• ベストアンサー

プラセンタ服用で献血を断られました

プラセンタエキス配合の市販の滋養強壮剤(錠剤)を常用しています。 更年期症状解消のためです(ちなみにだんだん効かなくなってきたので、現在は規定の倍の量服用しています…やはりよくないのでしょうか。今の所悪い変化は見られませんが。) 以前献血をしようとした際にこれを服用していると伝えると(倍量と は言いませんでしたが…)、それだと献血はできないと言われてしまい ました。 これはなぜでしょうか。

  • goul
  • お礼率22% (24/106)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seiri3
  • ベストアンサー率34% (46/133)
回答No.4

>献血はできない 皆さんお答えのように注射だと問題が起こる可能性が否定できないので献血は拒否されて当然です。 >ちなみにだんだん効かなくなってきたので、現在は規定の倍の量服用しています。 元々服用されるプラセンタは豚由来ですが単なるたんぱく質に過ぎません。たんぱく質の出どころが筋肉であろうが他の臓器であろうが胃の中に入るとアミノ酸に分解された後吸収されますので、プラセンタ本来の効果はなくなります。 効くといっているのは金儲け業者のまやかしです。 注射で効くというのも疑問です。 というのは、プラセンタを注射液にするためにはプラセンタを生のまま注射するわけではなく、殺菌処理とかヤコブ病対策など加熱処理をする必要があります。その時点でプラセンタの有効成分は効果を失ってしまいます。効かない注射液を高いお金を払ってありがたがっているお客さんもマンガチックですが、それを知っていて注射するやぶ医者も許せません。 私はプラセンタを開発している研究者にこのことを直接聞いたことがありますが口をにごして答えませんでした、が、最後に買う人がいるから作っていますと。 効かないものは買わないこと。

goul
質問者

お礼

やはり献血は断られても仕方がないようですね。 プラセンタについては徐々に服用量を増やしてしまったのは事実 なのですが、効果がないわけではありません。 これを服用するようになってから、長年悩んでいた症状が解消 されたのを身体で実感していますので。 ご親切にご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.3

プラセンタを使用している人が輸血禁止になる場合、あくまでもそれは注射でヒトプラセンタ(医療機関でのみ受けられる注射)を打っているときだけです。 ですから、プラセンタエキス配合の滋養強壮剤を飲んでいても、輸血は問題なくできます。 あきらかに、そのひとの知識不足、誤認です。 注射は人の胎盤、プラセンタエキスは豚の胎盤を使用していて、まったく違うものです。

goul
質問者

お礼

ご親切にご意見ありがとうございます。 豚のものより人の胎盤の方が良さそうな気がしますが、輸血禁止に なるという事は、違うという事でしょうか。 豚の胎盤の方が安全という事ですか。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

輸血を受けた人に薬がどのような作用をするのか解らないので、薬を服用人からの献血は断られます。

  • s_xxx
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.1

ヤコブ病対策のためですね。 詳細は参考URLを見て頂くとして、この禁止措置は注射だけのはずですが・・・。 こちらのサイトにも、健康食品や内服薬は含まないとあります。 http://www.woo-boo.com/2006/09/post_21.html 判断基準がまだちゃんと浸透していないのか、「プラセンタ」と 聞いたら全部拒否してしまうのか・・・。ちょっと不思議ですね。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/08/h0824-3.html

関連するQ&A

  • 低容量ピル服用中に、プラセンタってOKでしょうか?

    婦人科にて治療目的で、低容量ピル服用中です。 それとは関係なく、お友達からプレゼントで 「プラセンタ100」というサプリのような錠剤(カプセル?)を 箱入りで頂いたのですが、 別の友人が「ホルモン系の治療してる時に飲んでも大丈夫かな?」と 心配してくれました。 名称は「プラセンタエキス含有加工食品」となっています。 サプリみたいなものだから大丈夫かと思っていたのですが、 『全然問題ない、書いてある服用量すら守ればオッケー』 『それは注意が必要なので、かかりつけの婦人科医にちゃんと聞いた方がいい』 どちらか、ご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか? 箱持って、婦人科に聞きにいけばいいことなのですが、 午前中しかやっていない医院なので、仕事を休まねばならないため、 こちらで分かることなら助かると思い、質問いたしました。 もちろん後者の場合はとっとと婦人科行ってから飲むことに致します。 よろしくお願いいたします。

  • 滋養強壮剤のプラセントップ

    いつもだるく、疲れがとれないため、数日前から市販のプラセントップという滋養強壮剤(錠剤)を飲んでいます。 疲れ以外にも、うつ傾向・慢性疲労・過食嘔吐(週2回ほど)に悩んでおり抗うつ剤の服用経験もあります。 まだ3日目ですが、飲む前より少し体調が良くなったように思います。 けれど、反対に変なだるさも感じるようになった気がするのです… 抗うつ剤の副作用にも似た感じです。。 このプラセントップをこれからも服用してみても、大丈夫でしょうか。 長期間の服用は良くなかったりするのでしょうか。 また、この滋養強壮剤を購入する際に、ほかにもいろいろあって迷ったのですが、アリナミンなどのお手頃のものより、 少々高い方が効果が高いかと思いこのプラセンにしたのですが、他にお勧めのものがあれば教えて頂きたいなと思っています。

  • プラセンタ注射について。

    ただいま婦人科&内科の設備が整ったところに通院中です。 陰部のかゆみ(元々アレルギー体質)がかなりひどく、治まらなく、漢方薬も市販薬も普通の薬にもアレルギー反応をおこしてしまう、「おくすり手帳」を見れば医師も嫌がるほどいっぱいアレルギーが書かれている私が医師から「もうステロイド軟膏は止めて、プラセンタ注射にしてみない?1回2000円で保険適用外なので、無理矢理ではありません。10回目以降は1回1500円になりますが・・・」と言われ、プラセンタに関する本を読んでくださいと手渡されました。読んでいくうちに疑問点が・・・。私は今、自律神経系の薬(要するに精神薬)を2錠服用しています。その医師は問題ないといいますが、本には精神薬には副作用の恐れは否定できないと記載されています。 もう1点は2社のうちから選択するのですが、現在日本で出されている「メルスモン」・「ラエンネック」で狂牛病問題等が指摘され、プラセンタはものすごい製造過程で熱処理等されてきているが、今後献血禁止や過去スレにもありましたが、臓機能障害?だったかが報告されているそうなのです。これも不安です。 その医師は非常に信頼できる医師なのですが、この2点だけ不安なので、もし実際にプラセンタ皮下注射をしたことのある方、色々と実際やってみてからのリスク・メリット・デメリット等を教えていただければ幸いです。 ちなみに過去Q&Aも拝見させて頂きましたが、個人的に質問し回答を得たいと思っておりますのでよろしくお願いします。 *尚、多忙によりお返事が遅れます。予めご了承下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 射精障害なの?

    年齢は38歳と中年の粋にきていますが、勃起はします持続性もありますが、射精しません。 持病の影響で向精神薬を服用しておりますが、医師からは影響なしとの見解が・・・ 持続性はあるので、市販の滋養強壮剤などは違うのかなっ?と・・・ 何か良い情報などがありましたら教えて下さい。 ちなみに服用している薬はレスタス・ハルシオン・マイスリー・ゼストロミン・ランドセンです。

  • 蟻神王について

     以前精力剤について質問させてもらいましたが、そのときにバイアグラ異常のものだと紹介されたのが「蟻神王」です。  ネットで調べてみたんですが  5000円で2個のセット販売でした。    要するに、一回2500円するってことなんでしょうか?  そもそも  錠剤ですか?  粉末ですか?  正しい処方の仕方ではないでしょうが、粉末なら  1回分を二回に分けて服用し5000円で4回の使用  なんてこともできないんでしょうか?  でも、精力剤って使ったことないのですが、  薬局で見かける滋養強壮系を考えると、一回2500円なんて普通ですかね  

  • 不眠で悩んでいます

    以前はアルコールを多量に飲んで寝てきましたが、ガンマが3ケタを超えるようになり、その代わりとして睡眠薬を服用しています。ただ規定量(エバミール2錠、ベンザリン2、アモバン1、リフレックス2、レボトミン3)を飲んだだけでは、寝れません。一方規定量の倍量飲むと寝れます。どちらも体には悪いことは分かっているのですが、肝臓のためには眠剤の規定量2倍のほうがいいと思っていますが、正しいのでしょうか。その場合副作用も教えていただけると幸いです。"

  • ビタミンCについて

    中学生のころからニキビが発生し出して、市販のビタミンCの錠剤を服用していたのですが、服用してから二週間程経つとニキビやニキビ跡が悪化して患部が真っ赤になってしまいました。 それから数年経ち、ニキビも落ち着いてきたのですが、最近ビタミンC配合と謳われているジュースを飲みだしてからまた悪化してきた気がします。 私の体質にビタミンCが合っていないということなのでしょうか? また、ビタミンC以外でニキビやニキビ跡に効くものがありましたら教えてください。

  • 薬・サプリの効き目が実感できなくなってきました…

    体調不良(ひどい倦怠感など)のため、1年前から漢方煎じ薬(補中益気湯)と、2年前から市販のプラセンタ錠剤(医薬品)、 スピルリナEX(マルチビタミン・ミネラルのようなもの)を服用しています。 (いろいろな医者などにも通いましたが、薬が合わないなどして今に至っています) これらはいずれも、単独で飲み始めて1~2ヶ月は劇的といえるほどに効果(ひどい倦怠感がかなり軽減など) を実感することができたのですが、2ヶ月もするとだんだん最初のころに感じた効き目は ほとんど分からなくなってきてしまいました。 プラセンタ錠剤は、一時は量を増やしたこともありましたが、それでも最初の効果は実感できませんでした。 効果が分からなくなってしまったため、飲むのをやめていた時期もあります。 漢方のみで過ごしていたこともあったのですが、それでもつらくなってきたので、以前に効果を感じたプラセンタ錠剤と、 スピルリナをまた服用するようになったという状況です。 効果はさほど実感できなかったとしても、スピルリナは食事での野菜不足も補ってくれていていいかなと感じていますが… よく他の薬などでも、耐性がついてだんだん量を増やさなければ効かなくなると聞いたりもしますが、 私の場合も、通常量では耐性がついてしまったのだとしたら、この状況で通常量を飲み続けるのは体にとって 意味のないことなのでしょうか? 普段からの食事による体への効果ってなかなかこれといって実感することってないように思うのですが、それでも 健康を維持するのに役立っているんですよね? スピルリナなども同じように効果の実感はなくても飲んでいて全くの無意味ということはないのかなとも思うのですが… それでも、今のように効果が実感できてない状態では、費用面でも負担がかかるため、飲むのをやめたほうがいいのでしょうか。 効果を感じなくなったサプリ・医薬品などは中止して、新たなものを試した方がいいでしょうか? 新しく試すようになっても、また効き目がなくなったらまた変更? こういう場合は、どうしたらよいでしょうか。 漢方薬の方は、まだ飲んでいこうと思っています。

  • 漢方薬によって太る事ってあるのでしょうか

    現在、補中益気湯を服用しています。(倦怠感が強いため) この漢方薬は太りたい人のためにも販売されているようですね。 その点から、太ってしまわないかと不安だったりしたのですが、実際に服用してみると太る事はありませんでした。(体型は少しポチャリです) そして、今度ニンジンという生薬を増やしてみようかと医師から言われたのですが、それによって食欲が増幅されることはありますか? 食欲不振の人に効果があるというのは、胃腸が丈夫になるためということのようでね。 私の場合は補中益気湯を飲むようになってから、食べ過ぎだったのが 正常な食欲に戻りつつあります。 この場合、倦怠感改善のため、ニンジンを増量しても、食欲が増してしまうという事はないと思っていても良いでしょうか。 以前に市販の滋養強壮剤を試して、症状がよくなったことがあるのですが、そこにも、効能の一つとして食欲不振とあったのですが、私の場合 食欲は正常になりました。 これはどういう効果なのでしょうか。 一般的には胃腸の働きがよくなると食欲も増すと考えられているようですが… 胃腸以外にも身体の各機能が改善するなどして、体調もよくなったために、食欲も正常になったということでしょうか。

  • うつ病なのか若年性更年期か?

    現在うつ病なのか若年性更年期障害なのかよく分からないのですが、 とにかく身体が不調で困っています。 およそ3~4年は患っています。精神科にも通って抗うつ剤を飲んでいた時期も2年近くあったのですが、効いているのかどうかも良く分からないし、それでも副作用はあるしで、おそらく全く良くならなかったため、勝手にですが通院と薬の服用をやめてしまいました。 若年性更年期?と思ったのはごく最近で、症状が似ていたためです。 でも精神科に通う前に内科で血液検査などをして特に異常がなかったため心の問題ではということになったので、やはり若年性更年期ということはないですかね。。ちなみに20代前半です。 通院をやめてからも症状がひどくなるわけでもないが、良くなるわけでもないといった状態が続きました。 ある日薬局で疲れやだるさに効くというような文句に惹かれて、プラセントップという滋養強壮剤を買って飲むようになりました。20日分で5千円位のものです。 飲んで3日後位から効果がでてきて、嘘のようにとても調子の良い時期が続いたのですが、1ヶ月ほど経つとまただるさ・めまいというような症状が出てくるようになり仕事に支障が出そうだったので、一回分2錠のところを3錠に増やすようになりました。 それから、こんなふうにして効果が薄れてきたら量を徐々に増やしていくといったことをするようになってしまいました。 今飲み始めて、4ヶ月が経ちますが、決められた1日の用量の2倍とるようになり、体調を維持している状態です。 けれど、このままどんどん増やすようなことになってしまったらと考えると怖くなってきてしまいました。 現在のこのような行動はやはり良くないでしょうか。 決められた用量を守らないことによって起こる問題にはどういったことが考えられるのでしょうか。 私としては決して簡単な気持ちでこのようなことをやっている訳ではありません。 医者に通っても駄目だったため、生きていくためにこのような行為を とっているといっても大げさではないと思っています。 なぜなら、この薬がない状態の頃は本当に、体調が毎日のように悪く 何のために生きているんだろうと悩んでしまうくらいでした。 症状としては、 倦怠感・めまい・冷え・ほてり・イライラ・不安・便秘・過食嘔吐(週に1~2回)・肩こり・手のむくみ・対人恐怖  などたくさんあり、なかでも倦怠感がとにかくひどいのです。 市販薬のおかげで良くはなってきたのですが、やはりまだ完全ではないため仕事もつらくなってしまい、やめてしまいました。 正直やめたからといって、休養は取れますが、治せると言い切れるものではないので、今後どうしたらよいのかと悩んでいます。 今、割と体調の良い状態というのは、薬を飲み続けているからなのでしょうか。この薬には病気を改善させていく効果はあるのでしょうか。 方法が見つからないため、今の状態を続けていくしかないと考えていますが、大丈夫でしょうか? 医者はひとつの所にしか通っていなかったのですが、全く良くならず、 医者もほとほと困らせてしまっていた程だったので、他の病院でも同じかなという思いが強いです。 医師からの抗うつ剤や漢方薬では駄目だったのに、市販の薬で今の私は救われているのですが、こういうことはあり得るのでしょうか… 抗うつ剤と違い、副作用も今のところほとんど感じないなめ、夢のような薬だと感じてしまっています。 値段てきには高めですがそれで日々の生活が苦痛なく過ごせるのならと考え今後も飲んでいこうと思っているのですが、どうでしょうか。 また病院で、今飲んでいる市販薬と同じような効用を持った薬があったりする可能性はあるでしょうか。 そのほうが医者の管理の下だし、保険もきくしで良いのかなとも思ってみたり…?