• ベストアンサー

ペットショップと裁判沙汰?

初めまして 現在 ペットショップでの商品代金返金につきまして どうしたものか 非常に悩んでおります。 以下に経緯を記載いたしますので何卒アドバイスをお願いいたします。 2008 (1)5/3 ペットショップqoo&○○○○ ○立店というショップで    犬を購入し、同時に\16791のペットグッズを購入。 (2)5/4 家の事情で犬が飼育不可になり、犬を返却(返金)。    同時に購入したペットグッズを返却しようとしたが    購入時の契約書で同時購入の商品は一切返品不可と規定あり。 (3) 契約書の説明をほとんど受けていない。また契約に立ち会った   店員さんにも、「後で読んでおいてください」程度のこと   しか言われておらず、契約書に「サインをした」が、   店員のアナウンスが悪すぎる事を指摘いたしました。 (4) 店長から今回に限り商品代 \16791は返金させて頂くと   「店長直筆の署名」でメモ書きに「\16791 商品代返金」   とメモ書きをもらって その日は帰宅しました。 (5)  6月某日   1ヶ月後、いつまでも入金されないので問い合わせました。   店長から別の店舗で似たような返金があったらそこに上かぶせ   してごまかして捻出するので待ってくれと言われました。 (6)  7月某日   2ヵ月後、いつまでも入金されないので問い合わせました。   (5)と同じ回答をもらいました。 (7)  8月某日   3ヵ月後、いつまでも入金されないので問い合わせました。   いくらなんでもかかり過ぎではと伝えました。   店長はブチ切れて「裁判でもなんでもしてもらっていいから   こっちには契約書があるから」と切れました。そして   「待てなければ商品を全部突っ返すしかない」と言われました。 以上になります。 上記はすべて一支店レベルでのやりとりなので、 本社には内密にやっているとのことです。 私は ・返金を要求できるのでしょうか? ・3ヶ月前に買った商品を今更取りに行かないと行けないのでしょうか? ・裁判なんてしたこともないししたくもないです。 できれば返金してほしいのですが最善の策はありますでしょうか? 何卒よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.5

No.5の者です。 No.5の第3段落についてですが、金銭請求の根拠理由によっては、quest07さんの落ち度は法的に考慮され得ない、という意味です。 すなわち、事実関係およびその評価次第ですが、お書きの内容だけからいえば、売買契約の解除があったと評価することが可能です。この場合、互いに返品・返金することになりますが、このときに互いの落ち度は法的に考慮されません。そのような法的根拠が無いからです。 他方、返金されないため損害賠償請求をしていると評価することも可能です。この場合、請求者の落ち度を法的に考慮することが出来ます(民法418条)。 また、和解であれば、お互いの譲歩の内容として落ち度を考慮しても構いません(民法695条)。 いずれにしても、既に商品を返還しているのですから、交渉も裁判上の請求もやりにくいということは無いものと思います。 個人的には、当初契約の内容にも関わらず、店舗側の譲歩(おそらくは好意による譲歩)があったことを、忘れないでいただきたいな、と思います。契約書に定められていてもいなくても、もともとquest07さん側の都合による売買契約の解除は法律上の根拠が何らなく、したがって法律上出来ないことだったのですから(だから、説明の有無は今回の件についてはほとんど関係がないんです:法律上も出来ないことであったからです)。 もちろん、変更契約を締結すれば互いにそれを遵守しなければならないことも、法律上いえることではあります。

quest07
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。そうですね好意による譲歩には感謝をしたいです。今色々動いていますので、会社の代表から返答がくるであろう 月末くらいに再度お返事いたします。それでは

quest07
質問者

補足

お世話になります。 代表者宛てに催促の書状を送付しまして、 社長より返金の令を受けました。 無事に解決いたしました。 この度は誠にありがとう御座いました。

その他の回答 (4)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

少しだけ補足すれば、お書きの内容だけからいえるのは、(4)の時点で契約の変更があったといえそうだということです。「メモ書き」は、これを証明するための証拠となります。 契約の変更があったのであれば、変更部分に関する当初の契約内容は、その時点で効力を失います。 また、返金請求(法律上の位置づけは、おそらく不当利得返還請求)であれば、quest07さんの落ち度は法的には何ら関係ありませんから、(1)~(3)の事実は評価の対象外です。(ここを評価に加えたり、重要視する回答も見られますが、法的根拠があるのかどうか疑問が残ります。和解のときは考慮される場合もありますが、和解を述べているようにも読めませんし・・・。) なお、返金を求める相手を間違えないようにしてください。「本社」があるのなら、その店を管轄する会社が相手になるかと思います(少なくとも、その店長ではないものと思います)。ただ、これはお書きの内容から推定したに過ぎません。

quest07
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 契約の変更があったと言えそうですか。 素人なので中断の「また、~ 読めませんし…。)」までの内容が少し 理解が難しかったですが、つまり(1)~(3)よりも メモ書きの『約束』が優先的(絶対的)な評価事実として、 評価されるということでしょうか。 また調べてみましたが そうですね会社の代表者が対象になりますね。 勝ち目があるかどうかをもう少し調べまして まずは会社と掛け合って みようかと思います。 追伸:関係ないかもしれませんが、商品は全て未開封なので   商品の返品は済んでおり、もう売れてしまっていると思います。   再度取りに行くとしたら、同じ新品をもらうことになると思います。

  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.3

こんにちは 他の回答者様のおっしゃるとおり、 契約書に「返品不可」と書いてある以上は返品不可です。 確かに店舗側は契約書の内容をきちんと説明しなかった部分で 責任はありますが、「契約書内容を確認せず契約書に署名した」 質問者様の責任のほうがはるかに大きいです。 契約を甘く見てはいけません。「契約」というのはそういうものです。 「あとで読んでおいてください」といわれても、「いえ、今目を通して から署名します」と言わなければいけませんでした。 「開封済みの商品は返品を受けない」という項目は、一般的な内容です ので、「重要説明事項」にも該当しないはずです。しかも今回は「商品 売買契約」ですので、お店側に重要事項説明義務もありません。 ただし、質問者様に有利な点は >「店長直筆の署名」でメモ書きに「\16791 商品代返金」 >とメモ書きをもらって その日は帰宅しました。 このメモです。このメモで店長は「返金の約束」をしています。 民事的にはこの時点で店長には返金義務があると思います。 しかし、相手が返金しないのであればこのメモを根拠に質問者様から 民事訴訟を起こす必要があります。 訴訟を起こせばかなりの確率で勝てると思われます。 >裁判なんてしたこともないししたくもないです 日本は法治国家です。質問者様が自分の権利を主張し、相手に自分の 権利の正当性を認めさせたいのであれば、「相手との話し合い」で 解決しないのであれば、民法、民事訴訟法に基づき裁判をおこす以外 方法はありません。このくらいの請求金額であれば、本人訴訟(弁護士 に頼まない)の小額訴訟(経費は5000円程度。勝てば戻ります。)で 十分です。 「それでも裁判なんて嫌だ」というのであれば、結論は「相手がいつか 振り込んでくれるのを信じてひたすら待つ。来なければあきらめる」 しかないです。

quest07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気になっていたのは「メモ書き」の有効性です。 かなりの確率ですか、ありがとう御座います。 参考にさせて頂きます。 裁判に対しての考え方も納得ですし、 小額訴訟のガイドを頂きありがとうございます。 少し考えいたします。

quest07
質問者

補足

追伸:関係ないかもしれませんが、商品は全て未開封なので   商品の返品は済んでおり、もう売れてしまっていると思います。   再度取りに行くとしたら、同じ新品をもらうことになると思います。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

んなもん、買った翌日に犬を返品させてくれただけでも良しとしましょう ふつーは、引きとってくれませんから こちらに非があるんだから引き下がりましょう。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2538/11297)
回答No.1

・返金を要求できるのでしょうか? できません。契約書を確認しなかったあなたの不備です ・3ヶ月前に買った商品を今更取りに行かないと行けないのでしょうか? めんどくさいなら、お店の人に破棄してもらうように伝えてください。まだ売れるものなら再度お店に並べて売るでしょう。 ・裁判なんてしたこともないししたくもないです。 ・できれば返金してほしいのです ご自身のご都合だけを主張されても困ります。お店はだいぶ迷惑をこうむっています。商品は開封しているのであれば返金は不可能でしょう。非開封でも契約的には返金の義務はありません。あなたはそれ承知で購入しています。契約の確認が弱かったなどと言い訳は通じませんよね。それが通るなら契約書の意味がありません。 生き物を買うにはとても責任がいるのです。

関連するQ&A

  • ペットショップとのトラブル

    子犬をペットショップで購入したのですが、家に連れて帰った日から調子が悪く、ペットショップに相談したところ特例として返金をするという内容の誓約書を双方の署名捺印をした物を作成しました。 子犬もペットショップ側に渡しており、1か月ほど経ちますが返金されません。 電話で理由を聞くと、「健康な犬に返す必要はない」と言われました。 その時、まだ子犬は薬を飲んでいる状態だと聞いています。 さすがに獣医師も居るショップなので販売者としての信用も出来なくなり、最初から不健康な犬を売られたのかなと思うようにもなりました。 今現在、内容証明を送り返金日の指定をしても支払われていません。 この場合は泣き寝入りなのでしょうか? このショップは大きなショッピングモールの中のテナントです。 返金を求め電話をしたときにテナント先に返金の手続き?をしなければなど言われたのでこの場合テナント元に経緯を説明し返金を求めても良いのでしょうか? 裁判になるとしたら、購入した金額よりもお金がかかってしまうのも厳しいですし、警察などに相談しても良いのでしょうか? この先どうすれば良いのか分からないのでよろしくお願いします。 内容が分かりにくいようでしたら補足いたします。

  • ペットショップやブリーダーさん

    1週間前にオスの犬が欲しくて 表示もオス、契約書もオスの犬を 購入しました。 保険も入り家に帰ってから よく見るとメスでした。 1週間も可愛がって 世話をし、トイレのしつけも ほぼ完了です。 名前を呼べば走ってきます。 電話をして聞くと 保険には入りましたが もし病院にいっていたら 保険がおりないと言われ オスと交換以外、返金など 無理と言われました この子はこのまま 飼い続けたいのですが ペットショップに 騙された気がして… ペットショップが 性別を間違うとは 最低です。 信用して購入したのに 残念です。 誰かそうゆうことに詳しい方 なんとかする方法は ありませんか? どうすればいいでしょう…

    • ベストアンサー
  • 仔犬を購入しましたが、病気で死んでしまいました。代犬も病気です。ペットショップで返金可能(13万2千円)ですか?

    ペットショップで、仔犬を12万で購入しました。1割の1万2千円は、保険です。仔犬が、病気で死亡した時に代犬の保障があります。合計13万2千円を支払いました。可愛い仔犬が我家に来たのは、たったの2日間、体調が悪くなり、ペットショップの契約してる動物病院で診察したところ、ウイルスが感染して10日後に死亡しました。(購入後の健康診断では、下痢ということで、薬をもらいました。契約上ウイルスチェックは、健康診断では、行われていません)死亡したので、契約に従い『代犬』が来ました。私の希望で予防接種ワクチンを打ってから、我家に迎えたい。それでワクチンを打つまでペットショップで(無料)預かってもらうことになりました。しかし、『代犬』も他のウイルスに感染したそうです。2匹共、病気です。こんなペットショップでは犬を購入できません。犬が次々に死んでいく、精神的苦痛です。仔犬を飼う意欲さえ、少し失いつつあります。契約上、『返金はできません』と記載されてます。私は、保険に入っているので、代犬はもちろん来ますが、○○ペットショップでは、もう今後、仔犬を購入できません。13万2千円を返金、可能なのでしょうか?

  • ペットショップが何故悪いのか?

    我が家に今1歳3ヶ月になる犬(シベリアンハスキー)がいます。このサイトもよく見させていただき参考にしています。そしてよくペットショップは良くないとの書き込みを見ます。 50歳半ばで初めて飼うので何も解りませんでした。ブリーダーさんも近くに居らず(ハスキーの)、近くのペットショップを探したところ一匹だけ3ヶ月になるハスキーが売っておりました。迷わず買い求め今日に至っております。病気ひとつせず元気に素直に人にも犬にもフレンドリーで本当に満足しております。ショップに遊びに行くとスタッフに耳を寝かして甘えています。解らないことも親切に教えてくれます。どうしてペットショップはいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペットショップで買った犬が病気にかかっていました・・・

    2週間ほど前にペットショップで犬を買いました。 でもその子がパルボウイルスに感染していたため、今日帰らぬ子になってしまいました・・・ 買うことを契約した日には下痢が出ていたため、ペットショップ側が病院に連れていくとなったので、 後日引き取りになりました。 次の日受け取りに行ったら、食べすぎだと言われ病院も行っていないと言われて引き取りました。 その後ご飯の調整したりしていましたが下痢ばかりでした・・・ 2回目のワクチン射ちに行った次の日から症状がひどくなり、 ほんとに辛そうでした。 ペットショップで6ヶ月以内の死亡なら別の子犬を渡しますとの契約は購入の際していましたが。 ウイルスがとても強いため半年は子犬を家に入れれない環境になりました。 もう一匹成犬を飼っているためその子のにも予防注射をしなくてはいけません。 悔しくて悲しくてしかたないです!! ペットショップ側にきちんと責任とって頂きたいです。 この事に関する法律のことや、HP、またはどうしていくといいかなど、 教えて頂きたいたいです。 どうか、よろしくおねがいします!!

  • ペットショップで売れ残った犬

    こんにちは。 ペットショップで売れ残った犬(猫)はどうなるのでしょうか? 時々ペットショップでかなり大きくなっているのに 売れ残っている犬を見かけます。(7ヶ月くらいとか) 以前店員さんに尋ねたところ「最後には売れます」との答えでした。 それならいいのですが。 でもなかにはとうとう買い手がつかず・・という犬もいるのでは ないかと考えてしまいます。雌は繁殖に回されるとして、 雄は?と考えると・・。 いつもペットショップで考えを巡らせています。

    • 締切済み
  • ペットショップについて

     2年前に愛犬(柴犬的なミックスです)を亡くしました。以来、もう犬はと思っていましたが、先日あるペットショップで可愛い子犬(約3ヶ月)を見かけました。その価格が普通のペットショップで見かけるのと比べますと、半額くらいなのです。48,000位でした。  私自身、柴犬が一番好きです。血統書もあるということですが、余りにも安いので、このようなものはいかがなものかということをお伺いしたいと思います。     ※ 因みに、そのショップは東所沢駅周辺です。

    • ベストアンサー
  • ペットショップでの犬購入

    こんにちは。 犬の購入について悩んでいます。 色々と犬を買うにあたって勉強したところ、ペットショップよりブリーダーから譲ってもらったほうがよいと知りました。 しかし、ペットショップで見た子が忘れられず、毎日その子のことばかり考えています。 運命とまで思っているので、その子を飼うことで話を進めています。 ペットショップの人に聞いたところ ・生後2ヶ月 ・親の元にいたのは1ヶ月ほど ・他の犬とは遊ばせていない ・血統書がまだ届いていないため、親の詳しいことはわからない といわれました。 犬は最低でも2ヶ月は親や兄弟と一緒にいたほうが良いと聞いていたので、この子を飼った場合、情緒不安定な子になったりしないか心配です。 血統書が届けば、親が何か病気を持っていないか、先天性の病気はないか、親のサイズ等教えていただけるのでしょうか? また、こういったペットショップから飼う子でも社会化は身につけられるでしょうか? ペットショップで購入するにあたって、問題点・注意点などがあったら教えてほしいです。 どうかよろしくお願いします!

    • 締切済み
  • ペットショップとブリーダー、良いのはどっち?

    犬を購入するとして、ペットショップとブリーダーどっちが安心して購入することができるでしょうか? よくペットショップの犬は次から次へと生ませるから、あんまり良い犬はいないと言います。というか聞きました。 しかし、私の知人に二人ばかりブリーダーから購入した人がいるのですが、どちらも安く購入したのはいいものの(それでも数万円はしたとのことですが)虚弱体質で、月に数万円、病院費用がかかっています。 私の知り合いのブリーダーもやくざ一歩手前のタチの悪い人で、一度切れると手がつけられないので縁を切りました。 私の愛犬は全国チェーンのペットショップで購入しましたが、今まで一度も病気にかかったことがなく元気そのものです。 ペットショップとブリーダー、それぞれ良い業者と悪い業者がいるのはわかっていて、乱暴な区別とは重々承知はしているんですが、どっちで購入したほうがリスクは少ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ペットショップの義務について・・・

    先日、新しい家族(ミニュチュアダックス子犬4カ月)をペットショップにて購入しました。 家に連れて帰り晩御飯を食べさせ(ペットショップにて食べていたもの)、翌日朝、苦しそうに3回嘔吐(最初に胃液を吐き、その後に綿の塊とプラスチック?ゴム)ビックリして購入したペットショップに電話をしたら、飼育部屋(展示部屋)の犬用電気カーペットのコードをかじって誤飲したのではないか?と。吐いたなら大丈夫だと思う。との回答が・・・。 心配でしたら並列している病院でみせてみて下さいと。 午前中、ペットショップ購入時に担当した店員さんに話をしたら、いつかじって食べたのかはわからないにので・・・。の一点張り。 そもそも、ペットショップは販売する生き物に安全な環境で健康管理に留意すべきではないのでしょうか?部屋のお掃除の時に、かじられたおもちゃはないか?それこそコードがかじられていないか?かじられて誤飲してしまったら排便に混ざって出てきたか?確認しないのでしょうか? 命あるものの販売なのに、とても疑問に思いました? 結局、病院ではレントゲンを撮りまだ胃の中に誤飲されたものがあるとの診断で、吐ききれれば良いが吐けない場合、手術をして出すか?排便出だせる(今は体が小さいので排便では出せない大きさなので)成長して(数か月)排便で出るのを待つか・・・。 今回、購入したばかりの子犬のかかる医療費は、ペットショップが負担してくれるものなのでしょうか? 成長して排便で出ずに手術になった場合でも、販売したペットショップは医療費を負担してくれるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー