• 締切済み

BH6でオススメのドーターカード

Abit BH6(Rev1.0x)で、CoppermineコアのPentium!!!(FC-PGA)の利用を考えています。各種ホームページの情報によると、非公式ながらも動作するケースはあるようですが、ドーターカードの相性に関する情報はまちまちで混乱しています。 そこで、上記環境でオススメのドーターカードに関する情報がありましたら、ご教授頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.1

ドータカードってスロケットのことでしょうか? せいぜい数千円ですよね。ダメもとでとりあえず買ってみたらいかがですか? うちのもBH6rev1ですが、980円のApoen製でセレロン700に載せ換えました。ペンティアムとは違うのかもしれませんけどね。

関連するQ&A

  • PPGA→FC-PGAの変換

    現在、MBにBH6 Rev.1.1(Windows98SE)を使用しています。 問題は、Celeron(400/66MHz)からPentium3(850/100MHz) にCPUを変えたのですが、コンピュータが起動してくれません。 MBはPPGAにしか対応していなかったのですが、今回、 PowerLeap社のNeo S370という下駄を履かせて、Coppermineを 動かそうと思いました。MBもPentium3(850/100MHz)が使用 できるよう、BIOSをUpdateしました。BIOSの設定画面では、 Vcoreも1.3Vまで設定できますし、CPUの周波数も850/100MHzを 設定できるので、BIOSは問題ないと思うのですが。 また、MBがSlot1のため、Slot1→Socket370の変換アダプタ (MSI MS-6905D)を使用しています。これは、どうやら、 電圧の下限の設定が1.8Vとなっているのですが(おそらく、PPGAに 対応しているもの)、AUTOに設定して いるので、自動的にCPUの最適電圧を決めてくれるのだと 思っております。 変換アダプタも、FC-PGAに対応しているものを使用すべきなので しょうか? CPUのアップグレードをかなり楽しみにしていて、やっとCPUを入手 できたのに、起動しなくて、がっかりするやら悲しいやら。でも あきらめきれません。 ひょっとして、はじめに、PPGA→FC-PGAの変換下駄(Neo S370)の ことを知らずに、そのまま変換ボードにCoppermineをつけてみたり したので、CPUが死んじゃったのかな、とも思っています。 当方、それほど知識があるわけでもありません。どなたか、 何でもよろしいので、アドバイスをお願いします。

  • ∈ BIOSアップデ-ト後の搭載可能CPUに関しまして♪ ∋

    こんばんは。ABIT社のSH6というマザ-ボ-ドを使っています。本日BIOSのアップデ-トの仕方をこちらで教えていただき無事完了できました。現在は7Uです。BIOS設定画面でCPUの周波数を見てみたところ以前は1Ghz(133Mhzクロック時)が最大でしたが新しいBIOSでは1.53Ghz(133Mhzクロック時)が選択可能となっていました。SH6はソケット1のタイプですが通称ゲタって名称のサブボ-ド(ABIT社SlotKET:FC-370)を現在使用してFC-PGAのPENTIUM-(3)(133Mhz:256KB On-DieCache)を使用しております。(1)SH6は1Ghz(最大)となっているマザ-ボ-ドですが、これは1.53Ghzまで動作可能となった、と理解して正しいのでしょうか?その場合は是非CPUを交換したいと思います。(2)PENTIUM-(3)で1.53Ghzっていう製品は無いと思いますが、FC-PGAタイプで上記の状況で搭載すべきPENTIUM-(3)は何Ghzのものが市販されているもので実在するのでしょうか?(3)PENTIUM-(3)-SなどはFC-PGA2となっていますが-Sはサ-バ-用だと思いますがこれを使うことはできるのでしょうか?FC-PGAとFC-PGA2は全く違う寸法・形式で搭載できない場合はソケット1にFC-PGA2を搭載可能にするサブボ-ドはあるのでしょうか?(4)またPENTIUM-(4)を搭載するサブボ-ドもあれば是非教えて下さい。PENTIUM-(3)-Sは価格も高額なのでPENTIUM-(3)でよいものがあればそれが一番の希望です。また注意事項などが御座いましたら合わせてご指導をお願い申し上げます。詳しく優しくお願い致します。

  • リテールファンの音の大きさ

    CPUファンを変えようと思って、 品選びの参考に今使っているCPUファンの 音の大きさ(dB)を知りたいと思っています。 ご存知の方はぜひ教えてください。 現在使っているのは、 Pentium III (Coppermine) FC-PGA 1GHz のリテールファンです。

  • CPUについて

    CPUの購入を考えているのですが、分からないことがたくさんあります・・・。  「PCV-R51のマザーボードはMEW-AV(ASUSTeK)Rev1.04というものでPGA370ソケットですからFC-PGAパッケージのセレロン、もしくはペン3にしか対応していません」らしいのですが、どれを買ったらいいのか分かりません。 他のR51の所有者の方でPentium3/600Eで動作しているようなのですが、600Eの「E」とは何なのですか?また、探していると、 Pentium(3)800EBや、Pentium(3)800EFBやPentium(3)800EFなど、たくさん有り、わけがわかりません・・・。  また、socket370とslot1とは、どう違うのですか?

  • 対応CPUについて教えてください

    IBM NetVista A40 6881-22JをサブPCとして使っていますが、動作が遅いため、パーツ換装をしようと思っています。ですが、マザーボードの対応FSBがよくわからないので、教えてください。よろしくお願いします。 仕様 CPU:Celeron 600MHz(Coppermine-128Kコア,FSB66MHz,0.18μm) CPUソケット:Socket370 FC-PGA メモリ:PC133が64MB,PC100が32MB チップセット:i810e

  • マザーボードで困っています

     現在、TMCというメーカーのTI6NBF+というSlot1マザーボード(チップセットはVIA Appolo Pro 133)にドータカードを使用してCeleron466MHzを挿しています。  このマザーボードでCoppermineコアのPentium3が使えないかと思い、メーカーのホームページを訪れてみましたが、英語と中国語しかなく、このマザーがCoppermineに対応できるのかどうか良くわかりませんでした。  なんとかベースクロックを78MHzに上げて、546MHz動作でしのいでいますが、ビデオ編集などをやろうとすると明らかに力不足です。  どなたかこのマザーボードの情報をお持ちの方か、KatmaiコアのPentium3 700MHz程度の入手方法について教えていただける方がいましたらお願いします。 ただ、地方の在住なので秋葉原でとか日本橋でとか言うのは勘弁してください。

  • Socket370マザーボード+Celeron

    650MHzを使っています。 2年少し前に買ったA-OPENのベアボーンにのせています。アップグレードしたいのですが、370ならどれでものせられる訳ではないと言う話を最近聞きました。 開発コードのTualatinではのせられないマザーボードがあるとか?どのCPUをのせられるのか?どう調べたらよいでしょうか?また、秋葉原にいってみたのですが、中古CPUをみても、このコードって書いてないんですね~ それからこれ、Pentium(3)ものせられますよね? FC-PGAといったらCoppermaineという事なんでしょうか? なにか情報をお願いします。

  • マザボ Q-Lity CPV4-Tに搭載できる最速のCPU

    Q-Lity CPV4-TというマザーボードにPentium(3)600MHzを 搭載して使っていましたが、先日起動しなくなってしまい ました。以前使っていたもっと遅いCPUを着けたら動くので CPUを交換しようと思っています。 そこでこのマザボに搭載可能な最大速度のCPUを探している のですが、よくわかりません。 FC-PGA Socket 370 Intel Pentium III and Celeron processors Socket370にはコアが二種類あるとかで、あまり新しい CPUでもだめなんでしょうか・・ アドバイスなどいただけたら幸いです。 以下、やっと見つけた簡単なスペック表 http://support.tangent.com/hardware/motherboard/mbx-037.htm#biossettings

  • CPUとマザーボードを交換したいのですが

    3年以上前に組んだPCのスペックに不満が出てきたので、CPU及びマザーボードを交換したいと思っています。 そこで質問なのですが、現在使っているHDDをそのまま接続して作動するのでしょうか?ちなみにHDDはOS及びアプリケーション用(Primary)とデータ用(Secondary)で2台使っています。 現在は CPU:Celeron500MHz マザ-:ABIT BH6 rev1.1(440BX chipset) OS:Windows98SE 次はPentium4 2GHzくらいにあげようと思っています。 マザーはまだ特に決めていません。 (メモリーと電源も交換予定) 御存じの方、よろしくお願いします。

  • CPUを 交換してみたけれども (pen3→pen3)

    先人方のお知恵を拝借したく投稿致します 初めてCPUを換装中だったのですが、 電源を入れてすぐに 「(C)intel corporation all rights reserved」 といった一文のみが出た後、止まってしまい先に進みません。 BIOS画面すら出てこない様子です。 元のCPUに戻したところ、こちらは普通にOSまで起動しました。 変更前のCPUは Pentium!!! 550Mhz/Coppermine/256/PC100/370pin FC-PGA/SL3QA/1.6V http://pcvenus.com/modules/parts/cpu_info/SL3QA http://www.cpu-world.com/sspec/SL/SL3QA.html 変更後のCPUは Pentium!!! 1100Mhz/Coppermine/256/PC100/370pin FC-PGA/SL5QW/1.75V http://www.cpu-world.com/sspec/SL/SL5QW.html で、二つの違いは電圧くらいではないかと思うのですが 電圧が異なれば動かないものなのでしょうか? 実施前に予習したのですがこの辺りがよく分かりませんでした。 バルク品でM/Bが対応しているかどうかは博打らしいというのは 分かったのですが・・・ 使用しているPCはGatewayProfileXL(Ver1.827) http://support.gateway.com/s/Profile/Profile18/Profile1827.shtml M/Bはメーカー仕様、チップセットはIntel810eです メモリを64MB→320MB、 HDDを12GB→60GB、 OSをWin98se→Win2ksp4 BIOSをメーカー配布最終(と言っても2001/1/6配布分^^;)に変えてあります。 ここが拙いんじゃないか、というご指摘をお待ちしております。 どうかよろしくお願い致します

専門家に質問してみよう