• 締切済み

SMART ICOCA お問い合わせダイヤルの番号がない?

お世話になります。 SMART ICOCAに登録しているクレジットカード変更手続きを取ろうと思ったのですが、ネット上に情報が無く、仕方ないので電話で問い合わせることにしました。 しかし、SMART ICOCA お問い合わせダイヤルが 0570-015-015 http://www.jr-odekake.net/cjw/info.html と、ナビダイヤルしかなく、家からはかけることができません。(非NTT系光電話なので) 仕方なくJR西日本お客様センターに通常の番号を教えて貰おうと電話しましたが、それだけのことで15分以上掛かった上に、番号はないと言われました。 ナビダイヤルしかないというのは信じがたいのですが…。 SMART ICOCA お問い合わせダイヤルが 0570-015-015 の通常番号、普通なら大阪(06)か兵庫(078)にあると思います。 今回は向こうから電話をかけるということで何とかなりそうですが、次に何か問い合わせるときに困ってしまいますので…。 よろしくお願いします。 しかし、JR西日本お客様センターの対応は本当に悪いですね。 何か質問するたびに5分近く待たされ、その繰り返しで…。 愚痴ですいません…。

noname#114962
noname#114962

みんなの回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

非J-WESTカード会員でのスマートICOCAだったら、問い合わせ先は、とりあえずはナビダイヤルしか無いようです。 https://www.jr-odekake.net/cjw/info.html 私も、その変更の時、ナビダイヤルにかけましたから。 J-WESTカード会員だったら、カードデスクに電話すればいいと思いますが。(たらい回しされる可能性もあるけど。) >次に何か問い合わせるときに困ってしまいますので…。 携帯電話or公衆電話でかければいいです。110番、119番かける時も、そうするのでしょ?

noname#114962
質問者

お礼

コールバックしてもらい、フリーダイヤルや普通の市外局番の番号が無いか問い合わせました。調べるということでかなり待ちましたが、返事があり、今のところ番号がないそうです。 その方はJ-WESTカードのフリーダイヤルからかけていましたが、私はそのカードは持っていないため利用できません。 フリーダイヤル(0120/0080/007xなど)は固定電話からつながりますが、残念です。とりあえず今後しばらくはコールバックして貰うことにしました。 その方によると同じ様な要望(つながらないから普通の番号を用意して欲しい)が多数あるということで、用意されるかも、とのことでした。 > 携帯電話or公衆電話でかければいいです。110番、119番かける時も、そうするのでしょ? いえ、固定電話からかけますよ。 もちろん携帯電話が手元にあれば緊急時はそれを使うかもしれません。 3桁番号では、電報とか、たしか時報が使えないですね、電報はフリーダイヤルで受付しているのでそちらが使えますが。 110 119 118はつながります。一般的な0AB-J番号の光電話ならNTT系でも電力系でも緊急番号にはつながると思いますよ。 050のIP電話からは無理ですが。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便局の問い合わせ電話番号

    郵便局のお客様サービスセンターの電話番号がフリーダイヤルと 0570から始まる番号はHPに記載がありましたが フリーダイヤルとナビダイヤルが使えないでんわなのですが 普通の番号はないのでしょうか?

  • あえて問い合わせ先番号をナビダイヤルにしている企業

    電話問い合わせする方だとよく直面しそうなことですが、あまりこれといった結論が出せなかったので質問させて頂きました。変な質問でしたら申し訳ございません。 今まで、フリーダイヤル・フリーコールが固定電話からのみで、携帯電話からなどは03など一般的な市外局番から始まる番号または050のIP電話番号だった企業が、最近、携帯電話からの問い合わせ番号が0570から始まるナビダイヤルになりつつあります。 私の理解力の範疇だと、今まで問い合わせ番号・拠点が複数あった企業が、0570のナビダイヤルにかけると、用件にあわせて振り分けてくれる、というメリットはあるようですが、今まで03とかの番号で受付をしていた企業が、拠点を複数に増やしたから変えたのでしょうか。 ただ、この動き、携帯電話の話し放題サービスが始まってから急にそうなった気がしています。だとすると、発信者がいずれにしても通話料負担をする番号にすることで、電話問い合わせを抑制して、コールセンターに負荷がかかりにくくするためにそうしているのかな、と勘繰ってしまいました。 ナビダイヤルだって、企業側には契約料など、その分の負担はかかるわけだし、もともと不要そうな企業が次々にナビダイヤルを契約する意味が、ちょっとわかりませんでした。 正直、電話問い合わせが多い(せざるを得ない)から、わざわざ話し放題のプランを契約している、というのもあるんですが、流石にわざわざ嫌がらせのために、話し放題対象外の番号にしている訳でもないでしょうが、理由もわからなくそうされていると、なんかモヤモヤするし、場合によってはイライラしてしまいますしね。コールセンターが待たせない、話をちゃんと聞く企業ばかりなら、有料でもいいんですが、結局コールセンター側の都合で通話料が余計にかかるのは納得できないですしね。 お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 問い合わせ番号に0570を使う企業って何なのですか

    最近は基本料をけちる為に050ナンバーを使う所がふえてますね これは500円程度の基本料金みたいで、ケータイからかけても無料通話の対象ですし、公衆電話とかからかけてもその地区あてと同じ通話料だと思いましたが、 0570 ← これ使う企業ってなんなのでしょうか? なぜ一般の番号を使わないのでしょうか? これ使って誰にメリットがあるのですか。 ケータイの無料通話の対象外、公衆電話などからかけても通常の通話料と同じかむしろもっと高くなる たしか千葉→東京都区内を公衆からかけると27秒10円ぐらいだったと思いますが、千葉の東京よりの市川あたりからだと40秒ぐらいで10円? そのくらいだったと思いますが0570だともっと高くなりますよね。 先日、イ●ンかなんかの問い合わせでフリーダイヤルもないわ、一般の番号もないわ、ケータイからかけようとしたらこの通話は12,5秒ごとに10円かかりますとかいったんで、公衆電話からかけようとしたら、今度は7,5秒ごとに10円とかいってんの、 そのまま公衆からかけて、2分30分以上またされたので、ぶっちぎれて、そちらの番号がナビダイヤルにしてるから1分80円もするのだから、またせるなら、そちらからかけなおしてもらえませんかとぶっちぎれて、かけなおさせたのですが。 なんの為にナビダイヤルにするのか理解にくるしみます。 なぜ普通の番号を設置しないのでしょうか?普通の番号ならスマホから無料の人も多いし、私はそんなにつかわないので最初の5分は無料というプランなので、だいたい5分なればようがすむので無料です、 でも、このナビダイヤルでも5分通話したら400円も通話料とられます。

  • お問い合わせの電話について、普通の電話番号かフリーダイアルか?

    御客様からのお問い合わせ様の電話番号についてですが、普通の電話番号(例えば、私の場合、03-○○○-○○○○)にするのがいいのか? フリーダイアルにするべきでしょうか? 確かに、フリーダイアルの方が、無料で良いかもしれませんが、今度は、私達が負担しなければいけませんよね?

  • ICOCAの買い方

    今度、JR西日本管区のICOCAサービスエリア内に 行くので、記念にICOCAを買おうと思います。 また、もうすぐSUICAと同じような電子マネー機能を もったタイプも出るらしいので、それにしようと 考えてます。 私はJR東海管区の者ですが、2006年度にJR東海も ICカードを作るようなので、対応していれば そこで使うこともできますし、電子マネーとしても 使おうかと思っています。 そこで、ICOCAはどうやって買えばいいのでしょうか? JR西日本のサイトを見ても、イマイチよく わかりません。。。 あと、カードはすぐに発行されるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ICOCAについて

    ICOCAについての質問です。JR東日本でいうsuicaと似たような感じだと思いますが JR西日本管轄内でのsuicaは利用出来ないのでしょうか? またICOCAとSMARTICOCAの違いを教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

  • イーバンクマネーカードでSMART ICOCAのクイックチャージ

    JR西日本が出しているICカード「SMART ICOCA」がありますが、イーバンクマネーカードを使って近く申し込みしようと思います。 しかしイーバンクマネーカードをつかってのSMART ICOCAのチャージはポイント対象に入るのかわからず困っています。JR西日本側に問い合わせたほうがいいのか、それともイーバンク銀行側に問い合わせをしたほうがいいのかまったくわからないため問い合わせもできません。 過去に使用された方、もしくは現在使用されている方に聞きます。教えてください。

  • 電子マネーnanacoお問い合わせ電話番号について

    電子マネーnanacoのお問い合わせ電話番号の0422-71-2266はナビダイヤルですか?それとも通常電話番号ですか?また、この電話番号は有料ですか?一般的な電話番号ですか?

  • 問い合わせ先コールセンターのナビダイヤル化

    以前も質問させていただいた、また変な質問で申し訳ありません。 以前質問した際、ナビダイヤル化するのは、企業側のコールセンターの最適化によるものだとお伺いしていました。 それ以降にちらほら聞いた話で、結局のところ、ナビダイヤルにしなくても、転送及び最適な地域の振り分け、は可能だとお伺いしました。 他にも色々聞いた話はありまして、それを踏まえて再確認したく質問しました。なお、以前からナビダイヤルが統一の問い合せ先だったところは、質問から除外します。 色々なパターンがありますが (1)固定電話、携帯電話から共に、フリーダイヤル。 (2)固定電話からの場合はフリーダイヤル、携帯電話からの場合は一般的な市外局番から始まる電話番号。 (3)固定電話からの場合はフリーダイヤル、携帯電話からの場合はIP電話の電話番号。 (4)固定電話からの場合はフリーダイヤル、携帯電話からの場合はナビダイヤルの電話番号。 (5)固定電話携帯電話共に一般的な市外局番から始まる電話番号。 (6)固定電話携帯電話共にIP電話の電話番号。 (7)固定電話携帯電話共にナビダイヤルの電話番号。 他にもあると思いますが、差し当たりこのあたりで。先にも記載しましたが、(7)のパターンは今回は除外します。 色々見ていたり問い合わせの機会があるのですが、最近やたら(4)になる企業ばかりになっている気がします。 質問した理由が、(4)でなければシステム上無理、という、以前頂いた回答のような事であれば理解せざるを得ないと思っていたのが、そうでは無かったことと、そのように変更している企業に限って、失礼ですがコールセンターの対応品質が下がってたり他で不満が多かったので改めて質問させていただきました。 以前も記載しましたが、私は、結局今は携帯電話もかけ放題プランが普及しつつあり、今まで(2)や(3)にしていた企業も、通話無料と言う事もあり、問い合わせ数が増えた。そのために、携帯電話の通話無料対象外のナビダイヤルにする事で、Q&Aや音声通話以外の問い合わせ先利用へ促し、音声通話問い合わせを繋がりやすいようにするのとコールセンターの負担を軽減や縮小するようにしているのかな、と思ってました。 もしそれがあっているとしても、品質が下がることに納得出来る理由にはなりませんが、事実としては納得できるかなと思いました。別にナビダイヤルでなくとも、IP電話や一般電話の電話番号で全国のコールセンターに振り分けるなど、ナビダイヤルと同じ事が出来るとの事だったので、わざわざナビダイヤルに挙ってする理由が分かりませんでした。 少々、その品質低下による不満の気持ちの中書いてしまったので申し訳ないですが、改めて、大手企業のコールセンターが(4)になりつつある理由を、ご存知の方がいらっしゃればお伺い出来れば幸いです。 変な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • ICOCA

    JR西日本のICカードICOCAは関西の私鉄(近鉄 阪神など)でも使用することはできますか? ICカードについて何も知らないのでよろしくお願いします。