• ベストアンサー

この理論正しいですか?

はじめまして、お願いします。 1.人口密度が高い県は、住宅地の価格が高い。 2.一人当たりの県内所得が高い県は、住宅地の価格が高い。 この理論は正しいでしょうか。この理論が正しい理由や、 絶対に間違ってるぞ!などの意見をお願いします。 自信のある回答をお願いします。 参考URLでもいいです。 それでは失礼します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sheeps
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.1

「住宅地の価格が高い。」というのが何を示すのかが不明瞭なので何ともいえませんが。 県内全体の平均路線価なのか、最高路線価なのか・・・ なので参考資料として ・標準宅地の平均路線価格(2002年) http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt38/20020802b7582000_02.html ・1人あたり県民所得 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h11/kenmin4.html ・人口密度http://www.city.saga.saga.jp/doc/e82e3b4b2d0b17b9492569eb00201ce6.html これだけから見ると理論1・2とも正しくは無いようですね。 例えば茨城県は路線価は極めて安いですが、所得も人口密度も全国平均よりかなり高いですよね。 実際には、その都道府県の産業構造や立地にも大きく左右されるので一概に「正しい」とも 「正しくない」ともいえないと思います。

その他の回答 (1)

  • yuhki_f
  • ベストアンサー率32% (32/99)
回答No.2

まずは、測定してみることです。測定しないで何を言っても説得力はまったくありません。狭い範囲の焦点を当てて考えたとすれば正しいような気がしますが、実態を見ないで論を展開しても意味はないでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう