• ベストアンサー

ディスクブレーキ:機械式から油圧式への交換について

お世話になります。 現在、GT社のアバランチェ2.0を愛用しております。 ブレーキ部にはTEKTRO社製の機械式ディスクブレーキが装備されておりますが、最近効きが悪くなってきた為、この機会にシマノ社製のデオーレ油圧式に交換したいと考えております。 つきましては、下記の点についてご意見を頂戴したく、宜しくお願いします。 1.油圧式への交換は自身で出来るか? サイクルショップで訊ねたところ、MTBのメンテでも一番難しいと言われました。しかしシマノの取扱い説明書を見る限り、手間はかかりそうだが高度な技術が必要な訳ではないという印象を受けました。 2.上記のモデルに油圧式はオーバースペックか? 購入時8万円弱だった品物に3万円以上の費用をかけるくらいなら、本体から買い換えたほうが良いのでは?という気もしています。 3.TEKTRO社のローターを流用できるか? ローターとキャリパーは、同一メーカーでなくても互換性はあるのでしょうか? 4.油圧式のブレーキコントロールについて 機械式は少しブレーキをかけただけで急ブレーキをかけたような止まり方をするため、慣れるまでかなり戸惑いました。油圧式ならブレーキの掛け具合で効き加減を調整できるのでしょうか。インターネットで調べてみると「油圧式はリニア」と書かれていたりするのですが、意味がよく解りません…。 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.4

1:可能です。レバー、キャリパー、ブレーキホース、お使いのディスクロータに対応したアダプタを購入し、組み、オイルを注入してやればできます。オイル注入にはいくつかの道具が必要ですが、基本的な自転車工具と市販の安いビニルホースなどで代用できます。高価な専用工具は特に必要有りません。 2:油圧式と機械式のブレーキのきき具合に特に変化はありません。変化があるのはブレーキのタッチとコントロールの容易さです。油圧式の方がコントロールしやすいのですが、正直すでに機械式が装着されているアバランチェにはオーバースペックというわけではなく、単に必要のない物ではないかと思います。あと価格的な問題も。アバランチェは6万強で売られている物ですが、油圧ディスクのセットを購入しようとするともろもろの部品やオイルなどを含めると最低でも2万5千円~3万程度。車体価格に対してあまりにも価格が高く不釣り合いだと思います。 3:厚さが極端に違わない限り大丈夫です。そして、違うことの確率の方が少ないと思いますのでそのままでいいと思いますよ。メーカーにもこだわる必要はありません。私はシマノのキャリパーとマグラのローターを使用していますが、普通に効きます。 4:機械式は効きに遊びがないので効き始めるとガツンときます。油圧式はローターに接触してからふんわりと効き始めて握り込むごとに強くなるという幅が広いのです。ただ、機械式でもあえて効きの悪いパッドを使用するなどすればタッチを油圧式に近づけることは可能ですよ。メタルパッドをレジンパッドにかえるなどです。

STARBUCKce
質問者

お礼

やはり油圧式の装着は自身でも出来るのですね。サイクルショップでの工賃の高さにびっくりしたのと、やるなら自分でいじってみたいという思いもありまして、どうするか悩んでおりました。 いろいろなご意見を拝見していると、機械式のままにしておく方が賢明な気がしてきました。 参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • xv300
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.5

1 新品ブレーキを買い、工具さえあれば説明書が付いているので一般人レベルなら組めると思います。 2 買い替えしてもワンランク上の車両もブレーキはデチューンされてテクトロ油圧なんかが付いていますので、デオーレ以上に換装なら後々ムダではありません。ロードの場合でもブレーキだけは高級品にしたりします。好きにすれば良いと思います。 3 一般論ですが径が同一なら使えます。ですがローターでだいぶ効きが変わりますので、シマノであればキャリパーと同じグレードのローターも揃えたほうが良く効くと思います。 4 ワイヤーと違い、油圧はちょっと握っただけでガツンと来ますし非常に制動力が強いです。どこで使用されるかわからないですが、街乗りだとあんまり恩恵が無いかもしれません。効き具合が調整不可な事は無いですが、あんまり出来ないと考えたほうがよろしいかと・・・

STARBUCKce
質問者

お礼

ブレーキの効き具合については色々なご意見があり、大変興味深いです。街乗り中心ですので機械式のままで良さそうですね。 参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

私の自転車はロードなのでディスクブレーキはわかりませんが、4について。 私の自転車も、ノーマルでテクトロのキャリパーブレーキがついていました。 特性も似た感じで、ちょっと強めにかけるとすぐロックするような、車やバイクで言うところの「カックンブレーキ」です。 ですが、キャリパーはそのままで、ブレーキシューのみ社外品に交換したところ、「リニアな特性」というやつになりました。 ブレーキレバーを握った分だけ制動力も増えて行く感じで、効き始めからロックまでのコントロールの幅が広くなりました。 当然、ロックさせるには、今までより深くまでレバーを握る必要がありますが、もともとわざとロックさせる必要はほとんどないわけですし。 なので、わざわざキャリパー丸ごと交換しなくても、テクトロのキャリパーに適合する社外品のパッドがあれば、それに換えてみるのも手です。 また、キャリパー内部が泥や汚れで動きが鈍くなっているかもしれません。 清掃・給油等で、調子がよくなる可能性もあります。 さらに言えば、ワイヤーに錆など出ている場合、錆の抵抗に握った力が殺されて、甘くなることもあります。 その場合はワイヤーの交換になると思います。 油圧式に交換する前に、まずはこのへんを試してみてはどうでしょうか?

STARBUCKce
質問者

お礼

当初はパッドのみの交換を考えていたのですが、色々と調べているうちに油圧式を着けてみたいと思うようになりまして。 パッドは、キャリパーと同一メーカーでなくても適合する物があるんですね。知りませんでした。 参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。

  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.2

>最近効きが悪くなってきた為 一番簡単なのがパッド交換ですがそれは選択肢に入らないのですか? >油圧式への交換は自身で出来るか? >上記のモデルに油圧式はオーバースペックか 真空ポンプが必要になります、消耗頻度不明ですが、2年一度ぐらいのための投資が必要になります >TEKTRO社のローターを流用できるか ローターの厚さが同じなら可能、直径が違ってたら現物見ないと解りません。 >機械式は少しブレーキをかけただけで~慣れるまでかなり戸惑いました 最終的には慣れたのですよね、なら大丈夫です。

STARBUCKce
質問者

お礼

真空ポンプとは初めて聞きましたが、どういった物なのでしょうか。一度調べてみます。 参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

レーシングメカニック(モーターサイクル)をやっていましたので私は自分でやりました、ただし自転車に限っては機械式でも充分だと思います。 自転車はタイヤがグリップ重視よりも転がり抵抗の軽減のほうにシフトされていますから、ダウンヒル用の太いタイヤでもないとブレーキの制動力にグリップが負けてしまうものです。ローターはサイズが同じなら互換性はあります、私も最初はテクトロのローターにシマノのキャリパーをつけてました。 ただし自転車のディスクローターはとても薄いので簡単に曲がってしまうので、消耗品くらいに考えていたほうがいいかも。そんなに高いものでもないし。 キャリパーを交換するより先にパッドを交換してみてはどうでしょう?私はクロス車にディスクつけてグリップ重視でスリックはいて舗装路でジャックナイフして遊んでいたらフォークが曲がっちゃいました(^^; どこで使うのか等も考えてタイヤのグリップと相談しながら、制動力をセッティングしてみるのも面白いかと。

STARBUCKce
質問者

お礼

当初はパッドのみを交換するつもりでいたのですが、色々と調べているうちに油圧式に興味が湧いてきた次第です。 街乗り中心ですので、費用の事を考えると機械式のままの方が賢明な気がしてきました。 参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A