• ベストアンサー

ユニットバス再利用について。

ご質問させていただきます。 6年後に今住んでいる戸建(120平米2世帯住宅)の大規模なリフォーム(柱1本残し位の)を予定している者です。 昨年、賃貸運営上やむなく1F部分にユニットバス(TOTO 1416 追い炊き無し)を新規で入れました。 そこで質問です。 (1)大規模リフォームの際に1F部分のユニットバスは再利用可能か。 (2)追い炊き機能を付け足すことは可能か。 (3)(1)・(2)共にもし可能であればコスト面での比較。 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makaizeru
  • ベストアンサー率30% (40/133)
回答No.2

(1) 再利用自体は出来ないことは無いです。コーキング部分や接続部分を丁寧に解体し掃除しておいて再施工出来ます。自分は身内の現場ですがいくつか施工しましたし、使用上特に不具合も無いようです。 ただしコレは自分で施工出来る人の自己責任になると思います。メーカー・工務店等に質問しても水仕舞の点で施工に責任が持てないといわれる可能性があります。 >大規模なリフォーム(柱1本残し位の) 余計なお世話ですが、これぐらい大規模な改造をするのであれば0.75坪のシステムバス程度なら新規にされてはいかがですか? (2) 追い炊きに関しては風呂の問題では無いので可能です。 水道屋さんに適切な配管してもらわないとそれこそ水漏れしますけど。 施工がキチンとしていれば問題なし。 (3) 費用に関しては新規に購入するよりは安く付くでしょうが上記のように施工してくれるかどうかの問題でしょう。

psymon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • tyontyon7
  • ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.1

お答えします。 (1)基本的には再利用は無理です。   UBの側壁やフロアー等はコーキングなどをしており、解体利用の想定をしておりません。   また床や側壁、天井に沿って骨組みがはしっており、これも解体→再組立ての設計にはなっていません。   配管自体は再利用が可能ですが、取り回し等の問題で、再利用不可です。   UB内部の蛇口やシャワーは再利用出来るかも知れませんが、次の(新しい)UBに適合するか?不明です。   ご質問者がご自分で解体されるなら別ですが、UBの側壁(鋼板)や床等は大変傷付き易いです。 これらを神社仏閣の解体移築の様な神経を使って解体→再組立ては現実的に不可能です。 (2)オプション的な機能追加は出来ません。 (3) (1)も(2)も不可なので、検討対象に値しません。

psymon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 難しいことを知ることができましたので資金計画に役立てさせていただきます。

関連するQ&A

  • ユニットバスについて教えてください。

     今の住まいが(賃貸)ユニットバスになるということなのですが、現在は押してレバーみたいのをくるくるまわすような追い炊き式?(ガス)になっており、自分としては追い炊きがあってトイレと別の今のままのほうがいいなあと思っています。 自分のイメージではトイレと御風呂がくっついているイメージなのですが、ユニットバスはそのようにトイレと湯船がいっしょになってるものをいうのでしょうか? また追い炊き機能というのは付いていないのでしょうか? ちなみにトイレは別に今もあるのですけど。 集合住宅のようなところと戸建てのようなところでは同じユニットバスでも違うものなのでしょうか? ホームページ等も見たのですが、なんだか戸建て用なのかな?というかんじで上手く見つけられませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • ユニットバスの照明について

    お世話になります。 マンションのユニットバスをリフォーム(入れ替え)する予定なのですが、照明について教えて頂ければと思います。 既存のユニットバスに、後付け(工務店等)で照明を追加する事などは可能なのでしょうか? 照明を明るくしたくダウンライトが入るものをと思っていたのですが、サイズ的(1218)な面などからダウンライトタイプが選択肢になかったので、もし工務店等で相談出来るものなのであればと質問させて頂きました。 ちなみに、各社(イナックス、TOTO、タカラ等)を回りました。 よろしくお願い致します。

  • 戸建て2Fのユニットバスを拡張できるか

    築14年の木造軸組の戸建ての2Fに0.75坪サイズのユニットバスが現在あります。 リフォームで1坪サイズに拡張したいとリフォーム会社に話したところ、ひとつの会社は問題ないような 事を言っていますが、もうひとつの会社は荷重の関係で梁の補強をするので、床の高さが上がって しまうと言います。0.75坪と1坪では、そんなに水を張った状態で荷重が変わってくるのでしょうか? あまりに大規模工事になるなら、どうしようかと考えています。 出来ると言った会社もリフォーム後、年月がたって20年後くらいに重みで床がたわんで来ても 保証対象の年月は過ぎているはずなので責任をとってくれるはずもないかと思います。 建築知識がある方で、補強せず拡張した浴室の事故例を知っていらっしゃる方いますか? また、梁の補強とはお金のかかる大規模工事なのでしょうか?浴室の下の階の天井を開けて やるとのことです。同じようなリフォームされた方いらっしゃいますか?

  • ユニットバス換気扇について

    中古のマンションを購入して、入居前に現在のユニットバスを新しいユニットバスに変えようと考えています。そこで質問ですが、既存の換気扇(現在2室用換気扇)がまだ十分使えそうです。リフォーム業者は交換しないとだめですと言いますが、既存の換気扇をそのまま設置は無理でしょうか?予算があまりなく、すこしでも削れる所を削りたと思っています。ガラリの取付だけであれば、コストカットになると思いますが、教えて下さい。

  • 既存の在来工法用の浴槽をユニットバスに再利用できる方法ありますか?

    5階建て戸建ての4階住居部分の全面リフォームを予定しています。在来工法の浴室をユニットバス1600×1600にして浴室位置を大きく変更するプランですが、今使っている人造大理石の浴槽(1400、エプロン無し)は廃棄となりますが、壊れていないのでまだ使いたい気持ちです。廃棄するにはエレベーター無しで4階から下ろすことになり大変な手間ですし費用もかかります。「使えるものは使う、廃棄はできるだけ少ないリフォーム」と思っているので壊れていないものを廃棄するのに罪悪感があります。工務店の方や浴槽のメーカーにも聞いたのですが、在来工法用の浴槽に対応するユニットバスは無いとのことでした。やはり無理なのでしょうか。多少割高でも(既成ユニットバス+浴槽廃棄処分代と同等程度)くらいの費用で浴槽を再利用してユニットバスにする方法はないでしょうか。

  • RC住宅 リフォームでユニットバスを増設でお尋ねし

    RC二階ラーメン構造の住宅リフォーム(二世帯住宅へ)で、一階にユニットバスを増設(二階に元々有る)、床をフラットにしました。 現場に立ち会ったときに、コンクリートの床を削って1M程削って、土が露出したのを見ました、大きな鉄筋も切断されています。私は素人なので全く気にしていなかったのですが、友人から「とんでもないことだ」と言われて、右往左往しています。 新築した時の建築会社は無くなってしまったので、違うところにリフォームは依頼しました。 図面は紛失して持っていませんでした。勿論、リフォームした会社には問い合わせたのですが、返事をしません。 削った部分は建物の上下の柱?(大きな上下に有る)左右3本有る、中心の柱の真横です。 築18年、後二十年は安心して利用したいと思います。 どの様な方法、手順を取れば、解決できるのでしょうか。 宜しくお願い致します

  • ユニットバスやサッシは使い回しが出来ますか? 

    築40年の木造住宅(現在親世帯3名居住)ですが、2世帯住宅にリフォームを検討中です。(風呂・キッチンを増設、サッシも交換) 本当は建て直しをしたいのですが、家には高齢(90歳)の祖母が居る為、負担(仮住まいのことや心労など)をかけたくはないので、とりあえず簡単にリフォームをして、2世帯で暮らし始め、いつか祖母が亡くなってから建て替えをしようかという案を思いつきました。 親世帯3名 + 子世帯4名 = 7名です そこで・・・表題通りですがリフォーム時に取り付けたユニットバス・サッシ・システムキッチンなどを新築の建物にもう一度使う事が出来るのでしょうか?が質問です。 リフォームして間もない内に、立て直しをしたくなった時にそれらを使い回せるものならば少しは無駄な出費を防げるかな?と考えております。 そのように使えるのならばリフォーム時にサッシはペアガラスを入れてしまおうか?など考えられると思うのです。 当方素人なので見当がつきません。 経験のある方のお力をお貸しいただけると幸いです。

  • 中古マンション1620サイズのユニットバス交換

    築15年の中古マンションのバスルームサイズは1620表示です。 リフォームで新しいユニットバスに換えたいと思い、大手メーカーさん のマンション・リフォーム用のカタログなどを眺め始めたのですが、 1620サイズのユニットバスがありませんでした。その大手メーカー さんのお客様相談に聞いてみたのですが、マンションリフォーム用の 1620サイズは作っていないとのこと。他社さんのカタログも見てみた のですがありませんでした。1620サイズがあったのは戸建用か 新築マンション用ばかりでした。これって、1620サイズの浴室は 新しいものに換えれないと言うことでしょうか?または、小さいサイズ にしないといけないのでしょうか?新築マンション用でも中古マンション に使えるのでしょうか?質問自体が的を得ていないかも知れませんが 教えていただけますか。

  • カビのつきにくいユニットバスを探しています

    築20年を超える本宅の浴室のリフォームを考えています。浴室の周りと床はタイル張りで冷たく、掃除もしにくいですし、天井はぼろぼろです。 ちなみに離れは10年ほど前に建て、ユニットバス(システムバス)を入れました。浴室の壁にカビがつくことはありますが、軽く拭くだけで落ちるので、タイルの壁などと違い、そこは助かっています。ところが、浴室の浴槽でない部分には周りには、排水溝があり、その部分のカビがすごくて、貼り付けてあったのがめくれてきたりして、嫌な感じです。一度防かび剤入りのバスコークでDIYをしてみたのですが、1~2年ももたない様子です。 また、シャワー用のホースには網のような線が入っているようで、丈夫ではあるのですが、すきまにカビが生えていて、これも取りにくいです。 たまにカビ取り材で掃除をしても、なかなかきれいにはなりません。 もちろん、いろいろ調べて、風呂上がりに水をまいて風呂の温度を下げるとか、換気扇を回すとか、かびを防ぐ方法もいろいろあるようですので、併用していくつもりです。 たまにしか掃除をしないというのもいけないのですが、この反省を生かして、本宅のリフォームで入れるユニットバスでは、そもそもカビがつきにくいもの・カビがついてもさっと拭けば落ちるようなものを選びたいと思っています。 具体的には、目地にコーク材を使っていないもの、継ぎ目部分の工夫がしてあるもの、排水部分以外にも掃除がしやすいものを探しています。 まとめると以下のようになります。(カビ以外のこともありますが) ●現在のユニットバスの不満点 ・排水溝付近のカビがひどい。特にコークの部分にはカビが根を張ってどうしようもない。 ・シャワーのホースにカビが生えて困る。 ・引き戸の窓枠部分にもカビがついて困る。 ・排水溝周り、洗面台置き場、引き戸の換気部分など凸凹が多く、掃除しにくい。 ・たいてい一晩中換気扇を回しているが、なかなか湿り気が下がらない。換気扇も長い間使っていると音がうるさくなってくる。(DIYで外れた金具を直したことも。) ・浴室の湿度が上がると鏡が曇ってしょうがない。 ○求めるユニットバス(窓や換気扇も含めて)の条件 ・目地や床、引き戸の窓枠部分、.など、そもそもカビがつきにくいもの・カビがついてもさっと拭けば落ちるような素材や工夫がされているもの ・カビがつきにくいシャワーのホース。 ・全体的に凸凹が少なく、掃除しやすい。 ・浴室全体が乾きやすい。 ・エコキュートで追い炊きや保温機能が使える配管が可能。 ・保温性能がよい。 ・冬場には浴室暖房を使えればと考えている。(ガスではなく電気で) ・できれば残り湯利用配管が設置できる。 ・換気扇は長持ちさせたい。(回しっぱなしが良いという意見もありますが、タイマーなどがつけられればいいなとは思っています。) ・鏡が曇りにくい。 どのメーカーのどんなユニットバスがカビがつきにくいかをお聞きしたいのですが、こういう窓やこういう換気扇だと乾きやすい、といった情報も教えていただけるとありがたいです。 先にも書きましたが、リフォームを考えていますので、この機会に設備面でできるだけのことはしたいと思っています。

  • リフォームのため、展示品、新古品を買いたいのですが

    高齢の母が暮らしやすいように、実家(戸建て)の一部をバリアフリーにリフォームすることになりました。 予算が限られているため、可能な限りのコスト削減を図る必要があるのですが、壁や柱などの構造に関係する部分はあまり削減できないので キッチン、ユニットバス、洗面所、トイレ等でできるだけ安価なものを探したいと思っています。 新品でなくても全く問題ありませんのでローコストな商品(訳あり品や展示品、旧型商品等)を購入したいのですが、東京~埼玉付近でそのような商品を扱う会社はないでしょうか? (サッシやドア、フローリングなども低価格のものを探したいと思っています) ネットでも探し続けていますが、なかなか思うようなものがありません。 そのような事情にお詳しい方、ローコストリフォーム経験者の方、 ご教示頂けましたら幸甚です。 よろしくお願いします。