• ベストアンサー

夕方6:00~7:00に車を走行中に対向車からパッシングされたら何をしますか(考えますか)?

1.「まさかこの先でネズミ捕りか???」 2.「まさかこの先で事故でもあり通り抜けできない???」 3.「なんだあの車!!パッシングしていきやがった(-_-メ)」 4.「あ、いけね!もうライト点けなきゃ!!」 5.その他 あなたはどれに当てはまりますか? 実は私、夕方帰宅時の国道や幹線道路を走行中にタイトル通りのパッシングをよくします。 しなければならない…と言ったほうがいいのかもしれません。 とにかく最近目につくのが、夕暮れ時のライト点灯の遅れです。 どんなに市街地だろうが幹線道路だろうが、夜の7:00になっても 点灯しないのは明らかにおかしいですよね? もちろん、その道路環境(周囲の明かりの有無)や天候にもよりますが、 とにかく遅すぎ!!で、対向車に叫んだところで何の意味ももたないので、パッシングをしています。気が付いてくれるのは10台に1台です。 やっててむなしく感じる時もあります。5歳の娘は私に感化されたのか、 助手席から対向車に指さして怒っています(*_*; 「あの車、ライト点けていないじゃん!!あ、あの車も!!!」 よく、自発光式のメーターが増えたからだという意見を周囲から 聞きますがそれだけでしょうか?私には車を運転するという自覚が 足らないように感じます。一歩間違えば大事故に発展するんだという。 ながら運転や駐車違反もそうですよね。昨日なんて地元の花火大会があったんですが、 幹線道路から横道に入った所(交差点から2~3m)に後ろのトランク部分を道路に突き出したBMWがいました。 危うくぶつかりそうになりました。 あ、最後は余談です。 夕暮れどきの対向車からのパッシング、あなたは何を思いますか???

noname#128488
noname#128488

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

4.「あ、いけね!もうライト点けなきゃ!!」 と思いますね。 免許とりたての頃、ハッチバックを開けたまま走ってしまい20台くらいにパッシングされて、「ガラの悪い土地だなぁ」と思いながらずっと気づかなかった事があります。

noname#128488
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 「自分に何かあるのかな?」…と少しでも考えてくれたらとても有難いと感じます。

その他の回答 (19)

noname#65735
noname#65735
回答No.20

クルマ(今時のクルマじゃないマニュアル)大好き人間、運転歴30年です。 まず、パッシングしてあげてる。って言う気持ちは良くないです。 運転中の相手に心理的動揺を与えます。(どんな大人の男でも嫌な気持ちがするものです) ライト点灯が遅いのは、まるで、我慢大会(笑)のようで!!都内ですが、笑っちゃいますね。(街灯が多いので、薄暗くてもこちらが我慢すれば何とかなりますが) ご質問の、対向車からのパッシングですが、貴女様のようにパッシング趣味の方はほとんどいない(電球切れの原因=反エコ(苦笑))ですから、「こちらのクルマが何か不具合ありの警告、注意」と捉えて、まずは、降りてひとまわり点検します。 昔ですが、スーパー帰りに、お財布をクルマの上!に乗せて、そのまま発進と言う、超馬鹿な事やった時に、パッシングされて気がつきましたよ。 パッシングしても(都内では特に)、「点灯しなさいよ」の合図だと思う人って余りいないと思いますよ。ハイビームは基本、禁止されてるので、その注意だと思ってしまいますね。

noname#128488
質問者

補足

>パッシングしてあげてる。っていう気持ちは良くないです 別に感謝されたくてしているわけではありません。しなくていいなら したくはありません。みなさんの運転マナーや自覚があれば済む話です。 正直、明らかに暗い状況(例えそれが市街地だろうが都内だろうが)で ドライバーが同乗者と談笑なんてしていたら、「くっちゃべってる暇が あるならライト点けろ」と言いたいです。 >運転中の相手に心理的動揺を与えます。(どんな大人の男でも嫌な気持ちがするものです) クラクションに比べればとてもかわいいものだと思うのですが(苦笑)。 明らかに暗い時間帯なのに、いくら街灯があろうが都会だろうが、 そういう状況にも関わらず点灯しない方が心理的動揺を与えませんか? 「あのドライバーは状況がわかっているのか?」 「あの車の後ろのドライバーは追突しなければいいけど…」 「歩行者はあの車の存在に気づくかな?」 あなたの言う状況を想像しただけでも、こんな不安がよぎります。 これは趣味でも何でもありません。 電球切れの原因=反エコとかっていう話ではもないんですが…。 (無灯火が原因で事故を起こすほうが反エコ…っていうより反社会的ですよ) なんだか水かけ論ですね。 議論したくはないんですが…。 ただ、みなさんの回答を読むと、無灯火への危険性というよりは パッシングによるトラブルのほうが心配なんですね…。 そろそろ締め切ろうかと思っていたんですが、なんだか複雑ですね…

  • orthop46
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.19

常時点灯していますので、5ですか・・・。 こんな時間なら点灯して当たり前。最近でこそ パッシングされることは減ってきましたが、 夕方なのにパッシングされたことはありますね。 自発光式、いけませんね。以前に乗っていた車で 無灯火、特に雨の夜、やってしまったことあります。 アウディの自発光式は周囲が暗いとあまり光らない のでいいですよ。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 常時点灯ですか?自営業ですか? それはさておき、、、自発光式について。 あれって、個人的には「豪華装備の一種」と考えています(メーカーの判断はわかりませんが)。 最近の車(もちろん自発光式)はどうなんですかね?もしかして、夕方・夜になったらマニュアル操作で 照度コントロールをしなくちゃいけないんですかね? そんな豪華装備、私ならいらない。アウディのメーター、いいですね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.18

「パッシング」の合図については皆さんと同様に「ねずみ取り」か「お先にどうぞ」か「ハイビームで眩しいよ」「お前・じゃまだ」と言う意味で使用される場合が全国的にほぼ100パーセントと思います。 「暗くなったからヘッドランプを点けましょう」と言う意味に解釈するドライバーは、今の所皆無と思います。 「夕暮れ時にはスモールを点灯させ、早めにヘッドランプも点ける」ドライバーにとって基本常識の操作を怠っているドライバーが増えてきている事は確かでしょう。 「自発光式メーター」の存在がその傾向に大きく関与している事は確かなようで、「自動点灯装置」を解除している場合も多々あり、更にその傾向に拍車をかけているようです。 世の中には色々な人間がいます。一昔前「クラクション殺人」なる現象がありましたが、「パッシング殺人」が無いとは言えません。くれぐれもその使用法には注意してください。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 えーっと、何度か他の方のお礼や捕捉で書いているのですが、状況を想像してみてほしいのです。 ライト(ポジション含む)を点灯させておらず、明らかに(完全じゃなくても誰が見ても「暗い」というレベル) 暗くなった時間帯に、前方に先行車のいない直線道路で、100~200m離れた対向車からパッシングを受けた。 という事なんです。ですから、基本的にハイビーム・お先にどうぞ的な状況ではありません。それに、これも書きましたが、あくまでパッシングは素早く「パシパシ」だけです。追加はありません(苦笑) 常識的に考えたらお怒りを買うほどではありません。もちろん、常識外の方もいるでしょうが、一応いくつかの対策は講じてます。内緒です。。。 あ、ここはお礼でした。。。補足説明ですね。失礼しました。

回答No.17

まず、最初に仮定として ■想定場面は黄昏時等、薄暗い~暗い状況だとする (西日本と東日本・東北では1時間以上の時差がありますから) ■周囲に車はおらず1対1で信号等無い道路とする だとして。 私なら1と5です。 ネズミ捕り以外でも何かしらの取り締まりor通行上注意すべき物(道路工事や落下物など)があるのかな?と。 免許を取ってから二十数年しか経っていませんが、パッシングをされて(上記の仮定だったとしても)「ヘッドライトを付けろ」という風に解釈する人はごく少数派だと思いますよ。 そして、残念なことにそういう(質問者さまにパッシングされてしまうような)人は、「運転すること」に対して向上とか改善という概念が無い人達なので、パッシングされても何も気づかないor3の反応が殆どだと思います。 ですので注意喚起される事自体は素晴らしいと思うのですが、効果が無い、又は誤解されてトラブルの元になりそうで少々心配になります。 老婆心でした。

noname#128488
質問者

お礼

回答とお気づかいありがとうございます。 やっぱ少数ですか…。なんだか虚しいですね。 今ふと思ったんですが、2回のパシパシをされてUターンして私に文句を言いに来たとします。 私が「もうだいぶ暗くなってきたから、歩行者にも対向車にもあなたにも危険だから、ライトを点灯してほしくてパッシングしました」って、 馬鹿正直に答えたら、、「おう、そうだったんか、悪かったな」って言ってくれる人は…たぶんいないですね(苦笑)。 わざわざ追いかけて来る気性の持ち主ですものね。でも、私の発言に対して、Uターンしてきた人が何と言うのか、とても気になる(><) すいません、また余談です。

回答No.16

1、3です。まず、ネズミを疑うかな?田舎なんでたまにパッシングしてくれる人もいますし、自分自身もすることもあります。5は自分がライトを付けてたら、ハイビームになってるよ かな?私自身の経験ですが、以前、バルブ交換して走ってみると、やたらパッシングされるので、前からよく見ると光軸が上を向いていて、ハイビームに近い状態だったことがあります。ハイビームのパッシングは相手も気づいてくれますね。 あと、意味なくなら知り合いだったっけとか考えます。知り合いじゃなければおそらく後ろの車に向けてだったんだって思いますが・・ 自発光式といえば以前、夜中にライトをつけず、延々と前の車が走っていて対向車も教えないので左からまくって(2車線の右にいたので)教えてあげたのを思い出しました。感謝されましたが、たぶん運転していても、街中ならなんか暗いなって思うだけの人もいるのでしょう。 モラルのない人の話ですが、30代以上の人は98%くらい普通免許を持っているという話を聞いたことがあります。つまり、いろいろな人がいるってことです。大型などのように技量の水準があり限られた人しか運転しない状況ではなくどんな人でもとりあえず運転して良いことになっているということなので、ある意味致し方ないことかなって思います。その分、取締とかを厳しくしてほしいのですがね・・・ とくにお盆中ですが、小さい子供が高速で車の中を歩き回っている。車線間をポールで区切ってあるのに、道を間違えその間を強引に車線変更、もちろん後ろ2車線は大混乱、2輪の逆走等々数えきれないくらいモラルを疑うことは見ています。普段運転しないので基本を忘れているのでしょうか?? あと、ライトについてですが、あれは前方が見えるから点けないのではないです。対向車に自車のアピールをする、また前方の車にアピールをする意味が非常に大きいのです。バイクで球切れだったり、夕暮れや大雨でライトをつけていないと、乗用車は良いですが、大型車のミラーでは、後方は、ぼやけてはっきり確認できません。よく目をこらせば見えるのですが、非常に大変ですし、前方不注意の原因にもなります。別に、義務ではないし、いいじゃないかと思われるかもしれませんが、大型と勝負をして、最悪自分が命を落とすことを思うと、防衛として惜しくないかと思います。アドバイスになりますが、ライト点灯のタイミングは対向の大型車(トラック、バス)がライトをつけ始めたころが、よいですよ。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりやすい説明をしていただき、大変参考になりました。 最後のライト点灯のタイミング、なるほど!!と思いました。 今度注意して大型車を観察してみたいと思います。

  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.15

5.その他 段差でパッシングされたかな?と思う。というのも、自分は点灯は早めに行う為、点灯忘れでパッシングされる可能性はほとんどないので・・・。 しかし、質問者様はエライと思いますよ。最近の車マナーの悪化は異常です。 ヘッドライトが片側切れていたり、夜10時以降でもフォグのみ走行とか・・・。 こないだなんて、高速道路をフォグのみで走ってる車がいて、さすがに驚きましたよ(汗 質問文にあるように自発光式メーターは結構大きいかもしれないです。私も、以前は自発光式でしたが、今の自発光式じゃない車に変えてから、あきらかに夕暮れ前にはメーターが見えにくくなるので、点灯が早くなりますね。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふと思ったんですが、マナーじゃなくて自覚の問題かな…と。 要するに、自分の車がどういう状態で走行しているのかわかっていない…みたいな。 ヘッドライト・ストップランプの球切れは突然なので、時間差がどうしても生じてしまう(普段の駐車場環境によりますが)のは 仕方ありませんが、初歩的なものはいくつか思い浮かびます。 ライト(無灯火という意味で)はもちろん、スキー場帰りのルーフ雪山てんこ盛り・燃料切れetc。 ちょっと考えれば、最低限の予測がつけれればそれがどんな事態を引き起こすかわかるはずなのに考えない。 これこそ私の主観かもしれませんが、そう思っちゃいますよ。 考えて運転していないなあってね。 自発光式メーター…、やっぱりそうなのか。。。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.14

 パッシングは注意喚起の合図ですね。私自身もたまにすることがあり、逆に受けることもありますが、そのほとんどすべては「先に右折してもいいよ」です。むかしはネズミ捕りの合図もありましたが、最近はとんとありません。ライト点灯のパッシングは、42年の運転経験の中ではまったくありません。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「先に右折してもいいですよ」ありますね!たまにされますし、します。 難しいと言えば難しいんですよね。対向車に注意喚起してもどう受け取られるか…。私はライト点灯車にはもちろんパッシングはしないんですが、みなさんの回答をお聞きするとネズミ捕りが多いですね。 「自分の車、何かおかしいかな?」って思って(考えて)くれることを 祈ってパッシングするんですが。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.13

2回パシパシとやるのはネズミ捕りの合図で、ハイビームとか無灯火とかを知らせるためのパッシングは一回と聞いたことがあります。 夕暮れ時になかなかライトをつけない車は、私もなんだかなとは思いますが、特に知らせることはまずないですね。 もう完全に暗くなっていて、明らかに付け忘れであるようなときはパッシングすることもあります。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2回がネズミ捕り…そうなんですね。 3回とか1回とかも何かしら意味があるんでしょうね。

noname#131426
noname#131426
回答No.12

あなたの望む回答が1-6行目からだけであるのならアンケートカテになりますよね。 そうではなく、あなたの考えに迎合する人を求めるのなら違反行為になります。 質問・回答としての体をなさないことになってしまいます。 求める答えが先にあるのですから。 補足、お礼を読んでもそのように感じてしまいます。 暗い中で無灯火走行を行う車を見て「アホだ」とは思いますが、アクションは行いません。 目くらましをして迷惑をかける気はさらさら無いですから。

noname#128488
質問者

お礼

単純です。パッシングされたらどんな対処方法をとるのか、 またはどんな考えをするのか?ライト点灯の有無ににかかわらずです。 無灯火の車を見て何もアクションを起こさないというのは、私には 考えられません。人それぞれ…と言ってしまえばそれまでですが、 明らかに危険行為なのに私は見て見ぬふりはできません。

noname#96559
noname#96559
回答No.11

質問者さんのお住まいは東のほうなのでしょうか。 西日本でこの時期、まだまだその時間では点灯が必要と感じる人は少ないでしょうね。 例えば、今日、15日の広島での日の入りは18;58 七月あたりでは19;30近くが日の入りでしたので、夜は8時近くにならないと夜になった気がしません。 そういう問題じゃなく、たそがれ時の点灯開始時間についてなのでしょうが、人によって随分違います。せっかく合図を送ってあげてもそういう風に思う人はそう多くないでしょう。 私自身は早めに付ける方ですので、どちらかというと、玉切れの心配です。よく走行中、対向車が片側ついていない場合に出会います。合図してあげるけど、気付いたかどうか? ハッチバック車の後ろドアや普通車のトランク跳ね上げたまま走行している車にも合図してあげるけど、考えてみれば、バックミラーも見ないで運転しているドライバーに、そんなことじゃわかるわけもない。。。もう親切するのはやめようと思う今日この頃です。 質問者さんの場合も同じように感じるのですが。。。 おせっかいはほどほどに、とまでは言いませんが、暗いと感じるのは人によって違いますよ。特に、年齢が若いと目がいいので、私のような年寄りと同じ基準では「おおきな おせっかい」だと思っております。私だって、20代は目が良かったので点灯はもっともっと遅かったです。

noname#128488
質問者

お礼

返信ありあがとうございます。 内容がNo.10さんとかぶるようなので、そちらを参照して頂けたらありがたいです。

関連するQ&A

  • 対向車に『無灯火』であることを知らせる方法…妙案ないですか?

    ここ数年、「確実に暗いだろう」という状況でもライトを点灯しない車が数多く見受けられます。 こちらの道路環境を前提に話を勧めます。 基本、田舎の幹線道路です。 例えば、 ・田園地帯の真ん中を1本の道路が通っている ・河川沿いの道 つまり、街路灯や民家・店舗・信号がほとんどない道路での話です。 道幅・路肩は十分あり、制限速度は50kmだけど、実際の流れは60~70km+αです。 私は先の道路で、明らかに車を運転する上で危険な暗さであるにもかかわらず無灯火の対向車がいた場合、パッシングをしてきました。 ※私の前に車がいない状況・すれ違う直前でのパッシングではない(100m位手前)などの条件はあります。  パッシングは1回もしくは3回です(2回だとネズミ取りだと勘違いされる可能性あるため) 以前、こちらで質問させていただいたときは、 「めくらましになってかえって危険」、「トラブルの元になるよ」 などの意見が多く、大半が「放っておけば?」的な回答でした。 別に正義感でも何でもなく、単純に見なくて・見えにくくて危険だから教えられるものなら教えたい…というのが本音です。 無灯火である事を対向車に気付かせる妙案何かありませんか? 最近私が考えたのは、パッシングではなく、それまで普通にライトを点灯していたのに、全部(もしくはスモール)消してすぐ再点灯する…というものです。 もちろん、これにも前後に車がいないことや、周囲の明るさの程度による…などの条件が必要ですが。。。 追伸 今回は「余計な御世話だ」的な回答はご勘弁を。当方真剣です。 「ライトのON・OFFを繰り返すとバルブや機器の寿命が早くなって反エコだ」も同様にお願いしますm(__)m

  • ネズミ捕り 対向車にパッシングして教えますか?。

    こんにちは。千葉県在住の者です。 車を運転していると、警察がネズミ捕り(取り締まり)をしているのを見かけますが、それを対向車にパッシングで教えてあげますか?。私はたまにやっていますが皆さんはしていますか?。

  • 車のパッシングについて

    車のパッシングについてですが、 対向車が右折したくて止まっている時、 『どうぞ』という意味でパッシングしていました。 最近、関西へ引っ越してきて、 同じようにしているのですが、意味が通じていないように思えます。 パッシングし徐行してゆずっているつもりですが、対向車は右折してくれません。。。 関西では、無理なタイミングで右折したい時、 パッシングしながら曲がる人がいますが、 関西でのパッシングの意味は、 『俺は今から曲がるから気をつけろよな~!!』 というニュアンスで使われているでしょうか?? 互いに意味が通じないので、ぶつかりそうになることがあります。関西ではゆずらないほうが無難なんですかね^^ 関西の方いましたらご回答お願い致します。

  • 運転者のマナー。

    夜間に自動車を運転しています。 片側1車線の道路で右折したいのですが、なかなかできません。後続車も繋がってきました。ようやく対向車の1台がライトをパッシングして減速してくれたので、サンキュー事故に気をつけながら右折する事ができました。しかし、その車の後ろには1台もありませんでした。 対向車の人に対してどのように気持を伝えますか? 1・ライトを一瞬パッシングしてありがとうを伝える。 2・ライトを一瞬消してありがとうを伝える。 3・クラクションを一瞬鳴らしてありがとうをつたえる。 4・ありがとうを伝える余裕がないので何もできなかったが、ありがとうとは思った。 5・その他 5択で宜しくお願いします。

  • 車でネズミ取りを教えるのはパッシング、ではバイクは

    タイトル通りですが、車で対向車にネズミ取りなどの取り締まりをしている事を教える場合はパッシングが一般的ですが、バイクの場合はどのようにして合図を出すのでしょうか? ・やはりパッシング? ・それとも手信号(片手でクルクルとか)? 他には思い浮かびませんでした(汗) ちなみに、私のバイクは原付のスーパーカブ110プロです。 大型車ならそれなりの光量でしょうからパッシングでもOKかもしれませんが、 小さな純正ライト(もちろんノーマル)だと、パッシングしてもわかららないのでは?と思っています。 その場合はどうしたらいいのかなー?と思い、質問させていただきます。 ※対向車に取り締まりを教える行為そのものに対する批判や否定は結構です。

  • 車の上の緑や黄色のライトは何ですか?

    先日久しぶりに夜、幹線道路を運転しました。 すると対向車線を走っている車で、運転席の窓の上あたりに 緑や黄色のライトを点滅させながら走っている車を何台も 見かけたのですが・・・・ あのライトは何なんですか? トラックから軽のような小さい車までいろいろな車がつけていました。 何か気になるのでご存知の方がいらしたら教えてください!

  • パッシング・・・

    私は車にも原付にも乗るものです。 かねてより不自由していることがあります。それは、原付でのパッシングが対向車に伝わりにくいことです。 特に不自由するにが、夜の農道です。その道は一部「片側通行」状態になっているのです。相手方を先に来させたい(通行させたい)場合、Lo/Hiビームを交互に点灯させても相手側が理解できていないみたいなんです。 原付で分かりやすいパッシング、皆さん見たことありますか?

  • 速度取締りを知らせるパッシングは当たり前の風習として普及しないのでしょ

    速度取締りを知らせるパッシングは当たり前の風習として普及しないのでしょうか? 先日、登坂車線のある道路を走っていると対向車がパッシングしました。 これは取り締まりだと思い、スピードを落として走ると、すぐ先でネズミ捕りをやっていました。 このパッシングってすごく良い風習だと思います。 対向車線の取締りを見かけると、私も必ずパッシングで知らせています。 この良い風習をさらに進化させ、対向車5台とすれ違うまでパッシングするとか決め事を作って、全国共通の風習にして普及できないでしょうか?

  • 非常識なパッシング右折。

    非常識なパッシング右折。 最近、非常識な運転手が多いです。 対向車のわずかな車間にパッシングしながら強引に右折してくるのです。 しかも、その動作がとても遅い事。 パッシングしてる暇があったらアクセル全開で早く曲がればいいのに。 パッシングすれば何でも許されると思っているその根性が気に入らない。 最近いちばんお粗末だったのは、横断歩道を渡ろうとしている人がいたため私が停まった所、対向車がパッシングしながら右折していきました。 あわや歩行者が轢かれるかと思いました。 (歩行者が気づいて避けてくれましたが) パッシング右折する自己中な人はまるで注意力も無いですね。 パッシング右折するような人は免許剥奪してほしいですよね? 因みに私が狭い車間で右折する時は、迷惑をかけずに右折します。 対向車と見落としがちな対向車の陰にいるバイク、右折先の横断歩道を渡る人を確実に確認した上で全開右折します。 対向車の前車が通り過ぎる前からアクセルを入れるため、通り過ぎる前車のリアと20cmくらいの所を、私の車が右折していきます。 そのため、後車にブレーキを踏ませません。

  • バイクからの「パッシング」について

    先ほどまで「バイク」のカテゴリーで 『スクーターにパッシング機能を付けたい』と質問していたものです http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4342720.html(質問はすでに締め切っています) 理由は、『渋滞中に対向右折(または左からの合流)車に道を譲る場合の合図として 「パッシング」を使いたい』と思ったからです。 (そこでのやり取りの詳細は「バイク」カテゴリーをご覧頂ければ幸いです) しかし、頂いた回答は、 ・バイクのパッシングは気付かれにくい ・バイクからのパッシングは意味不明と受け取られる ・だから、やめた方が ・・・という意見が殆どでした。 そこで「車・(その他車)」カテゴリーで質問させていただきたいのは、 「ドライバーは、バイクからのパッシングは気付きにくいのか?・バイクからのパッシングは 意味不明と受け取るのか?・譲ってくれなくて良いからバイクにはさっさと行って欲しいのか?」 ・・という事です。 車目線からの回答、よろしくお願いいたします。 **ちなみに私個人の車の運転暦は30年ほどで、対車の「パッシング」について 意味は理解しているつもりです。 (一概に「パッシング」といっても、パッシングした相手の様子によって「どけ!」だったり 「割り込みok」だったりいろいろ意味はありますからね) ですので、バイクが「パッシング」してきても車と同じ様に理解すると思います。