• ベストアンサー

沖縄の人は塩分をたくさんとるのでしょうか

沖縄料理は薄味で、塩分が少ないことが長寿の原因だと思っていたのですが、知人の沖縄出身の人が、「沖縄出身なので塩分をたくさんとってしまう」と言っていました。本当でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.1

豚肉と緑黄色野菜らしいですよ。秘訣って。 「漬物」の習慣が無いらしいから、こっちへ来ると「そういった、塩分の多いおかずが美味しい」んじゃないですか? 「今まで、塩分の多いおかずを、あまり食べたことがなかったから、美味しく感じて、ついつい食べ過ぎてしまう。」っていう意味では?

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

noname#96497
noname#96497
回答No.2

暑い地域の人は、汗で失われた塩分を補うような生活習慣があるでしょうから、沖縄は塩分摂る、というのもあながちウソではない気もします。

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 塩分について

    濃い味で少量の料理と薄味で多目の料理では、塩分摂取量は同じになりますか? 同じだとしたら、健康に与える影響も同じでしょうか? 以前に濃い味は健康に良くないと聞いたことがあります。

  • 塩分大好きな私・・・

    妊娠15週の妊婦です。 「塩分のとりすぎはダメ、むくむ」とよく聞きますが、 1.具体的に胎児にどんな影響があるでしょうか?   知的または身体的障害などが出やすくなるでしょうか? あと、元々塩辛い食べ物が大好きで、 ダメだとはわかっていても、 今でもちょくちょくポテトチップスなどを間食していまいます。 料理の味付けは以前に比べるとけっこう気を使ってるつもりですが、それでも実際はもっと薄味にするべき、というレベルかも・・・ なので、こないだの検診で塩分の摂りすぎを注意されるかと思っていたのですが、「順調です」と、何も言われませんでした。 (隣の診察室の方が「塩分気をつけて」と言われているのは聞こえてきましたが) 2.塩分量を気にしなければならない時期があるのでしょうか? 3.それとも何か個人差のようなものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 沖縄の人の健康と豚肉

    友達に指摘されたのですが本当かどうか教えてください。 私は今まで肉の脂肪がキライで残してしまう事も多々ありました。 以前居酒屋で豚の角煮の白いところを残してしまったら、 「豚肉をトロトロまで煮た場合はかえって健康に良い食べ物なんだよ。だから長寿の沖縄の人は 豚を丸ごと使ったり煮込み料理でクタクタに煮たりする料理が多いでしょ」といわれました。 キライとはいえ大っキライではないので、健康に良いものであれば食べたいかなと 思っているのですがどうなんでしょう。 明日角煮にしようと思っているので思い出しました。

  • 薄口しょうゆの塩分について

    薄味が好きなので、お醤油で味付けするお料理の時に 次回からは、薄口しょうゆを購入しようと思っているのですが 薄口しょうゆは塩分が高いと聞き、不安になってきました。 薄口しょうゆは、煮物などで醤油の色がまっくろくつくこともなさそうですし おうどんの汁なども、透き通るような色になりそうなところも いいなと思っていたのですが 塩分が高いのならば、塩分ひかえめのお醤油を購入したほうが賢いのでしょうか。 薄口しょうゆは、普通のしょうゆに比べ塩分が高いのかどうか教えてください。

  • 塩分の取りすぎで人間の寿命は短命になるというのは嘘

    塩分の取りすぎで人間の寿命は短命になるというのは嘘だと思います。 まず長寿は海沿いに住んでいます。 普通に考えて海沿いに住んでいるのに魚や塩分を内陸部の人間より塩分を取らないとは思えないのです。 わざわざ塩分が豊富な海の近くに住んでいて塩分を普通の人より取らないとは考えにくい。 要するに塩分の取りすぎは短命になるのではなく逆に長寿になる。 どう思いますか? 日本の長寿は長野県民です。長野県民は味噌と梅干しを自宅で作っている。味噌も梅干しも海沿いで塩が簡単に取れたからだと思う。 要するに塩分取りすぎで短命になるというのは間違っている。

  • 糖尿病に関しての塩分について!

    母の糖尿病でのカロリーと糖分ののことで先日質問させて頂きました! 甘い味付けは「ラカントS」という甘味料(0キロカロリー)で何とか頑張っています! それと共に、気になることがあります。 栄養のバランスについてで、たとえば食べても良い食材を味付けする場合 勿論「薄味」にするように心がけていますが・・。 塩、しょうゆなどの「塩分」に関しては「糖分」に比べて「糖尿病」にどれだけ影響するのかを知りたいのですが、いかがでしょう? 又、もう一つ、市販のものに・・甘味料の「ラカントS」があるように 塩分系・・おかずの味付けをするために、何か特別なものは売られているのでしょうか? 減塩しょうゆや、塩分ひかえめ・・など書いてある食べ物も売ってはいますが、 調味料としての味付けで料理を作る際に、塩分系でこれがある!! ・・・みたいなものはあるのでしょうか? そういうものが実際にあれば・・食材を調理する際に有り難いと思います。 また、無い場合は・・何か皆さん工夫されて、塩分を取らないようにうまく味付けが出来る方法を教えて頂ければ幸いです! どうかアドバイス、お答えなど宜しくお願い致します!!

  • 沖縄料理は何故辛くない?

    私はあまり辛い料理は食べられないのですが、南国は暑いからか、とても辛い料理が多いですね。発汗作用もあるし、スタミナが付くからでしょう。まあ、もちろん韓国などでもキムチなどがありますから一概には言えないでしょうけど・・・ただ沖縄料理には辛い料理ってありますか?南国だと思うのですが。文化の違いでしょうか?日本人だからでしょうか?どなたか教えてください。もしないのであれば何故でしょう?長寿の秘密ももしかしたら「辛いものを沢山食べない」ということも絡んでくるような気がするのです。

  • 沖縄の人の人付き合い

    出産や入院で見舞いやお祝いを受けた場合、お返しをするのが人付き合いだと思うのですが、私の知人の中に沖縄出身の方がいるのですが、その方に今までそういった機会が何度もあったのですが、一度もお返しをしてもらったことがありません。昨日今日の知り合いではなく、もう何十年のつきあいなのに不思議でしかたありません。沖縄のほうではそういった付き合い方はしないのでしょうか?それとも彼だけがそういう変わった人なのでしょうか?

  • 塩分

    塩分が濃いものより薄いものの方がいいというのは 血液と浸透圧の関係からということで理解できるのですが、 一日に何グラムまでしか取ってはいけないというのが理解できません。 その人の食事の仕方によって(その人の飲む水の量によって) 大きく異なるように感じるのですがどうなんでしょうか。 また、塩分を控えすぎると甘いものが食べたくなる と聞いたことがあるのですがそれは本当でしょうか。 本当だとしたらそれはなぜでしょうか。

  • 沖縄好きの人に聞きたい!

    沖縄によく遊びに行く人、初めて行って感動した人、そろそろ沖縄に行ってみたい人などなど、 とにかく沖縄が好き(または好きになりそう)な方にお伺いします。 1:沖縄の島唄のミュージシャンを知っていますか?(知っていればその人の名前も教えてください。) 2:沖縄で知っている島唄はありますか?(あれば曲名も) 3:沖縄の音楽は、どんな時に聴きたいと思いますか?    沖縄に行ってからiPodで聞きまくる、とか、   旅の準備をしながら気分を盛り上げるとか・・・ 4:沖縄の音楽のイメージは? なんでもいいです。 *ここでいう島唄は、「民謡っぽい唄」という意味です。 沖縄出身でも、j-pop(D51とか、オレンジレンジ、ダパンプなど)系は除外してお考えください。 いろいろな方のご意見をお聞きしたいと思ってます。 よろしくお願いします!