- ベストアンサー
- すぐに回答を!
W53SAからW61PTへの機種変更
現在W53SAを使っています。 『詳細』 ●auご契約期間 12ヶ月目 ●auプレミアメンバーズ 適用あり ●ロイヤル家族グループ 適用なし ●料金プラン プランSS ●料金割引サービス 指定割・誰でも割・家族割/法人割・「くりこし」コース・ダブル定額ライト ●オプションサービス EZweb有料サイト制限・ご利用停止コース(段階停止) ●年割・誰でも割・ガク割・スマイルハート割引加入月数 12ヶ月目 なんですが、「フルサポートコース」「シンプルコース」は入っていません。 機種変更でかかるお金はいくらですか?
- clover727
- お礼率20% (44/214)
- au
- 回答数1
- 閲覧数54
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

フルサポート機種変更0円です。 シンプルコース機種変更21000円です。 しかし、SA→PTはきついと思います。 スペック上、PTは劣ります。 後契約上の解除料は一切かかりません。 解約新規したら逆に金がかかります。
関連するQ&A
- 機種変更
25ヶ月の使用です。 シンプルコースとフルサポートコースを検索して、フルサポートでで購入しようと思いショップに行きました。ところが、シンプルプランの価格しか表示されてなくて、「フルサポートについては店員にお気軽に…」ということで、店員に伺ってみると… 「フルサポートで購入する方はほとんどいませんので、価格表示してないんですが、要はどっちが得かってことですよね?得なのはシンプルコースです。」と言い切られましたので、迷ってしまいました。 頻繁に機種変更する方ではないので、次の機種変更は24ヶ月使い切ってポイント利用でお得にできるかな…と思いました。(使用頻度が少ないのでポイントもあまりたまらないかも知れませんが…となるとシンプルコースが良いのか?) 今、機種変更するならシンプルコースとフルサポートコースとどちらが良いのでしょうか?契約状況は 規約期間:25ヶ月 料金プラン:プランSS 料金割引サービス:誰でも割 家族割 「くりこしコース」 ダブル定額ライト です。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- au
- auの携帯、機種変更について
auのS006の携帯を使っています。 ソフトバンクからのりかえて 9ヶ月目で二年契約がまだ残ってて Ipohneに機種変をしたい場合、本体の機種代を払わなければ変えれないのでしょうか? S006の機種代をipohneの機種代にプラスして 払うとかそういうことってできますか? わかりにくかったらすいません(*_*) もしよかったら詳しくわかりやすく 教えてくださると助かりますm(_ _)m ●シンプルコース ●料金プラン プランSSシンプル ●料金割引サービス 指定通話定額 誰でも割 家族割/法人割 「分け合い」コース ダブル定額ライト に入ってます。
- 締切済み
- au
- 機種変更について
S006の携帯を使ってます 機種代は分割?で毎月払ってます。 9ヶ月目で二年契約がまだ残ってて Ipohneに機種変をしたいと思ってます。 機種変更の際は、新しく買うau電話の機器代金が必要となりますって 聞いたんですけど その場で 全額払わないとできないんでしょうか? あと、契約者が未成年で親族の書類もって契約者が いって機種変更は無理なんですか? 親も一緒にショップに 行かないといけないんですか? auで、HOME SPOT CUBEも 一緒にもらったほうがいいんですか? isフラットってなんですか? 詳しくわかりやすく教えていただけると 助かります(*_*) よろしくお願いしますm(_ _)m ●シンプルコース ●料金プラン プランSSシンプル ●料金割引サービス 指定通話定額 誰でも割 家族割/法人割 「分け合い」コース ダブル定額ライト に入ってます。
- 締切済み
- au
- auの誰でも割適用中の機種変&料金プラン変更
現在、auの誰でも割を使用していますが、この誰でも割適用中にau内で機種変を検討しています。 また、機種変に合わせて「フルサポートコース」から「シンプルコース」に料金プランを変えることも合わせて検討しています。 そこで質問ですが、 誰でも割適用中に機種変・料金プラン変更を行った場合に契約解除料はかかってしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- au 料金プランのための機種変更
普通の携帯2台。母親名義。5年位機種使用(電波が止まる対象の携帯外) auポイント10,158ポイント 変更代金、一括購入(分割払いは嫌) 「フルサポートコース」 誰でも割+家族割、料金繰越プラン せこい質問をさせて下さい。 母と祖母の携帯、上記が今の状態です。 私と父はそれぞれ他社で、auの料金プラン気にしていなくて、今回、母に頼まれて料金プラン調べてみたら、「フルサポートコース」より、お得な「シンプルコース」を知りました。でも、コース変更には、機種変更が必要 二人共、大事に使っていて、壊れもなく、外装もきれいです。壊れて変更なら仕方ないけれど、出来ればこのまま使いたい あたり前ですが、機種変更高額ですね。(新規やスマホへの変更の方が安いですね) ショップ数か所行ってきました。一番安いショップで3万5千。在庫1台。 平均4万5、6千~。2台変更9万超え、きついですね。 それも、古い形式。(新しい機種が高額なのは解りますが、すごい古い機種で高額・・・) 他社、普通に毎日、機種変更、もっと安くて、メーカー数も有るし、auの高額には少し驚きです。 教えて下さい。得な「シンプルコース」にこの2台の携帯、安くて、変更出来る方法 本当にせこい質問ですみません。
- 締切済み
- au
- 機種変更を考えています。
auで機種変更を考えています。 僕は、現在家族3人(母、父、子)でauの電話を使用しています。今「W61CA」から「cyber-shotケータイ s001」への機種変更を考えているのですが、料金はいくらかかるものなのでしょうか。ちなみに、 ・現在(プランSS)誰でも割+家族割に加入。 ・auポイントは、31,326ポイントあります。 ・フルサポートコース(2年)満了数は2010年3月で現在2009年10月で1年7ヶ月使用しています。 知っている方、回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- au
- auの機種変更についてアドバイスください
こんばんは。当方W41Sを3年弱利用しています。 昨日、auから「とくダネ」キャンペーンという案内がきて、指定の機種なら5250円に溜まったポイント3000点で8000円ほど安くなるというもので、そろそろ機種変更と思いお店へ行ってみましたが、元々の機種そのものが全て数万を超えるもので、結局変更はやめて一旦引き上げました。そこで分かったことは購入当初と買い方が変更されており、当方普段携帯はあまり使わず、通話は無料の範囲、たまにメールをする程度なのでシンプルコースでもいいと思いましたが、基本料金が安くてもわざわざこんな高いのを買うのもどうか、と思った次第です。そこでお聞きしたいのは、機種変更をするなら、キャンペーンはシンプルコース必須となっているので、このキャンペーンをわざわざ使わずにフルサポートのほうがいいのでしょうか? 現在の契約はプランS(無料通話2000円分)でダブル定額ライトの誰でも割適用で約3800円程度です。通話代は毎月1000円を超える場合がありますが、今と同じく2000円の設定でよいと考えています。そうなると、シンプルで同等のコースでダブル定額ライトをつけるとどのくらいになるのでしょうか?誰でも割が適用されるのでしょうか?なにか感覚的に月々今より少し安くなるぐらいで、これに機種代金数万となると返って高くなる感じがしてなりません。 また、機種は最新の機種にはこだわってはおらず、機種代金が数千円程度ならフルサポートでもいいと思っています。WINでワンセグ機能があればいいかな、と思っているぐらいで、今この程度の機種ってあるのでしょうか?あくまで機種変更で新規にするつもりはありません。アドバイスお願いします。
- 締切済み
- au
- 一万円以下の料金にするには・・・?
こんにちは、はじめまして。 携帯代で悩んでいるものです。 携帯代で親を困らせたくないのですが、いつもいつも一万は越します。 更にマイ割やら誰でも割やら、携帯を使いこなせてない私にとっては何が何やら・・・ 誠に自分勝手ながら、下記に私の料金プラン(?)を掲載いたしますので、どなたか宜しければ「ここをこうすると更に安くなるよ!」などおっしゃっていただければ幸いです。 ●料金プラン プランS ●料金割引サービス 誰でも割 家族割/法人割 「くりこし」コース ダブル定額ライト ●オプションサービス EZ安心アクセスサービス EZWIN ●年割り・誰でも割・ガク割・スマイルハート割引加入月数 5ヶ月 ●その他 情報料(まとめてau支払い・税込) ●備考 ○無料通話料金は大体超えないようにしています。 ○まとめてau支払いに関しては良く分からないのですが、必要がなけ ればはずしたいです。 無知な私に、どなたか助言を宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- au
- auの機種変更プランについて教えてください!
infobar2からplyへの機種変更を考えています。auショップに行っていろいろ聞かれたのですが失礼ながら口頭での説明がわかりにくく一旦帰ってきました。シンプルコースとフルサポートコースというのが今はあるようですがどちらで買うのがいいのかがわかりません。是非どちらにすべきか意見をお伺いできればと思います。 聞かれてメモしてもらったことは ・シンプルコース36750円、フルサポートコース19950円です。 ・infobar2は解除料が必要ないそうです。 ・ポイントが12000点あります。 ・二年ごとくらいのサイクルで機種変更をします。 ・毎月の利用料金は7000円程度で無料通話の繰越が10000円あります。 ・Sプランという料金コースだそうです。 こちらで意見聞かせていただけましたらまた明日機種変更に行ってこようと思います。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- au
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 スペック上の問題は、承知しています^^
質問者からの補足
フルサポートとは、「プランSS」ではないのですか?