- 締切済み
スカジーカードを抜いたらエラーメッセージが出るようになった
最近、不要になったスカジーカードをPCIバスから抜いたら、起動中に PCI Board was not detected という エラーメッセージが 出るようになってしまいました OKをクリックしてそのまま立ち上げて使っています,立ち上がってしまえば何ともなく使えるのですが どうも気になってしまうのでどうにかならないものでしょうか? よろしくおねがいいたします

- Windows 95・98
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答

追加補足です。 注釈を付けるというのは、該当するコマンドの行頭に「REM」という文字を入れ、その行が実行されないようにするのです。

MS-DOSで再起動した後、“scanreg /fix”とタイプしてみてください。多分解決すると思います。 私の前に投稿なさっている方の言うように、実際に存在しないハードに対するドライバが読み込まれるために起こるエラーだと思われます。config.sys内に無用なエントリーがあればそれを消去するのも重要ですが、windows上での無効なエントリーの消去には直接結びつきません。よって上記の方法をお勧めします。

たぶん、SCSIドライバが入ったままになってるんですよ。 ドライバを起動しようとしてるのにカードがないものだからエラー出てるんです。 対処するには、C:¥CONFIG.SYSをテキストエディタで開き、それっぽいファイルに注釈を付ければOKなんですけど……分かります?(^_^;
関連するQ&A
- RtcDBMsgというエラーメッセージが頻繁に出てきます
起動する度ではなく、一週間に1・2回程度の頻度で、RtcDBMsgというメッセージボックスが出現します。 内容は、 「_MuduGetDeviceInfoListIndex ERROR devcap.c」 と書いてあり、OKボタンがあります。OKボタンをクリックしても再起動するまでは出続けます。 そのせいなのか、終了オプションをクリックしてから電源が切れるまで4分弱かかるようになってしまいました。 メッセージの意味もわからず、そのままPCが起動しなくなっても困るので何とか解決したいのです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- エラーメッセージが頻繁に出るようになり困っています。
WindowsXP起動時にOutlookも同時にメールを受信するように設定してあります。しかしその度にエラーメッセージが出ます。一つはError Loading DatabaseこのメッセージのOKボタンをクリックすると隠れるようにもう一つのメッセージUnable to Initialize Spam Engine(Error Code 80004005)が現れます。さらにこちらのOKボタンを押すと正常に受信を開始します。メッセージはどのような意味がありどのような対処をしたらよいのでしょうか?どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- エラーメッセージを表示させない方法
少し、教えて下さい。 PCはハ゛リュースターVL100/3D ウインドウズXPを使用。 PCを起動する度にPCのディスクトップ画面にエラーメッセージとして Error-IM32FAXDIL Not Found! OK と表示されます。KOをクリックすれば消えるのですが、起動する度に表示されるので、煩わしいので、このエラーメッセージ自体表示しない方法が有れば、御存知の方 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- エラーメッセージ
Microsoft Office XPをインストールし、再起動を促す画面になった時に下記のようなエラーメッセージが表示されました。 ---------------------------------------- IKernel.exe - アプリケーション エラー "0x004c741a"の命令が"0x00163698"のメモリを参照しました。 メモリが"read"になることはできませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください ---------------------------------------- 指示に従い[OK]をクリックしましたが、これはどういう意味なのでしょうか? 今後、Microsoft Office XPを使用することはよくないのでしょうか? そもそも「IKernel.exe」とは、どのようなプログラムなのでしょうか? エラーメッセージなので気になっています。 使用しているOS Windows XP Professional
- ベストアンサー
- Windows XP
- エラーメッセージが解からなくて困っています。
DELLのPC、電源を入れた後にエラーメッセージが出ます。 システムに疎く英語に弱いので意味がわかりません。 Alert! Chipset heat sink not detected.system halted! 何なのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 「Windows保護エラー」のメッセージが出て 困っています。
最近「終了ボタン」をクリックすると、 「Windows保護エラーです。システムが停止しました。 再起動してください。」・・のエラーメッセージが出て 困っています。 再起動と言われても、その画面には、スタートボタンが無いので、強制終了しています。 (Ctrl,Alt,Deleteをクリックしても再起動できません。) 強制終了して 立ち上げる事も 再起動と言うのでしょうか? また、このようなエラーメッセージが出にくくするには、 どういう事に気をつければ良いのでしょうか? 教えて下さいませ。
- ベストアンサー
- Windows Me
- DELL製品でエラーメッセージ
DELL Dimension2400c WindowsXP 電源を入れるとDELLのマークが出た後すぐに Alert! Chipset heat sink not detected. System halted! というエラーメッセージが出て 何のキーを押しても動きません。 電源を1度切ってみましたが、またすぐに同じエラーがでてしまいます。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- PCを立ち上げるとエラーメッセージが出ます。
PCを立ち上げると以下のエラーメッセージが出ます。 Phoenix cME FirstBIOS Notebook Pro Copyr 1985-2003 Phoenix Technologies Ltd. All Rights Reserved BIOS Version 1.40 マウスが初期化されました。 エラー リソース競合-PCIマザーボード上 バス:08, デバイス:04, 機能:01 エラー リソース競合-PCIマザーボード上 バス:08, デバイス:04, 機能:03 エラー リソース競合-PCIマザーボード上 バス:08, デバイス:04, 機能:05 エラー リソース競合-PCIマザーボード上 バス:08, デバイス:04, 機能:07 Press <F1> to load defaults, <F2> to Setup F1を押してもまたこの画面が出ます。 よく分からないまま「BIOSのデフォルト設定を読み込む」などしてみたのですが変わりませんでした。 解決方法はあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- windows起動時にエラーメッセージがでます 至急回答をお願いします
windows起動すると下記のメッセージが出て動きません。 キーボード操作も全くできない状態です。 どのように対処すればいいでしょうか? また、現在保存されているデータだけでも取り出すことは可能でしょうか? エラーメッセージ Alert! Chipset heat sink not detected. System halted!
- 締切済み
- Windows XP
- エラーメッセージについて
エラーメッセージについて PCを立ち上げ、使用しないでおくと”flash.cox”ファイルが見あたりませんとのエラーメッセージがでます。これは、なんでしょうか?OKをクリックすれば消えます。 どのように対応するればよいかご教示下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
補足
有難うございます早速してみたいと思うのですが注釈を付けるというのはどういう事をすればよいのかが、解らないのですが、まずconfigを開いてみます