• ベストアンサー

ビオチン散は持ち込める?

お世話になってます。 わからない事が多いので、度々質問させて下さい。。 私は、病気の為ビオチン散という薬を飲んでいるのですが この度オーストラリアに行くことになりました。 薬を持っている場合は深刻をしないといけないみたいなのですが、 ビオチン散を持って行きたいと思っています。 市販の薬ではなく医師から処方されているものです。 薬の説明書をなくしてしまい、説明をオーストラリアで求められたときに心配です。。。 どなたかビオチン散を海外に持ち込んだ方いらっしゃいますか??

noname#68753
noname#68753

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  医師に処方された個人が服用する量なら心配は無用です。 出張の時は正露丸、解熱剤など5~6種類の薬を持っていきますが一度も問われた事はありません。 ただし機内持ち込みでなくスーツケースに入れる事をお勧めします。  

noname#68753
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 ビオチン散という薬があまり知られて ないと思ったので少し不安になりました。

関連するQ&A

  • ビオチン散の通販はありえるでしょうか

     前略 掌せき膿疱症患者です。ビオチンの入手法を模索しています。  ネット検索で、ビオチン散を通販するサイトを発見しました。  ホエイとフソーの、ちゃんとした製薬会社の製品をです。  以前 薬剤師さんに頼んでも「処方箋無しではお売りできません」と断られたのに。  会員になれば、処方箋なしで、医療関係者でもない一般客に通販・・・有難いと思いつつ、信用できる?というのが本音です。  そのサイトは   ・処方箋薬以外の医療用医薬品を購入可   ・処方箋医薬品は医療関係者に対面販売   ・要指示医薬品は医師・薬剤師以外には販売不可                とのこと  さて  http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.htmlでは ビオチン散は「処方箋医薬品以外の医薬品」になっています。  しかし  「要指示医薬品」かどうかががわからずにいます。  そこで、質問です。  まず、ビオチン散の通販は、ありえるでしょうか。    ありえるなら、薬局では、処方箋なしで買えないのでしょうか。  ありえないなら、「要指示医薬品」だからでしょうか。別の理由でしょうか。  ややこしい訊き方ですいません。この程度の素人が、疑問を蓄積した流れを一応示した方が、説明なさりやすいかもと思いましたので。  どうぞ宜しく御願い致します。  草々  追伸 以前 「ビオチン入手法」という質問を、貴okwebに書かせて頂きました。製品名を載せてしまった為でしょう、質問自体の削除という事になりました。  サイト運営の方、そして回答を下さった皆様。申し訳ありませんでした。  (個人的な事を書いて御免なさい。どうにかしてお詫びを表したく、このような方法しか思いつきませんでした)  

  • 日本の医者の作成した処方箋

    現在心療内科に通院治療中ですが、留学のため1年間オーストラリアへ行く予定です。海外でも治療したいと思いますが、 1 海外で治療する場合、日本の医師に作ってもらった処方箋をオーストラリアの病院で使えますか。 2 日本から薬を送ってもらうことはできますか(税関等の問題) 3 当面の薬をオーストラリアに持ち込むことはできますか。

  • 日本の医師に書いてもらった処方箋を海外(オーストラリア)の病院で使えますか

    現在心療内科に通院治療中ですが、留学のため1年間オーストラリアへ行く予定です。海外でも治療したいと思いますが、 1 海外で治療する場合、日本の医師に作ってもらった処方箋をオーストラリアの病院で使えますか。 2 日本から薬を送ってもらうことはできますか(税関等の問題) 3 当面の薬をオーストラリアに持ち込むことはできますか。

  • 海外に持っていけない薬

    夏くらいからオーストラリアに留学することになっています。 そこで、海外に持っていけない薬、申告が必要な薬などありましたら 教えてください。持ち込みできない薬の種類の書いてあるサイトなどありましたら紹介お願いします。 市販の薬はいいとして、処方された薬がどうなのかがよくわかりません。 また、持ち込みがいい場合スーツケースなどに入れとけばいいのでしょうか? 実際持って行かれた方などいましたらよろしくおねがいします。

  • 医師が薬を処方する際の制約についてお尋ねします。

    医師が薬を処方する際の制約についてお尋ねします。 医師が患者に薬を処方する際、何種類以上は出さないようにといった規制はあるのでしょうか? 薬は儲かると聞いた事があります。 知人がお世話になっている医院では一度にかなりの数の薬が処方されるので、飲み合わせによって副作用も心配になります。 もし規制があるなら、それを超える種類の薬を処方する医師は問題があるという事になります。

  • 薬の種類・中身の説明を尋ねたい

    私の兄弟が長期の病気で入院したり通院したりしています。たまに、診察に立ち会ったりします。 医師は、診断の状況で薬の種類・量を変えます。今までは、言われるままに服用していますが、今後のことを考えると、頼ってばかりもいられません。それで、ふと思ったのですが、私が病気で診察。処方をうけた病院では、薬の詳細な説明書をくれました。 質問の病院では、薬と薬袋のみです。 こういった場合、説明書をお願いできるのでしょうか。それとも、病気の種類によって、明細を出す場合と出さない場合があるのでしょうか。 お世話になっていますので、あまり失礼なことは避けたいとはおもいますが、・・・。 教えてください。

  • 海外旅行に白い粉末の薬を持参する場合

    来月、ラスベガスとロサンゼルスへ1週間旅行します。 私には持病があり、8時間置きに飲むようにと処方されている白い粉末の漢方薬があります。 こういう形状の物を持ち込もうとすると、麻薬と見なされることがあると聞きました。 そうではないことを説明する為にしておいた方がいいこと、 例えば医師に英語で処方箋を書いて貰うとか? 「私は○○という病気で、これはこういう成分の薬だ」 と英語で説明できるよう暗記しておくとか、紙に書いておくとか? ちなみに、この薬を小分けした袋にその医院の名前と所在地と電話番号は印刷されています。 それとも、こんな心配は不要でしょうか? 過去の質問を検索したところ、海外旅行に常備薬は必携品のようですが、 白い粉末状の薬についての注意が見当たらなかったので質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 精神科医による診断なしによる処方について

    前の精神神経科にお世話になった時気になりましたが。 (1)(外来の縮小・休診ー閉鎖)になるまで最後まで診断なしでした勿論説明もなしです。 これは医師法23条に適用される可能性が高い説明義務違反だと思いますがどうでしょうか? (2)さらに気になるのは診断(診断名を言わない?)をせずに薬を処方され続けたのですが やはり診断なしで薬を処方していたと認識していいのでしょうか? 病気ではないのに薬を投与されていたと言う事になると思いますが。 (2)は医師法何条に触れる可能性がございますか? 違法行為だとは思うのですがグレーゾーンなのでしょうか・・?

  • 医師の態度、言葉によっての信頼度についてです

    こんにちは!! この世の中には、沢山の病院、医院、クリニックなどがあり、 私達が「病気?」などと困った時、不安な時に 適切に「診断」「治療」などしてくれる「医師」がいますよね!! どんなに素晴らしい「医師」だとしても、 経験豊富、適切な医師としても・・ 人間として考えた場合の「対応」の仕方などから、信頼して自分の「体」をまかせていた「医師の態度や言葉」によって 一気にその医師、その病院、医院そのものに抵抗を感じ、 信頼度が下がってしまうということは皆さんの中でも経験などあると思うんです。 私の場合、最初からあまり「説明」をしてくれないで 「独り言」のように・・「○○だからナァ~」などと、微妙につぶやきながら、 最終的には「また○○日分の薬をだしておくから・・」と言われ 「まだ、薬を飲まなくてはいけないんだぁ・・(泣)」と思い帰ってくることが先日もありました。 確かにその「医師」が出している結論は正しいかもしれないし、適切かもしれない・・でも、きちんと患者側がわかるように少しでも説明などしてくれないと、素人の自分としては「不安」をかかえたまま帰ってきて、 そして、言われたとおりの「薬」を言われたとおりの「日にち分」飲み、また次の診察日に訪れる・・という感じになってきています。 今回の場合「抗生剤」を処方され、飲み続けていてそれなりに「良くなっている」・・みたいなことも言われ、このまま頑張って通院しなければ・・と思い、しています。 でも・・「抗生剤」を飲んでいる間に「下痢」や「軽い腹痛」などが起こりました。 医師に対し「抗生剤を飲むことで、下痢になることはありますか?」と尋ね、また、私がどうしても「抗生剤そのもの」に抵抗がある為、 「抗生剤」を飲むこと自体で、自分自身に微妙なストレスがかかっているかも知れないので「その事から下痢になっていたりするのでしょうか?」とも尋ねました。 (なぜか昔から抗生剤は苦手で・・胃も弱いほうだし・・でも、しょうがないとも自分でも良くわかっています!治すためですので) 帰ってきた言葉が「関係ないね~!」の一言でした。 「胃腸関係」で別の医院で、いくつかの薬も処方されています。 その別の病院でいつもの薬を今回も貰いに行き、診察もしていただいた時・・ 「実は、別の病気で(科が違うため)抗生剤をもらっているのですが、下痢が結構起こる、その他・・」 などお話しすると、触診のあとに「抗生剤のしくみと、実際に下痢は副作用として大いにありうることだから、その為だと思うのであまり心配しないように・・」と言われました。 その時「関係ないね~!」と言った医師に対して「信頼度」が薄れ、 その医師のもとで御世話になる事自体が、ど~~んと嫌になってしまいました! 30日近く「抗生剤」を飲み、さらに「まだだな~」と言われあと14日分の「抗生剤」をもらって帰ってきましたが(一応飲んでいます) でも、本音は「同じ科の別の病院」に変えて、1から診て欲しい!!・・という気分です! もっと辛いかたなど沢山いると思います!自分のこんな「ちっぽけな気持ち」と「薬に対するストレス」から、この質問は「小さなこと」かも知れませんが、私には重要な事なのですが・・。 同じ経験談や、同じ気持になった方、その他アドバイス等を頂ければ、とても有り難いナァ・・と思い質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いいたします!!

  • 使用期限

    市販の薬って使用期限ある事は、皆さんご存知ですよね? 実は、ちょっと分からない事があったので…教えて頂けると助かります。 約1年前になると思うのですが、心臓の方(※精神的なものと思われる)や不眠、逆流性食道炎などの持病がある為病院へ通院していました。 毎回1ヶ月分貰うのですが…医師より症状が悪くなければ飲まなくても大丈夫と言われた事もあり、処方して頂いた薬が残っています。 市販の薬とは違って処方された薬には使用期限が分かりません。 残っている薬は、継続して飲んでも大丈夫なのでしょうか?

専門家に質問してみよう