• ベストアンサー

派遣先で指示を出してくれない

こんばんは。私はこの1ヶ月、派遣でアシスタントをやっています。 こまごまとした仕事はなく、アシスタントという名のとおり、 頼まれたら、パソコンに入力したり、スケジュールを作ったり、書類を 作ったりというような仕事がメインです。 ところが、ここのところ、先輩が全く指示をくれず、かといって勝手に 仕事をすると、「勝手にしないで。」といわれるし とても気まずい状態になっています。 なので、先輩に、ある程度指示を出してほしいと相談したところ、 「仕事は自分で見つけてするのが当然。新卒でもあるまいし、 あれやってこれやってといわれなくても、 年齢がいけばそんなのあたりだと思うよ」 ときついことをいわれました。ショックでした・・ とても困ってしまい、自ら周囲に 何かお手伝いすることはないかと聞いたりしていますが やっぱりないし、かといって勝手に他人の仕事をするわけにもいかず、 精神的にきつくなってきました。 派遣は、何の指示もなくとも、自分で考えて勝手に仕事するのが 普通なんでしょうか? これまで働いたところでは、ある程度、 こういうことをしてくれ、と仕事の指示を出して くれるところだったので、それを頑張れば、評価され、 よかったのですが・・ 今度のところは何の仕事をしたらいいのか、が全くわからず逆に 困ります。 こういった場合、どうしたらいいのでしょうか。 明日も仕事にいくのが気が重くて仕方ありません。 どうかご意見をよろしくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#81161
noname#81161
回答No.2

私も派遣で仕事をしています。 職種は機械系CADですが、やはり質問者様と 同じ経験をしています。 暇になる時間が多く、かといって周囲は忙しそうに している、そんな企業で3年仕事していました。 これまで働いたところでは、ある程度、 こういうことをしてくれ、と仕事の指示を出して くれるところだったので、それを頑張れば、評価され、 よかったのですが・・ 今度のところは何の仕事をしたらいいのか、が全くわからず逆に 困ります。 こういった場合、どうしたらいいのでしょうか。 …結論から言います。環境改善を申し入れても、改善されないようなら 派遣契約を終了させるしかないでしょう。 まず、派遣元営業に相談し、営業・派遣先の指揮命令者・質問者様の 3人で話合いの場を設けましょう。 環境が改善され、仕事がしやすくなった例もありますから。 「仕事は自分で見つけてするのが当然。新卒でもあるまいし、 あれやってこれやってといわれなくても、 年齢がいけばそんなのあたりだと思うよ」 …いいえ、当り前じゃありません。これは仕事をする人間としての精神論であって、仕事を指示する人間が言う言葉ではありません。 ましてや派遣でその職場で仕事を始めてから1ヶ月でしょう? 質問者様は仕事をするうえで上記のような気持でいる事が 大切だと思いますし、現に暇にならないように動いています。 何も間違っていません。それに1ヶ月で完璧に覚えられる仕事だったら 派遣を雇わず、ポジションはその社員もしくは既存の派遣社員で 賄えば済む話では?外部の人間を ぽん!と雇い入れ、社内のシステムや仕事をいちから教える事と、 社内のシステムや 業務の流れを把握している社員に一部仕事を任せる事とでは、 企業側は金銭的にどっちがお得でしょうか? 派遣を雇うからには、企業側にも派遣を動かすスキルが必要なのです。 この派遣社員は何が出来て、何を教え込まなきゃいけないのか。 人を使う事に長けている社員は、まず、計画を立て 段階を経て仕事を覚えさせていきます。もちろん怒鳴ったりしませんし、嫌味なんて言いません。何故なら、教え方が上手いので イライラする必要が無いから。教えられる立場の人間も、 相手の説明にパニックになったりしません。 私は機械系CADなので、その機種さえ完璧に操作出来れば なんとか食べていけるレベルです。でも、会社が違うと CADの使い方も様々で、製品によって使う機能と使わない機能が あります。どの会社も同じ使い方をしていると思いこんでいる 社員が多すぎます!!大企業と言われる会社ほどその傾向は大きい。 そこを上手く理解していただく事が私の仕事でもありますが、 企業側に聞く耳を持っていただかないと、無理なのです。 そして企業側も派遣社員を雇う事は難しいでしょう。 環境改善を申し入れる前に(話し合いをされるならばその時に) 仕事の指示がない+自分はどのような事が出来て、その職場で どのような仕事を覚えていきたいのかある程度の希望を出しましょう。 また、どんな勉強をしたらよいのか、役に立つ書物・資料があったりするのであれば、念のため聞いておきましょう。 1ヶ月の派遣期間では、まだ職場の雰囲気や業務の流れをあまり 把握していない事もあり、なかなか難しい事だとは思いますが、 やる気のある方とお見受けしましたし、同じ経験をされた派遣社員の 仲間として、ぜひ!がんばっていただきたいと思います。 長文ですみません。

petiterose
質問者

お礼

大変丁寧な回答をありがとうございました! 仕事がないことをそれとなく相談したら、最近仕事が増えてきました。一つ一つ丁寧にこなしていこうと思っています。 なかなか良い上司は少ないのですが 良い上司は教え方がうまいというのは本当です。 そういう人はどんどんスタッフがついてくるし 良い関係を作っていけると思います。 会社によって、全てやり方が違うので、きてすぐやってくれ、仕事を 見つけてくれ、といわれても無理があるんですよ・・・ やはりある程度は指示をしてくれないとついていけないですよね! CADの使い方は複雑でしょうね。 大企業ほど、みんなわかってるだろう、的な感覚が強いのは確か です。 うまくコミュニケーションをとって仕事をこなしていけたら一番 良いですね。仕事がない、っていうのは私が悪いのではないと わかって、大変ゆうき付けられました。 元気をくださってありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • glasnost
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.1

派遣社員です。短期専門なので色々な職場を経験してきましたが、私も今の職場が割と質問者様と似たような感じで困惑しています。 毎日の決まった業務が終わると「何かやることは」と聞いてまわるのですが、 ある社員は「ないですねえ、待機してて」 ある社員は「ないわねえ、ゆっくりしてて」 ある社員は「何かやってるふりしてればいいよ」 ある社員は「あの子やることないの?なにやってんの?」 と嫌味を言われたり、じゃあ一体どうしたらいいんじゃーーーと心の中で叫んでます。 まだ一ヶ月では勝手がわからないこともたくさんあるでしょう。自分で仕事を探すというのも限界があると思います。それこそ派遣社員って、「電話も出ないでいいです」という職場もありますしね。難しいですよねホント。 質問者様はきちんと何か手伝うことはないかと聞いているんですよね。それで「ない」と言われてしまえば身動きがとれなくなるのもわかります。「勝手なことしないで」と言いながら「自分で仕事を探せ」と言われるあたり、社員の方々が派遣を見下している、邪魔者扱いしているんじゃないかとすら感じます。 私だったら、とりあえず掃除やゴミ捨てなどをしてみます(笑)。それでも何か言われる可能性もありますので、同時に派遣会社の担当営業に相談します。やる気があるのにやることがなく指示ももらえないのに、社員から「あの子はだめだ」などと勝手な判断を下される恐れがありますから、こちらから早めに相談した方がいいと思います。ちゃんとした派遣会社ならすぐに対応してくれます。 それでも改善されなかったり、社員の態度がエスカレートするようであれば、「何も教えなくてもやることを見つけられるような派遣さんをご希望のようですので、私にはスキル不足のようです」と言って他の修業先を見つけた方がいいかもしれません。 明日すぐに営業に相談してみてはいかがでしょうか。

petiterose
質問者

お礼

心強い回答をありがとうございます。 まったく回答者さまと同じような状況です。 「むやみに忙しい人に仕事はありませんかと声をかけるのはどうかと思う」といわれるのですが、待つのもつらいものです。 電話も出る必要がないようですし、ゴミ捨ては、 清掃業者が入ってやっているので、全く必要ありません・・ アシスタントなので、お手伝いするのが 本来の仕事なのですが、お手伝いすることがないと いわれると、仕方なく、仕事に必要になりそうな書物を見て 勉強しています。 会社自体は環境もよく気に入っているのですが 社員の言うことがみな違う のと、やることがないのがとにかく疲れるんです。 そして社員同士での派閥もあり。こちらまで神経を使います。 勝手なことしないでといいながら自分で仕事を探せという のは見下されていると、とれますよね 指示してくれなければ、今の立場では身動きとれるわけがありません。 おっしゃるとおり、勝手に、あの子はやる気がない、と思われては たまりませんから、営業の方に明日、すぐにでもメールして みます。そういうときのために、営業がいるんですから、 頼ってもいいのですよね。 毎日イライラしますが、頑張って明日もとりあえず出勤は しようと思います。 私はダメなのかなーと落ち込んでいましたので、 とても嬉しかったです。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 指示がないと手伝いすらしない派遣さん

    雇用契約以外の業務を勝手に派遣社員がやることはいけないですが 自分の仕事が終わって暇な時間ができたのに、 どうでもいい作業をしたりして自ら手伝おうとしません。 周りの皆も同じ仕事をしているので 自分が早く終われば手伝ってほしいです。 その人が仕事が早いわけではなく 新しく入った人なので物流が少ないだけです。 でも私たち自身も派遣社員なので こちらから「手伝って」というわけにもいかないですよね? 手伝いを強要することになってしまうし・・・ こういう人は自ら気づくまで待たないと手伝ってくれないのでしょうか? 周りが忙しいのにあえて手伝わず どうでもいい雑用をしだす心理はなんでしょうか? すごくおとなしい人で消極的な人なので 「手伝いますか?」と聞く勇気がないのでしょうか?

  • 派遣 仕事がなく雑用ばかり

    20代女です。 2か月ほど前から紹介予定派遣で働いています。 一応メインの仕事はコールセンターだったのですが、派遣期間には色々やってもらって部署を決めるとのことでした。 最初のうちはコールセンターで仕事をしていたのですが、合わなかったためコールセンターの業務をなくしてもらい違う仕事をするということになりました。(もともとコールセンターはやりたくなく、派遣会社に押されて入ってしまった) しかしその仕事がなんとも言えない仕事で悩んでいます。 私が自分からできる仕事がほとんどなく、何をしたらいいか常に指示を仰がないと動けません。 仕事らしい仕事は何も教えてもらってません。 仕事内容は誰でもできるような雑用ばかりで、誰かの手伝いと言った仕事ばかりです。 その手伝いのせいで担当の人の仕事をとってる気がしてなりません。(その仕事はそんなに量があるわけでないため) こないだまでいかにもやることがないためか、全然急ぎでもない同じ作業をほぼ1日延々とやらされてました。 なんだか自分の存在価値が分からなくて辛いです。 とにかく特にできることもない状況で指示をその度仰ぐのが辛いです。上司も苦手な人ばかりで声をかけるのさえ怯えてます。 自分から動ける仕事がしたいです。 仕事は自分で探すものだ何て言ってもほとんどまともに教えてもらえない状況で何もできないし、派遣の身で勝手なことはできません。 派遣先はなんで私を入れたのか意味がわかりません。色々やらせると言っといて雑用ばかり。 それぐらいで辛いとか甘えてるのはわかってますがやっぱり辛いです。 3月末までですがそれまでもつか自信がありません。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 派遣先にて不可解な業務の追加指示

    現在、大手グループ企業に派遣勤務して 1年半になります。IT系の技術なので 余程のミスをしない限りほぼ期限無しです。 9月下旬に突然、私と同じ部門内の請負会社の リーダーが指揮指令担当に呼ばれ、 今度これをやってくださいと、これから 本格スタートするシステム用の実機と 初期設定マニュアルを渡されました。 あんまり問合せは無いと思いますが という説明のみ。 今まで、これに関する説明会やミーティングが 行われていましたが、私には声が掛からず 社員と古株派遣社員が参加していたので 何故、今になって私に振ってきたのか? 不信感と任されたという自負が入り混ざりつつ 特別なシステム内容の説明も無いまま スタートしてみると、不備は発覚するし 簡単な内容でも無く、問合せが少ない訳 でもない事実がわかりました。 それを例の上司に報告すると非常に 面倒そうにされ、未だに改善されないままです。 上司が忙しい為なのかと気を回して、 更に上流工程の主管部門に直接確認すると 既に必要な資料は渡してある、と。 ここで始めて嫌がらせをされているかも 知れないという疑いが出てきました。 周囲の常識人もやはり、この突然の私への 担当指示は理解に苦しむ、当初のメンバーが やりたがらないから ある程度の実績がある、私に振ってきたのでは ないか?という見解を示します。 そうなると、思い付く経緯があり、以前 比較的容易なソフトを導入する際に 初心者レベルの人達の中に私が配置され 派遣元から、その上司に私がスキルアップを 希望している旨伝えてもらい、それから 何ら説明無く外され、希望に近い業務を 追加して貰ったことがあります。 今回は、派遣契約の内容からも逸脱する 業務ですし、事前説明も受けさせず まるで思いつきのように指示してきたので 派遣元を介して、契約内容を改訂し 時給アップを提案してもらおうと考えています。 しかし、結果的にまた今回もその上司の指示に 異論を唱えるようになります。 その上司は好き嫌いを仕事に反映させたり 自分の子供の幼稚園用の裁縫仕事を 親しげな派遣社員に頼むなど、普段から 公私混同が激しい人ですから 今後、更に私が更に嫌な思いをさせられる 可能性が高いと予測します。 切られていないのは、勤務状況(遅刻欠勤無し) は良好で、ある程度の高い業務結果を 出しているからかとおもいます。 年齢的に次を探すのは厳しいですが、 場合によっては契約解除も視野に入れています。 また、これがパワハラだった場合は 一般的にどこへ報告するのが相応しいでしょうか。よいお知恵をいただきたく思います。 よろしくお願い致します!

  • 派遣としての働き方

     私は派遣社員として、12月から大手のM下電工の子会社で働くことになりました。配属されたのは、機器営業部です。派遣会社からは、最初の3ヶ月で、実務を覚えてから営業に出るという風に聞かされて、入社しました。  しかし、もう2ヶ月過ぎましたが、上司は誰も何も指示をしてくれません。同じ派遣で働いている女性の先輩に、「お手伝いをすることないですか?」と聞いて、時々雑用を手伝わせていただいていますが、仕事がまったくない時間のほうが多く、机に向かってカタログを見たり、いろんな書類を見たりしていますが、とても辛いです。  「仕事は自分で見つけるもの」だとは思うのですが、まったく、何をどこから始めたらいいかわからない状況で、どうやっていいのかわかりません。私の考えが甘いところもあると思います。  同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?もしくは、アドバイスをお持ちの方、ぜひお話を聞かせてください。

  • 派遣社員:派遣先の仕事が少ない

    派遣社員です。 26号業務の事務用機器操作の業務。 主にOA機器操作ですが、1日の半分しか、仕事がありません。 契約書に記載されている方から、お仕事をいただいたことがありません。 特に、お仕事を指示する責任者的な方がおらず、 事務の女性から指示されたり、周囲の男性社員に「何か無いですか」と声をかけたり、 毎日声をかけるのは、キツイため、その男性社員に、会議の席で 「派遣さんがお仕事の空きがある」と、声をかけていただきましたが、 その後も、同じ状態です。 その反面、社員は、男女とも10時頃まで、残業することもあるそうです。 このように、システムや、指示系統などが、全く管理されていない会社の 場合、どのように対応したらいいのか、わかりません。 派遣会社に申し上げても、話を聞くだけで、何の進展もありません。

  • 派遣先から断られちゃった!

    30才、女性です。先日、派遣元の指示で、とある会社に事前面接に行きました。興味のある仕事だったし、母子家庭で一日でも早く仕事が欲しいので、面接は自分なりにやる気を見せることが出来たと思います。でも、結果はNO。理由は仕事のブランクが99年から3年間空いているためということでした。例えば私のスキルが不十分だとか、そういうことなら自分を磨くためにどんな努力でもしますが、3年のブランクは自分でどうすることもできませんよね。というか、開いていくばかり・・。雇い主の方(派遣先)が全てそういった考えであるとしたら、派遣ではお仕事できないってことなのでしょうか?もし、『こういう言い方をすれば派遣先もブランクを気にせず雇ってくれるよ』といったような言い方があれば教えてください。ブランクがあるがために社会人として扱ってもらえなかったような気がして、すこしへこんでます。アドバイスお願いします。

  • 派遣先の対応に納得いきません

    派遣社員として3ヶ月未満勤務しています。地方の事務所なので 私を入れた人数は4名、そのうち社員は1名だけです。しかしこの 社員の人が出張続きで入社してから数えるほどしか顔を合わしておらず、 なのに唐突に仕事を丸投げされます。出先などからいつも電話で 早口で説明され、仕上げた仕事に対してはいちいち細かく 修正や追加の注文をつけられます。職場にいる同じ派遣の先輩方は 同じ仕事をしているわけではないのですが、分からないことを聞けば 教えてくれるものの、彼らもここでの仕事が長いわけでもありません。 私はそもそも会社概要などの基本的な説明も一切受けておらず とりあえずその日その日に先輩たちから頼まれたことをするだけです。 社員の人に会うことがあれば、まずは私の役割を明確にしてほしいと 伝えていますが「他の派遣の人たちと同じことができるように」 という曖昧な指示しかもらえません。私もできる限り先輩に聞き、 自分の役割を作ろうとしていますが、つい最近唐突に「あなたが 中心となってまとめてください」と言われたプロジェクトが動き だしました。ある部分では私のスキルが役に立つものですが、 プロジェクトをまとめるだけのこの会社の知識はないし、例によって 事前の説明も何もありません。もちろん社員の人や先輩も 形だけのフォローはしてくれますが、会社に対して何の知識もない 私なので色々と問題は起こります。そこで社員の人が率先して 責任を取ってくれるのかと思いきや「こうフォローしておいて ください」「もっとこうすればよかったのに」という言い方を されるのです。 私も「(能力がないから)できない」という回答はしたくないので 具体的に今こういう状況です。あなたからこういう指示がほしい、 こうした方がうまくいきませんか?と働きかけますが、それに対して 「いちいちマイナスに考えすぎですね。」と言われ驚きました。 これまで小さな仕事一つに対しても丁寧な説明は一切ありませんでしたが、 自分が1つ言ったことに対して私が10のアクションを取っていると 思い込んでいるようです。 派遣会社には時々状況を伝え困っていることは言っています。 でも派遣会社にとって派遣先もお客様で、この派遣先との付き合いも 長いらしく、事情は何かと知っているようでだけに強く働きかける こともしてくれません。派遣社員として働き出したのは今回が 初めてですが、もっと強く苦情を言っていいものでしょうか?

  • 派遣さんに指示内容を理解してもらう方法

    ちょっとだけ、指示内容を理解するのが苦手な派遣さんがおられます。 多くのご意見では、仕事のできない派遣さんなら契約更新しないだけというご意見が多々あるかと思いますが、ここは国の機関。 一度採用したら任期満了までいてもらうのが鉄則です。 人事にいわせると、どの派遣さんを選ぶかは部署が決めたこと。 仕事できないなら、指導して仕事をできる人物に育ててください。 不当な契約解除だと裁判になるのはご法度。 選ぶ権利が部署にある以上、採用した派遣さんを育てる義務は部署にあります。 この職場の鉄則を前提の上で、この質疑の悩みに対して、ご回答をお願いします。 困った派遣さんは、アラフォーさんでお子さんもおられます。 採用する時点で、ご本人しか知らなかったのですが、 離婚をするにあたり定職がないとお子さんを取られてしまうため 再就職の活動をし、この職場で採用になった方です。 事前の顔合わせ時に、業務内容の確認をしました。 大きな会議があるため、就任早々に出張がある。現地に1泊する。 会議の受付をお願いしたい。 出張旅費は、公務員と同等額が至急される、すべて経費扱い。 会議後は参加者全員で親睦会をかねた交流会があるから参加して欲しい。 就業して、事前の出張旅費の請求書を書いてもらおうとしたら、 「出張に行けるかどうか分かりません」と言われます。 理由は、離婚調停中で、 1泊ありの出張があることが知れたら親権がとれないから、と言われます。 ・・・これ、採用するときの絶対条件だったので唖然! やっとのことで入札で勝ち取った派遣会社が説得にきて、どうにか出張に来てもらえました。 が、 現地で、学生時代の親友に会うと言い出し、事前に確認した親睦会をドタキャン。親睦会の終わりごろに携帯で連絡してきて「友達との飲み会が終わったので、そっちまだやってるなら今から行きましょうか?」と聞いてきた。 上司が激怒し「親睦会も仕事の一部ってこと分かってない!」と派遣さんではなく、その場にいる部下が怒られた。 ・・・他の件でも 前日の夕方に、翌朝一番に会議室のセッティングをお願いしたら、 翌朝、遅刻すると連絡あったので、 「代わりにセッティングを始めておくので、出勤したら直ぐに会議室にきて作業に入ってください」と伝えておいても・・・ 出社したらご自分の机に座ったままで、家計簿つけてました。裁判で提出するとかで。 会議室のセッティング、私と専門官の2人でしました。 専門官は結構うえの立場の人。 隣の係で、この会議とは無関係だけど大学の先輩なので、「今日の仕事の段取りできてるから、男手あった方が楽でしょ。力仕事手伝うから、僕の事務作業手伝って。おあいこね。」と私を手伝ってくれました。 私的には、他の係りでも、初めて業務らしい業務経験を積めて先輩に大感謝です。 (私の指導担当の女性先輩は新人のとき、当時の指導係りから何も教えてもらえず、毎日出勤して机に座るだけを2年間すごしたため、私にも何も教えない。と宣言されています) けど、派遣さんに業務をこなしてもらう立場としては、私は駄目でした。 大学の先輩が派遣さんへ 「モチベーションを上げて、仕事に取り組んでね。子供を引き取るための仕事を失ったら困るでしょ。」と結構つよく指導してくれました。 新人でも私が言わないといけないこと何です・・・。 私の指導担当が教育係りを放棄する宣言をしたため、 他の質疑の回答にヒントを得て、「何でもやります。やらせてください」とお願いして周り、派遣さんの指導係の業務を頂きました。 派遣さんに行ってほしい雑用を部署全体から一気に私が引き受け、業務配分を割り振り、スケジュールを立て行ってもらうことです。 この派遣さんだけ、離婚問題で心理的にいろいろあって仕事に専念できない、と平然といいます。 公私混同はいただけないので、仕事時間は業務に専念してもらうようお願いはしています。 お仕事内容の理解が上手くいきません。 会議資料の両面コピーも、 コピー機の使い方を教えるのをかねて一度やってみせて、 派遣さんが1度やるのを見届けて、残り34部をお願いしたけど・・・ 途中から、片面コピーでした。 派遣さんは、なぜそうなったか分からない。 コピー機がおかしい。といいます。 出来たと提出するまえに、ご自分で指示通りかどうかを確認する習慣も何度お願いしても出来ません。 作業チェックシートを作って、 コピー機の使い方も書き、 【最後に、指示どおりのコピーができあがったかどうかを確認する】にレ点を入れてあるけど、(確認したとは思えない)途中から指示と違うものを提出します。 どうしたら指示内容を正確に把握してもらえますか? どう伝えたら注意点を理解してもらえますか?

  • 相談する相手は派遣元 or 派遣先

    初めて派遣で働き始めて8ヶ月たちました。それまでは正社員での勤務経験が3社あります。 働きたい業界があったので、雇用形態にはこだわらずに派遣を選びました。 営業アシスタントということで、営業のAさんの指示で仕事をしているのですが、なかなか仕事がいただけません。 時々いただく仕事はきっちりこなしているつもりです。 とは言え「ありがとう」「仕事が早くて助かる」とは言ってもらえますが、フィードバックがないのでAさんが仕事の出来に満足しているかどうかは分かりません。私が指示を受けて作った企画書などの最終稿を見ると、私の作った影も形もないこともあります。たたき台として使用している面もあると思うのでなんとも言えませんが・・・。 暇で給料もらえるなんてラッキー!と思うようにし、電話番やシュレッダーも誰かがやらなければならない仕事だ!と開き直ってやってはいますが、やりたかった仕事ができない、しかも暇をもてあますのは辛いです。 派遣元の営業には何度か「仕事量が少ない」と相談し、派遣先にも言ってもらいました。一応「能力があるのに遊ばせておいて申し訳ない。できるだけ仕事を探すようにする」とAさんから言われはしたのですが、変化は見られません。 気になるのは、Aさんが他の人に仕事を頼んでいることです。 一応、Aさんのアシスタントは私一人で、Aさんが仕事を頼んでいるのはその上司の秘書で私より後に正社員として入社した人です。 正社員の方が頼みやすいのか、私が派遣だから気を遣っているのか、それとも私の能力や資質(頼みにくいオーラが出てる・・・とか?)に問題があるのか、Aさんに直接聞いてみてもいいものでしょうか。 それとも、派遣元の営業を通じて聞いてもらうべきですか? 派遣元を信頼していないわけではないのですが、直談判(そんなに問い詰める感じではなく、世間話みたいな感じとか、もしくはメールでで話すつもりです)の方がこちらの気持ちも通じやすいかと思っています。

  • 派遣先との相性について

    仕事の内容というのはある程度、どこの会社でも同じ ようなものも多いと思うんですが、同じ会社の中だとしても部署や上司によって雰囲気も違うと思うのですが、 派遣の紹介って、そのあたりの働いている人たちとの 相性なども考慮して紹介していただいているんでしょうか?それとも、経歴などだけで、事務的に紹介をしているのでしょうか?人間関係を伴う仕事(秘書やアシスタントなど)などでは、そのあたりも、仕事の効率に影響もあるし、あわないよりは、相性がいいほうが、派遣先の人もやりやすいと思うのですが。。 働く側が気になれば、聞いて判断、みたいな感じなのでしょうか? 派遣会社にもよるのでしょうか? ある大手派遣会社では面接に行った際には、3人ほど 面接官がいたのですが、私のキャラとは全く違う人たちでした。 運によるところが多いのでしょうか?

専門家に質問してみよう