• ベストアンサー

田宮 F103RMについて

田宮 F103RMを購入しようと考えている初心者です。 フォーミュラカーとしてのシルエットがとても美しく、また構造もシンプルだし、二輪駆動ならではの基本的な操作が学べると感じました。 ゆくゆくはレースにも参戦したいと考えているのですが、操作は息子に任せようと考えています。 そこで質問なのですが、あの美しいシルエットのおかげで、ぶつけた時にすぐ破損してしまうのではないかと思います。 ポリの箱ボディーなら多少ぶつけてもなんともなさそうですが、フォーミュラーカーはアームがむき出しなので心配です。 この辺に詳しい方からのアドバイスを頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

タミヤ本社の膝元に住む者です。 具体的な御質問の内容が???ですが、なんだかとても好印象だったので、少しお付き合いさせて頂きます。 シルエット・構造・駆動方式に対するイメージは、私も全く同感です。 先代からの長い実績を持つこのシャシーは、駆動効率の高さと軽量が相まって、キット標準のモータ・ギヤでも充分に速いスピードと長い走行時間が得られる大きなメリットがあります。 最近は四駆が主流となっているRCですが、入門用にこういったF系のDD(direct drive)シャシーを選択するのは、決して間違いではないと感じます。 さて、お察しの通り、クラッシュによる部品へのダメージは、箱車(ウレタンバンパーを内蔵できる物が多い)よりも深刻です。 ただそのシンプルな構成ゆえのパーツ点数の少なさを考慮すると、金額的な出費に大差は無いようにも感じます。 衝突の状況によって破損の状況も異なりますので、一概に比較できないのが難しいところですね。 「あんなに激しく衝突したのに、大丈夫だった。」「ぶつけた覚えが無いのに、壊れてる。」など、よくあることです。 このような【運】もしくは【あたりどころ】の不確定要素も無視できませんが、ダメージは速度の二乗に比例するという普遍の物理的見地から、衝突時の速度が非常に大きく影響するのは言うまでもありません。 初心者の場合、無理な突っ込みからクラッシュに至るケースが多く、その被害も甚大になりがちです。特に、前ウィング・前サス・タイヤあたりのパーツは、予備を持っていたいですね。 レース参戦を前提にこれから始めるのであれば、いっそのこと予備車を用意してしまった方が、結果的に割安な場合が多いです。・・・が、今回の場合、当面の間は組み上げた予備車ではなく、パーツセットとしてのキットを用意しておいて、不足したパーツを補填する方が、お子様の教育上には正解なのかもしれません。ゲームのリセットボタンを押すのとは違い、実害が発生しますからネ。壊した事を叱責してはいけませんが、責任の意識を持たせる事は必要でしょう。 また、自車が壊れるだけで済めば良いのですが、他車を壊す危険性もあることを忘れてはいけません。 物を大切にすることの重要さは、特にレースで顕著に表れます。 衝突が成績に直結することを真に理解できている上級者のレースシーンでは、周回をパスして行く先行車にラインを譲る事が常識的に行われ、クラッシュも非常に少ない傾向にあります。 レース参加者の大半は、過去に「アイツに突っ込まれた」的な経験を持っているものです。そういった【あとクサレ】は、被害・加害に関わらず、とても後味の悪いもので、子供にとってはトラウマになるケースさえあります。万一の場合にはフォローしてあげて下さい。 何よりも、楽しく遊ぶために「ぶつけない」「大切に扱う」事が重要であり、このようなムリをしない走行の積み重ねが、スキルアップの面で加速度的に良い効果をもたらします。ここでのスキルは操縦技術はもちろん、セッティングや知識・経験の全てを含みます。 「メンテ」は必要ですが、「修理」は無駄です。 ぜひ『愛車』を大切にするよう、心掛けて下さいネ。

ai4477
質問者

お礼

田宮本社の膝元に住んでいらっしゃるとは、うらやましいですね! 田宮のHPを見るとサーキット場も無料開放しているようで、とても良いことだと思います。 今のラジコンを見ると四駆がとても多く、初心者の小学生には少し理解するのに難しいかなと感じました。 それに比べてF103は単純明快!で構造をとても理解しやすいと思います。 でも選択した一番の理由は、やはり美しさを感じたからです。 これはメカメカしい他のラジコンにはない部分ですね! 田宮模型はとても良い仕事をしてると思います。 アドバイスはとても参考になります。 将来はタミヤグランプリも出たいと考えているので、操縦する技量ばかりではなく、相手のことを考えて走ることも学ばせたいと思います。 まずは速く走ることよりも、愛車を大切にし楽しく遊びたいです。 丁寧でとてもわかりやすい回答をありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう