• ベストアンサー

ハードディスクについて

ULTRA ATA 100とか66とか33とかありますよね? 今度HDDを買おうと思っているんですけど、今度はULTRA ATA 100のHDDを買おうと思っています。そうなると、100、66,33のHDDがひとつずつになってしまいます。33のHDDはDVDと同じところで挿すのでいいんですが、66と100のHDDを同じところに挿すと転送速度はULTRA ATA66のほうに引っ張られる形になっちゃうんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oja
  • ベストアンサー率29% (78/261)
回答No.2

 66と100を同じケーブルに繋ぐと遅い方に引っ張られますが、実際には最高速度での転送は実現されませんし、66と100では体感的にその差を感じる事は出来ないでしょう。マザーボードは、UATA100に対応してるのですよね。もし33までの対応でしかなければ、66でも100でも一緒ですよ。  もし、速さを求めるのでしたら回転数やプラッターの大きさを考慮した方が良いでしょう。7200回転以上では廃熱を考慮しなければいけませんが。  ケーブルは、66も100も同じ80芯のケーブルで共通です。

その他の回答 (1)

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.1

そうなります。 もちろん、IDEインターフェースは UATA100対応ですよね?そうでないと意味がありません。

spriggan07
質問者

補足

回答ありがとうございます。 またまた質問なんですが、100と66のケーブルって、一緒ですよね?

関連するQ&A

  • ハードディスクのデータ転送速度について

    ハードディスクのデータ転送速度について質問です。 ハードディスクのデータ転送毒度は、「Ultra ATA/133」などの末尾の数字でデータ転送速度が分かるかと思いますが、マザーボードのサポートも関わりますよね・・・。 例えば、マザーボードの表記に「Ultra ATA/133/100」と書いてあれば、Ultra ATA/133やUltra ATA/100のハードディスクは使えると思います。しかし、Ultra ATA/66は使えるのでしょうか? 一方、Ultra ATA/100としか書いていないマザーボードでは、やはりUltra ATA/133は使えないのでしょうか?

  • HDDの性能は何で決まるの?

    外付けのHDDを購入しようと思います。でもどのHDDが良いのかさっぱりわかりません。Ultra ATA/100とUltra ATA/66とか、回転数とか、転送速度とかもうさっぱりです。教えてください。お願いします。

  • HDDの転送速度はUltra ATAでもシリアルATAでも同じですか?

    ハードディスクの転送速度は、Ultra ATA 133とシリアルATA 1.5G/3G は、どの規格を使っても実質、同じ速度でしょうか? 今のHDDは、シリアルATAの最大転送速度を使い切れていない、と聞いたので、わざわざシリアルATA 3Gを買う必要の無いのかな、と思い、質問をしてみました。 もしそうなら、なぜ今、シリアルATA 3GのHDDが売られているのでしょうか?まだ、Ultra ATA 133でも十分のような気がしますが・・・。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクの転送スピードが速くならない

    よろしくお願いします。 HITACHI の 250GB ハードディスクを使っているのですが、 HP Pavilion 2150 は、 I810E なので、Ultra ATA /66 と、いいましたが、HDtune で、調べた結果、転送 モードが Ultra ATA /33 で、転送となっていました。どうしたら、Ultra ATA /66 に、なるのでしょうか? Ultra ATA /66 のケーブルの使用しているのに..... 転送スピードを早くしたいです。 どなたか、お願いします。

  • SCSIの種類について?

    SCSIの種類はどのくらいあるのでしょうか?ウルトラとか、SCSI2とかがこんがらがっています。。。また、HDDでULTRA ATAとULTRA160SCSIでは転送速度の違いはどんなもんなのでしょうか? どなたかご教授をお願いいたします。

  • ハードディスクの内部転送速度

    インターフェイスの規格は、S-ATAなどは150MB/sをうたっていますが、結局、HDDの内部転送速度がネックになるため、たとえば内部転送速度が90MB/sのHDDをつなぐ場合、UATA100に同様の速度のHDDをつないだ場合とを比較すると、S-ATAであるメリットが全く無い、という話を聞いたことがあるのですが、この認識は間違っていませんでしょうか。 また、現在、S-ATAの規格を生かせる、たとえば140MB/sくらいの内部転送速度を持つHDDなどは既に開発されているのでしょうか。

  • ハードディスクケース

    ノートpcの内臓HDDを外付けHDDとして使いたくて、ハードディスクケースを探しているのですが、 そのノートpcのHDDがUltra ATA-100なのですが、 SATAのハードディスクケースは見たことがあるのですがUltra ATAのものは見たことがありません。 Ultra ATAが対応しているハードディスクケースは存在するのでしょうか?

  • HP Pavilion 2150 HDD の最大の転送スピードは?

    まだ、HDDを購入していません。まだ、壊れたまま、ほっといています。購入する前に、考えているのは、このHP Pavilion 2150 でのHDDの転送スピードがどれぐらいなのかを聞きたいのですが、 転送スピードは、次のとおりです。 1 Ultra ATA /33 2 Ultra ATA /66 3 Ultra ATA /100 4 Ultra ATA /133 これの、一つ、どれなのでしょうか?それによって、容量を決めて、購入します。よろしくお願いします!!

  • RAID0可能でしょうか?

    古いPCなんでHDDがウルトラATA100対応なんですが ウルトラATA133使用のHDDでも使用出来ますか? 出来るけど転送速度がATA100になると言う事と認識しているのですが、間違いないでしょうか? そこでRAID0に出来るかと教えて頂きたいのですが CPUはPem3 800のデュアルでXpの(ダイナミック?)で設定出来るか不安です。 ソフトによるRAIDは所詮Pem3ではあまり意味がないでしょうか?

  • HDを増やしたいと思ってます。

    HDを増やしたいと思ってます。 ATAはCDやDVDもあって一杯なので、外付けで増設したいと考えてます。そこで転送速度を重視して購入したいと思っています。 ATA66・133 USB1.1・2.0 IEEE SCSI(ウルトラ含む) 自分の知っている規格名はコレくらいなんですが、転送速度はよく知りません。また、転送に係わる性能(HDの回転数)などの違いについてもよく知りません。 それぞれの転送速度(転送能力)が分かる方いましたら教えてください。また、このような疑問を解決してくれるようなサイトがありましたら、教えてください。 ちなみに、今 内臓:ATA133×2 CDドライブ DVDドライブ 外付け:ATA133RAID(0) です。 RAIDはPCの立ち上がりが遅かったり不便なことが多いので今回は考えてません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう