会のスタッフとして動いてくれる人」のことです。 割り引く必要は無いと思いますよ。 一番良いのは後日、新郎新婦からお礼の手紙を出すとか 自宅へ晩御飯でもと招待するのがベストかなぁと思いますが。

yuuuukin
質問者

お礼

ありがとうございます。 >割り引く必要は無いと思いますよ。 そうなのですね。 >新郎新婦にですね。まぁ相談次第ですが。 できる限り、二次会は新郎新婦の負担はないように 幹事としてはやりたいところですが・・・ まずは飲食代のほうをお店の人と交渉したいのです・・。 もし会場を決める前ならまだ交渉しやすいと思うのですが、 料理も会費も決まっていて、新郎新婦のほうで案内状も制作済み 状態だったため、会費をあげるというのも50枚の案内状がやり直しになり、その上式まであと三週間ちょっと・・・。 料理が下げれなければ景品代をおさえるしかないかな・・・ ほんとに助けていただいてありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

>1)新郎新婦があらかじめ段取りしていたのに手を加えてもいいのか。 景品やカットケーキがどうしても必要なら相談すべきです。相談して OKなら別会計で出してもらいましょう。 >お店の人にどういう言い方をすればうまく交渉できるか 2次会でしょう・・そんなに重たい料理は必要ないと 思いますので交渉して1000円程度は値引きできると思いますよ。 >スタッフとして動いてくれる人にも、-1000円ぐらいは これは不用でしょう。

yuuuukin
質問者

お礼

ありがとうございます。 >景品やカットケーキがどうしても必要なら相談すべきです。相談して OKなら別会計で出してもらいましょう。 いろんなケースがあると思うのですが、別会計で出してもらうというのは、 新郎新婦にということでしょうか?参加者にということでしょうか? >スタッフとして動いてくれる人にも、-1000円ぐらいは これは不用でしょう。  すみません、言葉が足りなかったみたいです。「式から披露宴、二次会まで参加する人で、さらに二次会のスタッフとして動いてくれる人」のことです。やはり必要ないですかね??どうでしょう。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

幹事役、お疲れ様です。 幹事ですから、予算的に厳しければ変更も 構わないと思います。 新郎新婦への報告は必要だと思います。 普通はビュッフェ形式で、50人ならば、 30人くらいのお料理を用意して、その差額を 景品などにまわすというのが通常だと思うので その辺の相談から始めてみてはいかがでしょうか。

yuuuukin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

yuuuukin
質問者

補足

個人的には、上記した飲み物代の1500円が高い気がしているのですが、 このくらいが普通なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 披露宴後の2次会の会費について

    結婚式後の2次会の幹事をやることにしました。 ほぼ全員が披露宴にも出席するため会費はなるべく抑えてほしいとの要望が新郎新婦側からありました。 料理が3800円なので男6000円、女5000円を設定したのですが、新郎新婦側から男5000円、女4000円に設定してほしいとさらに要望がありました。25名の集まりなのでこれでは安い景品しか買えません。 新郎新婦側としてはご祝儀を払った上に高い会費まで払わせたくないとのことがあるようです。その代わり不足の景品代は新郎新婦が全額負担すると言ってきました。 これっていかがなものでしょうか?主役がお金を出すのはおかしい!!と言ったのですが、何度言ってもこれでやってほしいと言ってきます。 初めて2次会に参加する上に幹事までやるのでどうして良いか分かりません。このまま新郎新婦案で進めてよいものなのでしょうか?何かアドバススなどありましたらお願いします。

  • 二次会幹事はゲームも参加するの?

    二次会でグループ対抗でビンゴゲームをします。 景品もグループごとに用意するのですが、幹事が決めたグループ分けのリストに幹事2人の名前も入っていました。 司会者は別に頼んでいるのですが、こういった場合は幹事もゲームに参加する余裕があるのでしょうか? いったい誰が進行を取り仕切るのかと。 新郎新婦の私たちでやれって事でしょうか? ビンゴだからそれほど手はかからないといっても…。 私自身が幹事をした時は、もう一人が司会をして私が景品を新婦から渡してもらうのに手渡す役をしていました。 幹事は裏方担当だと思っていたので意外でした。 また会費を安くしている上に幹事から会費を取らないので、集まる会費は私たち本人と幹事の料理・ドリンク代をまかなうので精一杯。 その分、私たちが景品代を出しているので、景品代の人数に幹事が入ると大赤字。 幹事はゆっくり食べられない・飲めない上に、ゲームの景品にチャレンジすらできないから会費なし、としていました。 この状態なら幹事から半分かそれ以下で一部会費を出してもらうべきですか? それともゲーム参加を止めてもらうべきですか?

  • 二次会のビンゴの景品の予算は誰が?

    結婚式の二次会の幹事を頼まれました。新婦に具体的にどんな事をしたいのか聞いたら、「楽しんでもらいたいからビンゴを」との希望があり「必要なら二十万でも出すから」と言われましたが、二次会は友人が祝う会と思っていたので「金は出さなくていいよ」と言いました。しかし、色々調べると、会費にビンゴの景品代を上乗せする事に批判的な意見も多く。。金を出してくれるのを一度断った手前、出してくれとも言いずらく…。。会費は飲食代が3500円なので、ウェルカムボードや新郎新婦の飲食代、花代は上乗せしますが、ビンゴの景品代は新郎新婦に出してもらったほうが良いのでしょうか?ちなみに田舎なので、二次会の相場は男性で4000円~5000円です。調べれば調べる程分からなくなります。二次会で、新郎新婦にお金を出してもらう事は、失礼になるのでしょうか?

  • 二次会の会費について。

    はじめまして。 はじめて投稿させていただきます。 4月に横浜、馬車道で結婚式を挙げます。 その後場所を移動して隣の駅の、元町・中華街のライブハウスにて二次会を行います。 幹事をお願いしてますが、幹事と私達新郎新婦で進めています。 人数は50人程度で料金は料理、飲み物込みで6000円とのことです。 料理は中華料理のブュッフェです。 ビンゴをするつもりで景品は予算4~5万。 内容は目玉をWiiにして残り二万くらいで20~30点ほど用意します。 会費の設定で悩んでいるのですが… この内容で男性8000円女性7000円は高いですか? 会費で ■ビンゴ景品 ■ウエディングケーキ を用意できるようにしたいと思っています。 ちなみに新郎新婦の実費でプチギフトを用意するつもりです。 二次会の内容としては ■新郎のバンドのライブ(一応プロ) ■ビンゴ大会 ■友人の余興 ■ブーケトス です。 私自身、結婚式や二次会に出席したことがなくわからないことだらけなんです… よろしくお願いします。

  • 結婚式・二次会について

    12月に結婚します。 恵比寿で二次会を開催しようと思います。 来て下さる方の人数は未定ですが、予想ではだいたい5~60人位かなと思います。 雰囲気の良いお店があり、5500円で ・コース料理 ・飲み放題 ・ケーキ ・スクリーン、プロジェクターの貸し出し ・会場費 ・控え室、クローク用部屋の貸し出し ・ビンゴ機貸し出し をしてくれるそうです。 後は景品、プチギフト、諸経費がかかってくると思いますが、会費を7000円~7500円位かなと思っています。 参加者は20代半ば~30代です。 景品は15~20人位にディズニーペアチケット、面白いグッズ、神戸牛目録、駄菓子詰め合わせなどを考えています。 プチギフトは2~300円位の物を考えています。 幹事男女計4人、新郎新婦分と足りない分は新郎新婦側で出しますが、なるべく安く済めば良いなと言うのが正直なところです。 幹事には当日の金銭管理や司会進行を頼みますが、なるべく幹事を煩わせたくないというのもあり、出来るだけやれることはやりたいと思います。 長くなりましたが、 ・会費は適正か? ・普通、新郎新婦はどこまでやるべきなのか? ・幹事へのお礼の相場は? ・実際、二次会に参加して楽しかったこと、逆に嫌だったこと 以上、ご教授下されば幸いです。宜しくお願いします。

  • 二次会の経費負担について。この考え方っておかしい?

    私は今まで、結婚式の二次会というのは、会場費&食事、飲み物代は招待客のみなさんに負担してもらって、その他のプチギフト代やゲームの景品代などは新郎新婦が負担するものだと思っていたのですが、この考え方っておかしいですか?? 最近、友人に二次会の幹事を頼まれたのですが、飲み放題&ビュッフェ形式の食事で1人4500円のコースにしました。 会場利用料、設備使用料は含まれています。 これに、ウェディングケーキ代やインスタントカメラのフィルム代、ゲームの景品代、プチギフト代がかかりました。 最終的に会費が一人9000円になりました。 (景品などは新郎新婦が指定した物を指定した数だけ用意) 私はえっ!?っと思ったのですが、新郎新婦や他の幹事が、このままだと赤字になるから会費はこれぐらいだよねーという感じだったので、これが普通なのかな…?と、特に異議はとなえなかったのですが。。。 結局、当日お金が余り、それは新郎新婦の懐にはいりました。 以前、別で幹事を頼まれたときは、事前に新郎新婦から景品代などを預かり、それでも足りなかったら立て替えておいて、あとで新郎新婦に支払ってもらう…といった感じだったので、これが普通だと思っていました。 新郎新婦によるものなのでしょうか? 披露宴は700万ほどかかったらしく、細かいところにまでお金をかけてるなーという披露宴でしたが、引き出物は箱に入った小さなケーキ1つに安そうなカタログギフトだけだったので、ただ単にこの二人がケチなだけなんでしょうか。

  • 結婚式二次会について

    今週末、私達の結婚式二次会があります。 式・披露宴は先週済ませました。終わる時間が夜だったため、二次会の日を改めました。 新郎新婦のそれぞれ仲いい友人を幹事に立て、 ・会は2時間 ・会費男性6000円 女性4000円で 予定しています。 出席者は53人、幹事・新郎新婦を入れ60人です。 一般的なビンゴゲームを行い、景品数は30ぐらい用意してある模様です。 景品代・食事代込みの会費設定にしてあります。 今さらながら疑問に思ったのですが、幹事や私達新郎新婦は会費って払うものでしょうか? 出席者には会の終わりにちょっとしたプチギフトを贈ります。これは私達持ちで会費からは買っていません。 年内はみんな忙しいと思うので、年が明け落ち着いたら、幹事さん達に慰労会を計画しています。 分かる方教えてください♪

  • 2次会の幹事のこと

    2次会幹事を友達に頼まれました。 初めて幹事を頼まれたので、なにからしたらいいかわかりません。 新郎新婦とゲストが楽しめる2次会の第一条件は何ですか?? 会費が安い 会場がお洒落 ゲームが楽しい 景品がいいもの などなど やるからには、新郎新婦とゲストとも楽しんでいただきたいです

  • 2次会の景品代 喜ばれた景品を教えてください!

    来月結婚式を控えているものです。2次会をやる予定でいます。 幹事の友達と本人と一緒に準備を進めています。 場所はディズニーリゾート、舞浜駅近辺のホテルです。 参加人数は50人程度を予定しています。 そこで質問です。経験者の方、できるだけ多く回答をいただけたら 嬉しいです。 1。50人程度の場合、ビンゴの景品は何個くらい用意しましたか?   2。景品代は全部でいくらくらいあったほうがいいですか? 3。会費でビンゴ景品代などまかないましたか?新郎新婦負担   にしていましたか? 現在、そのお店では料理・飲物で一人6000円といわれました。 今の予定は女性6500円、男性を7000か7500円と思っています。 幹事の友達が4人いて、その人たちを無料にする予定です。 これ以上高くすると参加してくれる友達に悪いので、 今のところ自分たちで景品代を負担しようと思っていまして、 経験者の方々に、何個くらい、どのくらいの金額の景品を 全部でいくらくらい用意したか教えていただきたいと思います。 また、景品でこれは喜ばれた!などがありましたら、それも 教えていただけると嬉しいです!

  • 二次会の幹事を頼まれたのですが

    二次会の幹事を頼まれ、新郎新婦とともに会場の下見に行きました。 式・披露宴は家族だけで済ませているので事実上披露パーティなのですが 新郎新婦はカジュアルでやりたいということなのでドレス等は着用しません。 新郎新婦の意見で銀座の店に決まり、一人7000円のプランとなりました。 このため、ビンゴ景品やプチギフトのことも考えて 男性9000円女性8000円の会費にしようかと考えていたのですが 新婦から会費が高すぎるのでビンゴなし、プチギフトもなしでとお願いされました。 新婦の友人と新郎の友人をできれば見合わせたいとのことで ゲームより歓談を多くとりたいから、とのこと。 私の経験からすると確かにビンゴなんかはさして楽しいものでもなく なくてもいいなーと思うのですが 金額の話としてはたとえ人数が確定したとしても 最低保障金額や急遽キャンセルの可能性を考えると 会費7000円OVERで考えざるを得ません。 でも銀座でこの価格はしかたなく 披露宴参加者もいないので、高いけれども許容範囲内と思います。 また、呼ばれた側として考えると 逆に7000円以上払って提供されるのが飲食だけでプチギフトさえ無いのは 却って疑問に思われてしまうのではと心配なのですが。 皆様はどう思われますか?

専門家に質問してみよう