• ベストアンサー

エホバの証人って神社に入れないの?

兄弟の嫁が元エホバです。彼女の実家の両親が信者で、彼女も子どもの時から布教活動させられたようですが、信者ではない人との結婚により、親子の縁をきり、彼女は信者をやめたと言っています。自分のこどもにもさせたくないと言っています。 しかし、正月のおまいりや、祖父母のお墓まいり、七五三などのお参りには寺社に足を踏み入れません。七五三については、こどもに着物を着せて、写真までとっているのに、お参りは行きませんでした。 先日、お盆に、なくなった祖父にお線香をあげようねといったら、彼女の子どもがとてもいやがり、決してあげませんでした。それを見て、うちの母はショックをうけたようです。 エホバの人は神社に入ることができないのでしょうか。また、脱会しても抜けきれないものだったりするのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の元彼氏もやはり『元エホバ』でした。 子供の頃、親と同行し、布教活動を行なっていましたが、私と付き合ってた頃は脱会していました。 お母様が理解のある方だったのか、『無理に一緒に信じなくてもいい』と言ってくれていたみたいですが。 で、お参りに関してですが、やはりしませんでした。 (私がどうしても行きたいというので、鬼ゴミの初詣に神社まで行ったのですが、賽銭箱の正面まで行って、何もしないでUターンしていました) 「なんで?」と聞くと 「エホバだからやなくて、俺、無神論者やねん」 と言っていました。 確かに、初詣は正確には『神様に今年の一年の最初に詣でる』っていうわけですからね。 日本に無神論者が多いだけに、クリスマスも騒いで初詣もするようなアバウトな国風があり、厳格な無神論者を見ると不思議に思ってしまうことが多いですが、宗教観念の強い海外では結構、あることです。 よく考えれば、厳格な宗教家にとっては、ありえないことですよね。 「お母さん、生んでくれてありがとう」と全く知らない女性に言うぐらいわけの分からない行動だとキリスト教徒のカナダ人の友人は言っていました。 徹底した無神論者は、やはり神社にお参りしませんし、お墓参りだってしません。 そういった意味でお嫁さんはエホバが抜けれないというより、無神論者なのでは?

yuyuta284
質問者

お礼

みなさん、ご意見ありがとうございます。そうかもしれないですね。 私のところもアバウトな無神論者なので、それこそ、他の人が宗教的な行動をどうしようと全く意見できるような立場ではないのですが、つい昨年まで生きていた祖父に対してだったので、私の母にとっては実父なのでショックを受けたということです。 私の母はそういうのをいつまでも気にするような性格なので困りますが、私としては、あまり気にするようなことでもなかったなと思います。

その他の回答 (3)

  • delsole_d
  • ベストアンサー率20% (89/434)
回答No.4

私の父方の系統は新教の教会で教える立場にあります。 そんなところで育った私は、年中「○○祭」のような 行事に参加しなくてはならず、幼い頃から訳も解らず 両親に連れられて行ってました。 そんな私が主人と出会って、何もやらない参加しないって事に驚きました。 一般的にする行事で、母の日・父の日・クリスマス・しょうぶ湯・ 豆まき・おせち作りなどなど沢山ありますが、何もしないんです。 ただ、ものぐさなだけかもしれませんが・・・ 最近は「厄払いへ行くかな~」なんて言ってますが、 たぶん言うだけで行かないと思います。 お守りも昔から買わない人のようで、理由を聞くと 「普段から信仰が無いのに、事故の時だけ守って下さいみたいな甘い考えで 守って貰えるハズが無い。」確かにね~って思いました。 「お布施を持って行っても守られる保証は無いし、命も延ばせない。」 そんな事を言う主人に感化された私です。 子供だから親が導くのは当たり前ですが、子供が嫌がる事に対して ショックを受ける事の方が不思議です。 エホバを信じているから神社に入る事ができないのではなく、 鳥居すらくぐれないって人たちもいます。 身近な人間がとった態度に驚いたとは思いますが、個人の自由です。 彼女が脱会したからと言っても、良いと思う事は実践されているのでは ないですか。 私も有る程度、子供の頃教会で躾されたことは役にたっていますし、 それを主人に強制したりしません。

yuyuta284
質問者

お礼

意見を書いていただいてありがとうございます。 信仰がないというのはわかるのですが、まだ一年生の子どもなので、信仰があるとかないとかいう考えはないとおもうんです。 私の実家も特になにを信仰しているわけではないので、ただ、昨年なくなったひいじいちゃんにこんにちわってしようねと子ども達でお位牌の前にいったとき、その子が嫌がり、めんどくさいじゃん、と言ったので、びっくりしたのです。 それを強制したいわけではないので、それを非難するわけでもないのですが、エホバとか、その他宗教について、なにもしらなかったので、やっぱり違う宗教のところには立ち入れないのかなと思ったので、質問しました。

noname#65835
noname#65835
回答No.3

エホバかどうかではなくても 自分が信じられないものに祈ったりするのは生理的にダメって人は多いハズ。 日本人全体が クリスマスやったり、教会で結婚式を挙げて、お宮参りや七五三をしたり、乱れすぎ。 子供の健康を願ったり、記念のことをするのは抵抗はないけども、 信じてもいない神様(神社でもお寺でも その他でも)に そのときだけ適当にお願いをするのは嫌なんだと思いますけど? 純粋でいいじゃないですか。 何がマズイんだろう?? 私自身(エホバは全然関係ないです)、冠婚葬祭の儀式がどれも嫌で結婚式もしなかったし~七五三も初詣も嫌です。 でも、気持ちを落ち着かせたくて神社仏閣の景色を見たりするのは構わないです。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

日本人は結構神様を信じています。 仏様に拝み、神様に賽銭をあげてお願いし、結婚するときはキリストの神様に誓い、普段でも何か悪いことが起こると「罰当たり」などといいます。 日本人は意識していませんが、これはすべて宗教的な行為なのです。エホバの証人などの宗教観は、キリストを信じるかもしくは信じないかです。信じない人(日本で言えば大多数の日本人)はキリストを信じていない時点で原罪をしょった者(要するにアダムとイブ)とされます。 つまりエホバの証人の親から教育を受けると、YESかNOの世界しかなくなってしまい、日本人的な宗教観である、仏でも神でもキリストでも何でもあり、という価値観から離れて成長する事になるのです。 このように育った人が成人し、自分の意見で宗教を捨てるということは、すなわち「神様を信じない」と決めるということです。この神様というのは、キリストと父と精霊の三位一体のことなのです。ではその他の日本的な宗教(神社・仏様)を信じるかというと、にもともと馴染んでいた訳ではないし、エホバをやめるときに他の宗教に転向したわけでもないので、かれらの価値観では「無宗教(ありとあらゆる神を信じない)」ということになるのです。 日本の七五三などは、宗教行事と通過儀礼(習慣)がごっちゃになっていますので(外国でもその国の宗教と通過儀礼はごっちゃですが)、彼らの中で通過儀礼として受けれたものは行い、七五三でおまいりに行くなどの宗教行事と見られるものは、無宗教なので断るということになるのだと思います。 このあたりは「エホバの証人」の信者でも行動は同じです。しかし理由は真逆で、エホバを信じているから、他の神様・仏様は信じることができない。それらの宗教行事には参加しないということです。

関連するQ&A

  • エホバの証人について教えてください

    私の主人の両親・妹がエホバの証人の信者です。主人は20歳になった時点で自分の意思で辞めたそうです。(両親に自分の意思で証人を辞めたい場合は何歳になったらできるのかたずねたら20歳と言われたそうです) そこでエホバの証人の方の考え方についていくつか質問があるので、おわかりになる方教えてください。 (1)些細な嘘でもついてはいけないのですか? (2)義母は自分の子供(主人と妹)の事は謙そんすることなく褒めたたえます。普通一般的には自分の子供の事を他人から褒められても謙そんすると思いますが。。。それは嘘をついてはいけないからですか? (3)主人や主人の妹は保育園や幼稚園に行っていないそうです。高校も通信制だったそうですが、これはエホバと何か関係はありますか? (4)お肉を食べてはいけないのすか? (5)食事はすべて無添加のものですか? (6)主人は中学生までお尻をたたかれていたと言っています。(虐待?)うちの子供(生後2ヶ月)を預けた場合、同じように叩かれたりするのでしょうか?また、集会や布教活動などに勝手に連れて行かれる可能性はありますか? (7)お世辞や社交辞令はすべて真に受けますか?

  • 義母がエホバの証人

    義母がエホバの証人です。 生後5ヶ月の子供に、エホバの本を読み聞かせたい、と言います。 義母は非常に優しい方です。 主人は非常に義母に対して優しい人です。 現在はものみの塔の本を置いていったり、私がお家を訪ねるとエホバのCDを聴かせられたり、で済んでますが、今後、子供を預けた時に、布教活動に同行させられたり、集会に参加させられたりしないか心配です。 どのように断れば良いでしょうか? 義母なので波風立てたくありません。 よろしくお願いします。

  • 彼の家族がエホバの証人

    つきあって1年を超えている彼がいます。 昨日『いいにくい事がある。出来るなら言わずにやり過ごしたかった事がある。』と告白されました。 内容は彼の母親と弟がエホバの証人の信者で父親は信者ではない、本人も元信者で5年ほど前に脱会したとの事でした。お互い30代で結婚も意識し始めていただけに私にとっては衝撃的な告白でした。私の母親はとても新興宗教がきらいな人です。もし、結婚したら、冠婚葬祭や色々な行事、家族が集まる時などにやはり影響が出るのでしょうか。エホバの証人の信者の方は輸血・格闘技の禁止とかはわかるのですが、他に何を禁止されているのでしょうか? 彼は『母親は流産を繰り返し、その時に信者になって30年以上になるので、その信仰を奪う事はしたくない。でも弟はもっと広い視野をもってもらいたい』『普通の家族じゃなくて申し訳ない』と話しています。彼との関係を続けていくのにあたって、どんな障害があるのか不安です。うまく乗り越えて行きたいと思っています。 質問が長くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • エホバの証人の義母に関して

    夫の母がエホバの証人です。 結婚前に会ったときから、穏やかで質素で、流行や娯楽にあまり興味がなさそうな人だという印象を受けていましたが、結婚してしばらく経ったころ、義母と二人でいるときに「私はエホバの証人なの」と打ち明けられました。 「何かあったときに輸血はしない」ということを説明され、熱心に勉強している様子の書き込みだらけの聖書を見せてくれました。私を勧誘して来たりということはなかったです。 集会などは出ているようですが、勧誘活動などを普段からしているのかどうかはわかりません。(遠方に住んでいるので普段の生活はよくわかりません。) 私たち夫婦の結婚式はたまたま教会式でしたが、それにも出席してくれていましたし、全然気づきませんでした。 結婚後も、夫のおばあちゃん(義母にとってはお姑さん)が亡くなり、お通夜やお葬式がありましたが、数珠を持たずお焼香などはしてませんでしたが、出席はしてましたし、喪服を着て自分の義母との別れを悲しんでいました。 義実家にはお仏壇はありますが、お線香やお花やお供えなどはされていません。 打ち明けてもらったあと、夫に「お義母さんってエホバの証人だったんだね!」と言ったら、「ああ」と思い出したように呟くだけで、特にこれと言ったコメントがありませんでした。 義母は、結婚後、子どもが生まれたあとに入信したようで、夫や夫の妹は、小さな頃に集会?に行ったことはあるみたいですが、無宗教(一応仏教?)で、小学校や中学校でもクラブ活動や部活をし、柔道の授業なども出ていたようで、子どもたちには入信を強制していなかったようです。 義父も無宗教(一応仏教)のようで、母の日などは、夫の妹が段取って、兄妹でプレゼントなどを渡している様子です。 義実家ではもともと家計を握っているのが義父なので、結婚のときや、私の息子の初節句のときなどは、義父からお祝いをいただきました。 お義母さんがエホバの証人だからなのか、夫の家庭では、子どものころからお墓参りやクリスマスパーティーなどの行事はなかったそうです。 質問なのですが、お葬式や結婚式に出席しているということは、義母はそんなに熱心な信者ではないということでしょうか? それとも、信者ではあるけれど、夫や私や義祖母のことを想って形だけ参加してくれている、というほうが正しいですか? (息子のお宮参りについては、宗教上の理由で行けないと言われましたが、たいしたことではないので気にしませんでした。) 義両親にもしものときがあったとき、どう対応すればいいのだろうと思っています。 年齢的に、義母より義父のほうが先に亡くなると思います。 そのときの段取りや、義母本人にもしものことがあったとき、宗教に関することはどうすればいいのだろうとよくわからないでいます。 夫は、そういうことに関しては無関心なので、私が考えることになりそうです。 エホバの証人の方が亡くなったときは、お葬式などはどこであげるのですか? 義両親のどちらか一人だけが信者だという方の、体験談などお聞かせいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 8月15日エホバの証人にたたき起こされた

    墓掃除だの墓参りだので忙しいこの盆、8月15日に突然ドアのチャイムが鳴りました。穴から見ると見知らぬオバハンがただ一人。ドアを開けるとオバハンは「開けてくださり、ありがとうございます」と言って私に一枚の紙切れをくれました。紙には救済を与えてくださるというような言葉とエホバの証人の名が。私は「こちらこそ、ありがとうございます」と訳の分からんお礼をして、ドアを閉めました。そう言えばオバハンの横に何かの証人なのか、6.7.8歳程度の可愛くもない女の子もいました。疲れて寝ている私に、この人たちは何を求めていたのでしょうか。誰か教えてください。

  • 結婚しようとしている彼の家族がエホバの証人でした。

    最近、結婚式の具体的な話になった際に、彼が母親と弟がエホバ信者であることを打ち明けました。彼と父親は信仰していないと話しましたが、子供の頃やはり集会には連れて行かれていたようです。 彼自身は良い人で私も結婚を望んでしますが、エホバに関して調べていくうちに、どうしていいのかわからなくなりました。 私の父は僧名を持つ程の仏教徒ですし、宗教の自由は私も理解していますが、エホバとなると、輸血は駄目とか、子供の虐待問題とか、戸惑うばかりです。勿論、私はエホバに入る気もありませんが、結婚後の家族間の付き合いや子供への教育に関しても不安がつのるばかりです。 彼に家族を改心させてもらうように相談しようかとも考えましたが、彼自身家と縁を切っていないとなると、儀式は受けていなくても思想はまだあるのかもしれないとか、幼少時代そういった苦痛を受けてきたかと思うと、辛くて、どうしたら良いのか全くわかりません。誰か助言をお願いします。

  • エホバの証人の方、アドバイスを下さい

    こんばんは。 エホバの証人の方を好きになりました。 私は女性で、彼は7才くらい年上です。 私の母も同じ宗教なので、私も恋愛に関する厳しい戒律を知っています。 同じ信仰を持つ人同士でなければダメだと。 彼を大切に思っているということを伝えたら、迷惑なのでしょうか。 また、エホバの証人の恋愛の作法がよくわからないのですが、「信者のみ」という戒律は絶対的なものなのでしょうか?せっかくせっかく好きになった人なのに。 彼といると、なんというか、安心して、穏やかな気持ちでいられるんです。 過去に好きになった人は他にもいますが、そんな方はいなかったので…。 でも「好きになったのなら同じ信仰を持つよう努力しなさい」と言われたら、それは出来ないと思います…。 実は、私も母に連れられて子どものときからこの宗教に参加していましたが、自分には合わないと思い、中学生のときに一大決心してやめたという経緯があります。 信仰の問題は、愛情の強さとはまた違うと思います…。 同じ信仰の人同士が結婚した方が結婚は上手くいく、と私も思います。 このまま彼がエホバの証人の誰かと結婚するのを見ていること以外に、私に出来ることはあるでしょうか。 好きでいてもいいですか?と聞きたいです…。 混乱した質問で申し訳ないです。 エホバの証人の関係者の方からお返事をいただけたらと思います。

  • 義両親がエホバの証人

    どこにも相談できずに、解決策も何もないまま、精神的に参っています。 義母が今日まで(35年ほど)エホバの証人をやっています。熱心な信者です。 私の夫(長男)と義妹は2世でしたが、社会人になったあたりからやめています。 義父が最近、入信したようです。義父は軽い気持ち、程度に見えます。 とても世話好きで、基本いい人たちです。 だからこそ余計に悩んでしまうのですが。。。 夫は幼いころからエホバの教えである鞭も受け、 今でも世界の終りがくる、や悪魔の存在などの考えが頭から何となく抜けないそうです。 悪いことをしたら叩く、や自分の考えに間違いはない、というのは 喧嘩をすると夫の性格の節々に出てくるので、可哀そうだな、とも思います。 私はというと、無宗教で苦しい時の神様仏様。 日本人がする一般的な行事を人並にする家庭に育ってきました。 人並み、というよりやや「きっちりする派」かもしれません。 また、新興宗教に関しても、 己の身を守るための回避策として、怪しい宗教には自ら近づくな(エホバやオウム) と教えられてきました。 今回、結婚するにあたって、 自分たちがしっかりしていれば大丈夫、夫は抜けているから大丈夫と思っていたのですが、 出産を機に(現在6か月)「子供を守りたい、かかわりたくない」という気持ち、考えがものすごく強く湧いてくるようになりました。 なにか「他の家と違う」と子供が感じた時に、私が子供に教える自信がないのかもしれません。 ただ、これではただの偏見のかたまりになるし、 夫の家族だから私も好きになりたい、という気持ちも強く、 エホバのことに関して、書物を読み勉強しました。 もちろん、内容に関してはきちんと下調べをして、第三者の目で批判も肯定もなく書かれているものを選びました。 しかし、読めば読むほど こういう親にはなりたくない、正直理解しがたい…理解したくない世界である ということしかわからず、自分の中では嫌悪感が増すばかりです。 信仰の自由もあり、その人たちの生き方であるのもわかってます。 やめろ、とは言えません。 もちろん、正直な気持ちは辞めてくれたらうれしい限りですが、それは強要するものでもないですし、 理解しているつもりです。 それに、本当にとてもいい人たちなのです。 その人たちには悪気はない、どちらかというと私にはもったいないくらいの義両親だと思います。 「エホバの証人」それが嫌悪感を感じてしまうのです。 うまく言えないんですけど。それがもどかしくてたまらないんです。 夫は嫌になって辞めた身なので、子供もエホバには触れさせたくない、 だけど実家に行けば聖書もあるしカレンダーやお祈りもある。 実家にやってくる義両親の知人はエホバの人たちだから、 あいさつや会話をする機会も出てくる。と言われ不安は強くなるばかり。 ただ、夫も宗教のことはきちんと親には言っておくべきと、 先日話し合いに行ってくれました。 結果、義両親はエホバの教えを孫に押しつける気はないし、 私たち夫婦にも勧める気もない、とのこと。 (が、出産後毎日我が家に義母さんが通っていた時に、 宗教色がちょこちょこ出てたこと、誘われたっぽい感じがあったことも。 夫がそれを伝えたら、それはない、嘘だ、と泣いていたと言われたそうです。) ただ、やはりエホバの内情を知らない私自身には理解するなんてことは難しすぎて、 どうしても「時間がたてばお嫁さんの考えも変わってくれる、解決してくれる」と 私が悪者になって終わったような感じがして、腑に落ちません。 結果、宗教のことはいつか言われることかもと覚悟はしていた、 孫に自然に会えるようになるまで、会わなくてもいい、我慢する、 ただ、考えが変わったらいつでも家に遊びにきてもらったら、いつでも受け入れてあげる、 と、一時(私のせいで?)絶縁状態とする、みたいになってしまいました。 考え込んでしまう私の性格も、「気にしなくていいのに」と一家全員に言われたら、 逆に攻められたような気持にもなってしまい、 自分自身が悪いんだと、今ものすごく自分を責めています。 現在私の周りで相談できる人は家族のみ。そう、(元)エホバ関係者のみなんです。 なので、自分の考えや気持ちが、家族から見てものすごく「おかしい」ように感じています。 一般の人・・・無宗教の人はどんな気持ちや考えになるものですか? 赤ちゃんが生まれたら、母親として・・・? 子供も自分も宗教に流されず、うまく仲良く付き合っていく方法はあるんですか? 子供を預けるのって・・・? 自分自身も仲良くしたい、子供のためにもよき祖父母であってほしい、 だけど私自身「エホバ」に対する嫌悪感はぬぐいきれない・・・ 考えに考えた結果、自分がいなくなれば、存在がなくなればみんなが幸せになる、 とまで思うようになってしまい、夫からも精神科を勧められてしまいました。 なにかまとまりがない文章で申しわけないですが、 受け止めてくださる方、解決方法や打開策を見出してうまくやってこられている方、 私の考え方がまずおかしい、という方、 コメントお待ちしております。 ただ、心が折れている状態なので、出来れば少し優しめにお願いします。。。すみません。 赤ちゃんを片手に投稿したので、誤字脱字、まとまりのない長文をここまでお読みいただきありがとうございました。

  • エホバの証人の姉と母親をやめさせたい。

    タイトル通りですが、私の母親はもう20年以上エホバの証人で、私も姉も物心つく前から集会や奉仕へ連れて行かされていましたし、聖書研究や親権宣教学校もしていました。 父は未信者で、初めは反対しておりましたが、自分も聖書研究をしたり、独自にものみの塔聖書冊子協会が出版しているものでない聖書を取り寄せて調べたりして危険な宗教ではないと判断したのか「母親が幸せならそれでいい」と、その後は長年協力的な未信者となっています。 私自身は、小学生の時、学校から疲れて帰ってきて集会へ行き、眠ってしまうと何度もつつかれて、それでも眠ってしまう場合は、自宅に帰ってからムチ(30cm程のホース)が待っていました。当時は恐怖でしたが、母親は「愛しているからこうするのよ」と言っていました。 中学生になると、好きな人もできましたが、交際はもちろんのことエホバの証人以外と結婚することは許されていませんでした。 葛藤した結果、結婚する相手も選べないなんてやはり納得できないと思い、母親とは凄く揉めましたが、エホバから離れることができました。楽園に行けなくても良いという覚悟も伝えました(エホバの証人は、エホバの教えに忠実であればハルマゲドンを通過し楽園へいき永遠に生きれるという教えです。実際は組織の教え)。母は私よりエホバが大事、という複雑な気持ちは今でもあります。 今は結婚して子供も2人もうけ幸せに暮らしています。楽園に行って永遠に生きたくなんてありません。 姉は真面目な性格で、自分がエホバを辞めれば母親が1人になってしまうと感じたのか、本心は分かりませんが、その後も続けバプテスマも受け、エホバの証人として活動していました。 しかし、30代に入り、結婚の焦りもある中、同じ会衆の友人姉妹が結婚してしまい、とてもショックを受けているようでした。 世の友人とは一切縁を切っており、仕事も母親やエホバの証人の何人かいる職場で働いておりましたが、仕事の忙しさから集会へ行けない日々が続いたので、辞めることを上司に伝えると、なかなか辞めさせてもらえない上に、宗教のことを非難されたようで、慢性のうつ病になってしまいました。 現在は集会にも、外へ出ることも出来ませんが、姉も母親も、うつ病の原因は仕事のせいと思っているようです。エホバを信じています。私は、エホバの証人2世にうつ病が多いことを知っています。 それと、もうひとつ、未信者の父親が末期癌であることが分かりました。もう半年もあるかないかです。 こんな状況でも、集会や奉仕へ行く母親。 私自身は、子供を持ち、恥ずかしながら手を上げてしまうことがあり、とても悩みカウンセリングにも行き、幼児期の体罰も原因であることが分かりました。それからは手をあげないことを決めています。 エホバの証人、ものみの塔聖書冊子協会は真の宗教ではないし、子供の教育にも全く良く無いです。 何より姉を助けたいし、残り少ない時間しかない父親の傍に家族でいてあげたいです。 その為に、姉と母を説得しようかと思いますが、うつ病の姉に説得して自殺でもしたらと思うと… 父親が亡くなれば、母は余計に宗教にのめり込みそうな気もするし、今言うしかない気もします。 私はどうすれば良いでしょうか。 簡単ではないですが、徹底的に証拠を突きつけて説得してもいいのでしょうか。 うつ病の姉か、熱心な母親かどちらに先に話した方が良いでしょうか。 父親は「母親が幸せならそれで構わない」と言って何もしないと思います。

  • (元)エホバの証人の方にお聞きします

    先日、好意を寄せている男性がエホバの証人ということを知りました。 とは言え本人の口から聞いたわけではなく共通の知人に彼が好きなことを相談したところ、彼はキリスト系の宗教を信仰しており、その信仰の理由で「乾杯ができない」ことや「誕生日やクリスマスを祝えない」ということを聞きました。好きな人のことを知りたい、理解したいという気持ちから得た情報を頼りに調べたところ、唯一ヒットしたのがエホバの証人だったのです。 しかしそう思うと、彼とバレンタインの話をしていたときに(共通の知人グループみんなへ渡そうと思っていると)、「僕のことは大丈夫です」と言われたり、 その後の彼の誕生日に、「今日プレゼント持ってきてるんだ」と伝えると困ったような顔をされたことなど… 普段の様子からだと他の人よりも私のことを少しは特別に思ってくれているのかな?と感じていた分、たまに現れるモヤッと不安になる彼のいくつかの態度に合点がいきました。 それと同時に、誕生日当日にLINEでは「誕生日おめでとう」と伝えたことに対して「ありがとう!」と返してくれたことや、誕生日プレゼントも結果的に受け取ってくれたのですが(押し付けた方が正しいのかもしれない…)、知らなかったとはいえそれらの行為は規律違反ということになるので困らせていたのか…と反省しました。 それからエホバに関してずっと調べていますがあまり良いとは言えない情報ばかりで…しかし正直なところ彼が自分の意思で信仰している限りそれは自由だと思っているので、否定的な感想は数日経った今でも何一つ抱いていません。ただもしも宗教2世だとか、彼自身が信仰に対して疑問を抱きつつ生きているのであれば「違う道を歩いても何も悪くないんだよ」と、手を差し伸べたいとは思っています。(あくまで私の勝手な憶測であり、決してエホバの証人を脱会すべき!と思っているわけではないです) ここからが本題の質問になるのですが、 もしも彼が本当にエホバの証人だったとしても、やっぱり彼のことを素敵だと思う気持ちはなかったことにできず、先日彼をデートに誘いました。(電話で約束を取り付けたのですが、その際には一応「2人でご飯へ行こう」とデートという言葉は使用しませんでした) それに対して彼は快諾してくれました。 きっとデートって言わなかったからOKしてくれたんだよね、と約束出来たことに浮かれて少し気楽に考えていたのですが、それからまたエホバの証人の恋愛事情に関して調べていると ・エホバの証人の恋愛・結婚は信者同士でないと認められない ・結婚直前でないと2人きりでのデートは許されない などとあり、 今回した約束もまた彼にとって本当は規律違反になるのではないか?と不安になりました。 2人で出掛けることで彼が何か罰を受けることになるのでしょうか? “異性とはいえ友人だから2人で会ってもOK”なのでしょうか? もしくはこの行動は、彼がエホバを辞めようととしている可能性もあるのでしょうか? 彼がエホバの証人であるということと、お恥ずかしながら彼が少しでも私のことを良いと思ってくれている前提で、尚且つ私の好意に気付いているだろうという体で話を進めさせていただいていますが… 私が彼と今後より信頼し合えた関係を築いていくにはエホバを信仰する道しかないのでしょうか?