• ベストアンサー

マンションの和室が下水のような臭いがします

賃貸マンションの和室が、常にではないのですが下水臭いです。私は和室を寝室として使用しているのですが、臭いを感じるのはいつも朝で、その臭いで目が覚めることもあります。逆に臭わないときもあります。この臭いがどこからくるのか、不思議です。キッチンや他の部屋は大丈夫なのに。ちなみにマンションは6階建ての4階です。 和室には空気口のような直径10センチ弱の穴が2箇所あります。和室から外(ベランダ)へ向けての穴が一つと、和室からリビングへ向けての穴が一つです。外へ向かう穴には、金属でできたブラインドのようなフタがついていて、ベランダ側にも同じものが付いています。リビングへ向かう穴にはプラスチックの網々のフタが付いていて、リビング側にも同じものが付いています。エアコンで使用する穴は他にちゃんとあるので、この穴は空気の流れをよくして下水臭さを解消するためのものなのか?と思うのですが、それにしては役に立っている気がしません。この穴は一体何なんでしょうか。他の部屋には穴はありません。 窓を開けて寝ればいいのかもしれませんが、両隣に反抗期のお子さんがいるため、早朝から奇声や叫び声が聞こえてくることがあるので、窓を開けて寝ることはできません。 朝、臭いを感じずに爽やかに起床できる対処法を、どうぞ教授して下さい。宜しくお願いします。 脱臭機というものを置いてみましたが、効果はありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>この穴は一体何なんでしょうか。 臭いの原因は想像つきませんが、この穴は、換気の給気口でしょう。 換気扇を回したときに、この給気口が無いと、新鮮な空気を吸えないので、換気扇で汚れた空気を排出できなくなります。 また、室内が大きく負圧になり、エアコンのドレンからも逆流し、エアコンから結露水が飛んで出てくることもあります。 よって、原因をつかむために一時的に塞ぐのは、やむを得ませんが、その後は開けて生活するようにしてください。 換気は、シックハウスだけでなく人間の吐き出す二酸化炭素などの排出のためにも必要で、二酸化炭素濃度を1000ppm以下にするためには、1人当たり1時間に30m3の新鮮空気の供給が必要とされています。 また、換気不足ですと、生活で発生した水蒸気も排出できず、結露などの原因ともなります(特に冬)。

参考URL:
http://www.t3.rim.or.jp/~u-minami/class/sinbiosis/kanki/keikaku/keikaku.html
momota45
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 貼っていただいたURL、とても参考になりました。 換気についてはあまり気にしていませんでしたが、住んでいる人間が吸う空気と吐く息に関係しているのですから、とても大切なんですね。

その他の回答 (3)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

普通の共同住宅なら畳の下はスラブ(コンクリート)なので下水が流れ込むようなことはありませんが、一度畳を上げて下を点検してみてください。 外から来る臭いと思いますが、違うでしょうか。

momota45
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 外から漂ってくる臭いではないようです。 畳の下は確認したことがないので、一度旦那と一緒にやってみようと思います。

noname#153814
noname#153814
回答No.2

2箇所の穴をガムテープで塞いで様子を見ましょう。 それでも駄目なら、家具を移動して、壁に亀裂がないか探して見ましょう。 私はマンションに住んだことがないのですが、畳の下はコンクリートですか。そのコンクリートにも亀裂はないですか。 亀裂はシリコンで埋めましょう。

momota45
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 実は、ガムテープで塞いだことがあります。 風がヒューヒュー入ってきているような感じがイヤで、2つとも塞いだのですが、朝になったら下水の強烈な臭さに耐え切れずに剥がしました。 畳の下を確認したことはないです。 マンションの内見をした時には、畳特有の青臭い匂いは感じましたが、下水臭さは感じませんでした。 壁についても、特に亀裂は見当たりません。 古いマンションなので、目に見えない内側はとても傷んでいるのかもしれません。もっと慎重に選択すべきでした。

回答No.1

見当違いだったらごめんなさい 下水管が和室の下(付近)を通っているかも 下水管が破損してたりしていて臭うのであれば 汚水が3階に漏れてしまうはずなのでこれは違う。。。 強引な仮説↓ 施工時に下水の点検口を作ったが不要になり 和室の下に隠れているとする その点検口に隙間があって匂いが漏れてる (点検口の隙間ならそこから汚水が漏れることもないと思われる) その匂いがたたみの隙間から臭う。。。 まてよ、上の階の下水管ってこともありえるかな。。 むちゃくちゃな理屈かもしれませんが可能性が0ではないかと 管理会社に相談するのが最善です。 >この穴は一体何なんでしょうか すいません、わかりません

momota45
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 1ヶ月ほど前に、マンション内で一斉に、テレビの受信状況診断が行われたのですが、その時に点検に来たお兄さんに「うちの和室が下水臭いんだよね。他の部屋も同じかなぁ」と嘆いたら、お兄さんが「これから下の部屋に点検で行くので、ついでに聞いときますよ」と言ってくれて、本当に聞いてくれちゃったんです。ちょっと恥ずかしかったですが。お兄さんによると、下の階の人は下水臭さを感じていないということでした。 目で見ても、鼻でクンクンしても、どこから漂っているのか分からないので、やはり管理会社に相談してみます。

関連するQ&A

  • 窓の無い和室について

    私はマンションの中央の部屋(3LDK)に住んでいます。窓はリビングのあるベランダ側と共用廊下に面した2つの洋室にあるだけで、部屋の中央に位置する和室には窓がありません。間取り的には3LDKですが、この和室は窓が無いためいつも襖を開け放し、リビングと一続きでしか使うことができず、実質的には畳コーナーのある2LDKにしかなっていません。なんとかこの和室を居室として活用したいのです。今の状態は、襖を閉めれば空気が循環せず蒸し暑く、朝になっても光も差さない部屋です。数年後洋室を子供部屋にし、和室を夫婦の寝室にする考えでしたがそれも今のままでは無理なようです。 でもこのような間取りはよく折り込みチラシでも見かけるタイプですので、同じ様な間取りに住んでいる方、和室を活用する良いアイデアがありましたら教えてください。

  • 和室の臭いで困ってます。

    築20年近い分譲貸しマンションに引っ越しました。トイレだとか納戸だとかの臭いはフォトケミストリーの消臭材を使ってなんとかイケそうなんですが、和室の臭いが取れなくて困ってます。6畳。窓はベランダに掃き出しが1ヶ所。壁紙は張替え済。畳も一見新しく見えますが違うんでしょうか?もともと畳のイ草のニオイは好きです。材質がイ草ではないのでしょうか?どんな臭いかというと・・小鳥屋さんのようなニオイです。家具は座卓とテレビだけ。消毒液を薄めて拭いたり、脱臭効果もあるイオン式の空気清浄機(適応の広さは倍以上対応)置いたり、置き香を置いたりしてますが、だめです。フォトケミストリーのゲルをとりあえず置いてますが・・手応えがまだ。。今まで6回引越しをしてますが、こんな臭いは初めてです。なんとかならないものでしょうか?

  • 中和室を閉め切ると、嫌な臭いがこもる

    入居5か月の新築マンションです。 全面窓の横長リビングの奥に、窓のない和室が隣接しています。 最近、冷房効率を上げるために和室の襖を閉めるようになって初めて気づいたのですが、 和室を閉め切ると、何とも言えない、酸っぱいような嫌な臭いがこもるので、 何とかならないものかと思っています。 畳は、最初に入っていた長方形6枚から、約2か月後に正方形12枚に入れ替えました。 素材は、い草ではなく、合成素材と聞いています。 1枚1万円程度したので、臭くて当然の粗悪品ではないと思います。 リビング側の襖を閉めても、洗面所側の襖を開けておけば、洗面所にある24時間換気で 臭いが排気され、ほとんど気にならない程度にはなるのですが、 お客さんを泊めるときにはそうもいきません。 襖を閉め切って、この臭いの中で一晩寝ろ、というのも、お客さんに申し訳ないほど臭います。 恐らく、合成素材の畳が発する臭いだとは思うのですが、 この臭いを何とかすることはできないものでしょうか?

  • 下水の臭いで吐き気がします。どこに訴えればいいのでしょうか。

    7月から賃貸マンションに住み始めたのですが、そこの下水の臭いが酷くて困っています。 入居する前に部屋を見たときにかなり臭かったのですが、不動産屋が「水が淀んでいるだけですから流せば臭いはなくなりますよ」と言われ、契約しました。 ところが入居後いくら水を流しても臭いはとれず、臭いを消す洗浄炭のようなものを3箱ほど流しとお風呂に入れましたが全く効果はありませんでした。 その後、業者に部屋のクリーニングをしてもらいました(管理会社の手違いで、入居後にクリーニングをしてもらうことになったんです)。そのときは臭いが取れたのでほっとしたのですが…8月からまた臭いがするようになってきました。部屋に来る人全員が「臭い!こんな部屋来たくない!」と言い、私も流しを使った後は蓋をしているんですがそれでも頭痛がするほど臭いが酷いです。 そして…今はトイレまでも臭くなってきました。嗅いだことの無い臭いで、とんでもないほど臭く、吐き気がするくらいです。この部屋の流しの下は一直線のパイプ(普通はS字を横にしたようにくにゃっと曲がっていますよね)ですし、私がいるのは最上階なので下から直接臭いが上がってくるのかと思っていたんですが、トイレまで臭うとさすがにやってられません(T T) 長くなりましたが、これはマンションの管理会社に訴えればいいんでしょうか。初めての一人暮らしなので分からないことだらけです。 回答をよろしくお願いします。

  • 和室にエアコンが・・・

    マンションで6畳の和室を寝室として使っているのですが、 エアコン用のコンセント及び穴がありません。。 他の階の方は窓に取り付けるタイプのエアコンを付けているようですが、 窓付けのエアコンを付けると防犯面や機密性があまり良くないように感じます。 実際のところ問題はありますでしょうか? また、このような場合、窓付けタイプしか種類は無いのでしょうか?

  • 3LDKのマンションの和室って必要ですか?

    今、マンションを購入する予定はないのですが、新聞の折込広告をみながら、 「もしうちだったらどの間取りを購入して、どう住むだろうか。」 なんて、想像をめぐらせています。 3LDKの間取りは大抵、LDK、主寝室、個室、6畳ぐらいの和室ですよね。 平均的家族、夫婦と子供2人で4LDKなら問題ないのですが、 予算の関係で、3LDKにお住まいの方はどう暮らしていらっしゃるのでしょう。 子供が小さいうちはいいですが、大きくなると、主寝室、個室は子供部屋、 和室は夫婦の寝室? 婚礼たんすがある時は、和室に置くのでしょうか? それなら、最初から和室をなくして子供部屋にできる個室にしておいてくれた方がいいと考えるのですが、どうでしょう。 お客様の為に、和室は必要? 今売り出している3LDKマンションのほとんどは和室がついています。 縦長で窓が取りにくいので、リビングの一部としての和室でごまかされているのでしょうか。 リビングは結構広くとってあるので、和室がなくても十分だと思いますが。 以前建築関係の仕事をしていたので、他人事ながら気になります。

  • 日中和室で過ごす赤ちゃんの空調について。

    日中和室で過ごす赤ちゃんの空調について。 お世話になります。もうすぐ5ヶ月になる男の子のママです。 いままで大きな病気もなく元気に育っているのですが、ときどき 「ケホッ」という小さな咳や、くしゃみ(多いと4連発とか。。。)を することがあります。 もしかして空調管理に問題があるのでは?と気になってきました。 まず我が家の住環境なのですが、3LDKのマンション(2階)で 寝室とLDKと和室が横並びに続いている間取りです。 家のまわりには同じようなマンションが建っていて、山も近く、 田舎なほうです。それと、室内で猫を1匹飼っています。 赤ちゃんは朝と夜は寝室のベビーベッドで、昼~夕方のお風呂までは 和室で過ごします。夜のほうが空気が乾燥するかなと加湿器は寝室に、 空気清浄機はリビングと寝室の境にある猫トイレの横に置いてます。 空気清浄機は14畳タイプなのでたぶん和室まで届かないと思い、 和室のほうはベランダに出れる窓を開放しているのですが・・・。 赤ちゃんが過ごす部屋の窓を開けっ放しって良くないでしょうか? 近頃暖かくなってきたので夕方までずっと開けてます。 ちなみに室内は毎朝モップをかけ、掃除機がけは1週間に2回です。 どこか改善すべきところありますでしょうか? それともこのままで問題なし? アドバイスをいただけると嬉しいです!

  • 和室にエアコンが・・・

    マンションで6畳の和室を寝室として使っているのですが、 エアコン用のコンセント及び穴がありません。。 他の階の方は窓に取り付けるタイプのエアコンを付けているようですが、 窓付けのエアコンは予算がオーバーしております。 冬場のようにファンヒーターのような冷房器具 扇風機のように送風だけでなく冷房機能があるものが無いでしょうか?

  • 和室の障子

    マンションの和室に寝ています。窓には障子がついているので カーテンがつけられません。雨戸もありません。それなので 毎日日が昇ると同時に明るい部屋で起こされ悩んでいます。和室の外はベランダですが 狭く洗濯物を干すためよしずなどもおけません。 寝ているときは部屋は暗くしたいのです。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 ちなみに夫 子供は明るくても関係なく寝続けています・・・

  • 和室の掃出し窓

    はじめまして。 1階店舗、2階住居の家を建築予定です。 リビングと和室がバルコニーに繋がる間取りになった為 両方に掃出し窓をつける上で、私はフラットタイプを考えているのですが、リビングの方は良いとしても和室のフラット良くないでしょうか? 色々と施工例など検索してみたのですが、リビング(フローリング)のフラットばかりで和室フラットの施工例が見当たらないので質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。